仲良しうさちゃんとブタちゃんのお弁当♪
テーマ:●お弁当おはようございます、トイロです
今日はもう金曜日
恒例の週に一度のお弁当の日~
今学期、というより本年度のお弁当も今回を含めて残すところあと2回
最後の1回は来週のお別れ遠足です。
ということは・・・みんなで教室で食べるお弁当は今日が最後・・・
よ~~し
いつもより少しだけ手をかけて作るか~~~
と、昨夜寝る前にある程度準備しておきました
昨日は早い時間に仕事がある程度片付いていたので
久しぶりに私も楽しみながらゆっくり作りましたよ~
そんな、今日のお弁当はこちら
仲良しうさちゃんとブタちゃんのお弁当~!
・うさちゃんとブタちゃんのおにぎり(デコふりピンク・黄、のり、魚肉ソーセージ、ケチャップ)
・皮ナシミニウインナー
・ミニミニハンバーグ
・かにかま巻き卵焼き
・スパゲッティサラダ(パプリカ・きゅうり・ハム・マヨネーズ)
・プチトマト
別容器
・たまたま金柑2個
隙間埋め サニーレタス
ひさしぶりにちょっと頑張ってるでしょ~
ハナに昨日リクエストを聞いていたんです。
そしたらね、
「ウサギさんがいい!!!」と。
今年何回、ウサギさんをリクエストされただろう・・・(笑)
うさちゃんだけだとさびしいので、
今回は小さめおにぎりにして、お友達のブタちゃんも入れることに
昨日スイミングのあとでスーパーに行ったときにね、
魚肉ソーセージの大きめのハムみたいなのが売っていて
自分で厚さを調節してカット出来るようなタイプのものね、
それを見て、「!!これだ!耳にすればいいやん!」って思ったの
統一感を出すためにブタちゃんのお鼻もこのソーセージで
(ソーセージは型抜きをしてから軽く両面焼いて使用してます。)
ウサちゃんの耳はキャラッパの型抜きを使用してます。
サラスパの茹でる前のものを刺しておにぎりと固定します。
(サラスパは食べるころには柔らかくなっているのでご安心を。)
顔パーツはいつもの海苔パンチで
ブタちゃんのほうはね、鼻は100均の和風デコ弁セット(セリアにて購入)の中のお花の型抜きを使って。
中の小さな丸はキャラッパでくりぬいてます。
あと、小さなハートのクッキー型抜きを使って耳を作りました。
これもパスタで固定してます。
出来上がったら、私的にはブタちゃんのほうが可愛くてお気に入り
この2つのおにぎりで、最近食べるご飯一膳分弱くらいです。
デコふりのピンクと黄色を少し少なめに混ぜて淡い色合いにしてみました
なかなか可愛いおにぎりになったかな~
おかずはね、まずはハンバーグ
これは超ミニミニです。1個の大きさは2cmちょっとくらいしかないかな。
それを2つ。この前のハンバーグの時に作って冷凍していたモノです。
カニカマ巻き卵焼き
小さな卵焼きのほうが見た目も可愛く食べやすいので
いつも卵1個で巻いています。
今回は中心にカニカマも巻いてみました。
あと、ちょっと見えにくいけどサラスパサラダも
ゆで時間も短く、細いサラスパはお弁当にもってこいですよね。
きゅうり、ハム、パプリカの細切りと一緒にマヨネーズで和えてます。
少し牛乳も加えてクリーミーなサラスパです。
あとはプチトマト、皮ナシウインナー、サニーレタス
ハナね、リクエスト聞いたときに
「ウサギさんと葉っぱも!!」ってサニーレタスを希望してたの(笑)
なかなか渋いでしょ~( ´艸`)
毎回隙間埋めのレタスも、どうかするとパセリまでも食べてきます。
野菜が好きな子に育ってくれてて嬉しいな
私のてのひらに収まるほどの小さな小さなお弁当箱。
詰めるのは大変だけど、この中にたくさんの愛情と栄養も詰め込んだぞー
あ、今回のおやつはこれ。
昨日のスーパーで見つけて、一目散にかごに入れたの・・・ハナが(笑)
これまた親に似て、きんかんが大好きなハナさん
「明日のお弁当に入れてーー!!」って大喜びでした。
先日もちらっとご紹介した、宮崎の特産品である「たまたま金柑」。
とっても甘くて大きくて食べ応えがあって、本当に美味しい
大盤振る舞いで2つも入れてみました( ̄▽+ ̄*)
っひょ~~い頑張ったでしょ~( ´艸`)
誰かのことを想いながら作るお弁当って本当に楽しい
お弁当に限らず料理でもお菓子でもそうですけどね。
やっぱり自分のために作るときより家族、お友達、大切な人に作るときって自然に笑みがこぼれているもんね。
深夜にニタニタ笑いながら作ってる私はきっと怖いでしょうけどね(笑)
年少さんの教室でみんなで食べる最後のお弁当
楽しく、美味しく食べてくれるといいな
空っぽのお弁当箱と一緒に帰ってくる笑顔がとっても楽しみです♪
さて今夜はいつもの仲良しメンバーが遊びに来ます。
ちょっぴり遅めのひなまつりパーティーの予定(笑)
お仕事もしながらだからあまりいろんなことは出来そうにないんだけど・・・
お菓子もお料理も準備しよっかな~
あ、久しぶりだから掃除もしっかりしないとだわ(;´▽`A``
今週もあとわずか!気合入れてがんばるぞーー
そうそう、昨日クックパッドに掲載中のレシピが2つもつくれぽ100人となり二度目の話題入りしました~
つくれぽ10人でも嬉しいのに、100人って本当に感激です
どちらもとっても簡単なので日々のおやつにもってこいです!
ちなみに我が家も今日のおやつはプリンなんだ~
是非一度お試しくださいね!作ってくれた皆さんありがとう
それでは、今日がみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように
毎日、まいにち、たくさんの笑顔と元気をありがとう。
読んでくれてありがとう!お気軽にペタしてね♪
2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!
★本日のオススメ雑貨★
お弁当に使ったキャラッパ。型抜きです。チーズやハム、薄焼き卵や茹で野菜を型抜きして使います♪
キャラッパ キャラ弁デコ弁お弁当抜き型 メール便で送料無料♪宅配便なら290円
のりパンチはこれ。一個でいろんなパーツが一気に取れるのでたくさんの表情を作り出すことが出来ます。
【在庫アリ!即納OK!】貝印 ちゅーぼーず のりパンチ(フェイス)【05P10Jan25】
デコふりを使えば色つきおにぎりがとっても簡単!
デコふり 5色ふりかけ【5袋までメール便対応】【代引・日時指定】不可
このウッドスプーン可愛い♪私はバターナイフを持ってるんですが、ダーラナホースの焼き印が素敵です。飾っておくだけでもいいですね!
木のぬくもりを感じる北欧雑貨。木馬の焼印が可愛いウッドスプーン。ウッドスプーン
粉引きの食器って大好き♪ほっこりとしていてぬくもりがあって。和でも洋でも合わせやすいのも嬉しいです!
土の味わい深い国産陶磁器のスープボウルゴマ粉引き スープボウル
すごく可愛い押しピン発見。大好きなホームステッドの焼き印入りの木の押しピン。ちょっとしたものがひっかけられるようになってるの。釘はだめでも押しピンなら大丈夫な人にオススメです!