イベント
[TGS 2010]新規プレイヤーや「PSO」時代のオールドファンも巻き込む!? ∞に進化するアクションRPG「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」プレイレポート
昨年12月に発売され,現在も多くのファンに支持されているPSPo2のゲーム内容をほぼすべて踏襲しつつ,新たな種族“デューマン”の登場や新エピソードの追加,さらにプレイヤーのやり込みを意識したシステムの改良などが行われ,その名のとおり「インフィニティ=無限大」の進化を遂げている本作。
操作感覚などについてはPSPo2とほとんど同じなので,経験者ならすんなりプレイできるはず。海辺の諸島を思わせるステージを,新たな敵キャラクターと戦いながら仲間4人で進んでいく。エリアの最後には“ギール・ゾーグ”なるサソリのようなボスが海中から登場! これを倒すことで,トライアル版は終了となる。
ただし各キャラクターの細かなアクションにはかなりの調整が入っているそうで,PSPo2のヘビープレイヤーが実際にプレイしてみると,その違いが如実に感じられるという。本日からの一般公開日(18日〜19日)に試遊を予定しているコアなファンは,そのあたりをチェックしてみよう。
またトライアル版の各キャラは,武器やアイテムを豊富に持って出撃するので,初めてのプレイヤーでも安心だ。共に試遊に並んだ仲間達と一緒に冒険をしてみれば,“キズナが無限のチカラになる”という本作のキャッチコピーどおりの体験を,少しだけ味わうことができるだろう。
シリーズの元となる「ファンタシースターオンライン」(以下,PSO)が,今年10周年を迎えるこの冬に発売となる本作。チャットで仲間を集める“ビジュアルロビー”の復活や,PSOの一部の敵キャラクターが本編に登場するなど,PSOをリスペクトしたネタもいくつか用意され,筆者のような当時からのファンにとっては,先日発表されたPC版「ファンタシースターオンライン2」とともに,非常に気になる存在だ。
10年前のあの熱い冒険を繰り広げた日々の体験を,このPSPo2インフィニティで再び味わえるかもしれない。
「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」公式サイト
ファンタシースターポータブル2 発売日決定速報
- 関連タイトル:
ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
- 関連タイトル:
ファンタシースターポータブル2
- この記事のURL:
キーワード
- ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
- PSP
- セガ
- ファンタシースターポータブル2
- RPG
- MO
- アクション
- SF
- アドホック対応
- インフラストラクチャ対応
- 日本
- イベント
- プレイレポート
- TGS 2010
- 東京ゲームショウ
- 稲元徹也
(C) SEGA
- VOCAROIDの新製品や新サービスの発表も。DC EXPO 2010「Y2 AUTUMN 2010 シンポジウム」詳細レポート
- 「SEKIHEKI」“新装備”が実装予定。公開されたSSを確認しよう
- 「ソニック カラーズ」のサウンドトラックが12月22日に発売
- アクワイア,akiba:F献血ルームの展示企画に「ととモノ。3」など出展
- 「テイルズウィーバー」の原作小説が新書版になって10月20日発売
- クレバリー,ゲーマー向けPCのセール第2弾で最大3万円引き
- Webラジオ“カズラジ。”が3rdシーズンとして復活。本日放送開始
- ゲーム内アイテム付属の「Le Ciel Bleu」推奨PCがドスパラから3機種登場
- 「ダンガンロンパ」の店舗別予約特典が明らかに
- 「GARNET CRADLE」が本日プレオープン。入会キャンペーン実施