電撃ドットコム > 電撃オンライン > ソフトウェア 週間販売ランキング TOP20

ソフトウェア 週間販売ランキング TOP20

集計期間:2010年10月4日~10月10日 アスキー総合研究所調べ 
※[初]のタイトルは集計期間中に発売されたものです。
先週 機種 タイトル メーカー 価格 発売日 販売本数
1 1
アイコン ポケットモンスターブラック ポケモン \4,800 10/09/18 120,058
2 2
アイコン ポケットモンスターホワイト ポケモン \4,800 10/09/18 104,884
3
アイコン キングダム ハーツ Re:コーデッド スクウェア・エニックス \5,490 10/10/07 96,738
4
アイコン 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack バンダイナムコゲームス \7,140 10/10/07 81,137
5
アイコン レッド・デッド・リデンプション Take-Two Interactive Japan \7,340 10/10/07 69,170
6
アイコン 剣と魔法と学園モノ。3 アクワイア \5,229 10/10/07 31,806
7 △9
アイコン Wii Party 任天堂 \4,800 10/07/08 26,960
8 ▼3
アイコン けいおん! 放課後ライブ!! セガ \6,090 10/09/30 25,469
9 ▼4
アイコン デッドライジング2 カプコン \7,990 10/09/30 22,383
10
アイコン F1 2010 コードマスターズ \7,770 10/10/07 21,938
11
アイコン レッド・デッド・リデンプション Take-Two Interactive Japan \7,340 10/10/07 21,557
12 ▼8
アイコン クロヒョウ 龍が如く新章 セガ \6,279 10/09/22 19,989
13
アイコン 剣と魔法と学園モノ。3 アクワイア \7,329 10/10/07 16,656
14 ▼6
アイコン 大神伝 ~小さき太陽~ カプコン \5,040 10/09/30 17,120
15 ▼5
アイコン 英雄伝説 零の軌跡 日本ファルコム \6,090 10/09/30 12,940
16
アイコン H.A.W.X. 2 ユービーアイソフト \7,329 10/10/07 9,869
17
アイコン 天下一★戦国LOVERS DS ロケットカンパニー \5,040 10/10/07 8,055
18 ▼7
アイコン デッドライジング2 カプコン \7,990 10/09/30 8,021
19 ▼10
アイコン ドラゴンボール タッグバーサス バンダイナムコゲームス \5,229 10/09/30 7,656
20 ▼16
アイコン モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best) カプコン \2,100 09/12/24 7,547
【全体概要】
 今週のランキングは、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』が4週連続で1位を獲得した。2バージョン合わせた販売実績は推定22.5万本。累計販売数は400.7万本に達し、歴代最速となる発売4週間で400万本の大台を突破した。続く3位には、2009年6月から携帯向けに配信されているRPG『キングダム ハーツ コーデッド』をDS向けにパワーアップリメイクした『キングダム ハーツ Re:コーデッド』が初登場してきたが、販売実績は推定9.7万本。昨年5月に発売された『キングダム ハーツ 358/2 Days』の初週実績が32.0万本であったことを考えると、実数、消化率ともに伸び悩む結果となった。この他新作では、『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack』が4位にランクインしたのをはじめ、PS3とXbox 360で同時発売された『レッド・デッド・リデンプション』やPSPとPS3で発売された『剣と魔法と学園モノ。3』が上位に初登場してきた。

機種アイコンについて
アイコン プレイステーション3 アイコン プレイステーション2 アイコン プレイステーション ポータブル アイコン プレイステーション
アイコン エックスボックス360 アイコン エックスボックス アイコン ウィー アイコン ニンテンドーDS
アイコン ニンテンドー3DS アイコン ゲームボーイアドバンス アイコン ゲームキューブ アイコン ゲームボーイ
アイコン ニンテンドウ64 アイコン ドリームキャスト アイコン ワンダースワン アイコン ネオジオ

※表示されている価格はすべて税込みです。
※このソフト売り上げデータは、イトーヨーカドー、TSUTAYAをはじめとする量販店と、トップボーイ、わんぱくこぞうなどのゲーム専門店からなる全国3,000店舗のデータ協力店、及びコンビニエンスストアチェーン各社の売り上げデータを基に、アスキー総合研究所が独自に集計し、算出したものです。
このデータに関するお問い合わせは、アスキー・メディアワークス公式サイト「問い合わせ窓口」まで。