3月に日本一の座を譲りました/今日は?
10月14日=今日はどんな日
東京タワーが完成する(1958)
◆出来事
▼東北大付属病院で、日本初の体外受精児が誕生する(1983)▼ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんのノーベル平和賞が決定(1991)
◆誕生日
▼小林良平(65年)加藤貴子(70年)永作博美(70年)堺雅人(73年)岩沢厚治(76年=ゆず)水木ゆうな(79年)新田千尋(83年)
※3月29日に東京スカイツリーが338メートル(東京タワーは333メートル)の高さに達したため「日本一高い建造物」の座を譲りました。
[2010年10月14日6時5分]
関連ニュース
社会ニュース
- 小3女児、わいせつ容疑男の顔覚え通報 [15日09:51]
- 古葉監督が6度宙に舞った/今日は? [15日06:08]
- 漫画喫茶で女性がビニール袋かぶって死亡 [15日02:31]
- 中2女子と淫行容疑で25歳中学教諭を逮捕 [15日02:31]
- 山形県で2人に重軽傷負わせたクマを射殺 [14日23:50]
政治ニュース
- 丸川珠代議員が夫への支援必死に訴え [15日08:43]
- 蓮舫氏の国会雑誌撮影 責任問題発展も [15日08:43]
- 喜納昌吉元参議院議員が沖縄知事選に意欲 [14日23:42]
- 小沢氏提訴へ「議決内容に欠陥…無効だ」 [14日23:30]
- 「国会で説明望ましい」小沢氏問題で首相 [14日12:50]
経済ニュース
- たばこ4銘柄のパッケージデザインを変更 [14日23:33]
- 猛暑の影響でビール類出荷が6年ぶり増 [13日10:59]
- 9月のたばこ販売88%増の374億本 [12日23:43]
- 物価指数を下方修正へ…デフレ脱却遠のく [10日21:33]
- 近大の養殖キャビアを90個限定販売 [8日20:56]
国際ニュース
- グーグルは過去最高益 広告が好調 [15日08:55]
- チリ作業員 抱き合ったのは妻でなく愛人 [15日07:59]
- チリ作業員ご褒美 プレスリー邸宅行ける [15日07:58]
- 入院中の作業員3人が退院へ [15日07:01]
- 身長67センチ、小さな男性をギネス認定 [15日02:31]
- エコ・ファースト推進協 「メッセナゴヤ2010」に出展 [14日17:29]
- シンポジウム「知的オフィス環境」11月15日開催 知的オフィス環境コンソーシアム [14日17:29]
- 東急不動産、横浜初の「長期優良」販売開始 [14日17:29]
- マンション供給、今後も増加基調 [14日17:29]
- アパグループ、六本木でホテル開発 [14日17:29]
- アスコット、「新たな付加価値物件」続々と [14日17:29]
- 目の愛護デー…当節眼鏡事情 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月10日]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
ソーシャルブックマーク