協会カレンダーも白鵬が看板 異例の構成
日本相撲協会が制作する来年のカレンダーが、横綱白鵬(25=宮城野)を前面に押し出した、異例の構成となったことが13日、分かった。このほど見本版が完成、11月から各部屋に配布、一般販売される。白鵬は土俵入り(1、2月)と塩まき(11、12月)で、表紙を除く6枚中2枚でメーン写真を飾った。土俵わきでけいこ総見の申し合いを見る写真を掲載した9、10月も存在感は主役級。例年は十両格以上の行司、呼び出し、床山を集合写真などで全員掲載していたが、来年は立行司ら一部にとどめた。構成に携わった二所ノ関広報部長(元関脇金剛)は「今の状況をみれば分かるだろう」。長年の慣例を取りやめて、4場所連続全勝優勝中の横綱を来年も角界の看板にする。
[2010年10月14日8時28分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 白鵬貫禄…誰からの挑戦でも受ける!
[14日17:30]
- 魁皇明るく「行きますよ~秋巡業」 [14日16:38]
- 協会カレンダーも白鵬が看板 異例の構成
[14日08:28]
- 公益法人化へ相撲協会の実務担当者が会合 [13日22:32]
- 古市被告が元琴光喜関への恐喝未遂を否認 [13日20:09]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは