PR:
イチローモデルが目を保護、日本製品も“ひと役”
鉱山落盤事故で、最初に救出され妻と抱き合うフロレンシオ・アバロスさん(チリ政府提供)
Photo By AP=共同 |
【チリ落盤事故救出】地下約700メートルから救出カプセルで次々と引き上げられる作業員。地上の明るさから目を守るためにかけていたサングラスは、大リーグ・マリナーズのイチロー(36)愛用のモデルだ。
サングラスは米カリフォルニア州に本社を持つアイウエア製造、販売会社オークリーの「レーダー」(日本での販売価格は2万7300円)。同社日本法人によると、本社側がチリ政府に寄付したものだという。「レーダー」のレンズ部分は紫外線をほぼ100%カット、汚れや衝撃にも強いほか、軽量フレームは長時間着用しても疲れないなど、タフな救出劇にはぴったりの製品だったようだ。
イチローは今回活躍した「レーダー」だけでなく、以前からオークリー社の製品を愛用。ほかにも同社のサングラスは、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(38)や、女子ゴルフの宮里藍(25)ら国内外の多くのアスリートが使っている。
今回の救出作業には日本企業も一役買っている。救出カプセル「フェニックス」に設置されたモニターは日本製。また、地下に閉じこめられた作業員向けに、日本企業は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の呼び掛けで「宇宙服」や「宇宙食」を提供していた。消臭下着を提供したグンゼは「12月と聞いていた救出が早まってうれしく思っています」(広報IR室)と喜びの声を上げた。
宇宙食に認定されている黒飴(あめ)とミントキャンディーを提供したヤマザキ・ナビスコも「菓子の持つ力で、少しでも不安な気持ちやストレスを和らげることができればと協力した。救出が始まり、心から喜びを申し上げます」。また、地下の様子の撮影に使われた小型カメラと薄型テレビを提供したソニーも「われわれの技術が(地上の家族との)コミュニケーションの助けになったのは喜ばしい」と話していた。
関連ニュース
PR
関連写真
- 出会い系で買春…38歳小学校教諭逮捕 [ 10月15日 01:11 ]
- 女子中学生に淫行…25歳中学教諭を逮捕 [ 10月15日 01:09 ]
- 救出から一夜…チリ大統領が病院訪問、サッカーを提案 [ 10月15日 00:10 ]
- 工場解体現場の壁が道路に倒壊…下校中の女子高生死亡 [ 10月14日 19:18 ]
- “元同僚”神奈川県知事が苦言 河村名古屋市長は「独裁に近い」 [ 10月14日 17:37 ]
- 妻はどこ?救出作業員 待っていたのは愛人 [ 10月14日 17:28 ]
- 幸楽苑 3年以内の既卒者も新卒枠 [ 10月14日 17:24 ]
- 鉱山落盤事故 過酷な生活 半年は心身のケア必要 [ 10月14日 16:43 ]
- NHK 捜索情報漏えいで警視庁に謝罪 [ 10月14日 15:52 ]
- のぞきの次は…元巡査部長 今度は強制わいせつ [ 10月14日 14:43 ]
- 運転免許合格 直後にドーン! [ 10月14日 14:12 ]
- 犬にもタイプあり あなたの愛犬は楽観的?悲観的? [ 10月14日 14:11 ]
- テレビでおなじみ 弁護士と法律事務所に戒告 [ 10月14日 14:07 ]
- 買い物も禁止 携帯も使えず 劉霞さんの行動規制強まる [ 10月14日 13:51 ]
- 強盗殺人罪の被告 法廷で心境「死刑へ心の準備する」 [ 10月14日 13:37 ]
- FMラジオ局 プレゼントの一部発送せず [ 10月14日 13:35 ]
- すごい偶然 捜査員が居酒屋で夕食 店に来たのは捜していた男 [ 10月14日 13:29 ]
- 国内最多 縄文前期の人骨71体出土 [ 10月14日 13:22 ]
- 恐喝男逮捕「パンツ見られた 100万円をよこせ」 [ 10月14日 12:17 ]
- 50件関与か 黒のミニバイク男逮捕 [ 10月14日 12:15 ]
- 22時間の偉業 砂漠に熱気 「チリ万歳」響く歓声
[ 10月14日 11:49 ]
- 男が出頭 引っ越しの「あいさつに来た」で強盗 [ 10月14日 11:45 ]
- 高校教諭 生徒の歯折る“文化祭の準備しろ!” [ 10月14日 11:24 ]
- 痴漢対策の“特効薬”コスト、プライバシーが壁 [ 10月14日 10:28 ]
- 警察ざたは面倒…痴漢被害 9割泣き寝入り [ 10月14日 10:26 ]
- 月給の5倍でも払う 救出作業員インタビュー謝礼高騰
[ 10月14日 10:03 ]
- 最後の救出者は現場監督兼学者のボス 指示的確で高評価 [ 10月14日 10:00 ]
- チリ鉱山落盤事故 69日ぶり“奇跡の救出”33人全員生還
[ 10月14日 09:59 ]
- ガラス割って中学にクマ侵入 [ 10月14日 08:57 ]
- 茨城県警警部逮捕 タクシー車内でぶっ壊す [ 10月14日 08:16 ]
- 70日目の奇跡…地上に戻った作業員「元気かい?」
- 地下に2カ月余…生存できた理由とは?
- イチローモデルが目を保護、日本製品も“ひと役”
- “地上への道”620メートル、直径70センチ
- 「精鋭部隊」活躍!全員救出後“孤独な任務”も
- 現場近くで深夜の“パブリックビューイング”
- 世界中が見守った!米CNNは長時間の生放送
- 菅首相「良かった」、仙谷官房長官は「奇跡」
- 在日チリ大使館、職員も大歓声とガッツポーズ
- 神戸のチリ料理店“33人メニュー”「考えたい」
- スカイツリー“光った”!初の点灯実験に歓声
- 羽田VS成田!“巨大化”に発着回数拡大で対抗
- 3年連続でトップはニューヨーク!東京は4位
- 猛暑の影響で…ビール出荷量6年ぶりに増加
- 「タクシー代がなかった」“オヤジ狩り”で車奪う
- 7カ月にわたり5歳長女を放置…両親に実刑判決
- 母親と交際の36歳、9歳長女に強制わいせつ
- 介護施設“立てこもり”続けたクマ、射殺される
- 大阪地検特捜隠ぺい 改ざん前後のデータ保管
- 地図情報に「釣魚群島」…自民、グーグルに抗議
- 怒り、失望…オバマ政権下で初の臨界前核実験