日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

69日ぶり奇跡の生還 チリ鉱山落盤事故

大統領(中央右)と抱き合うアバロス氏(チリ大統領府提供、AP=共同)
大統領(中央右)と抱き合うアバロス氏(チリ大統領府提供、AP=共同)

 チリ北部コピアポ郊外のサンホセ鉱山落盤事故で、地下約700メートルに閉じ込められていた33人の作業員のうち、フロレンシオ・アバロスさん(31)が13日未明、救出用カプセルで地上に引き上げられ、8月5日の事故発生から69日ぶりに生還した。救出作業は夜を徹して続けられ、13日午前11時(日本時間同午後11時)までに13人が助け出された。

 地底深くの空間に多数の人々がこれほど長期間生存したのは極めて異例。鉱山技術者や医療関係者ら計250人以上を動員した「奇跡の救出」が実現した。マニャリク保健相は13日朝、これまでに救出された作業員の健康状態に問題はないと語った。作業は順調に進んでおり、早ければ14日未明(日本時間同日午後)にも全員が救出される見通し。

 救出作業は12日夜に始まった。地元テレビなどによると、アバロスさんは地上に到達直後「元気だ」と話し、待ち受けていた妻子と抱き合った。

 ピニェラ大統領が記者会見で示して有名になった「33人は避難所で元気でいる」との手書きのメッセージを送ったホセ・オヘダさん(47)も7人目に生還。オヘダさんから身体の弱っている人の救出が始まり、妻あてのラブレターで生存を知らせた最年長のマリオ・ゴメスさん(63)も助け出された。(共同)

 [2010年10月13日23時18分]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  藤田大介アナがフリーアナとスッキリ結婚 - 芸能ニュース
  2. 2  モデル志望の女子高生を買春容疑で逮捕 - 社会ニュース
  3. 3  本田肉弾制すシュート最多3本/親善試合 - サッカー日本代表ニュース
  4. 4  兄弟でマラソン1、2位が4度/今日は? - 社会ニュース
  5. 5  アパパネ3冠阻むのはクラックだ/秋華賞 - 競馬ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです