警察庁のまとめによると2009年の自殺者数は3万2753人。1998年以来12年連続で年間3万人を超えた。[関連情報]
ヘッドライン
漫画喫茶で女子高生がビニールかぶり死亡、自殺か 東京・蒲田
東京消防庁によると、14日午後6時55分ごろ、東京都大田区西蒲田の漫画喫茶店内で、個室にいた女子高生(17)がビニール袋を頭からかぶり、首にゴムを付けた状態で死亡しているのを、店員が発見し、119番通報した。警視庁蒲田署は現場の状況などを調べている。(産経新聞)・ 漫画喫茶で女子高生死亡=自殺か、頭にビニール袋―東京 - 時事通信(10月14日)
・ 自殺予防総合対策センター - 全国の相談センターなど
・ 自殺は防ぐことのできる社会問題だ - SAFETY JAPAN(2006年8月31日)
ニュース
- 漫画喫茶で女子高生死亡=自殺か、頭にビニール袋―東京(時事通信)14日 - 23時33分
- 漫画喫茶で女子高生がビニールかぶり死亡、自殺か 東京・蒲田(産経新聞)14日 - 22時49分
- 自死遺族支援:NPO代表がきょう講演会 /熊本(毎日新聞)13日 - 17時22分
- 高岡市民病院の患者自殺:過失認定で、市が高裁支部に控訴 /富山(毎日新聞)13日 - 14時1分
- 浜松・ホテル殺人未遂:腹に傷の女死亡 心中図る? /静岡(毎日新聞)11日 - 12時12分
- 散歩みち:語り合いの重要性 /岩手(毎日新聞)11日 - 12時10分
- 浜松で男性刺される 無理心中か女性死亡 静岡(産経新聞)11日 - 7時56分
- 講座:男もつらいよ!更年期SOS 13日、阪大大学院准教授講演−−長浜 /滋賀(毎日新聞)10日 - 14時9分
- 60代男性が不明 同居の長男自殺 秋田(産経新聞)10日 - 7時55分
- 自殺の元副看守長を書類送検 福島刑務支所保管金の横領容疑(河北新報)9日 - 15時12分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
自殺者数の推移
2009年
2009年の自殺者数は2年ぶりの増加で前年比596人増の3万2,845人(男性:641人増の2万3,472人、女性:45人減の9,373人)。12年連続で3万人を超えた。40〜60歳代男性の自殺が多く、自殺者全体の40.8%を占めた。職業別では「無職」が57.0%で最も多かった。(時事通信)
自殺者数の推移 |
- 自殺対策白書 - 平成22年版概要、本文
- 自殺実態白書 - NPO法人自殺対策支援センターライフリンク
- 失業者数・自殺者数の推移(月次、年次) - 人口動態統計による。失業は減っても自殺は減らず。年齢別自殺者数の推移も掲載。社会実情データ図録
- 自殺率 - 人口10万人当たりの自殺者数。読売新聞 用語解説
高い自殺率の背景
好景気時でも下がらない自殺率
国際比較グラフ
- 自殺率の国際比較(2009年段階の最新データ) - 社会実情データ図録
- 主要国の自殺率長期推移 - 日本のピークは1958年の25.7人/10万人。世界最高国はフランス、ドイツ、日本、ハンガリー、ロシアと変遷。社会実情データ図録
自殺の実態
自殺の悩み特別相談週間実施結果
- 自殺の悩み特別相談週間の実施結果について - 実施概要、結果、ポイントなど。東京都(2009年3月31日)
- 特別相談の結果と相談事例(PDFファイル) - 相談の主訴、自殺の危険性、未遂歴、全体の状況など。東京都
統計グラフ
- 自殺手段別自殺者数の推移 - 人口動態統計による。3分の2は首吊りであり、ガス、飛び降り、薬物、水死、飛び込みと続く。社会実情データ図録
- 職業別自殺者数 - 警察庁資料による。職業では年金・雇用保険等生活者が最も多く、主婦、失業者が続く。社会実情データ図録
自殺のサインなど
- 自殺のサインに気付いて - 周囲の人たちは、当人が口にする何気ない一言に気を付ける必要がある。Medical Tribune あなたの健康百科
- 自殺の予兆(PDFファイル) - 安全衛生情報センター
- 自殺の兆候 - Befrienders Worldwide(国際ビフレンダーズ)
- 注意してください「自殺のサイン」 - 岐阜県精神保健福祉センター「自殺予防のために」
- 第2章 自殺のサインと対応(PDFファイル) - 子どもの自殺について。文部科学省
- パク・ヨンハさんの自殺から考える自殺予防の心理学 - 心理学総合案内こころの散歩道(2010年7月2日)
- 30代が深刻!若い世代を襲う過労自殺 - 過労が精神的に追い込まれる原因になる。All About(2007年6月4日)
- 「自殺しそうな人」の7つのサイン - All About(2005年5月25日)
自殺願望への対応
9月10日世界自殺予防デー
- 自殺予防総合対策センター - いきる、ささえる。自殺予防に向けての国の対策や地方自治体の対策、対策マニュアルなど。
相談窓口
- 全国いのちの電話 - 電話番号一覧と受付時間
- あなたに読んでもらいたいページ - 悩んでいる人や周囲の人向け
- 自殺対策 相談窓口一覧 - 共生社会政策統括官(内閣府)
自殺の防止情報サイト
- 死にたい気持ちから身を守るために | 自殺者10年連続で3万人!対策のカギは? - All About
- 今自殺をしようかと考えているなら - 最も大切な事は誰かに話す事 | 自殺を考えている友人又は身内の者を助ける | 自殺の兆候 | 気分の塞ぎ込み - 国際ビフレンダーズ
- 自殺を考えている人を助けるに当たって気を付けるべき点
自殺を考える人が欲しないもの
・一人きりでいる事。 倍も悪化するように見えるかも知れません。相手にしてくれる人がいるだけで、事情がすっかり変わるものです。 聞く。
・助言される事。 お説教は無駄です。「元気をだせ」とか、「すべてうまくいくでしょう」のような元気付けも役に立ちません。分析、比較、分類、批判等も無用です。 聞く。
・尋問。話題を変えたり、哀れんだり、もったいぶらない事。感情について話すには困難が伴います。自殺を考えている人は急かされたり、守勢に立たされるのを好みません。 聞く。
- 国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター - ほかの地域の電話番号も。
- 自殺したいと言われたとき 自殺予防のために - 心理学総合案内こころの散歩道
- NHKオンライン・ハートネット「自殺と向き合う」 - さまざまな方のメッセージが読める。「死にたい」と思うほど追い詰められてしまったとき、どんな助けがほしいですか? | 「どうして自殺してはいけないの?」と問われたとき、なんと答えますか? など(自殺について「知ろう」のコーナー下に相談窓口のリンクも)。
自殺防止への公的取組
- 自殺対策 - 共生社会政策統括官(内閣府)
- 平成20年度自殺総合対策大綱の概要(パンフレット) - 共生社会政策統括官(内閣府)
表紙〜6ページ|7ページ|8ページ〜最終ページ(PDFファイル)
自殺未遂者への対応
- 自殺未遂患者への対応(PDFファイル) - 厚生労働省
- 自殺についての5つの誤解 - 東京都福祉保健局
- 自殺した人の8割から9割は実際に行動に及ぶ前に何らかのサインを他人に送っている。
- 本人の「生きたい」、「助けてほしい」という気持ちをどこまで汲み取れるかが自殺予防の鍵となる。
- 現実には、自殺未遂に及んだ人は、その後も同様の行動を繰り返して、結局は自殺によって生命を落としてしまう率が一般よりも高い。
- 救いを求める叫びを真剣に取り上げようとするならば、自殺について率直に語り合うほうがむしろ自殺の危険を減らすことになる。
- 一般に、自殺の動機は深刻で長期にわたる場合が多い。
ゲートキーパー
- ゲートキーパー養成研修 - 地域や職場、教育等の分野において、自殺のサインに気付き、見守りを行い、専門相談機関による相談へつなぐ役割が期待される人材のことであり、総合的な自殺対策の推進として「ゲートキーパー」の指導者を養成する。財団法人東京都福祉保健財団
- 自殺が減らない理由、自殺予防に必要なこと - ゲートキーパーなど、自殺防止の取り組み。All About(2010年9月10日)
自殺対策基本法の制定
(基本理念)
1 自殺対策は、自殺が個人的な問題としてのみとらえられるべきものではなく、その背景に様々な社会的な要因があることを踏まえ、社会的な取組として実施されなければならない。
2 自殺対策は、自殺が多様かつ複合的な原因及び背景を有するものであることを踏まえ、単に精神保健的観点からのみならず、自殺の実態に即して実施されるようにしなければならない。
3 自殺対策は、自殺の事前予防、自殺発生の危機への対応及び自殺が発生した後又は自殺が未遂に終わった後の事後対応の各段階に応じた効果的な施策として実施されなければならない。
4 自殺対策は、国、地方公共団体、医療機関、事業主、学校、自殺の防止等に関する活動を行う民間の団体その他の関係する者の相互の密接な連携の下に実施されなければならない。
- 自殺対策基本法(平成18年法律第85号) - 法律の条文。法なび法令検索
政府の対応
1. 自殺の実態を明らかにする
2. 国民一人ひとりの気づきと見守りを促す
3. 早期対応の中心的役割を果たす人材(ゲートキーパー)を養成する
4. 心の健康づくりを進める
5. 適切な精神科医療を受けられるようにする
6. 社会的な取組で自殺を防ぐ
7. 自殺未遂者の再度の自殺を防ぐ
8. 残された人の苦痛を和らげる
9. 民間団体との連携を強化する
- 自殺総合対策大綱(PDFファイル) - 内閣府
- 自殺総合対策大綱の概要 - 内閣府
メンタルヘルス・マネジメント検定
自殺関与罪
海外の動向
- 「北欧の自殺率が高い」という迷信はどこから来たのか? - ここヘンJAPAN(2010年8月31日)
- 春と不況は自殺率を高める、研究成果 - AFPBB News(2009年4月19日)
コラム
- おはようコラム 「自殺者3万人 生きる支援を」 - NHK解説委員室(2009年2月25日)
- 自殺率が高まる? 『お酒と自殺率の関係』 - カラダカラ
アンケート・意識調査
- 年間3万人の自殺者、2次被害を受ける遺族…国会でいますぐ自殺対策の議論を行う必要があると思いませんか? - goo ニュース畑(2010年8月9日-9月6日)
関連トピックス
- PR