遺言みたいなもの

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS すみませんが、後悔はしていない

  作成日時 : 2010/10/14 09:42  

驚いた ブログ気持玉 5 / トラックバック 0 / コメント 0

突然ではありますが、私は動画作成から完全に手を引くことにしました。

理由は、とにかくいろいろあります。ただ、パワーゲ゛ームに疲れちゃったんですよね。
ある動画に広告入れたらそれ以上の金を出して、メッセージを消されたり。
あるPをリスペクトしてると書いたらリムられたり。

まあ、邪魔なんだろうね。いるだけで。
どうせ田舎者だから知り合いという知り合いもいないし。

そういうね、コミュニティの中で、誰と知り合いになってそのステイタスを自慢することが
すごく嫌になったんですよ。
自分はただ居場所を確保したかっただけなのに、それすらも認めてもらえない。

ある程度の親交のあった方には申し訳ないとは思ってます。
休んで帰ってこいとの温かいお言葉もいただきました。

でもね。自分の中ではもう限界なんですよ。
自分かがまったり楽しんでいるコミュニティに土足で入ってきて、好き勝手言ってる奴とか、
人によって態度をころころ変えたりする奴とか、
これでも俺はお前よりも年上なんだぜ?言葉遣いにも気をつけろよ。
こういうのを見てると、仲間意識というよりも、好きなPにどういう風に擦り寄るかと言うことか
はっきりと見えて気ますね。
どうせそれなりの名前の人には敬語使ってるんでしょ?

あー。もうまじでばかばかしいよ。そういう風にしか見られてないんだからさ。
何やったって無駄。どんなに苦しい思いをしても結果はこうなってしまうんだよ。
何年も動画やってきても、そういう風にしか見られてないなら、どうせいなくても構わないでしょ。
だから全部消してやった。非表示じゃなくて、完全削除だよ。

嫌な情報って全部耳に入ってくるんですよ。目を塞いでも耳をつぶっても、
今まで人のことを考えて自重してきたけど、人のためにやってるわけじゃない。
もうね。嫌なのよ。全てが。
わからない人にはわからなくてもいいけど、俺より恵まれている奴に上から目線で説教されると余計に腹立つな。
その財産は大切にしろよ。

私にはもともと財産なんてなかったし、好かれる人間でもなかったしな。
消えるのが妥当じゃない?
記憶からも消して、楽しくやってくれや。

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 5
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ(がんばれ!)
かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
すみませんが、後悔はしていない 遺言みたいなもの/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]