DUCATI900SS 超不調。その3
2010年 10月 14日
森山です。
DUCATI900SS 超不調。その3・・・最終回です。
キャブセッティングです。
セッティングの図。・・・・・調整終わりました。・・・が・・

完全に、すっぽ抜けてます。・・・・残念。・・・全開テストですぐに抜ける・・・

中古キャブと同時購入した、どこぞの中古s/oサイレンサー・・・驚きの必ず抜ける構造です。
危ない!高速で後続車めがけて飛んでいきます。

対策できますが・・・今回パス・・・
・・・・意味も無く、もとの位置に組み付けます。・・・すぐ抜けますが・・・残念。

フルードも黒く量も少ない。・・・・交換の連絡すると・・・パッド交換してもらったばかりで、
ばっちりです!といわれたので、そのままでいいです!・・・意味が分からない。
用品店様様らしいいので・・・・
・・・拙者、完全にパス。

やはり、
キャブは信用できる店で買い、その店でセッティングも同時に行うものでござる!
アドバイスも含めて購入・取り付け・セッティング・その後のケア・クレームの対応その他・・
部品一つ売るのも大変な事なのです。・・・そこには、責任があります。それができるかできないか!
部品は安いところで買い、部品持ち込みの激安セッティング希望!・・・正直できません。
必ずバイクはお金が掛かります。・・・消耗品のかたまりですから・・・何もせずではだめです!
スペシャルパーツを買ってる場合ではない・・・最低限のメンテナンスはよろしくお願いいたします。
安全に乗る為のメンテナンスなのですから・・・
DUCATI900SS 超不調。その3・・・最終回です。
キャブセッティングです。
セッティングの図。・・・・・調整終わりました。・・・が・・
完全に、すっぽ抜けてます。・・・・残念。・・・全開テストですぐに抜ける・・・
中古キャブと同時購入した、どこぞの中古s/oサイレンサー・・・驚きの必ず抜ける構造です。
危ない!高速で後続車めがけて飛んでいきます。
対策できますが・・・今回パス・・・
・・・・意味も無く、もとの位置に組み付けます。・・・すぐ抜けますが・・・残念。
フルードも黒く量も少ない。・・・・交換の連絡すると・・・パッド交換してもらったばかりで、
ばっちりです!といわれたので、そのままでいいです!・・・意味が分からない。
用品店様様らしいいので・・・・
・・・拙者、完全にパス。
やはり、
キャブは信用できる店で買い、その店でセッティングも同時に行うものでござる!
アドバイスも含めて購入・取り付け・セッティング・その後のケア・クレームの対応その他・・
部品一つ売るのも大変な事なのです。・・・そこには、責任があります。それができるかできないか!
部品は安いところで買い、部品持ち込みの激安セッティング希望!・・・正直できません。
必ずバイクはお金が掛かります。・・・消耗品のかたまりですから・・・何もせずではだめです!
スペシャルパーツを買ってる場合ではない・・・最低限のメンテナンスはよろしくお願いいたします。
安全に乗る為のメンテナンスなのですから・・・
# by moriyamaeg | 2010-10-14 19:37 | キャブ編 | Trackback | Comments(1)