中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

スカイツリーに青や紫の光 点灯実験で鉄骨照らす

2010年10月13日 21時23分

 LEDの点灯実験で照らし出された、建設中の東京スカイツリー=13日夜、東京都墨田区(魚眼レンズ使用)

写真

 東京都墨田区に建設中の「東京スカイツリー」を照らす発光ダイオード(LED)の点灯実験が13日夜、初めて行われた。青や紫、金の光が白い鉄骨を次々と照らすと、近くで見守った見物客らから「おーっ」と歓声が上がった。

 照明デザイナーや工事関係者も実際の点灯を見るのは初めて。色合いや光の強さを確かめて、完成時のライトアップに生かすという。

 完成時に使われるLEDは約2千個の予定。ただ、この日使われたのは40分の1の51個で、照らされたのも西側の一角の第1展望台の下だったため、遠くからはほとんど分からず、近くにいながら全然見えなかった人も。

 スカイツリーは現在高さ488メートル。年内に500メートル、2011年春には634メートルとなり、翌年に世界一高い自立式電波塔として開業する予定。

(共同)
 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ