1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:17:05.37 ID:MdkkU2og0
物音で目が覚めたらベッドとか運び出してるしwww
23日前から騒がしいと思ったけどただの大掃除かと思ってた
こんな時どんな顔すればいいのかわからないんだけど
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:17:55.47 ID:jO4KkCuU0
お前鈍感だな
>>2
俺も常々そう思ってた
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:18:03.68 ID:wEJw5LU80
23日前からとかwwwwwwwwwwwww
どんだけおまえんちでかいんだwwwwwwwwww
>>3
ちっちゃくてぼろいアパートだけど
えーと2LDK?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:20:09.79 ID:CJS58f5jO
>>1にばれないように少しずつ運んでたんだろ
>>4
今も堂々と運搬中
耳を澄ませたら母親が指荷物ではさんでキレてるっぽい声がする
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:21:44.86 ID:x+tuGhgK0
23日前に気づくべきだったな
>>7
残念ながらさっき気づいた
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:22:53.63 ID:P9tmsfIL0
引越しを手伝ってやれよ
>>9
いや、なんか出ていけない・・・
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:24:21.22 ID:jgqSxLDg0
荷物の横でダンボールに入ってじっとしてろ
>>15
そんなスネーク並みに体張ったギャグは期待しないでくれ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:25:25.46 ID:os2XPNS3P
写メがんばってとって
>>18
携帯なんてもう4ヶ月くらい本棚のどこかに挟まってるはず・・・
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:25:44.09 ID:uWvrZTFr0
これで思う存分引き篭もれるじゃん
>>19
いや、これはさすがにやばい気がする
あと隣が気になって集中できない
食事中っぽい
22:マネ老師◆FwgYLcavRc :2010/04/27(火) 12:26:10.19 ID:pwVJP992O
BGMはドリフの盆回り
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:27:54.31 ID:cFWiyEE+0
居座ればよくね?
で、次の家主に面倒見てもらうのwww
んで中学生の可愛い引篭の娘がいてwwwww
うはwwwww楽しくなってきたwwwwwwwww
>>29
その発想はなかった
だがこれは現実なんだ(´・ω・`)
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:36:07.71 ID:k/UiTCvZ0
その家には粗大ゴミしか残らないってことだな
>>38 否定はしないが、本気でどうするつもりなんだろうこの状況
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:42:52.33 ID:MdkkU2og0
引越しの事実よりむしろ、引越してると気付いた時
「よし、スレ立てるか」という発想に至った自分に驚愕してるんだが
あちらはまだ食事中の気配
台所がきれいになってるのをこっそり確認したから、きっと弁当だろう
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:43:39.62 ID:1VNZkMUVO
なんでヒキってんの?
>>42
1年チョイ前に振られたのと、そのあと始めた仕事でなんかいろいろダウンした・・・かな
理由なんて自分でもわからない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:43:45.70 ID:k/UiTCvZ0
>>1の正直なスペック
>>43
25歳男性 高卒
中肉中背、顔は善し悪し以前に濃いほうだと思う
あと何書けばいいんだ?
44:みっちん◆ONTLfA/kg2 :2010/04/27(火) 12:44:25.67 ID:073opSxCP
独りで生計立てろってことだろ
追い出されなかっただけでも良かったじゃん
>>44
まぁ前は同棲してたし何とかなるだろうとは思われてると思う
料理だってできるし
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:45:57.81 ID:AjZfyA+2O
まぁ引っ越すのは離婚した母ちゃんだけなんだけどな
>>45
離婚はしてない
ただ父はちょっと脳梗塞でアレなことになってる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:47:42.98 ID:ZjAhbdP50
>>1にはガチで何の連絡もなし?
家族引越して>>1が置き去りってこと?
>>46
まだ状況が分からないからその辺問いただしたいが
今年に入ってから会話してないしどうすればいいか悩んでる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:48:43.62 ID:qDIbeH020
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね >
/ ヽ <もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
>>47
ひきこもり始めて半年ほど、仕事の貯金で自分の食費は埋めてた
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:51:02.73 ID:jO4KkCuU0
お前、ここは「俺も連れてけよ!!」って元気よく言ってみろ
人間関係を修復する最後のチャンスだぞ
>>50
とりあえず落ち着こうな?
・・・そんな勇気が出せんのだが
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:52:54.36 ID:oTkV8vfb0
>>1
俺もボーっとしてたらいきなり家買ったから引っ越すぞ言われたwwwwww
>>53
そういう脅しがあればよかったんだが、今この瞬間も前触れなく引越しやってるという事実
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:54:43.71 ID:S5yoDZec0
貯金で生活できるならいいじゃーん
>>54
いあ、削りに削って何とか凌いできたが、実はあと20万きった所
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:54:49.54 ID:JmOZrMRz0
今住んでるところが賃貸かどうかがまず問題だな
>>55
賃貸だ、それが問題なんだ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:57:29.49 ID:S5yoDZec0
また仕事すればいいじゃーん
>>58
それはまぁ、この際仕方ないとは思うし仕事にそこまで意欲がないわけでもない
ただ、それはそれとして・・・今のこの状況が問題なんだが
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:01:32.93 ID:n/G/4mV60
貯金で賃貸の家賃と光熱費と食費出せばいいじゃん
そのまま引きこもりつづければ何の問題もないだろ
>>61
今の貯金で何とかこの場を凌いで、後のことはあとで考えるという作戦か
なるほど
ちなみにさっき「食費は~」と言ったが、正確には夜中に自分で食材買い込んで
家族のいない時間帯狙って調理して食ってただけ。
あと部屋に電熱の調理器具持ち込んである。
冷蔵庫が使えなくてつらい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:03:58.85 ID:JmOZrMRz0
取りあえず堂々と出て行けよw
>>63
・・・ど、どう出て行けばいいんだ?こわい
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:06:33.55 ID:T2edfAxUP
親が契約解除したら今の場所追い出される。住所不定じゃ履歴書も書けない。急げ。
>>65
履歴書か、完全に失念してた
状況はさらに緊迫してきた・・・と。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:10:26.03 ID:j+TH/APw0
ネタレスするとお前の人生ゲームオーバー間近
>>69
しかしこれは現実だから、ゲームオーバーしても人生は続くんだな・・・
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:11:14.13 ID:1wdBIBKH0
引越しはドッキリでした!
>>70
ドッキリか勘違いならいいんだけどな・・・
だが、それを導き出せる材料が何もないorz
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:14:44.66 ID:n/G/4mV60
このまま家族が知らない間に引っ越したらと思うと
他人事ながらぞっとするな
あれ?ネットの契約も実は切られててもうすぐ止まるんじゃね?
>>73
今ぞっとしてる、胃が痛くなりそうな気分だ
契約は一応自分名義だが、電話や電気カットされたら無理だな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:17:47.73 ID:T2edfAxUP
今>>1がやるべきこと
1.引越し先に自分も連れて行ってもらえるか確認
2.置いてけぼりの場合はバイトでもなんでもすぐに探す
>>75
どちらにせよ話し合わなきゃだよなぁ
このまま静観して話しかけられないか期待したいけど
自分からアクション起こすほうが確実か・・・どうしよこわい
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:26:44.29 ID:MdkkU2og0
いろいろ考えてみて、引越しの理由が一つ思い当たった
弟が同居してるんだが、去年からリア充してるんだ
これを機会に家を出て同棲でもする気なのかも
それなら、今の状況は説明つかないこともない
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:22:41.65 ID:n/G/4mV60
20万あるなら最低一ヶ月は暮らせるだろ
急いで仕事見付けて働いて、引っ越し代金作って、
なるべく早く家賃安い所に引っ越せ
一人暮らしする時期が来たんだろ
あと家族の連絡先くらいは聞いておけ
>>81
まぁ順当に考えるならそうだよな
20万なら職探ししながらでも2カ月は生きていける自信がある
ひきこもってたら軽く倍はもつが
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:23:39.16 ID:aJxtThhk0
>>1
変な事件起こしたりするんじゃねーぞ
>>82
んー、俺も温和なほうじゃないからなぁ
気をつける
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:38:20.45 ID:MdkkU2og0
隣室から「ガス屋」という単語が聞こえて一瞬ぞっとしたが、
どうやら向うの家の話なようだ
車の往復から見てそんな遠くはなさそうだが・・・
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:31:23.01 ID:eGr6aaJOi
ネカフェ難民やるなら、身分証は持っておけよ。
最近、身分証がないと入れない店が増えたからな。
あと、シャワー室完備のところがいいよ。
タオルは大抵別売りだから
タオルだけは準備しとけ。
>>86
なるほど参考になる
ネカフェなんて旅先でしか使ったことないから、そういう知識はなかった
幸い免許は持ってる ATでペーパーだけど
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:33:37.85 ID:dpwHCJKWO
引っ越しとか関係なく働けよ
>>87
俺もそう思う
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:35:15.33 ID:n/G/4mV60
ここで自分からアクション起こさずに放置した場合、
大家電気電話水道、就職活動その他諸々、
全く知らない相手に自分からアクション起こさなきゃいけない訳だが
>>89
だよなぁ、ぶっちゃけここの大家って顔も見たことない
同棲してた時家探ししたから、契約云々は何となくはわかるんだが
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:46:16.14 ID:n/G/4mV60
諦めて、家族にどういう状況なのかを確認しろ
十中八九置いていかれるんだろうから、契約関係がどうなってるのか、
普段の生活にどのくらい金がかかっているのかも確認した方がいい
じゃないと今後の指針も立てられない
万が一連れていってもらえるなら今すぐ荷造りしないと駄目だし
>>92
だよなぁ
でも、さすがに今更ながらこの状況は少しイライラしてきた
人を放置してどうにかなる問題じゃないだろうに
言えた義理じゃないけど
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:52:26.10 ID:FnoKUuAW0
すまん、ちょっと気配がなくなったからうろうろと状況再確認してた
どう見ても引越しでした
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:57:03.13 ID:5GxPFo130
>>94
お前の境遇で、なんでイライラするんだよ?wwww
おちついて、礼儀正しくで話せよ
敵意は敵意で返されるだけお前の身がさらに危うくなるだけぞw
>>97
すまない、理屈では分かってるんだ
だけど、最後に話した時もひどい口論でしかも1月だか12月だからなぁ
まともに話せる気がしない
それ以前に顔合わせる勇気がない
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:50:58.38 ID:dNcROMaI0
みんな結構真面目に考えてやってるのな
少し感動したわ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:53:40.80 ID:eGr6aaJOi
>>93
他人事とは思えないんだろ、平日昼間だしな、、、
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:01:48.08 ID:m/e2OV7L0
とりあえず一声かけろ!
おはよう騒がしいけど何してるの?って声かけろ!じゃないと次の対策が練れない
>>99
へたれですまん
なんか弟の友達らしき人物がチラリと見えて出ていけない
引越しの手伝いに駆り出したんだろう
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:08:20.87 ID:n/G/4mV60
見ない振りして放置して済ませようなんて思うんだ、
多少考えが幼稚な親なんだろう
キレたら負けだ、>>1がしっかりしないと犯罪者かのたれ死ぬだけだぞ
早めに割り切って一人暮らしの準備するべき、と、
家を追い出された経験のある俺が言ってみるwww
>>104
追い出すならいっそ追い出してくれたほうがいいんだけどなぁ
とにかく騒がしいのが収まるまでは様子を見させてくれ
ヘタレですまん
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:17:15.53 ID:5GxPFo130
どうせこのままヒキ続けられるわけないんだし
(3年ヒキったら、28歳。5年やっちゃったら30だぞ?)
ためしに行動してみろよ
安価なんかどうだ?
>>108
却下
そもそも行動しないって選択肢はないわけだしな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:01:41.20 ID:ykGUNQ/e0
動転する気持ちもわかるけれど、そこまで何もしてこなかった>>1が悪い
変われる最後のチャンスをプレゼントされたと思いなさいな。まだ25才だよね
これも親からの愛情だよ、きついだろうけれど
まず>>1がすることは、これ
これまで世話をしてくれた親に、きちんとお礼を言うこと
自分で生きていくための方法を探すこと。そうまでさせたんだから、親に頼ろうとするな
スレ立てたんだから、笑いで楽しませること
最終的にいい方向になるように頑張れ
>>120
俺もスレ立てたからにはこのままgdgdになんてしたくはない
迷惑かけっぱなしなのはわかってるし
前に仕事駄目になって彼女にも見捨てられ実家に転がり込んだ時も、しばらく面倒見てもらってた
だけどなぁ、半年近くコンビニ店員以外と口きいてないと・・・なんていうかキツイ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:21:55.81 ID:5GxPFo130
どこに誰がいる、どんな音が聞こえると理由つけて
いつまでもそうしててもタイミング逃すだけだぞ
これは折角のチャンスなんだ。今日が終わったらもうそのチャンスが無いってことはわかるだろ?
時間決めて話に行ったらどうだ?
3時半とか、4時とかさ
>>130
な、なるほど・・・
確かにこのままじゃ埒が明かないと思ってたんだ
んじゃ、4時までには何とかするよう努力してみる
・・・ヘタレですまん
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:33:20.95 ID:KoSn0QKuP
1、早めに行っておいでよ
長引かせると余計につらくなるよ
勇気出せ、ここにいるみんな、見守ってるよ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:36:07.33 ID:WPjyDxLJ0
>>1
躊躇してる場合じゃねーだろ!!
早く行け
ここで行かなきゃいつまでも変わらねーぞ
137:>>1:2010/04/27(火) 15:48:06.97 ID:9ezgmJgM0
よし、ちょっと行ってくる!!
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:52:15.15 ID:5GxPFo130
冷静に礼儀正しくだぞ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:57:52.26 ID:n/G/4mV60
がんばれ
143:>>1:2010/04/27(火) 16:13:01.50 ID:jTP+mrBE0
ただいま
結論から言うと、話し合いは失敗した
ちょっと出直そうと思う
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:19:07.10 ID:BkyQnE+l0
どうなったんだ?
147:>>1:2010/04/27(火) 16:21:48.06 ID:jTP+mrBE0
テレビを見ていた父をスルーして台所のほうに向かうと、母はトイレでウォシュレットの解体中だった
俺が近づく物音に気付き振りかえった母は一瞬慌てたが、素知らぬ顔で隣の風呂場へ移動し扉を閉めようとした
仕方がないので、俺は扉を押さえる
母「・・・・・・」
俺「・・・・・・」
母「・・・・・・」
俺「えーと・・・とりあえず、状況説明がほしいんだけど」
以降5分ほど沈黙が続く
父が様子を見に来たけどスルー
埒が明かないので、もう一度声をかけながら近づこうとすると
母はその歩みに合わせるように、そのまま風呂まで下がり、今度こそ扉を閉めてしまった
仕方ないからトイレでも済ませとこうかと見たら作業が途中だったので、とりあえず使えるように作業進めてもう一度風呂を確認するとまだ閉じこもっていた
仕方がないからいったん撤退、今に至るという訳で
さて、どうしよう
148:>>1:2010/04/27(火) 16:23:39.25 ID:jTP+mrBE0
ちなみに母はさっきから作業再開した模様
ついでに父はためしてガッテン見てる
何事もなかったような空気
っていうか俺空気?
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:25:39.45 ID:IHATPuA20
お前前回何言ったんだよwwwwwww
>>149
あー、確か弟を交えて盛大に怒鳴り合いを・・・。
理由なんて覚えてないし、途中から関係なくなるくらい壮絶だった。
昔はそういう騒ぎの鎮圧は父がやってたから、なんか今はそういうの歯止めが利かなくなってるのかも
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:45:53.98 ID:6AsyTmiDO
>>1
お前は自分が一番悪いって自覚はあるんだろうか?
先ずは家族全員に謝らなきゃ行けないんじゃないか?
>>160
一応わかってる・・・つもりだと思う
ただ、自分でも呆れるくらい(家族相手でも)人と話すの下手だから
こういう状況でどうすればいいとか全く分からない
話すきっかけがないと謝れもしないし・・・
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:20:55.64 ID:n/G/4mV60
もう実質弟が家庭内のこと取り仕切ってて、
弟がお前残して引っ越すことにしたんじゃないか?
先日の事件もあったし、ヒキコモリの恐さを
弟が母親に誇張して吹き込んだのかもしれない
>>170
他は不明だが、弟が実質取り仕切ってるというのは正解
俺は早々に家を出て同棲して、後の事はみんな弟に任せちゃってたし
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:31:19.14 ID:n/G/4mV60
家の中からっぽなら、置き手紙とかあるかもしれないし家捜ししてきたら?
>>175
今一通り見回ってきたがそれらしきものはなかった
あと、寒かったから窓閉めた
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:49:23.52 ID:RV0TkWKr0
ついに誰もいなくなったのか
\(^o^)/
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:41:05.46 ID:0UbUoUru0
どっちらせよ見捨てられて完全ぼっち確定だったら
国民健康保険やら、税金やら、住民票やら色々やることが満載だから、 とっとと弟でも母親でも良いからいつ住民票を移すのかだけ聞いておけ
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 18:00:12.37 ID:9UrBc2w70
おい>>1はどこに行った?
やっぱ釣りか?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:40:56.54 ID:CRtDURYlO
明日になって
回線切られたニートが…
とかテレビにでるのか
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:08:34.89 ID:zmDwdSM00
結局どうなった
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:31:34.72 ID:ykGUNQ/e0
もしかしてこのスレは
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:33:30.25 ID:kVV6G7pO0
>>232
ちょwwwwwwwwwwwwwww
>>1にばれないように少しずつ運んでたんだろ
>>4
今も堂々と運搬中
耳を澄ませたら母親が指荷物ではさんでキレてるっぽい声がする
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:21:44.86 ID:x+tuGhgK0
23日前に気づくべきだったな
>>7
残念ながらさっき気づいた
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:22:53.63 ID:P9tmsfIL0
引越しを手伝ってやれよ
>>9
いや、なんか出ていけない・・・
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:24:21.22 ID:jgqSxLDg0
荷物の横でダンボールに入ってじっとしてろ
>>15
そんなスネーク並みに体張ったギャグは期待しないでくれ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:25:25.46 ID:os2XPNS3P
写メがんばってとって
>>18
携帯なんてもう4ヶ月くらい本棚のどこかに挟まってるはず・・・
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:25:44.09 ID:uWvrZTFr0
これで思う存分引き篭もれるじゃん
>>19
いや、これはさすがにやばい気がする
あと隣が気になって集中できない
食事中っぽい
22:マネ老師◆FwgYLcavRc :2010/04/27(火) 12:26:10.19 ID:pwVJP992O
BGMはドリフの盆回り
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:27:54.31 ID:cFWiyEE+0
居座ればよくね?
で、次の家主に面倒見てもらうのwww
んで中学生の可愛い引篭の娘がいてwwwww
うはwwwww楽しくなってきたwwwwwwwww
>>29
その発想はなかった
だがこれは現実なんだ(´・ω・`)
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:36:07.71 ID:k/UiTCvZ0
その家には粗大ゴミしか残らないってことだな
>>38 否定はしないが、本気でどうするつもりなんだろうこの状況
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:42:52.33 ID:MdkkU2og0
引越しの事実よりむしろ、引越してると気付いた時
「よし、スレ立てるか」という発想に至った自分に驚愕してるんだが
あちらはまだ食事中の気配
台所がきれいになってるのをこっそり確認したから、きっと弁当だろう
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:43:39.62 ID:1VNZkMUVO
なんでヒキってんの?
>>42
1年チョイ前に振られたのと、そのあと始めた仕事でなんかいろいろダウンした・・・かな
理由なんて自分でもわからない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:43:45.70 ID:k/UiTCvZ0
>>1の正直なスペック
>>43
25歳男性 高卒
中肉中背、顔は善し悪し以前に濃いほうだと思う
あと何書けばいいんだ?
44:みっちん◆ONTLfA/kg2 :2010/04/27(火) 12:44:25.67 ID:073opSxCP
独りで生計立てろってことだろ
追い出されなかっただけでも良かったじゃん
>>44
まぁ前は同棲してたし何とかなるだろうとは思われてると思う
料理だってできるし
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:45:57.81 ID:AjZfyA+2O
まぁ引っ越すのは離婚した母ちゃんだけなんだけどな
>>45
離婚はしてない
ただ父はちょっと脳梗塞でアレなことになってる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:47:42.98 ID:ZjAhbdP50
>>1にはガチで何の連絡もなし?
家族引越して>>1が置き去りってこと?
>>46
まだ状況が分からないからその辺問いただしたいが
今年に入ってから会話してないしどうすればいいか悩んでる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:48:43.62 ID:qDIbeH020
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね >
/ ヽ <もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
>>47
ひきこもり始めて半年ほど、仕事の貯金で自分の食費は埋めてた
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:51:02.73 ID:jO4KkCuU0
お前、ここは「俺も連れてけよ!!」って元気よく言ってみろ
人間関係を修復する最後のチャンスだぞ
>>50
とりあえず落ち着こうな?
・・・そんな勇気が出せんのだが
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:52:54.36 ID:oTkV8vfb0
>>1
俺もボーっとしてたらいきなり家買ったから引っ越すぞ言われたwwwwww
>>53
そういう脅しがあればよかったんだが、今この瞬間も前触れなく引越しやってるという事実
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:54:43.71 ID:S5yoDZec0
貯金で生活できるならいいじゃーん
>>54
いあ、削りに削って何とか凌いできたが、実はあと20万きった所
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:54:49.54 ID:JmOZrMRz0
今住んでるところが賃貸かどうかがまず問題だな
>>55
賃貸だ、それが問題なんだ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:57:29.49 ID:S5yoDZec0
また仕事すればいいじゃーん
>>58
それはまぁ、この際仕方ないとは思うし仕事にそこまで意欲がないわけでもない
ただ、それはそれとして・・・今のこの状況が問題なんだが
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:01:32.93 ID:n/G/4mV60
貯金で賃貸の家賃と光熱費と食費出せばいいじゃん
そのまま引きこもりつづければ何の問題もないだろ
>>61
今の貯金で何とかこの場を凌いで、後のことはあとで考えるという作戦か
なるほど
ちなみにさっき「食費は~」と言ったが、正確には夜中に自分で食材買い込んで
家族のいない時間帯狙って調理して食ってただけ。
あと部屋に電熱の調理器具持ち込んである。
冷蔵庫が使えなくてつらい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:03:58.85 ID:JmOZrMRz0
取りあえず堂々と出て行けよw
>>63
・・・ど、どう出て行けばいいんだ?こわい
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:06:33.55 ID:T2edfAxUP
親が契約解除したら今の場所追い出される。住所不定じゃ履歴書も書けない。急げ。
>>65
履歴書か、完全に失念してた
状況はさらに緊迫してきた・・・と。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:10:26.03 ID:j+TH/APw0
ネタレスするとお前の人生ゲームオーバー間近
>>69
しかしこれは現実だから、ゲームオーバーしても人生は続くんだな・・・
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:11:14.13 ID:1wdBIBKH0
引越しはドッキリでした!
>>70
ドッキリか勘違いならいいんだけどな・・・
だが、それを導き出せる材料が何もないorz
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:14:44.66 ID:n/G/4mV60
このまま家族が知らない間に引っ越したらと思うと
他人事ながらぞっとするな
あれ?ネットの契約も実は切られててもうすぐ止まるんじゃね?
>>73
今ぞっとしてる、胃が痛くなりそうな気分だ
契約は一応自分名義だが、電話や電気カットされたら無理だな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:17:47.73 ID:T2edfAxUP
今>>1がやるべきこと
1.引越し先に自分も連れて行ってもらえるか確認
2.置いてけぼりの場合はバイトでもなんでもすぐに探す
>>75
どちらにせよ話し合わなきゃだよなぁ
このまま静観して話しかけられないか期待したいけど
自分からアクション起こすほうが確実か・・・どうしよこわい
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:26:44.29 ID:MdkkU2og0
いろいろ考えてみて、引越しの理由が一つ思い当たった
弟が同居してるんだが、去年からリア充してるんだ
これを機会に家を出て同棲でもする気なのかも
それなら、今の状況は説明つかないこともない
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:22:41.65 ID:n/G/4mV60
20万あるなら最低一ヶ月は暮らせるだろ
急いで仕事見付けて働いて、引っ越し代金作って、
なるべく早く家賃安い所に引っ越せ
一人暮らしする時期が来たんだろ
あと家族の連絡先くらいは聞いておけ
>>81
まぁ順当に考えるならそうだよな
20万なら職探ししながらでも2カ月は生きていける自信がある
ひきこもってたら軽く倍はもつが
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:23:39.16 ID:aJxtThhk0
>>1
変な事件起こしたりするんじゃねーぞ
>>82
んー、俺も温和なほうじゃないからなぁ
気をつける
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:38:20.45 ID:MdkkU2og0
隣室から「ガス屋」という単語が聞こえて一瞬ぞっとしたが、
どうやら向うの家の話なようだ
車の往復から見てそんな遠くはなさそうだが・・・
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:31:23.01 ID:eGr6aaJOi
ネカフェ難民やるなら、身分証は持っておけよ。
最近、身分証がないと入れない店が増えたからな。
あと、シャワー室完備のところがいいよ。
タオルは大抵別売りだから
タオルだけは準備しとけ。
>>86
なるほど参考になる
ネカフェなんて旅先でしか使ったことないから、そういう知識はなかった
幸い免許は持ってる ATでペーパーだけど
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:33:37.85 ID:dpwHCJKWO
引っ越しとか関係なく働けよ
>>87
俺もそう思う
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:35:15.33 ID:n/G/4mV60
ここで自分からアクション起こさずに放置した場合、
大家電気電話水道、就職活動その他諸々、
全く知らない相手に自分からアクション起こさなきゃいけない訳だが
>>89
だよなぁ、ぶっちゃけここの大家って顔も見たことない
同棲してた時家探ししたから、契約云々は何となくはわかるんだが
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:46:16.14 ID:n/G/4mV60
諦めて、家族にどういう状況なのかを確認しろ
十中八九置いていかれるんだろうから、契約関係がどうなってるのか、
普段の生活にどのくらい金がかかっているのかも確認した方がいい
じゃないと今後の指針も立てられない
万が一連れていってもらえるなら今すぐ荷造りしないと駄目だし
>>92
だよなぁ
でも、さすがに今更ながらこの状況は少しイライラしてきた
人を放置してどうにかなる問題じゃないだろうに
言えた義理じゃないけど
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:52:26.10 ID:FnoKUuAW0
すまん、ちょっと気配がなくなったからうろうろと状況再確認してた
どう見ても引越しでした
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:57:03.13 ID:5GxPFo130
>>94
お前の境遇で、なんでイライラするんだよ?wwww
おちついて、礼儀正しくで話せよ
敵意は敵意で返されるだけお前の身がさらに危うくなるだけぞw
>>97
すまない、理屈では分かってるんだ
だけど、最後に話した時もひどい口論でしかも1月だか12月だからなぁ
まともに話せる気がしない
それ以前に顔合わせる勇気がない
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:50:58.38 ID:dNcROMaI0
みんな結構真面目に考えてやってるのな
少し感動したわ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:53:40.80 ID:eGr6aaJOi
>>93
他人事とは思えないんだろ、平日昼間だしな、、、
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:01:48.08 ID:m/e2OV7L0
とりあえず一声かけろ!
おはよう騒がしいけど何してるの?って声かけろ!じゃないと次の対策が練れない
>>99
へたれですまん
なんか弟の友達らしき人物がチラリと見えて出ていけない
引越しの手伝いに駆り出したんだろう
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:08:20.87 ID:n/G/4mV60
見ない振りして放置して済ませようなんて思うんだ、
多少考えが幼稚な親なんだろう
キレたら負けだ、>>1がしっかりしないと犯罪者かのたれ死ぬだけだぞ
早めに割り切って一人暮らしの準備するべき、と、
家を追い出された経験のある俺が言ってみるwww
>>104
追い出すならいっそ追い出してくれたほうがいいんだけどなぁ
とにかく騒がしいのが収まるまでは様子を見させてくれ
ヘタレですまん
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:17:15.53 ID:5GxPFo130
どうせこのままヒキ続けられるわけないんだし
(3年ヒキったら、28歳。5年やっちゃったら30だぞ?)
ためしに行動してみろよ
安価なんかどうだ?
>>108
却下
そもそも行動しないって選択肢はないわけだしな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:01:41.20 ID:ykGUNQ/e0
動転する気持ちもわかるけれど、そこまで何もしてこなかった>>1が悪い
変われる最後のチャンスをプレゼントされたと思いなさいな。まだ25才だよね
これも親からの愛情だよ、きついだろうけれど
まず>>1がすることは、これ
これまで世話をしてくれた親に、きちんとお礼を言うこと
自分で生きていくための方法を探すこと。そうまでさせたんだから、親に頼ろうとするな
スレ立てたんだから、笑いで楽しませること
最終的にいい方向になるように頑張れ
>>120
俺もスレ立てたからにはこのままgdgdになんてしたくはない
迷惑かけっぱなしなのはわかってるし
前に仕事駄目になって彼女にも見捨てられ実家に転がり込んだ時も、しばらく面倒見てもらってた
だけどなぁ、半年近くコンビニ店員以外と口きいてないと・・・なんていうかキツイ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:21:55.81 ID:5GxPFo130
どこに誰がいる、どんな音が聞こえると理由つけて
いつまでもそうしててもタイミング逃すだけだぞ
これは折角のチャンスなんだ。今日が終わったらもうそのチャンスが無いってことはわかるだろ?
時間決めて話に行ったらどうだ?
3時半とか、4時とかさ
>>130
な、なるほど・・・
確かにこのままじゃ埒が明かないと思ってたんだ
んじゃ、4時までには何とかするよう努力してみる
・・・ヘタレですまん
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:33:20.95 ID:KoSn0QKuP
1、早めに行っておいでよ
長引かせると余計につらくなるよ
勇気出せ、ここにいるみんな、見守ってるよ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:36:07.33 ID:WPjyDxLJ0
>>1
躊躇してる場合じゃねーだろ!!
早く行け
ここで行かなきゃいつまでも変わらねーぞ
137:>>1:2010/04/27(火) 15:48:06.97 ID:9ezgmJgM0
よし、ちょっと行ってくる!!
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:52:15.15 ID:5GxPFo130
冷静に礼儀正しくだぞ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:57:52.26 ID:n/G/4mV60
がんばれ
143:>>1:2010/04/27(火) 16:13:01.50 ID:jTP+mrBE0
ただいま
結論から言うと、話し合いは失敗した
ちょっと出直そうと思う
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:19:07.10 ID:BkyQnE+l0
どうなったんだ?
147:>>1:2010/04/27(火) 16:21:48.06 ID:jTP+mrBE0
テレビを見ていた父をスルーして台所のほうに向かうと、母はトイレでウォシュレットの解体中だった
俺が近づく物音に気付き振りかえった母は一瞬慌てたが、素知らぬ顔で隣の風呂場へ移動し扉を閉めようとした
仕方がないので、俺は扉を押さえる
母「・・・・・・」
俺「・・・・・・」
母「・・・・・・」
俺「えーと・・・とりあえず、状況説明がほしいんだけど」
以降5分ほど沈黙が続く
父が様子を見に来たけどスルー
埒が明かないので、もう一度声をかけながら近づこうとすると
母はその歩みに合わせるように、そのまま風呂まで下がり、今度こそ扉を閉めてしまった
仕方ないからトイレでも済ませとこうかと見たら作業が途中だったので、とりあえず使えるように作業進めてもう一度風呂を確認するとまだ閉じこもっていた
仕方がないからいったん撤退、今に至るという訳で
さて、どうしよう
148:>>1:2010/04/27(火) 16:23:39.25 ID:jTP+mrBE0
ちなみに母はさっきから作業再開した模様
ついでに父はためしてガッテン見てる
何事もなかったような空気
っていうか俺空気?
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:25:39.45 ID:IHATPuA20
お前前回何言ったんだよwwwwwww
>>149
あー、確か弟を交えて盛大に怒鳴り合いを・・・。
理由なんて覚えてないし、途中から関係なくなるくらい壮絶だった。
昔はそういう騒ぎの鎮圧は父がやってたから、なんか今はそういうの歯止めが利かなくなってるのかも
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:45:53.98 ID:6AsyTmiDO
>>1
お前は自分が一番悪いって自覚はあるんだろうか?
先ずは家族全員に謝らなきゃ行けないんじゃないか?
>>160
一応わかってる・・・つもりだと思う
ただ、自分でも呆れるくらい(家族相手でも)人と話すの下手だから
こういう状況でどうすればいいとか全く分からない
話すきっかけがないと謝れもしないし・・・
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:20:55.64 ID:n/G/4mV60
もう実質弟が家庭内のこと取り仕切ってて、
弟がお前残して引っ越すことにしたんじゃないか?
先日の事件もあったし、ヒキコモリの恐さを
弟が母親に誇張して吹き込んだのかもしれない
>>170
他は不明だが、弟が実質取り仕切ってるというのは正解
俺は早々に家を出て同棲して、後の事はみんな弟に任せちゃってたし
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:31:19.14 ID:n/G/4mV60
家の中からっぽなら、置き手紙とかあるかもしれないし家捜ししてきたら?
>>175
今一通り見回ってきたがそれらしきものはなかった
あと、寒かったから窓閉めた
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:49:23.52 ID:RV0TkWKr0
ついに誰もいなくなったのか
\(^o^)/
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:41:05.46 ID:0UbUoUru0
どっちらせよ見捨てられて完全ぼっち確定だったら
国民健康保険やら、税金やら、住民票やら色々やることが満載だから、 とっとと弟でも母親でも良いからいつ住民票を移すのかだけ聞いておけ
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 18:00:12.37 ID:9UrBc2w70
おい>>1はどこに行った?
やっぱ釣りか?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:40:56.54 ID:CRtDURYlO
明日になって
回線切られたニートが…
とかテレビにでるのか
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:08:34.89 ID:zmDwdSM00
結局どうなった
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:31:34.72 ID:ykGUNQ/e0
もしかしてこのスレは
さっきニートの息子追い出してきた
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:25:15.09 ID:8o16StPS0
めっちゃドア叩いてる。
家の前に不審者がいるって警察に通報した
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:33:30.25 ID:kVV6G7pO0
>>232
ちょwwwwwwwwwwwwwww
とある科学の超電磁砲 (レールガン) 佐天涙子 (1/8 PVC 塗装済み完成品)
posted with amazlet at 10.08.03
アルター (2010-12-25)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
だがそれ以前に就職しろよな
家族とはやっぱり仲良くしなきゃ。
いいじゃないか、>>1の人生だもの。
これ豆な
コンビニ行けたりするんだから、単なる怠け者だろ。
ほんとの引きこもりは家の外に出れないからな。
ただのニートは、自立せざるを得ないように追い詰めるのが一番。
家族と話したいのに
無視されてばっかだし
殺すしか幸せになれそうにないんだが
まさにコロンブスの卵
いやアウトだろw
お前死んでいいよwwww
誰も必要としてないしwwwwwww
まず話し合う?専門家に相談?第三者交えて再度話し合う?一時的に家から離れるという風にするべきだろ
家族は少し常識が無いな
息子が仕事ミスる?息子を無視する?息子を捨てるとなるのは外道
スレにもあったが、ごめんとありがとうをまず言わないと無視され続けると思うよ。
相手が話を聞かないって状況って、大体がまず自分の世界でしか通用しない言い訳から始まる場合が多いんだよ。でもって、相手の言い分が正しいかとか関係なく話を聞いて理解すること。
それが出来てない場合が多い。
家族を殺すなら、まず自分を殺そうよ。自分を殺せずに会話のない相手から言葉を貰おうと思わないほうがいい。
落ち着け、早まるんじゃない!
生きてればツラいこともあるだろうが、楽しいことだってたくさんあるんだ。
それに、お前を必要としてる人だって地球のどこかに1人位はいるかもしれないだろ?
こうなるのも頷ける。
追い出された逆恨みで事件起こすなよ
>>45に脳梗塞の父親がいるっていう事の関係で、経済的に仕方なかったんだと思う。
保険関係がいい感じに動いてなくて、入院や手術で金がないってとこもあると思う。
ヒモ的な発想で申し訳ないが、家事とか手伝うとか父親の面倒見るだけでも状況は変わったと思う。
俺悪くねーもん ってのがにじみ出てるよな。
釣りかどうかは知らんが、とりあえずニートは日本にいらん。
じゃなきゃ産むな堕ろせ
時期を逃して産まれてしまったら殺せ
ニートになる人間を産み育てたのは親
ひきこもりになる人間を産み育てたのも親
殺す覚悟も無いんなら最初からガキなんざ作るな
モヤモヤする
自分の思い通りに物事が進まないと、怒りに任せて大声で暴れまわったり、暴力を振るったりする
この1は明らかに家族から怯えられてるし、余程の事をしたんだと思う
オチは釣りってことだろ…
ネタが無いなら無理に載せないでほしい
親に見放されたら終わり、だから、何かむかつく事言われても対抗出来ない
家族の顔色ばっかり伺ってる自分が情けない
かと言ってぶつける対象も無い
家族がかわいそうだよ。
>>1に恐怖しているだけだ。
読み損って感じでイライラ
はまりすぎだろw
釣りでしょ
しかも>>1の性格悪いから全然面白くないんだが…
面白いって言ってるのって>>1と似てる人?
実家の家族と大喧嘩してそのままその家に引きこもれるとか、普通ありえない。
しかも1年も猶予があるとかどういうことなの・・・素でウラヤマシイ
ヒドイと実家にも親族からも追い出されて、一人定住も持てず人目につかないところに行って
最後には金使い果たして途方にくれるしかないもんな・・・もうこんな目には遭いたくないわ・・・
そういうの読みたかったら2ch行くわ。オチたやつだけまとめてくれるからまとめサイトの意味があるんだろ。
家族のせいにして社会のせいにして、言葉では俺が悪いと心にも無い事を言ってる
バイトでも始めればこんな卑屈な考えはあっさり無くなるんだけど、ビビりだから最初の一歩を踏み出せずに逃げる事と言い訳しか出来なくなる
ソースは俺
クズすぎ
読んでてイライラするだけだった
未だにしゃべるのが苦手とか甘えているのは、どうしようもないな
だからって「こんな俺に育てた親が悪い」って素直に思ったとおりに言うと、「親には感謝しなければならない」って思い込まされてる大多数のカスからボロッカスに叩かれるけどね。
とか言いつつハム速が気になって仕方が無いですwww
そんな選択したお前がカスなだけだろwwwwwwwwwしwwwwwwwwねwwwwwwww
>>1のID変わりすぎだろ…
>>1がウジウジしすぎでイライラしちゃった(´・ω・`)
状況説明一切しないで出て行くってのはどうなんだろう
おそらく借家の契約は打ち切られて>>1は路頭に放り出されるんだろ?
拾った犬猫道端に捨て直すのよりも無責任だと思うのは俺だけかな
確かに働けるのに働かずに家に居座ってるのは親としては良く思わないだろうけど。
親も親で何も言わないのは・・・
話し合いにならなそうだから、なんとか仕事先見つけて一人暮らしするしかないだろうな。
こいつニートwwwwwwww
で、お互い出て行くと。
親父の引越しは後日だから居間で落ち着いてるとか。
としか言えん
離婚した夫婦がよりを戻してもう一度結婚することなんてほとんどないのと一緒
一度壊れた関係はもう戻らんよ
>>1は最後まで意地通してみろよ
更正して見放した親を見返してやれ
流行ってんの?
殺しても別に幸せにはなれないだろw 刑務所入るし悪ければ死刑
50は慌てても興奮してもいないだろうに。
しかも相談してる身分でアドバイスしてくれてる人に、落ち着けよと上から目線はおかしすぎ。
1はそういうとこが人に嫌われるんだろうな。性格悪いよ。
1の身内も変。いくらこないだ怒鳴り会いしたからって、1を完全無視して風呂場に逃げるとは、頭おかしい。やることが幼稚。1は母ちゃんを殴ったりしたのか?そうでもないなら態度が極端過ぎて異常だろ。
最後のも…身内の問題で何も知らない警察に迷惑かけるなよ。人騒がせ家族だな。
心の底から謝るのに話が上手いか下手かなんてあるか。
なんやかんや言って結局、何もする気ないだけじゃん。
起承転結の起で終わってんじゃねーか。
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。