【ソウル=山口真典】韓国訪問中の鳩山由紀夫前首相は13日、韓国紙の毎日経済新聞がソウル市内のホテルで開いた「世界知識フォーラム」で講演し、経済連携協定(EPA)について「日本は韓国やインド、豪州と交渉を加速したいと考えている」として「それ以外の国とも可能性を追求していくべきだ」と強調した。日韓関係を「アジア経済をけん引する切っても切れない関係」と規定し、ロシア極東地域の資源開発などで協力すべきだと提案した。
鳩山前首相は「民主党政権は早期に様々な非関税障壁をなくしていく考えだ」と表明。韓国やインドに加え、中国や東南アジア諸国連合(ASEAN)とも「思い切った貿易自由化と経済連携を進めなければならない」と指摘した。
自身が提唱した東アジア共同体構想に関して「まずは経済、社会、文化協力から具体的な行動を起こすことが大事だ」と力説。参加国の枠組みでは「限定的に考えるべきでなく、米国やロシアまで視野に入れる度量が求められる」との認識を示した。
鳩山由紀夫、EPA、韓国、前首相、ASEAN、ホテル、ロシア
日経平均(円) | 9,583.51 | +180.00 | 14日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,096.08 | +75.68 | 13日 16:30 |
英FTSE100 | 5,756.26 | +8.91 | 14日 9:07 |
ドル/円 | 81.09 - .12 | -0.79円高 | 14日 17:01 |
ユーロ/円 | 114.46 - .50 | -0.14円高 | 14日 17:01 |
長期金利(%) | 0.875 | ±0.000 | 14日 15:21 |
NY原油(ドル) | 83.01 | +1.34 | 13日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)