必殺仕分け自衛隊もバッサリ制服高すぎ!
政府の10年度予算概算要求のムダを洗い出す行政刷新会議の「事業仕分け」で26日、自衛隊員の制服について、外国製を含めたコストカットを求め、予算縮減の評決を出した。自衛隊の制服は、模造品による潜入工作を防ぐなどの趣旨で、陸上自衛隊の幹部で1着2万5704円の国産物を使用してきた。防衛省側は、安全保障上の観点から反論したが、仕分け人の結論は縮減。安価なアジア地域からの輸入の可能性が出てきた。
自衛隊の制服は、記章や、階級章のついたスーツのような服で、54年の自衛隊発足当初の冬服から、国内縫製の制服が使用されてきた。防衛省はほぼ前年並みの89億6900万円を要求したが、仕分け人の厳しい目は、より安価な「アジア製」の制服の可能性を含めた制服採用によるコストカットを求めた。
防衛省側は制服を外国製にした場合、模造品が作られたりする可能性もあるとして「先進国で制服を輸入している国はない。安全保障上、グローバルスタンダードだ」と説明した。被服一般について、長年使用してすり切れたりしたものを着用している現状を説明。穴の開いた靴や、またの部分や、すそ口がすり切れた制服の写真まで例示して「着用可能なものは使い回して貸与している」と、すでに「お下がり」の制服も使用されている現状を明らかにした。その上「ストックもない」と訴えた。あまりの窮状ぶりに、大丈夫なのか、という一抹の不安もよぎった。
陸上自衛隊の制服の場合、素材は毛と再生ポリエステルの混紡。市場にある一般的なビジネススーツと同じだ。仕分けでは、一般のスーツの参考価格として、国内縫製が2万4150円~2万6250円、海外縫製で1万7325円~1万8900円というデータが紹介された。外国産は、6825円~7350円安い計算になる。要求額89億6900万円のうち、制服等は77億7500万円。外国産採用で約3割カットできるとすれば、20億円程度削減できる計算になる。
防衛省側の説明を理解した上で、仕分け人からは「制服の中で、国産からなにか外せるものはないか」、「(服を作る作業のうち)縫製だけ分離したらどうか。ぜひ検討を」などの提案も出たが、防衛省は「(制服の国産は)ここは基本的な線です」ときっぱり。議論は平行線をたどった。
取りまとめ役の蓮舫参院議員(41)は「仕分け人12人中、要求通りが2人、縮減が10人。海外産も含めた対応をお願いしたい」として、縮減の評決を出した。自衛隊幹部はやりきれない様子。制服がメード・イン・アジアになることについて「考えられない」と一言だけつぶやき、会場を後にした。【清水優】
[2009年11月27日9時7分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- カローラ輸出停止検討 生産は海外へ移管 [14日09:12]
- またクマが…ガラス割り中学に侵入、射殺 [14日08:44]
- 3月に日本一の座を譲りました/今日は? [14日06:05]
- イノシシが海を泳いだ!2・5キロも…
[13日21:41]
- 埼京線中浦和駅で女性はねられ死亡 [13日21:34]
政治ニュース
- 「科学へ関心高める」と理系出身の菅首相 [13日21:34]
- 青木愛氏秘書に不倫疑惑の相手が就任へ [10日07:55]
- 野田聖子氏ふっくら「おなかに男の子」
[9日20:30]
- 原口氏ら超党派メンバーが尖閣を上空視察 [9日20:08]
- 「高杉晋作は大風呂敷」菅首相引き合いに [9日09:44]
経済ニュース
- 猛暑の影響でビール類出荷が6年ぶり増 [13日10:59]
- 9月のたばこ販売88%増の374億本 [12日23:43]
- 物価指数を下方修正へ…デフレ脱却遠のく [10日21:33]
- 近大の養殖キャビアを90個限定販売 [8日20:56]
- ハイブリッド車「プリウス」上半期で首位 [6日12:03]
国際ニュース
- AOLがヤフー買収検討か 米紙報じる [14日09:38]
- 「キス、キス」救出のたびに拍手や歓声 [14日09:26]
- 最後の救出者は知識と経験豊富なリーダー [14日09:17]
- 最後の1人が地上へ チリ33人全員救出
[14日09:59]
- 8月5日落盤発生/チリ鉱山落盤事故経過 [14日08:50]
- 8月の中古マンション価格天気図 値頃感ある築浅物件、地方圏でもニーズあり 東京カンテイ [13日18:34]
- 積水ハウス 米国で不動産開発 住宅や商業施設、オフィスなど [13日18:34]
- 三菱電機 インドに総合販売会社を設立 [13日18:34]
- リノベ住宅でイベント オープンルームやセミナー 10月29日から [13日18:34]
- 住友不動産 賃貸居住者向けに検診車でペット無料健康診断 [13日18:34]
- 東急リロ、蒲田で滞在型ホテル 来春オープン [13日18:34]
- 東急リバブル 都心不動産専用サイト開設 [13日18:34]
- 世界の都市ランキング、東京は前年に続き4位 森記念財団調べ [13日18:34]
- 目の愛護デー…当節眼鏡事情 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月10日]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
ソーシャルブックマーク