Qちゃんサングラスで地上へ、チリ33人
【サンパウロ(ブラジル)12日=エリーザ大塚通信員】チリ北部コピアポ郊外のサンホセ鉱山落盤事故で、作業員33人は“Qちゃんサングラス”をかけて地上に戻ることが12日、分かった。現地で12日午後6時(日本時間13日午前6時)から救出作業が始まり、現地時間の13日午前0時までには1人目が生還する予定。夜間だが、地上の明るさから眼球を守るため、00年シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(38)の愛用した紫外線を完全カットするサングラスを全員が装着することが発表された。
チリ政府関係者がサングラスをしたまま会見に応じた。「彼らはこういう風にサングラスを装着して、地下から地上に戻ってくる。彼らの目は完全に守られている」と力説した。
コピアポ郊外の鉱山落盤事故で33人が、地下約700メートルに閉じ込められているが、もちろん太陽の光は届く場所ではない。この2カ月、光のない生活をしていた作業員の眼球を守るために、スポーツ用のサングラスで知られる米カリフォルニア州「オークリー」から紫外線を100%カットするサングラス「レイダー」(1個450ドル=約3万8000円)35個がチリ政府に寄付されていた。
00年シドニー五輪の女子マラソンで優勝したQちゃんが使用していた。晴天時でも紫外線を完全カットできるため眼球への負担を最小限に抑えられる。トンネル出口には世界33カ国の報道陣が詰めかけており、夜間とはいえ、手違いでライトを照らされてしまう恐れも否定できない。
さらに作業員がカプセルに入り、引き上げられる際に強い衝撃も予測されるが、強度もお墨付きだ。Qちゃんは34キロ付近でラストスパートした際に沿道にサングラスを投げ捨てたが、割れることもなかった。オークリーストアららぽーと横浜店では「耐久性能には絶対の自信があります。米国の強度テストでは、1メートルの高さから500グラムの物体を落としても割れませんから」と話す。
救出作業では、作業員が着用する防水服や、心拍数などを遠隔操作で監視する機材も11日に公開された。サングラスを掛けた作業員は、カプセルに乗せられると約15分で地上に到着する予定。病院に運ばれ、最初は閉じ込められていた環境に近い闇の中で生活するという。その後も人工光の中でリハビリし、太陽光に慣れていく生活を過ごすことになる。
[2010年10月13日8時57分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- イノシシが海を泳いだ!2・5キロも…
[13日21:41]
- 埼京線中浦和駅で女性はねられ死亡 [13日21:34]
- あっ!ついた…スカイツリーきれいだなあ
[13日21:31]
- 二転三転…平均年齢は議決時とします! [13日20:58]
- 前特捜部長らの拘置延長への準抗告棄却 [13日20:56]
政治ニュース
- 「科学へ関心高める」と理系出身の菅首相 [13日21:34]
- 青木愛氏秘書に不倫疑惑の相手が就任へ [10日07:55]
- 野田聖子氏ふっくら「おなかに男の子」
[9日20:30]
- 原口氏ら超党派メンバーが尖閣を上空視察 [9日20:08]
- 「高杉晋作は大風呂敷」菅首相引き合いに [9日09:44]
経済ニュース
- 猛暑の影響でビール類出荷が6年ぶり増 [13日10:59]
- 9月のたばこ販売88%増の374億本 [12日23:43]
- 物価指数を下方修正へ…デフレ脱却遠のく [10日21:33]
- 近大の養殖キャビアを90個限定販売 [8日20:56]
- ハイブリッド車「プリウス」上半期で首位 [6日12:03]
国際ニュース
- 69日ぶり奇跡の生還 チリ鉱山落盤事故
[13日23:18]
- 中国の訪朝団が後継者の正恩氏に贈り物 [13日20:53]
- 涙の妻子と固い抱擁 初の救出に喜び爆発
[13日13:09]
- 「救出第1号」はビデオ撮影係、弟も被災 [13日12:39]
- 救出成功「神に祈る」在日チリ大使館 [13日10:45]
- 8月の中古マンション価格天気図 値頃感ある築浅物件、地方圏でもニーズあり 東京カンテイ [13日18:34]
- 積水ハウス 米国で不動産開発 住宅や商業施設、オフィスなど [13日18:34]
- 三菱電機 インドに総合販売会社を設立 [13日18:34]
- リノベ住宅でイベント オープンルームやセミナー 10月29日から [13日18:34]
- 住友不動産 賃貸居住者向けに検診車でペット無料健康診断 [13日18:34]
- 東急リロ、蒲田で滞在型ホテル 来春オープン [13日18:34]
- 東急リバブル 都心不動産専用サイト開設 [13日18:34]
- 世界の都市ランキング、東京は前年に続き4位 森記念財団調べ [13日18:34]
- 目の愛護デー…当節眼鏡事情 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月10日]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
ソーシャルブックマーク