日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

Qちゃんサングラスで地上へ、チリ33人

 【サンパウロ(ブラジル)12日=エリーザ大塚通信員】チリ北部コピアポ郊外のサンホセ鉱山落盤事故で、作業員33人は“Qちゃんサングラス”をかけて地上に戻ることが12日、分かった。現地で12日午後6時(日本時間13日午前6時)から救出作業が始まり、現地時間の13日午前0時までには1人目が生還する予定。夜間だが、地上の明るさから眼球を守るため、00年シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(38)の愛用した紫外線を完全カットするサングラスを全員が装着することが発表された。

 チリ政府関係者がサングラスをしたまま会見に応じた。「彼らはこういう風にサングラスを装着して、地下から地上に戻ってくる。彼らの目は完全に守られている」と力説した。

 コピアポ郊外の鉱山落盤事故で33人が、地下約700メートルに閉じ込められているが、もちろん太陽の光は届く場所ではない。この2カ月、光のない生活をしていた作業員の眼球を守るために、スポーツ用のサングラスで知られる米カリフォルニア州「オークリー」から紫外線を100%カットするサングラス「レイダー」(1個450ドル=約3万8000円)35個がチリ政府に寄付されていた。

 00年シドニー五輪の女子マラソンで優勝したQちゃんが使用していた。晴天時でも紫外線を完全カットできるため眼球への負担を最小限に抑えられる。トンネル出口には世界33カ国の報道陣が詰めかけており、夜間とはいえ、手違いでライトを照らされてしまう恐れも否定できない。

 さらに作業員がカプセルに入り、引き上げられる際に強い衝撃も予測されるが、強度もお墨付きだ。Qちゃんは34キロ付近でラストスパートした際に沿道にサングラスを投げ捨てたが、割れることもなかった。オークリーストアららぽーと横浜店では「耐久性能には絶対の自信があります。米国の強度テストでは、1メートルの高さから500グラムの物体を落としても割れませんから」と話す。

 救出作業では、作業員が着用する防水服や、心拍数などを遠隔操作で監視する機材も11日に公開された。サングラスを掛けた作業員は、カプセルに乗せられると約15分で地上に到着する予定。病院に運ばれ、最初は閉じ込められていた環境に近い闇の中で生活するという。その後も人工光の中でリハビリし、太陽光に慣れていく生活を過ごすことになる。

 [2010年10月13日8時57分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

チリ落盤事故




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  モデル志望の女子高生を買春容疑で逮捕 - 社会ニュース
  2. 2  青木愛氏秘書に不倫疑惑の相手が就任へ - 政治ニュース
  3. 3  アフリカの子供たちへ!Qちゃん一肌脱ぐ - 陸上ニュース
  4. 4  逆輸入ストライカー伊藤翔国内デビューへ - サッカーニュース
  5. 5  野田聖子氏ふっくら「おなかに男の子」 - 政治ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです