2010年10月13日

【芸能】モーニング娘。ライブにフランス人興奮 「日本人には敵わん」「感動で泣きそうだよ」


1 鳥φ ★ 投稿日:2010/10/12(火) 13:38:06 ID:???0

morning_s
フランスのケーブルテレビ局「Nolife」で放送された『SUPERPLAY ULTIMATE』という番組で、モーニング娘。のコンサートでのカメラ技術が紹介された。

音楽SNS「myspace」のモーニング娘。のオフィシャルページで、その番組の模様が公開され、日本のネット上でも話題となっている。

「Nolife」は、音楽やアニメなどの日本のポップカルチャーを専門に紹介するチャンネル。モーニング娘。を筆頭にハロー!プロジェクトのアーティストを紹介する『Ami Ami Idol』という番組も放送されている。

『SUPERPLAY ULTIMATE』で紹介されたのは、今年7月にフランスのパリで行われた『JAPAN EXPO』でもモーニング娘。のライブでの映像スタッフのカメラ撮影やスイッチングの技術。各メンバーの歌割りや振り付けに合わせて、リアルタイムで撮影された映像に感動したフランス人カメラマンが、いかに高い技術によるものかを熱く解説する、という内容だ。

フランス人カメラマンとMCの男性は、番組中「いつものことだけど、日本人には適わないですね」「本当に完璧、感動で泣きそうだよ。美しすぎる」「フランスのカメラマンがこの番組を見てインスピレーションを受けた方がいいと思う」などと大絶賛。

日本のネット上でも、「説明されて初めてああいう映像を撮ることの難しさがわかったよ。日本人って実はなにげにすごいのかな」「こんなの意識したこと無かったわ面白いね」と、驚きのコメントが寄せられていた。

http://news.ameba.jp/weblog/2010/10/84158.html





参照:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286858286/l50





4 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:40:22 ID:rvqwprIfO

アイドルオタクは早く目を覚ました方がいい。
もっと別の事に力を注いだ方が有意義。




6 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:42:02 ID:Lakz3gvl0

全仏が泣いた



9 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:43:37 ID:gXFCT6ak0

10年前に気付けよ



11 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:44:19 ID:ENonxVxK0

仏の顔も(ry



17 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:47:11 ID:Fzk5uwZh0

そっちの技術に感動かw



18 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:47:43 ID:Cnc46pVF0

そんなすごいカメラマンなのか



21 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:49:53 ID:7fAcdqf0O

カメラワークはたしかにうまかったな
日本でライブDVD用に撮影してるスタッフをそのまま連れて行ったんだろうけど




25 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:51:42 ID:yF82LOGL0

モームスとか遅れてるなフランスは
日本じゃもう誰も見向きもしてないだろう




28 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:52:51 ID:8UkU43WK0

そのうち少女時代のほうに興味はいってしまうのだろう



30 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:53:59 ID:pVY+kudzP

フランス人カメラマンは初めてだったのだから
上手く撮れなくて当然でしょ
次はもっと良い絵が撮れるよ




34 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:54:55 ID:MxmNGDyJ0

動画あった。

(日本語字幕) MORNING MUSUME。Live at Japan Expo Nolife presente SUPERPLAY ULTIMATE





95 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:23:14 ID:qcLD5TDD0

>>34
面白かった 言われれば確かにすごいな
フランス5って戦隊物がきになるw




102 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:26:14 ID:hJI3xD790

>>34
これ、皆が歌ってるから誰撮ってもその全てのシーンで絶対にそいつが歌ってる絵になるっていうオチじゃね?




35 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 13:54:59 ID:TcQub8n4O

フランスのアイドルの方が可愛いだろきっと



44 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:02:27 ID:bX26Ya9N0

これがフレンチジョークというやつか



46 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:04:08 ID:b2srhuS90

フランス公演密着映像




57 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:07:28 ID:cAgF+PWn0

今、セクシービームって亀井って娘が担当してるんだね。



59 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:08:30 ID:qn9VmMNLP

この分野のカメラワークなどは、世界レベルにあるのは確かでしょw
他の分野にもそれぐらいの技術と情熱が有ればいいんだが…

特に生放送が多いスポーツなどは最たるもので。
お金の取れる映像を作り出すという当たり前のビジネスが
まったく行われていなかった弊害は想像以上に大きい。




68 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:12:36 ID:7OvV0CxE0

外人の表現は大げさだからな



76 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:15:58 ID:FERSLqTH0

フランスではカメラリハを行わないのか?

日本人スタッフは当然やってるわけだからw・




79 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:17:24 ID:7dLU/hQFO

アニメだのブスアイドルだのキモヲタ関連でホルホルすんなよ見苦しい
一般人から見れば只の日本の恥部




92 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:20:40 ID:qpHY0InYP

カメラ技術かぁ
難しいことはわからんが
オレがフランス映画苦手なのはそういうとこにあったりして




99 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:24:23 ID:khYrM8NK0

カメラ技術が褒められてるだけかwww



100 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:25:20 ID:b2srhuS90

多分現地のカメラマンが撮影した映像




104 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:27:15 ID:+7Sf4+vY0

でも相づちうってる人がなんか典型的にヲタクの話に付き合ってやっているって空気が・・・。

万国共通なんだなw




105 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:27:45 ID:b2srhuS90

フランスのテレビ局フランス3の映像




109 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:33:53 ID:68iz3kW10

あいつらわかってるようでわかってないからな



111 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:36:14 ID:VwpZwoV20

フランスは芸術の都



114 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:39:59 ID:BJNGC8doO

モー娘。のLiveDVDの不満なのはカメラのスイッチングが速すぎて
ちっとも落ち着いて観れない点。ごちゃごちゃ感があるんだよね
しかも会場を入れた引きの絵が多すぎる。そんなの誰が観たいんだよアホか




118 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:42:36 ID:CdlzacpL0

普通に映像スタッフは凄いと思う。
アレを4台のカメラで生で切り替えしながらってのは、凄い。
いくら練習していても、決まり事があっても。
熟練した同じスタッフが帯同していても。
決して同じ環境はない、ライブ会場も違えば、カメラの位置もメンバーの動きも変わってくる。

ディレクターもカメラマンも凄い。




120 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:45:28 ID:MzG76DU30

イタリアのカメラマンにはプロはいない。
フィギュア世界選手権のカメラアングルに
至りの技術の低さを見た。
まだTBSの方がマシ




121 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:45:39 ID:Y0AMWEb90

JAPAN EXPO・・ 小さいし、オタクしか集まってないってのがわかる(苦笑)

ベルシー辺りではまずコンサート出来ないだろうな

日本で言うと所詮秋葉のドンキーでコンサートしたようなもんだよ




128 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:51:34 ID:zL1tXAY2P

まあ、確かに、あんだけごちゃごちゃいるのを
曲に合わせて撮るのは大変だわなw




129 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 14:54:07 ID:M/dQLWYs0

これはモー娘。そのものじゃなくて、ライブのカメラワークの技術にプロが感動したって話だから



135 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:00:42 ID:gzHUTelF0

楽しそうで何より



136 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:03:11 ID:oipvWQNa0

日本で落ち目のアイドルがフランスで大人気か



142 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:06:42 ID:VmEAC3BB0

確かにいわれてみると、日本のアイドルのライブ映像って
歌い手の技術はアレでも見ていて楽しいんだよね
不思議だったけどそうか、実は高度な技術に支えられてたんだな




144 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:08:08 ID:XKx75xf8O

日本人「こんなの認める訳にはいかない。」



145 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:08:11 ID:5s4Smet8P

モー娘。側もフォーメーションが完璧だからこその連携プレイ



150 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:22:22 ID:ZAQ8is0o0

この手のカメラワークは日本では慣れてるから気付かんけど
説明されてなるほどと納得できるわな。




161 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:44:32 ID:xtqmjmDw0

動画見たら、撮影技術がこんなにすごいものだったとは。
勉強になった。




166 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:52:48 ID:qOQ0+Vj80

凄いのはスタッフか



169 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:54:05 ID:4OSLlQddO

日本人はなぜか海外の反応、評価が好きだよなあ



171 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 15:56:45 ID:KZqPYJLPO

モー娘もう一度波がくるかな?
だけど抜き出た子どもがいないんだよな…




179 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 16:07:00 ID:0dG/9l3y0

モームスなんて決まった動きしかしないんだから、サッカーの方が難しいし日本下手だろ。



186 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 16:18:46 ID:Uo+KSoPVO

モー娘。ってそれなりにかわいいこ揃ってるけど
なんか魅力ないよな

辻加護みたいなのをまたとらなきゃ




190 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 16:28:50 ID:uDCaaWjj0

フランスは空撮が上手い、景観がハイレベルなせいもあるが。



199 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 16:45:37 ID:jBRnRj0OO

ドイツでのJBのライブ映像のくそさ加減が半端なかった

JB独特の脚の動きを全く捕らえてなかったし、同じ
カメラワーク多用し過ぎて、すぐ飽きた




200 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 16:50:16 ID:oipvWQNa0

フランスって未だにハウスミュージックが流行ってるぐらいの音楽後進国だから
あいつらからみればモーニング娘でも相当最先端なんだよ




220 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 17:27:12 ID:94Au2jn90

寿司屋でガリに感動したみたいな感じだな



231 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 18:00:31 ID:oipvWQNa0

フランスでは日本の10年後れでブームが到来する。

これ豆知識な。




238 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 18:09:04 ID:yyzqXjhS0

今更ビジュアル系やモー娘。が流行って、世界は日本の10年遅れてるとした
次はオレンジレンジあたりが流行るのかもしれない。




257 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 18:20:42 ID:oipvWQNa0

日本発のアーティストで外人受けするのはモームスとかパフィーみたいなキワモノ路線ばっかだな
王道路線で勝負してる宇多田やドリカムは見向きもされないのに




278 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 18:54:01 ID:B+pT9Vw80

そりゃもう何年も同じもの撮り続けてるカメラマンなんだろ
毎回振り付けやら立ち位置変えてるわけでもないんだから、上手く撮れて当然だろ




279 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 18:55:53 ID:2BS6jeTb0

モーニング娘ってなにげにすごいグループだったんだな。



280 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 18:56:17 ID:hUCXuuKX0

俺の知る範囲でのフランス人って自国の文化に誇りを持ってて
仲々他国の文化スタイルを認めないってイメージがあるのに
こんなに絶賛するってのはヲタ気質がそうさせるのかな?




281 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 18:57:44 ID:5TdejGQG0

もーむすが凄いというより日本のスタッフの凄さにびっくりする
でも番組の流れ的にモームスのパフォーマンスも超一流みたいに思えるな




300 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 19:22:13 ID:5TdejGQG0

モームスのメンバーにフランス人を入れればもっとフランスで人気出るんじゃないか?
すでに中国人が2人いるから外人入れる抵抗もそんなないだろ




301 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 19:24:59 ID:P8qnc2Sf0

動画見てみた

まあなんだ、80年代アイドル世代の俺に言わせりゃ
モー娘。クオリティ高すぎ踊りウメー歌もいい




324 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 20:56:04 ID:GYkDUDFE0

ミニスカートでパンツ見えるか見えないかのギリギリのアングルに感動



333 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 21:36:53 ID:kT4qMjMRO

>>324
あれはすごい日本の技術だよなw




326 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 21:11:04 ID:/qENOKIS0






329 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 21:28:42 ID:Gd6NK/AA0

モーニング娘。は常に生歌ってのが凄い
パフォーマンスレベル高いよね




339 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 21:50:25 ID:3Upr3HP1P

まともに見た事無かったけどやっぱりライブだと
生き生きとした良い表情するね




343 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 22:05:40 ID:Gd6NK/AA0

ほんとクオリティー高いわ~
見てて飽きない




348 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 22:18:16 ID:f5wp0+MeP

カメラマンもすごいが、モームスの振り付けもほぼずれていないってことだろ?
そっちも驚いたわ




352 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 22:35:52 ID:DtbtcPnNO

久しぶりにモー娘。のライブやPVをようつべで見たけど
別にファンでもないのにかなり楽しめるし、改めてクオリティの高さに驚いたw
Mr.ムーンライトやハッピーサマーウェディングなんか特に良いね

まぁなんだろ、AKBとか鼻糞じゃん?って思えた




357 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 22:48:12 ID:x03XZ7MvO

何でクオリティ高くて売れないの?不思議だね
ヲタにしか理解出来ないクオリティなのかな




378 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/12(火) 23:46:51 ID:/qENOKIS0





386 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:36 ID:tck2BX2J0

「クオリティ高い」とか哀れで泣けてくる
モームスなんて世間じゃすでに「過去」なのに。




389 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/13(水) 00:40:08 ID:bWcYG8QR0

こんなのでモームスが勘違いして「私たちイケてる」とか思ったら悲惨だろ
終わったグループは静かに消滅させてやれよ




---------------------------------------------------------------
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
アップフロントワークス(ゼティマ) 2010-07-14
売り上げランキング : 1660

おすすめ平均 star
starモーニング娘を再評価すべき時が来た
starアイドルを越えたアイドル
star編集・カメラワークが最高!!!完璧のDVD!!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


iyokan18 at 02:15コメント(18)トラックバック(0)芸能ニュース  この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by     2010年10月13日 02:52
自主特撮ドラマ「フランスファイブ」は
「愛国戦隊大日本」見て感動し、オマージュで作った。
2. Posted by     2010年10月13日 03:09
あらかじめ本番と同じ環境で撮影して編集しておいた映像をスクリーンに流せばいいのでは
3. Posted by d   2010年10月13日 03:19
落ち着けフランス人www
4. Posted by    2010年10月13日 04:25
Mステはカメラワークが嫌いで見なくなった
重要なんだなこういうの
5. Posted by あ   2010年10月13日 04:41
化粧の技術もいれとけ
6. Posted by     2010年10月13日 05:22
仕込だろ
日本じゃCD売れなくなってきたから
なんとか海外でも今売りたいって現状らしいからな
7. Posted by .   2010年10月13日 06:03
「海外で大人気」これを信じる奴は情弱。
フランスでモー娘。なんて知名度皆無に等しい。
8. Posted by     2010年10月13日 08:07
大人気なんてどこに書いてあるんだよw
カメラマンのおっさんが日本のカメラワークに
一人興奮してるって話だろうがw
9. Posted by     2010年10月13日 10:41
まさかと思うけど・・・
日本人騙せなくなったから海外でって事?
それってお隣とやり方変わらないんじゃ?
10. Posted by     2010年10月13日 10:45
本文読まないでスレタイだけで叩いてる奴いるなw
11. Posted by -   2010年10月13日 10:46
記事と動画みないでコメントしてる多いなw

褒められてるのはカメラ技術なのにな
12. Posted by ?   2010年10月13日 11:26
日本のカメラクルーの技術力の高さが称えられてるって話なのに
※7とか※9とかが「私はバカです」の自己紹介してるのはなぜなん?

そんなに慌ててモームスの悪口書き込まなきゃいけない訳でもあるのかいな?
13. Posted by    2010年10月13日 11:37
確かにゴルフのボール追いかける撮影は凄いって聞くな
14. Posted by あ   2010年10月13日 12:57
※12
AKBオタだろ
スレで必死に叩いてるのも同じ連中
15. Posted by     2010年10月13日 13:04
スレにもどうしても日本が褒められると気に入らない奴がいるな
折角褒めてるんだからおお、やるじゃんって聞いてりゃいいのに
顔真っ赤にしてあれはこうだからどうだからって
少女時代ってAKBの別ユニットだっけ?そっちの方が知名度0だろ
16. Posted by    2010年10月13日 14:45
無理してアイドルまで褒めなくていいって・・・
それに乗っかってブームの話題持ち上げちゃう奴までいるし痛々しい
まあ野球やゴルフの弾道撮影といい日本のカメラ技術は一流だろうな、他国の放送局じゃあんまりない
17. Posted by     2010年10月13日 18:46
日本が誉められてるんだから素直によろこんどきゃいいだろ
18. Posted by     2010年10月13日 19:57
スレタイで脊髄反射する奴がこんなに多いとは。
本文すら読まないのにどうして書き込みなんかしようって思うんだろうか。
動画を見たらフランス人並に感動するのにな。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
お世話になっております。
スポンサーさん
ぐらびあさん
ピュア・スマイル 鈴木ふみ奈 [DVD] 聖なる思春期/相川聖奈 [DVD] ミスマガジン2010 日向 泉 [DVD] Peach Bomb 伊藤杏奈 [DVD] 吉木りさ DVD『セキララ*彼女2』 中村静香/ゆらゆら刑事 [DVD] 篠崎愛 バイト中! [DVD] 護あさな/旅のはじまり [DVD]
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキングさん達
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ