1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:53:34.54 ID:gnVuGPYv0
卒業旅行の参考にさせてもらう
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:53:55.95 ID:ZH7gdupT0
札幌時計台
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:16:47.45 ID:XB2L0aad0
>>2で出てた
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:17:43.55 ID:hd0oFVwE0
>>2は中国人がうじゃうじゃ写真撮ってる
卒業旅行の参考にさせてもらう
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:53:55.95 ID:ZH7gdupT0
札幌時計台
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:16:47.45 ID:XB2L0aad0
>>2で出てた
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:17:43.55 ID:hd0oFVwE0
>>2は中国人がうじゃうじゃ写真撮ってる
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:55:06.15 ID:59+EMvIm0
GW中の弘前城の夜桜
最近は時期がずれてるかもしれんけど満開の時に行ってみるといいよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:55:35.51 ID:04SUo+uK0
厳島神社
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:55:49.86 ID:yD9YfZKM0
屋久島
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 20:56:33.93 ID:zaWoGSOe0
この曲を聴きながら長崎市内をまわるといい
シスターが普通にいるよ
綺麗な教会がいっぱいあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=H2KMF_M6s00
さだまさし「絵はがき坂」
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:57:19.34 ID:cUAGUMCz0
TDL
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:58:00.82 ID:3QMSKQc1O
行ったことないけど屋久島は行きたいな
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:58:01.56 ID:56HIsSVe0
神の子池
オンネトー
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:58:22.09 ID:4JgOZ2OvO
阿蘇山
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:00:04.64 ID:ba9fbB/50
軍艦島
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:00:41.40 ID:XG/9Os190
千葉の鋸山
とにかくヤバイ
詳細はググレ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:02:34.58 ID:TpqkfmEz0
マジレスすると京都縦貫道。 京都市内から天橋立を目指して舞鶴まで行った時、
バイクで通ったけど正直天橋立よりも途中の景色の方が感動した。ディズニーランド
のジャングルブックがリアルに再現されてた
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:02:50.91 ID:zaWoGSOe0
富士山とか・・・
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:03:00.40 ID:ucBxgFo40
おっぱいでFA
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:03:36.78 ID:onScPxdU0
屋久島の杉
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:05:40.03 ID:SO02Th1/O
北海道 東藻琴の芝桜
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:09:50.73 ID:TRN/VAuO0
ひめゆりの塔
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:17:49.99 ID:fE9wM2R9O
快晴の槍ヶ岳山頂からの眺め
マジで空飛んでると錯覚できる
でもCM撮影だけは勘弁な!
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:18:57.45 ID:f/DFTfU0O
良スレ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:20:45.76 ID:DPP8e0rHO
高千穂峡
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:22:35.09 ID:0fBLBreo0
山口県の海 角島!
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:25:54.88 ID:1hYyFNdo0
>>40
つい最近行ってきたばかりだけど
思ったよりもガッカリだったんだぜ
あれならコテコテの観光地になるけど秋吉台にでも行くほうがいいと思う
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:26:29.75 ID:ZhoAy/mzO
金津園
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:26:37.74 ID:HTa79/6V0
北山崎
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:29:59.67 ID:rnsvb4Z8O
富士山
あれ実物むちゃくちゃデカイぞ。
たぶん、お前らの想像の3倍ぐらいはデカイ。
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:30:33.82 ID:1+TFxAChO
岩手 竜泉洞
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:35:42.66 ID:vZanBYdUO
>>46
龍泉洞な
慰霊の森で空気の違いを感じて欲しい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:34:25.78 ID:VH2oH/BiO
日本一低い人工山 天保山
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:39:26.43 ID:rnsvb4Z8O
日光杉並木
晴れの日でも景色を楽しめるが、雨の日に通るとアトラクションかと思うぐらい水飛沫が飛んでくる
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:54:36.47 ID:xYh4cIy90
出雲大社
それも朝行くことをお勧めする
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 22:35:35.67 ID:CCG2gGB40
白川郷と厳島神社と京都
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 22:36:52.36 ID:6Zf1Egm/0
旧天城トンネル
夏場ならボンネットバスでそこまで行く奴もあったはず
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 22:38:08.49 ID:FxI8Lt3M0
屋久島
あと2000m以上の山

日本の秘境―人跡未踏?の秘境を訪ねる (別冊太陽)
クチコミを見る
GW中の弘前城の夜桜
最近は時期がずれてるかもしれんけど満開の時に行ってみるといいよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:55:35.51 ID:04SUo+uK0
厳島神社
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:55:49.86 ID:yD9YfZKM0
屋久島
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 20:56:33.93 ID:zaWoGSOe0
この曲を聴きながら長崎市内をまわるといい
シスターが普通にいるよ
綺麗な教会がいっぱいあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=H2KMF_M6s00
さだまさし「絵はがき坂」
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:57:19.34 ID:cUAGUMCz0
TDL
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:58:00.82 ID:3QMSKQc1O
行ったことないけど屋久島は行きたいな
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:58:01.56 ID:56HIsSVe0
神の子池
オンネトー
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:58:22.09 ID:4JgOZ2OvO
阿蘇山
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:00:04.64 ID:ba9fbB/50
軍艦島
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:00:41.40 ID:XG/9Os190
千葉の鋸山
とにかくヤバイ
詳細はググレ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:02:34.58 ID:TpqkfmEz0
マジレスすると京都縦貫道。 京都市内から天橋立を目指して舞鶴まで行った時、
バイクで通ったけど正直天橋立よりも途中の景色の方が感動した。ディズニーランド
のジャングルブックがリアルに再現されてた
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:02:50.91 ID:zaWoGSOe0
富士山とか・・・
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:03:00.40 ID:ucBxgFo40
おっぱいでFA
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:03:36.78 ID:onScPxdU0
屋久島の杉
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:05:40.03 ID:SO02Th1/O
北海道 東藻琴の芝桜
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:09:50.73 ID:TRN/VAuO0
ひめゆりの塔
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:17:49.99 ID:fE9wM2R9O
快晴の槍ヶ岳山頂からの眺め
マジで空飛んでると錯覚できる
でもCM撮影だけは勘弁な!
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:18:57.45 ID:f/DFTfU0O
良スレ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:20:45.76 ID:DPP8e0rHO
高千穂峡
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:22:35.09 ID:0fBLBreo0
山口県の海 角島!
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:25:54.88 ID:1hYyFNdo0
>>40
つい最近行ってきたばかりだけど
思ったよりもガッカリだったんだぜ
あれならコテコテの観光地になるけど秋吉台にでも行くほうがいいと思う
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:26:29.75 ID:ZhoAy/mzO
金津園
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:26:37.74 ID:HTa79/6V0
北山崎
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:29:59.67 ID:rnsvb4Z8O
富士山
あれ実物むちゃくちゃデカイぞ。
たぶん、お前らの想像の3倍ぐらいはデカイ。
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:30:33.82 ID:1+TFxAChO
岩手 竜泉洞
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:35:42.66 ID:vZanBYdUO
>>46
龍泉洞な
慰霊の森で空気の違いを感じて欲しい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:34:25.78 ID:VH2oH/BiO
日本一低い人工山 天保山
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:39:26.43 ID:rnsvb4Z8O
日光杉並木
晴れの日でも景色を楽しめるが、雨の日に通るとアトラクションかと思うぐらい水飛沫が飛んでくる
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:54:36.47 ID:xYh4cIy90
出雲大社
それも朝行くことをお勧めする
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 22:35:35.67 ID:CCG2gGB40
白川郷と厳島神社と京都
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 22:36:52.36 ID:6Zf1Egm/0
旧天城トンネル
夏場ならボンネットバスでそこまで行く奴もあったはず
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/10(日) 22:38:08.49 ID:FxI8Lt3M0
屋久島
あと2000m以上の山
日本の秘境―人跡未踏?の秘境を訪ねる (別冊太陽)
クチコミを見る
コメント一覧
お金がないのでどこにも行けない。
晴れ続きの時だけな
滝に段差がついていて、二段階で落ちている、ちょっと珍しい滝。
ただ、そのほかには何もない。いや、ほんとただそれだけ。
もし、日本国内にほかにあるのなら、そっちに行ったほうがいいと思う。
なくても、別に一生のうち一度は見とけ、とはいえないけどね。
個人的には白川郷とか行ってみたいな~。
鳥取県なら投げ入れ堂があったのを忘れていた。
あれなら、まあ、人に見せられるぞ。
なんやらよくわからん「パワースポット」なんぞより、よほどパワーをもらえる
まちがっても登ろうとしないことw
今は登ることできないの?
見たら残念なんだろうけどw
トドワラと一緒に枯れて来い。
あまり使われない頭を使っていろいろ考えてこい。
千葉の鋸山
函館の夜景
あとは冬の白川郷にでも行けば良い感じ
北海道パノラマラインにある神仙沼
新緑の季節でさらに早朝雨上がりだと最高
やばい
まだあの景色残ってるのかなぁ・・・
行く道はぐにゃぐにゃのすごいカーブだけど、確か東アジア一の灯台だから、行く価値はある。あと、売店のソフトクリームもうめぇ!!
出雲大社は、予約してたら確か普通は入れない場所もガイドさん付きで入れたはず。
昼は出雲そば食べて、夕方は宍道湖の夕暮れで感動して、夜は温泉宿でのーんびりがお勧めだー!
あと、厳島(宮島)、京都自転車めぐり、小笠原、宮古島、西表島などがよかった。
宮島は、宮島口駅前にある、あなご飯のお店であなご飯食べて(弁当買って)、彌山に徒歩で登ることをお勧めするよ。絶対ロープウェーなんぞ使うんじゃないぞ!
人邪魔すぎる
あとは三陸リアス鉄道乗ってこい
八重山はほんとに綺麗
いつか軍艦島行きたい
出雲大社はたいしたことないと思ってたけど
実際行くとけっこう良いとこだったなう
俺がこないだ砂場で作ったおっぱい山の方が低い
車・バイク・自転車なんでもいいから北に向かって走れ
たしかに砂丘は見たら残念
意外とショボイ
でも、実際に歩いてみれば印象が変わるぞ
メインの観光ルートからはずれて縦断すればなおよし
特に夏なら「日本にも砂漠があるじゃねえか」と思える
釧路湿原は普通にオヌヌメ、日本にいることを忘れさせてくれる
あと、伊勢神宮のがっかり感は異常
角島は7月下旬~8月上旬がいいよ
秋吉のカルストロードや鍾乳洞もいいけど錦帯橋をオススメしたい
完全に「有名な観光地」だけど、やっぱリフトとか展望台から見る風景は素晴らしいぞあそこ。
あれだけは否定できん。
川と神社しかないんだが、
宿泊することが目的になる旅ってのはなかなかいいもんだと思った。
母ちゃん連れて行ったら泣いて喜んでたよ。
車で走ってたら、いきなりビックサンダーマウンテンが現れたような感じだった。
日本にこんなところがあるのかって思った。
熊牧場も併設されてるから、クマーも楽しめる。
ただ、婚期が遅れるらしいがw
見学オススメスポット:岩手龍泉洞、福島入り水鍾乳洞、金沢忍者寺、京都龍安寺、奈良高野山、岡山後楽園、宮島厳島神社、島根足立美術館、熊本城
京都紅葉→東福寺、永観堂、善峰寺、夜間拝観→大覚寺
というか自分が行ったことあるのがそれしかない
写真や遠望するだけじゃ味わえない現実って言うのが在るから、らくだなんかに乗ってないでがんばって横断すべきだね。戻ってくるのが地獄になるけどw
あそこは日本とは思えないほど危険な大地だから
もはやいつの時代だよってくらいの場所だから
あと行ってない所で立山のトロッコ道、八ヶ岳とか良いと思う。
この前の秋分の日は、夜に中に入れてくれる日で、ライトアップされたお堀とか、空に上がる満月とかすげーきれいだった
金沢は町もきれいだた
神楽殿のシメ縄にお金投げ入れるの見るけど超バチ当たりだから絶対にやめましょう。
300円の宝物殿は是非入ろう。将軍の刀とか国宝とかが普通にあるから。本殿の周囲もぶらぶら散策すると色々面白いし。
31が言ってるように日御碕灯台もでかくて美しい。リアス式海岸の険しさも必見だし何よりウニ丼超美味い!
途中にある日御碕神社も朱塗りがキレイだし装飾の動物がゆるくて見ごたえあり。
他にも神話の世界が残ってるところがいっぱいあるのでみんな来てくれ。(そして金を落としてくれ。)
身分の差を感じる所
あれは日本人のポタラ宮への五体投地旅ぽい。
お参りならまだ近所のまったりとした人のいい宮司さんがいる所の方がよっぽどいいよ
綺麗な所はやっぱり長野の北アルプスの眺めかも
登っても下からの眺めもすごく綺麗
やばい、森の中走ってると急に現れる。
ありがとう、私の故郷だから嬉しい
あれはすげー衝撃受ける
※60
態度が尊大って、接客業でもない衛士や宮司になに求めてんだよ
オレが衛士にくだらん質問してしまった時、ちゃんとまじめに答えてくれたぞ
宮司に参拝のマナー聞いた時も、普通の態度で教えてくれた
人が多いってのは同感だけど、そりゃ伊勢神宮って有名な所なんだからしょうがないだろ
かってに身分さ感じて、こんなところでネガキャンとか何やってんのよ
運が良ければ目の前で噴火が見れる
しかし何が驚くって、桜島の麓って
結構な人数が住んでるんだよな
あんな活発な活火山なのに、
危なくないんだろうか・・・
一人で行けばいいじゃん
レンタカー借りてあちこち行く旅行も楽しいけど、大抵グループで行くと1人はヘタレがいて長距離移動やだとか言う
なるべく高い位置あるホテルから。
あれは日本三景と呼ばれる理由がよくわかったよ。
何かあったらどうすんだ
有名人の墓がいっぱいあって楽しいし
夕方一人で歩いてても墓地特有の嫌な感じが全然しない
罰当たりかと思ったけど写真いっぱいとったわ
天気によって御来光の価値が全く変わってしまう
日本で最も美しい日の出だよ
ベタだけどあのスケールはやばいぞ、絶対に一回は行くべき
海は綺麗で人が少ないし、芸能人に犯されてないので素朴。
俺はキツくて二度と登りたくないがそれでも一度は頂上行っとくべき。
同意。
人が多いとその場所の雰囲気が人の活気で味わえないと私は思う。
良い経験になる
日本三大がっかりのひとつだ
地元の俺が言うんだから間違いない
コメントの方が役に立つなw
函館に6年住んでて写真以外見たこと無いけど
ただし船を自分で用意しないと行けないけど
秘境みたいなところというか、
自然であるがままのものが良い。
観光地は技術の進歩を見てる感じだが、
自然の凄さはずっと変わらない。
「守礼門(沖縄県那覇市)」、「播磨屋橋(高知県高知市)」、「札幌市時計台(北海道札幌市)」
西方町
最奥になると滝に打たれながら匍匐前進するはめにw
http://www1.plala.or.jp/CUE/cave_senbutu.html
結構広いから朝早くに中を散歩してみるといい
あと神社系といっても春日大社はなぁ・・・ 金高いし余りお勧めしない 伊勢はただです
綺麗だったぞ。甲府にはB級グルメ日本一取った食い物もあるしな
人口7000人の田舎へようこそ!!
岐阜:郡上八幡
兵庫:竹田城
長崎:市内観光
熊本:球磨川/阿蘇山/やまなみハイウェイ
鹿児島:桜島、屋久島、開聞岳、
沖縄:離島
夏に行くと普通に肉眼で天の川見える。
合宿免許で行って感動した
牛久大仏
山の間から顔が見えたときは
マジビビッたw
日本人なら一度は訪れておきたいスポット
一度は見とけ
竹田城は晩秋とか朝に靄が出るタイミングで行くといい景色が見られるらしい。
友人が「寒くて綺麗過ぎて死ぬかと思った」って言ってた。
個人的には秋の箱根の仙石高原。人が少なければ死後の世界と言われても納得の景色。
死ぬまでにもう一度見たい
玄武洞→城崎温泉→餘部鉄橋と海岸沿いに走るのがおすすめ
早朝とかできるだけ人が少ない時を狙って行くといい
厳島の名前が上がってるが「一生の内一度は」ってほどじゃない。地元だからそう思うのかもしれないけど
九州は熊本が良かった。阿蘇山、温泉、ソープ街となんでもある
昔からの伝統、一生に一度は伊勢参り
蔵王のお釜、樹氷
鳴子峡の紅葉
松島の夕焼け、大高森っていう山の上の展望台からは、松島湾と牡鹿半島まで360度、海に囲まれた風景が見られる。
あんなのただの門だ浅草寺の方が見応えあるわ
ぶくぶく茶飲んでさっさとホテルに帰れ
どうせ行くなら那覇空港からそのまま石垣に飛んで川平に行け
川平の海は綺麗だぞ
どうしても本島なら糸満にある平和の礎か
平和祈念資料館は行かなくていい
美ら海水族館は何時行っても混んでるから行かなくていい
見ごたえあろうがなかろうが「○○を見たい」って気持ちを満たすために
行ってるんだから別にかまわんだろ。
それにお前だって守礼門と浅草寺の両方を見たことがあるから
そういう台詞を言えるわけじゃないか。
一方しか見てなかったら比べることもできないだろ。
凄かろうが凄くなかろうが自分の目で確かめるのはいいことだと思うよ。
一度見ておくと自然や歴史の大切さがわかるぞ
長崎県の離島は一人旅にオススメ
僻地の教会巡りと汚れの無い青い海、断崖絶壁の景観が楽しめる
最も重要なのが「人が少ない」こと
衝撃的ながっかりを味わっとけってことだね。
コメントする
天空の城ラピュタ [Blu-ray]
クチコミを見る