【韓国】F1韓国GP“グレードA”を取得し予定通り開催 しかし下水工事は終わっておらずドライバーも不安気味 ★2
- 1 :名無しさんφ ★:2010/10/13(水) 03:42:09 ID:???0
- F1韓国GPのコース、霊岩郡の韓国インターナショナルサーキットの工事が大幅に遅れているとして韓国での
開催が危ぶまれていたが、昨日の最終査察にてなんとか開催できそうだ。9月時点では舗装が完璧ではなく
路面がガタガタな状態、更に9月28日にはクレーンが倒れるという事故まで起きた。F1ファンの間では
韓国GPは中止されるのではとも言われていたが、査察を通過し開催へと向けて準備が進んでいるようだ。
ただ幾つかの安全面など指摘が出たのも事実。そして本日(12日)最終査察が行われ“グレードA”を取得し
「非常に精巧な路面平坦性を確保した」という。一方、スペインのAS紙によると「査察は形式的なもの」と報じている。
サーキットの査察は無事合格しても、まだまだ問題はあるようだ。それは設備的な問題であり、1枚の写真から
下水工事が終わっていないということがわかる。マンホールを空けると中はまだ埋まっており、下水は通って
いない状況。ここで問題視されるのがトイレだ。一か所にまとめられて下水工事が行われていると願いたいところだ。
何はともあれ最も不安視されていた韓国GP中止はどうにか免れそうだ。しかし一部のドライバーは韓国GPの
安全性を求めているのも事実だ。
http://getnews.jp/archives/80610
http://getnews.jp/img/archives/001592.jpg
http://getnews.jp/img/archives/001580.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00385.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=6CR0Qgk5NxQ
関連
http://getnews.jp/archives/79430
前スレ ★1スレが立った日付 2010/10/12(火) 19:54:56
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286880896/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:42:54 ID:e+9jWdO+0
- トンスルパーティー
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:48:18 ID:WmxVzTu1O
- グレードAかよ
楽しみだなぁ
ハプニング大賞期待してるぞ!www
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:48:19 ID:ZG0ITZSg0
- また見た目優先の整形サーキット、下水もできてないのか
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:48:39 ID:OWeuff/vO
- ドライバーやチームスタッフが無事でありますように
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:49:09 ID:BHA1M++/O
- ファビョ-1グランプリ
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:50:00 ID:HdgWVy220
- グレードAの基準が疑問だ
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:50:43 ID:eF8QIxDhO
- 御冥福をお祈り申し上げます
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:50:59 ID:JdFDW0xY0
- 朝鮮人はもともと野糞民族だからトイレが無くても平気だろう
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:51:17 ID:ZG0ITZSg0
- ようするにぶっつけ本番ってことか、あぶなそう
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:52:11 ID:4hkbtKxGO
- トヨタとの共通点
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:53:08 ID:j7Z3OTfOP
- 2010年6月 当初の予定ではここで完成予定だった。
インターナショナル・スポーティング・コードには常設サーキットの最終検査について
「初の国際イベントの90日前を期限とする」と記されている。
これを厳守すれば、韓国の最終検査は6月末に実施されなければならなかったことになる。
しかし韓国インターナショナルサーキットは2010年9月21日までFIA最終検査の期限を延期
其れすら守れず、今日に至る
2010年9月12日の査察延期
2010年9月21日の査察延期
2010年9月28日の査察延期
2010年10月11日に査察実施
期限って・・・何のために設けたんだろう・・・
少なくとも他のF1開催立候補国は注視してること間違いない
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:53:24 ID:BU0hPnv30
- とりあえず、工事の責任者とお偉方を乗せたままためしには知らせてみろ。
とはいえ、副座型のF1カーなんて内科。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:54:14 ID:bHwB4UZv0
- コースにあわせて車を調整するのがチームの仕事。
砂利道だろうが、泥道だろうが関係ねーだろ。
それより観客の事考えるのが金集めには必要だろ。
トイレやら宿泊施設やら飲食店やらアトラクションやら作ってそれからコースだろ。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:54:49 ID:kGEprFU+P
- ドライバーが死ななければいいが
さっさとリタイヤした方が命の為かもしれん
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:56:27 ID:+YBH6AYq0
- さすが先進国
間に合わせて来たか
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:56:29 ID:PICYCVAPO
- 材料が手に入る機会なので下水は開通しないだろ
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:57:04 ID:8kjxlkBQ0
- >>13
F1カーは知らんけど複座型?のフォーミュラカーはあった気がする
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:57:38 ID:O19poBPW0
- ドライバーは危険なサーキットでも拒否できないのかい?
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:57:56 ID:1m1HvbTz0
- >>13
デモ用に複座のF1あったような。
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:59:08 ID:OsDXWRsQ0
- バーレーン以下、中国以下、シンガポール以下・・・
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 03:59:20 ID:9zyGa/E1O
- >>16
おもいっきり遅れといて何を言うニダ
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:00:51 ID:1lOZcWfT0
- 先進国なら前の査察の時にきっちり間に合わせてるだろう
優秀なドライバーの命と高額なF1カーを
こんな間に合わせコースで走らせるのか…?
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:01:19 ID:kwBovQWR0
- 金払ってグレードAにしてもらったのか
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:01:23 ID:fzqcBAoJP
- こんな状態で本当にF1GPやるのかよw
韓国GP リアルF1vsF1 2010
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12256406
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:02:01 ID:sfyCKciX0
- >>19
できるよ
路面が凸凹でまともに走れずボイコットしたGPある
あとは近年ではタイヤ問題だけどアメリカであったよね
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:02:12 ID:zhpuX2640
- >>16
そりゃドイツさんだもの。
発展途上国の南チョンだけだったら、
またフォトショ加工で「コース出来たニダ」だったろうよ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:02:30 ID:ZG0ITZSg0
- これは伏線か?
溢れるだろう
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:03:37 ID:+vhtZUIx0
- マンホールは落ちるとあぶないから
埋めておいたんだろ。
韓国人はさすがに学習したなw
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:04:50 ID:yIpaRVhr0
- 韓国得意の手抜き工事の最たるものだな
見えないところはガタガタだろう
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:05:28 ID:GGSzmOCB0
- ご冥福をお祈りいたします
つーか自業自得?
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:05:42 ID:fzqcBAoJP
- まるでゴーカートのコースみたいじゃねーかw
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:06:47 ID:h0suHFeJO
- 真夜中だが
そんなにあわてて舗装して
コースの舗装の下に、トランスポンダー(マシンに付ける自動計測用の小型無線機で、1台ごとに違う周波数を発信する)の電波を受信するアンテナが
ちゃんと約200メートル間隔で埋め込まれているのか凄く気になる
そんなおいらは普段は計時オフィシャル
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:07:33 ID:GMqZ/VfR0
- 10/24開催なんだろ?
準備期間あと11日しかないのに、どうやってやるつもり?
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:08:59 ID:PCGsEdmZO
- 別に韓国が憎くて中止を願っているわけではない
見栄や意地で死人を出すような真似はするなと言っているのだ
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:10:25 ID:j7Z3OTfOP
- >>29
今回はマンホール開けたら
そこにあるはずの下水管がなくて
砂利で埋まってる
下水よりマンホールを先に造った状態
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:11:10 ID:omNVvHa00
- フェイクマンホールwwwwwww
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:12:05 ID:NuX8hHA5O
- F1もデスレース時代に突入か。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:13:39 ID:2ppDHRZP0
- >一方、スペインのAS紙によると「査察は形式的なもの」と報じている。
スペインにもネトウヨがwww
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:15:24 ID:1oO22F/B0
- >>16
トイレは犠牲になったのだ…
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:17:05 ID:gTuJm3Y7O
- F1に危険は付き物なんだけどな。
かつてのF1には危険なサーキットが年に数ヶ所あったんだよ。
高速サーキットのモンツァGP、市街地サーキットのモナコGPが代表格か。
予選からチームもドライバーも意気込みが違う。淡々と感情を押し殺して闘うんだよ。
韓国GPは新たな死のサーキットとして生まれたのさ
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:17:26 ID:ZvAkyf1C0
- >>1 一方、スペインのAS紙によると「査察は形式的なもの」と報じている。
意味ねーじゃん。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:18:16 ID:/Zfs20Wh0
- 視聴率あがりそうだな プップッ
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:18:51 ID:w5lMCWXb0
- ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:20:08 ID:nsl0ZEqd0
- 何人死ぬんだ?
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:22:50 ID:ylrwu3lp0
- 死人が出るなこれ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:24:03 ID:omNVvHa00
- チケット売れてないんだってねw
整形キムチの時みたいに在日動員しなかったのかなw
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:24:52 ID:494cW8H40
- 誰か観戦行く人いないの?
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:26:32 ID:gG+SYvv2O
- 栄養満点の糞が腹一杯喰えるダニ〜〜
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:27:08 ID:PAdkv3rz0
- ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101011/z1286802510.jpg
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:27:50 ID:X8ebj+NX0
- >>50
これは、ちょっといいかもしれないw
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:29:02 ID:74/wniij0
- >非常に精巧な路面平坦性を確保した
メインストレート抜いた写真は、一般道よりうねって見えたがなぁ
あんだけうねってた路面にローラー掛けたぐらいで平滑な路面になるわけがない基礎が歪んでるんだ
時間と共に誤魔化しが表面化して基礎打ち直しとなるよ
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:31:29 ID:GMqZ/VfR0
- >>50 おま、こんなくっだらない朝鮮テイストばっか凝って、結局それすら完成できないのかよ…
ノリで仕事をするなって、いつも注意されてんだろ。
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:31:40 ID:Kd/e+mNn0
- 各チームとも、ダート用のタイヤとか履いて出場したらいいのに
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:33:53 ID:j7Z3OTfOP
- >>51
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/9/c9dd3e12.jpg
上海GP
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:35:11 ID:BU0hPnv30
- マンホールにF1が落ちたというスレはここですか?
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:36:01 ID:WTItgrYR0
- 今度のサーキットではどんだけの『挫滅』が見れるのか
考えるだけで恐ろしいな
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:37:47 ID:0ZNPKUwN0
- モータースポーツが盛んなワケでもないのに
何でやりたがるのかが分からんw
チケットも売れてないんだろ?
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:38:42 ID:p63hBtt00
- 守銭奴のエクレストンがごり押しするのは誰の目にも明らかだったからな
砂利道状態でもなきゃ開催はするだろ当然
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:39:44 ID:5BNjXdc60
- >>50
ごっそり崩れ落ちそうで怖い
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:41:47 ID:aUtmWbUY0
- >>56
んなワケないって
だってマンホールのフタどけたら穴なんてないダダの土面だし
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:43:47 ID:PF2WqQFO0
-
∧_∧
ピュー <丶`∀´> < パンチョッパリ、チケットを買えニダ<`∀´>。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:46:04 ID:R8J+ddut0
- グレードSじゃないんだあwww
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:47:38 ID:2LxTSmja0
- 観客が乱入してはねられる展開希望
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:48:05 ID:BU0hPnv30
- >>62
正直、ちょっとほしい。
ただ、スタンドで観戦したくはないなww
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:48:25 ID:omNVvHa00
- >>60
よく見えるニダ、ってみんなあそこに詰め掛けて重さに耐え切れず・・・
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:50:02 ID:qaCQBQWVO
- 前代未聞の大惨事コントが見られる
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:51:13 ID:/EMhATU5O
- 昨日セナの映画観てきたが
ヘタするとあの悪夢の週末が再来すんのか
背筋が寒くなるな
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:52:31 ID:lCcH/3Ai0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87
むしろこれが再現されるだろ
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:52:45 ID:ddK11pwuO
- マリオカートのクッパ城みたいになるのか
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:53:09 ID:zvlzqZls0
- チームもドライバーもスタッフもスポンサーも可哀想としか言いようがない。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:53:11 ID:1TY5XGYZ0
-
このグランプリが糞なのは間違いないが、
どっかのトヨタとかいう会社がやったグランプリも糞だったし、
目くそ鼻くそだろ。
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:53:35 ID:2LxTSmja0
- マリオカートいいねw
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:53:38 ID:CKsb1LzLP
- >>63
FIA認定はA(1)が最高
ってか普通Aが最高でAより上はAAとかA+とかで表す
Sっていう表現は普通はない。
あるとして特殊(ランク外)を表す意味になると思う
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:54:26 ID:PF2WqQFO0
-
∧_∧
ピュー <丶`∀´> < せまい韓国、そんなに急いでどこへ行く。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:56:02 ID:1TY5XGYZ0
- >>58
万博、五輪、F1 この辺が先進国のステータスか
アチーブなんだろ。連中は五輪しかまだないしな。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:56:11 ID:gaKoJ7xH0
- / .:.:. / ̄ \ _,,,,-‐'''" \, へ、
/ .:.:/ /\.:.: / ヽ
/.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.: `、,,_
_,,,-''" |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐ __ ヽ、
--‐'' |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .: ヽ、`ヽ、
.:. 〈 (~< レ '´ ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.: \
_,,,-''.:. .:.:.\ ` ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/:: .:.:.:.:./´`T ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/ /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐< /⌒゙ヽ ヽ> / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、 /‐-、_ 〉 / , '
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\ `ヽ-、;_/ ,,-'' \ トイレが無いて どういう事よ!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、 ,, - "ヽ、 )
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:. '、 ∠ 野グソするなんて 絶対イヤ!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ', 〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ // |: /  ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:56:32 ID:+YBH6AYq0
- 東アジア最新鋭のコース
イルボンの自尊心は崩壊した
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:00:15 ID:IDrSmUVx0
- もうこれくらいじゃ笑えない。もっとスゴイのを頼む>韓国
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:01:20 ID:PF2WqQFO0
- >>78
鈴鹿サーキットは1962年に出来てますけどwww
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:06:24 ID:PfBOmVf90
- >>50
観客が押し寄せて日本のどっかの花火大会のようにレース中に崩れ落ちるんですね。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:07:39 ID:z8Ra3/TY0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
トンスルで永久機関
∧_∧
<`∀´∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:08:03 ID:rQtQ5Fg/0
- >>77
サーキットの上なら、路上糞になるからセーフじゃね?
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:11:38 ID:PF2WqQFO0
- >>82
このAAを思い出したお。
---
┌──────────────┐
↓ │
∧_∧ │
< `∀´ >つ● ウンコ食う │
│
↓ │
∧_∧ │
< `∀´ > ウンコ出たー |
/, つ │
(_(_, ) │
● しし' │
│
↓ │
∧_∧ │
<丶`∀´>つ● ウンコ食う │
│
↓ │
∧_∧ │
< `∀´ > ウンコ出たー |
/, つ │
(_(_, ) │
● しし' │
│ │
└──────────────┘
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:12:19 ID:vpKaMVCB0
- 富士GCの二の舞にならなきゃいいが
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:13:00 ID:omNVvHa00
- >>76
恥まみれのWCならチョッパリにゴネて共催したニダ!
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:13:13 ID:gaKoJ7xH0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『霊岩サーキットで F1GPの開催が決定したんだが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 下水道工事が終了していなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何故 開催出来るのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ケンチョナだとかコーリャンクオリティだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいFIAの 片鱗を味わったぜ…
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:14:38 ID:/EMhATU5O
- ところで舗装したばっかなのにいきなりレースして大丈夫なの?
しっかり硬化してるかどうかも怪しいし油浮いたりもするだろ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:16:07 ID:S0FL9rpC0
- 中継の空撮で爆笑できそうだ
それとも許可しないか?
地上のカメラワークも不自然になりそう
未完成スタンドとか撮影禁止にするんかな
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:20:21 ID:nxNHfS5a0
- 韓国GPは楽しそうだな、日本以外でこれだけワクワクするステージは久しぶりだ。
ここまで舞台が整ったら天気にも頑張ってもらって是非豪雨をもたらせて欲しいな。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:20:57 ID:jmNSK9oy0
- 安全のためゆっくり走るニダ
あと、ウンコは仮設トイレで何とかしる
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:25:37 ID:nsl0ZEqd0
- ∧_∧
ピュー <丶`∀´> < せまい韓国、そんなに急げば早く着く。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:26:41 ID:WoxITO970
- チケット売れてるのか、ちょっと前でも100枚しか売れてないとか
言ってたよな。あれから販売努力でもしてたん?ま朝鮮が失敗しても
どうでもいいけど、レース関係者に何かあったら只じゃ済まさないぜ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:26:55 ID:QDQ7KXjy0
- そもそも客入るんだろうなw
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:28:18 ID:yIEdk4/iO
- コースにいきなり轍が出来るかもしれん予選が危ないだろ
それにコースもだが観客席とかの方がかなり心配
あと観戦しにきた韓国人の行動
野球みたいなくだらないスポーツのノリで、コースに出てきそうだよ韓国人なら
韓国人には高度な駆け引きを要するモータースポーツを理解するのは無理
野球やサッカーみたいなチンケなスポーツで盛り上がってりゃいいんだよ
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:36:14 ID:iP7JYbHf0
- 下地処理の精度をクリアしないまま上から仕上げ舗装(関係者情報)
上辺だけの施設完成(下水などまったく出来てない、スタンドは仮設)
FIFAも中止判断して払うかもわからない韓国に違約金請求するより
無理やり開催してでも儲かればいいや、みたいなwww
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:38:12 ID:9SIGx9SN0
- そりゃあ、不安の残るコースとか言っちゃったら大変なことになるから、そう言うわな‥
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:38:36 ID:rh3tiIrC0
- 今度は韓国でスカトロGP開催か
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:39:48 ID:HkZ02OzJ0
- これって韓国は一体どんだけの巨費を投じたんだ? ワイロに
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:39:50 ID:/EMhATU5O
- >>96
なんで国際サッカー連盟が口出ししてくるんだよww
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:41:36 ID:txaSK4/d0
- またマンホールに嵌ると怖いので埋めたままにしたニダ
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:41:53 ID:wU+T7S8m0
- 本当に大丈夫か
本当に
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:42:46 ID:6DQBuyTJ0
- 風吹いたらダートコースに早変わりできる
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:44:09 ID:WUxDZ1qc0
- なんでこんなに遅れてるの?
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:46:03 ID:bVpy/4PL0
- 最近視聴率が低迷していたF1だけど、
今回は伸びそうだなw
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:50:19 ID:h85ztU2w0
- 宛らキャンプの乗りで飯盒だろうな。
最大の問題は電気だろうな。
絶対ピットガレージの配線板から火が出て、
全ピットが停電に成るよ。
自家発電が無ければ、タイヤ交換も出来ない。
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:50:46 ID:okakwNMhP
- 韓国はこの事故のこと知らないの?
FIAはこの事故のこと忘れたの?
あれだけもう二度とこんな悲劇は起こさないようにって言ってたのに
今回の査察ちとお粗末すぎるんと違う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2524339
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:52:43 ID:JKKh/ANrO
- もともと海を埋め立てた土地で、田んぼだった
当然、周辺に都市はなく、幹線下水蕗もない
最初期の施設設計では、付帯施設としてスタンド下にデカい浄化槽を作るようになってた
年間利用頻度が高くないだろうから、延々下水道をひっぱるより安くつく
やっぱり政府支援が減額されて予算不足なんだろうな
路面が当日までにひび割れしまくるのは確実
昔のブラジルや銀石なみの路面になるんじゃないかな
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:55:58 ID:V7ALyfvm0
- 久しぶりにF1見るか
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:57:06 ID:WoxITO970
- 上海GP他のアジアはまあ、金持ちも多いしチケットも高額で
それなりの人達の手に渡っていたが、韓国だと売れてないチケットを
ただ同然で配って相当痛い観客が集まってくるんじゃねえの、
そいつらレース中にコースにペットボトルとか投げつけるとかやりかねんだろ。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:58:09 ID:d3juNz8XO
- 舗装表面だけを整えただけにしか思えない
初めてF1招致に成功して、関係者は胸熱のはずだろ?
精一杯思いを込めて、完璧にやり遂げたいとか無いのかね
特アは体裁だけで、誠意とか純粋な情熱とか、万事感じられない
まぁ分かってもらえなくてもいいけどな
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:03:43 ID:gTuJm3Y7O
- ソウル近郊に建設すれば良かったのにw
ノムさんは暴力デモで有名な地域にサーキット建設を命じたんだ
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:04:22 ID:okTnpp1a0
- あまり詳しくないんだど
F1やる前に同じコースでいくつかレースやるもんじゃないのか?
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:06:50 ID:omNVvHa00
- >>113
普通はね。
でもウリナラGPは全てぶっつけ本番で挑むらしい
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:07:42 ID:gaKoJ7xH0
- 来年の韓国F1GPは絶対無理だな。
1 糞尿の匂いが漂うサーキット
2 チケットが売れずに大赤字
3 地盤沈下によりコースが凸凹だらけ
4 改修費用の確保が出来ない
5 開催費用が確保できない
これだけ問題が有って、開催できたら奇跡だぞ。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:08:25 ID:WoxITO970
- >>113
国内チャンピオンシップ程度のレースをやるね、もしくは自動車メーカーの
ワンメイクレース。韓国も一応自動車メーカーあるからワンメークレースは
ありそうだよね。そこで異変に気がつけばいいけどねえ。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:08:49 ID:AVd9dIy10
- >FIAからの承認が出たとはいえ、レースができるかどうかは別問題。
>そもそも、FOMやチームの間では韓国に行くこと自体は決定済み。
>スポンサー契約上の違約金問題やテレビ放映上の契約などがあるため、
>韓国GPが興行として成立したことにならなければ困るからです。
>ですから、今回の査察と承認は既定路線だったと言えます。
>来週末にF1マシンの走行が可能な状態になっていれば、通常通りのレースができるでしょうが、
>そうでなければ、日用の午後にスタートだけ切って興行として成立したことにするはずです。
http://www.f1-life.net/modules/news/details.php?bid=982&cid=1
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:12:01 ID:VgFfeXK60
- 下水の工事って結構早い時点でやるもんじゃあなかったっけ?
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:12:38 ID:hwaZtGbzO
- カムイがCSだかustだかで「韓国GPマジヤバい。危険だから来ないで」って言ったら直後に唐突に放送打ち切られたって本当?
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:18:17 ID:dPnIdMtF0
- F1やる前の鈴鹿だってボッチャン式の仮設トイレばかりだったぞ。
数が足らないからそこら辺で立ちションは当たり前。
レース終盤は立ちションゾーンから川のようにながれてたさ。
それよりマシなんじゃないのかな。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:21:55 ID:9uql7Lq6O
- >>120
F1やる前の話を持ち出してどうする
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:21:56 ID:gaKoJ7xH0
- >>118
俺も専門家じゃ無いから、正確には分からないが。
知り合いに聞いた話だと、基礎工事終わったぐらいに、水回りの管を入れるそうだ。
後は、工事の進みぐわいに合わせて、管をつないで行くみたいだよ。
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:22:18 ID:PCGsEdmZO
- どうせスピード出せない路面なら車の教習所に使えよwww
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:28:48 ID:A9fkP7L5O
- 誰か路面に軽油を撒いてやれや
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:29:57 ID:qXvJQzpTP
- 雨が振ったら、何処に流れるんだ?
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:31:11 ID:WoxITO970
- F−1は通常の国内レースと違って規模が全然ちがうからな、仮設トイレは必須だろ。
普段が5万も入ればすごいサーキットに15万とか集まりかねないのがF1。
富士でトヨタがチョンボした事になってるけどF1観戦なんて初めてな
人が鈴鹿でやるより多かったためにクレームが結果てきに目立ったてのもあるだろう。
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:34:00 ID:/3/RMZ3D0
- >>120
F1やる前って何十年前の話してるんだよw
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:34:39 ID:HbChw0VL0
- 30年くらい前か?
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:36:26 ID:HsRMlWCjO
- >>125
そのまま水上のF1開催中に変わるのさ
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:36:50 ID:EwE3pBmP0
- >>115
「日韓共催」ですべて解決
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:38:46 ID:KGIP1iRL0
- 来年にはCG通りに高層ビルディングのハリボテまで完成してる
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:39:46 ID:gaKoJ7xH0
- >>130
誰が引き受けるんだよ?
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:39:58 ID:t679HD/yO
- まぁ韓国ならできて当たり前だな
おまえらが期待するほど難しい工事でもないし。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:44:16 ID:nf4sqCza0
- これ舗装の施工はどこの国が請け負ってんの?
韓国国内でやってるの?
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:44:37 ID:FP6DDjt80
- 日本人はもう韓国に嫉妬して揚げ足を取るしかやることがない
世界の蚊帳の外の田舎者だ
政治経済文化すべて韓国に劣る
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:46:44 ID:gaKoJ7xH0
- >>134
ドイツの会社が引き受けたよ。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:46:50 ID:KGIP1iRL0
- >>135
まあ政治に関しては韓国に劣ると言われても反論は難しいな
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:46:56 ID:BAwdALNG0
- 死人が出ませんように
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:47:41 ID:B0Kk5zpkP
- ビルがエヴァみたいに生えてくるんだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12407215
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:49:07 ID:EejqjNhV0
- >>1
古館が「ファビヨンゲリンプリうんこぶりぶり走法ーーー!!!」と絶叫
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:51:03 ID:xtbTYlgB0
- >>4の
「整形サーキット」は非常にいい表現だ。
かの国の特徴を良くあらわしている。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:51:48 ID:tRqXWRI90
- 可夢偉死んだなこりゃ
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:51:58 ID:kQuhIQveO
- ドライバーに危害が加わらない程度に何かトラブルが起きてくれたらおもしろいのに
レース中にいきなりコース上で噴水のごとく水が噴き出るとか
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:52:13 ID:pyJb9mBS0
- >>50
このセンス皆無の安っちいデコレーション橋のおかげで、
スタンド上段の観客はコーナーが全然見えなくなるわけだが。
朝鮮人はやっぱり馬鹿なんだ。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:53:12 ID:PF2WqQFO0
- >>133
その出来て当たり前のことが、どうしてこんなに遅れているのか、考えられない
んだろうなwww
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:53:29 ID:mbqPq9MrP
- まあ普通に転圧不足だろうな。
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:53:47 ID:VV2htwCoO
- >>135
土民さん工作乙ww
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:55:09 ID:tncBgszf0
- マンホールにタイヤがはまってクラッシュするF1カーがでるかも
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:56:01 ID:ouZLdy1T0
- >>136
そのドイツの会社、当然、前払いでお金もらったんだろうね。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:57:51 ID:FVPr8kma0
- >>50
本当の瓦葺屋根なんでそのうち瓦が落ちてきそうなんですが・・・
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:57:55 ID:FeeCFSpQ0
- ドライバーも本当意味で命がけだね
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:58:52 ID:KGIP1iRL0
- >>136
ドイツ人アドバイザーは雇ってやったが施工は純国産にだ
ただしトラブルが生じた場合には異なる事実を明かすにだ
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:59:57 ID:PCGsEdmZO
- お前らは韓国GPの失敗を期待してるのか?
なにごともなく開催終了することを期待しようよ。
かわら屋根の連絡橋とかみたいなツッコミ所が
満載だけど、指摘はしても貶したりするのは違う。
腹が立つったらありゃしない!
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:00:43 ID:MQneeo+e0
- 韓国のいつものパターンだな
成功したときは純国産
失敗しそうなときは他国の技術だと急に言い出す
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:02:00 ID:CtZh5xTK0
- バーニー「素晴らしい!このサーキットではわざわざボタンを押す必要が無い!」
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:03:46 ID:MsLqnlLQO
- ドライバーの安全を第一に考えてくれ!
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:05:14 ID:gaKoJ7xH0
- >>152
その、ドイツのアドバイザーを雇わないと、工事が出来なかった。w
「純国産」て、言うなら、海外のメーカーに依頼なんかしないだろう。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:05:18 ID:ReKWlODQ0
- 6割の力で走れば安全。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:06:40 ID:8D673Wg1O
- うんこで滑ってクラッシュ続発
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:06:52 ID:ddoTvNGr0
- ついに整形終了ですか。蛆がさっそくウリナラF1マンセー報道始めそうだな
サッカーもドローで蛆も終日ホルホルには少々胡散キムチ臭いはず
今日から蛆は「ウリナラの世界最高のサーッキットが完成ニダ、チョッパリは来るべき」始めますよ。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:08:27 ID:dahVgxB60
- >153
おなか満腹
古の昔の武士の侍が 馬から落ちて落馬して・・・
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:11:40 ID:aRl702aAO
- >>50
何これ怖い
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:13:01 ID:dXYKRUKv0
- >>158
かえってリラックスできて、好タイムが出そう。
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:13:17 ID:KGIP1iRL0
- >>157
正直今回はトラブル確実なんで純国産などと言ってないにだ
万一奇跡的に軽微なトラブルしか起きなければその時点からアピールするにだ
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:15:58 ID:N0AcCU7k0
- 一度やらせてみれば?
そして世界中に恥をさらせばいいよ。
日本はそれを生暖かく見守っていてやれば、ねw
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:16:42 ID:Fb671N7E0
- >>77
野グソの気持ちよさは別世界だぞ。騙されたと思ってやってみろ。
現世から解き放たれたかのような開放感は一種の悟りをもたらすだろう。
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:17:04 ID:w1xHk9MC0
- 何かやる度にこのザマ・・・
朝鮮人があんな性格になるのも分かるような気もするwwwwww
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:18:58 ID:tklBQLnz0
- 袖の下渡すくらいなら工員増やせw
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:19:35 ID:Pe5U50Pa0
- 施設も何も周りに無いな。チームは走って帰るだけ。観客も少ないとか
かなりしけたグランプリになるだろう。来年無いんじゃないか?w
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:19:38 ID:5HSgwzCTO
- 各国のテレビ局による国際映像は、カムイを映す機会が多いんだけど
チョソが日本人ドライバー映すかなぁ
つかF1中継した事無いのにチョソテレビ局にできるか疑問だ
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:19:50 ID:hWn/kmzL0
- >>152
日本から最新舗装マシンを緊急輸出しましたが?
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:21:55 ID:klk9n6E90
- スタートからゴールまでイエローフラッグでペースカー先導で走れば大丈夫!
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:22:31 ID:ddoTvNGr0
- >>161
ウリナラの起源発射のF5キーおなか満腹蛆が旗振り
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:27:37 ID:ddoTvNGr0
- >>172
ちょっと前の似たスレで、
それでも最後まで完走できるのは、先導の現代車だけだろうという予言は当たりか
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:29:47 ID:YgiacRzF0
- 下水道のマンホールだけ作るってどんだけ?
それだとマンホール無しの方がコスト的に良くないか。
水も出ない、コースはタールでヌルヌル、トイレの水も流れないで、
ボイコットの予感。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:32:13 ID:LYxSVUzzO
- >>174
セーフティーカーのスピンがあるかもwwwwwww
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:32:36 ID:henixYYs0
- 路面コンディション;ドライ/トンスルでウェット
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:32:53 ID:dXYKRUKv0
- 日本のマンホール・・・下水のメンテナンスや合流・分流のために作る。
韓国のマンホール・・・下水道もできてますよと主張するために作る。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:34:33 ID:F6uMgZfMO
- そんな短期間で特殊な舗装が乾くんかいな
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:34:39 ID:1I8LSyky0
-
>下水は通っていない状況。ここで問題視されるのがトイレだ
なんか数日前にこんなタイトルのバーボンスレがなかったっけ???
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:35:13 ID:DuGrT4BAO
- やんのかよw
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:36:32 ID:ZlU1T2MA0
- 死にに行くようなもんだ
中止しとけ
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:36:46 ID:H80tbQV6O
- モタスポ板では早くから懸念されていた
とにかく可夢偉や左近たちドライバーが無事ならばそれでいい
もはやそれ以上は望まん
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:37:46 ID:s39Ht3Qn0
- グレードAの権威失墜の瞬間である?
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:38:22 ID:OWXJ8/OZO
- つか大丈夫か?
韓国のマンホールは、F15を撃墜したことがあるんだぞ。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:39:19 ID:hWn/kmzL0
- >>175
ヒント: 見た目
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:40:04 ID:s39Ht3Qn0
- >>153死傷者さえ出なきゃ大成功でも逆に一年限りでも何でもいい
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:40:58 ID:Atd3UZmu0
- >>183
スタンドが崩壊して罪のないメカニックやエンジニアが犠牲になるのはいいのか?
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:42:43 ID:UuUWYsQAO
- 制限速度50キロくらいにしたら、少しは安全かも。
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:42:46 ID:Kv0e4/en0
- 朝鮮グランプリ・・・マンセー!
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:43:18 ID:KGIP1iRL0
- セーフティーカー候補
ttp://daedong.jp/products/tractor_list.asp
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:44:24 ID:/GUzcSg90
- >>175
たぶん、設計図のここにマンホールがあったからマンホールを付けました
配管してないのは俺の責任じゃない!
と言う感覚の施工ではないかとw
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:44:38 ID:fkbi/wsjP
- >>50
これ本物か?てっきりコラだとおもった
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:45:29 ID:WRKvCI6S0
- 当たり前だがコース以外の施設が全然ダメだろうなwwwwwwwwwww
それでも開催するってんだから、楽しみだわwwwwwwwww
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:45:56 ID:8AEK1kkN0
- えええw
基礎工事の時点でHHとか設置するだろw
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:46:39 ID:TckHdm810
- 大丈夫だ、問題ない
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:46:39 ID:T1vT8Pyg0
- 施設グレードA
下水クセーゾBu
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:47:49 ID:dWqeM9jU0
- なぜ海軍
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:48:00 ID:LmrSQ0pl0
- グリップとか問題なく開催されたとしても、ピットの出口で事故が起こりそうなんだよな
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:48:43 ID:pyJb9mBS0
- >>188
ピットはスタンドとはコースを挟んで反対側なので、
そこまでの懸念はない。
ピットビルが崩壊したら知らんが。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:50:40 ID:89RhRsdC0
- いったい誰の都合でドライバーの命が危険に晒されてるんだ?
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:53:34 ID:TZMalvcj0
- 今年サーキットで仕込んだトンスルを
来年のF-1表彰台でモエ・エ・シャンドンよろしく、トンスルファイトするんだろ。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:55:41 ID:kaPKRoIGO
- TV買おうかな…
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:55:52 ID:0u2DPKIrO
- コースもスタンドも、何から何まで全て偽物。
ぜ〜んぶペイント。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:57:14 ID:Ijjaby1M0
- 昔からめちゃ日本と仲良かったパラオにどんな買収してたのかしらんけど、横から
割り込み大橋の工事受注をGET! その後、ようつべ画像でその橋が全損・大破してるのみて
べたなコントみてるようでワロタw
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:57:15 ID:YLbhlejMO
- FIAもかなりいい加減だな。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:57:33 ID:GAyQhWCL0
- ひょっとしたら
グレードA≠グレード1
という大逆転技W
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:57:39 ID:MfQQ+UUx0
- レースもCGかもな。
五輪の開幕式をCGでやったお隣さんとお似合いだな。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:58:10 ID:pTE1fi/a0
- 抱きつき開催無しで
よかった(ホッ
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:58:44 ID:hWn/kmzL0
- これから日本各地でトイレテロがおきるぞ
【愛知】電車のトイレの便器にトイレットペーパー丸ごと突っ込んだ大学生を逮捕-JR東海道線
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286859822/
↑
名前が報道されてないんだよな
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:58:48 ID:DgHQBOsH0
- ドライバーが不憫だ
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:59:01 ID:O0+pA4NsP
- 大人の事情で開催は絶対なんだろうな
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:59:17 ID:a3oY2OoJ0
- 韓国人て頭がおかしいからコースに侵入して台無しになるんじゃない?
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:59:29 ID:FVPr8kma0
- レース当日のスタンドで「テーハミング」の大合唱だろ
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:01:55 ID:aQtjuhUnP
- Aの評価を出したFIAが全責任を負えばいいだけじゃん。
雨でも降れば面白い出し物になるな。 F1といえどもドライバーの命より金が大切なんだな。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:02:46 ID:0u2DPKIrO
- ドライバー、犬料理で接待。
全員帰国。
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:03:19 ID:TmunA8ta0
- グレードAにしておかないと
ボイコットするチーム続出でレースにならんだろうからなぁ
実際に事故が起こらないと
こういう体質ってのは改善しないんだよな
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:05:40 ID:B0Kk5zpkP
- F1マシンが通過するときに、缶ジュース持っていると缶がカタカタ振動するよね
瓦はその振動で落ちると思うけど
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:06:09 ID:mBoGl77NO
- 負け惜しみが酷すぎて笑った
嫌韓の人って絶対にどんなことでも韓国だからどうせダメ、そのうち大失敗、ってこじつけるよね
いいライバルだと思うわw
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:07:36 ID:W67P85+j0
- >>215
雨が降ったらコース城に糞尿の川が至る所にできて、キムチ大喜びだろ
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:08:05 ID:iP7JYbHf0
- 下水未整備のまま幾つかの「安全面」など指摘が出て、査察の結果
“グレードA”を取得
もうバカじゃね?ってレベル
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:09:47 ID:vgMMoSIh0
- 負け惜しみ?
こんなショボイもん作って勝った気でいるのか糞チョンは(笑)
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:10:22 ID:PCuarMX10
- 韓国GP絶対見るよ、楽しみ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:11:16 ID:dXYKRUKv0
- >>223
ドリフのコントを見る感覚で見るのか。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:12:15 ID:iP7JYbHf0
- スタート直後のブレーキング合戦で全車路面ごと滑ってコースアウト
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:13:00 ID:KGIP1iRL0
- ドリフのお約束コントは趣味じゃないが
常に予想の斜め上を行く韓国コントは楽しみだな
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:13:15 ID:4WNqIum20
-
マスター、>>219に
ホイップうんこを浮かべた
ウインナ・トンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
<丶`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
{'〜:;} \ | ..::| : :::|::::::|;;;|
{_.:;}.... \ : :::| : :::|::::::|;;;|
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:13:50 ID:3rmBJqKnO
- トイレが溢れて、サーキットに悪臭が漂う予感w
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:15:12 ID:henixYYs0
- これで舗装が完璧・トイレ下水完備でクレーンも倒れなかったら
グレード何が取れたんだろう
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:17:07 ID:0iY8y+AI0
- Q1で路面剥げまくり→Q1で予選終了→決勝はフォーメーションラップの最後からレース終了までSCが先導
前に書いたのがそのまま起こりそうな感じ・・・
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:17:32 ID:D+0OXaO/0
- うんこ臭いか
異様に消臭剤臭いかどっちかだよね
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:18:22 ID:y8OYtR5V0
- こんなんで開催して無事に終われば評価されるとでも思ってるのか?
結果云々ではなく、このドタバタで間違いなく株が下がるのでは?
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:22:53 ID:Sx2JcFWqO
- 上水道は無いニカ?
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:23:51 ID:uiwscgBgO
- グレードAって何?
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:24:35 ID:YW16OSf+0
- ま、これでF1は終焉。法則は永遠に語り続けられるのさ。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:25:03 ID:1Mm5KtOnO
- 下水とかインフラを先に整備するものじゃないのか?
走行中にアスファルト剥離事故が懸念される(´・ω・`)
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:25:31 ID:bq7ERU3T0
- 韓国インターナショナル・サーキットの輝かしい歴史
2006年10月2日 バーニーと全羅南道知事が2010年韓国GP開催契約締結
2009年
09月 F1開催の資金調達契約が成立しサーキット建設へ動き出す
09月 F1大会支援法が韓国国会通過
09月21日 2010年F1日程に韓国GPが正式掲載される
10月 F1チーム連合(FOTA)「韓国を疑問視、米国でのレースを望む」
12月下旬 韓国GP主催者(KAVO)「すべて予定通り。施設は60%完成している」
2010年
04月中旬 KAVO「サーキット建設は予定より早く進んでいる」
05月下旬 KAVO「開催を110%確信している」
06月中旬 KAVO「ほぼ完成に近づいていて開催に支障はない」
07月中旬 英テレグラフ記者が海外勢初の現地潜入。未舗装の荒地が暴露される
07月22日 90日前の査察リミット
07月下旬 KAVO「8月には施設が完成する」
07月末 FIAによる査察を延期
08月中旬 KAVO「予定より遅れているが9/5には間違いなく完成」
08月末 FIAによる査察を9/21に延期
08月末 KAVO、路面をアスファルト色にフォトショップした写真を公表
09月05日 傍らで工事が行われる中、公式オープン・セレモニー&チャンドックによるデモ走行
09月21日 韓国旧盆の交通渋滞を理由に査察を9/28に延期
09月28日 表層舗装が出来てないため、FIAによる査察を10/11に延期
09月29日 クレーン転倒。ドイツ人記者に未完成施設を暴露される
10月01日 ドイツ人最終舗装技術者が現地入り「下地が違う!」
10月上旬 マンホールの中に土が詰まってるのが暴露される
10月12日 FIAによる査察終了。なぜか査察終わっても建設中 ←今ここ
10月22日 (予定)韓国GP フリー走行開始
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:28:00 ID:nb2BlTt30
- バトンがぼっとん便所に落ちかけて、道端ジェシカに叫んだ言葉↓
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:31:14 ID:SKtcGEFtO
- 視聴率的にはおいしそう
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:31:45 ID:xVaOHZtR0
- シューマッハがティッシュ持参でトイレにいくかと思うと笑える。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:31:57 ID:VVcJHUwnP
- ケンチャナヨ精神のF1とか、恐ろしいことこの上ない・・・
ドライバー、チーム関係者、マーシャル等死人が出なきゃいいんだが。
つか、今年ムリヤリ開催したとしても来年までメンテできてるかどうかも怪しいなあ。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:33:48 ID:LmrSQ0pl0
- フジの中継は昼間?
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:34:03 ID:xVaOHZtR0
- 来年の霊岸郡の白菜は豊作になる予感。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:35:25 ID:bDIpS62D0
- なんか友人が
トヨタの鈴鹿、
ホンダの茂木
って言い方するんだけど、鈴鹿ってホンダだよね?
なんか鈴鹿はトヨタの本拠地ってイメージが広まってるみたいなんだけど、どうして?
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:35:46 ID:YY+PtArB0
- ttp://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1178591.html
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:36:02 ID:LmrSQ0pl0
- てか調べたらフジの地上波25:45〜なんだけど、なんでこんな遅いの?
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:36:06 ID:wMQBPb9xi
- >>240
チームがトイレを持参するだろ。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:36:19 ID:lIkrFtoz0
- マンホール埋めたのはトンスル職人が入らないようにでしょう。
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:36:41 ID:oXvDvuIS0
- そもそも水洗便所で紙を流せない国だから、笑えるよな。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:36:44 ID:CoaTiOV/O
- そいやセーフティーゾーンやピットレーンの舗装は当然終わってるんダヨネ
土曜辺りの写真だと未舗装っぽさが見受けられたけど…
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:37:16 ID:FVPr8kma0
- >>241
それより他に使うレースがあるとも思えんのだが・・・
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:38:12 ID:DnZJVRJO0
- >>246
韓国人撮影のレースなんてちゃんと編集しないと使い物にならないから。深夜に間に合うかどうか・・・
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:38:48 ID:5HSgwzCTO
- レース関係者が2000人、観客が500人
最終的にはこんな人数だろうけど、仮設トイレのみでは
対応しきれんかもな
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:40:00 ID:Cceh9DqkO
- けが人や人死にが出ずに、お笑い韓国グランプリで終わるといいね
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:40:10 ID:nb2BlTt30
-
∧_∧
<丶`∀´>
..O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
ノ)
(;:.:.__)
(;;:::.:.__::;)
(;;:_:.__゚.:.:⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>253
こうなるんだな
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:40:34 ID:B0Kk5zpkP
- >>246
韓国に配慮して編集するから
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:41:04 ID:TjOHjb/S0
- >>246 韓国大好きのウジテレビですらグダグダになるのわかってるから、編集時間+日本人の
あまり見ない時間帯に放送
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:41:04 ID:zkmq3TEYO
- >>178
かの国のマンホールは、戦闘機を潰す程の破壊力を秘めている。バカにしてはいけない!
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:42:15 ID:QA6ExyRq0
- メインスタンドにいる観客もつまらんぞ
1コーナー曲がると全く見えなくなるし、最終コーナーからの立ち上げも>>50のせいで見辛いし
モニターも少ないから、高いメインスタンドに来て、ピット作業メインで見るハメになるぞ
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:42:42 ID:aszLPO77O
- マネーDe A
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:43:05 ID:HpTnMTvk0
- 日本だってウンコまみれGPとかあったじゃん
外国の事、笑える資格はないわ
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:43:09 ID:KGIP1iRL0
- >>246
CG合成に最終仕上げを加えるのにちょっと時間がかかる
その代わり高精度でゴージャスな画面をお届けできる
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:43:29 ID:cQs1n8Ic0
- >>244
ただ無知なだけだろ。そいつが
- 264 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/13(水) 08:45:08 ID:FIaDENWYO
- ミ,,゚A゚)ρ富士スピードウェイでも結構な惨状だったのに、韓国だったら民度も相まって野グソ野ションベンだらけになるだろうなぁ
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:46:18 ID:FVPr8kma0
- >>259
なんでメインスタンドを逆方向に作らないんだろうね?
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:48:22 ID:JST8McHl0
- 排水施設がないって事は水道も使えないんじゃない?
それとあの木造の橋、明石の花火大会の時みたいに人が集まって崩落なんてことないよね。
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:50:25 ID:DcZ0VB5x0
- バンピーのGスポット
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:50:29 ID:UaybKNas0
- ドライバーは1976 F1富士の時のニキ・ラウダのひそみにならった方が長生きできるだろうな
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:50:42 ID:VVcJHUwnP
- >>266
崩落するほど客来ないと思う。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:52:26 ID:tghGQciqO
- 単調でつまんねえサーキットだな
あんなにブレーキ多用しなきゃならんのに舗装もつのかね
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:54:48 ID:nUDvIuw90
- グレード 'A`
に見えた
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:56:38 ID:F6uMgZfMO
- これ雨降ったら大惨事起こらないか?
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:57:09 ID:TBhk+T5h0
- なんで下水が一番後なんだろ、普通一番最初にやるだろ、地下物は
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:57:19 ID:DpbFQZICO
- フリー走行で使い物にならなくなるマシンは何台になるかな。
そして、アスファルトは剥がれるかな。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:58:42 ID:bDIpS62D0
- >>263
いや、それがまわりで結構いて
俺がバカ扱いされてるんだ。
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:58:54 ID:f+jde7MaO
- グレードSってのもあるんだよね?
- 277 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/13(水) 08:58:58 ID:FIaDENWYO
- >>270
ミ,,゚A゚)ρ猛暑でアスファルトがベローンとめくれあがった韓国の道路の写真思い出した
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:59:20 ID:PWVUtOgi0
- 自ら法則発動
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:00:36 ID:DnZJVRJO0
- >>273
顔は早々に整形して中身は一生屑なままの国民性だから。
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:01:15 ID:IKeG+pwE0
- >>246
昨日の駒野の怪我みたいに、韓国の卑劣さがありのまま
公共の電波にのらないよう、必死に編集します。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:01:52 ID:FEeRmLzS0
- 下水道の技術は日本統治時代にはじめて
朝鮮人に教育したんだけど、まだ土民文化が抜け切れてないな
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:02:07 ID:TmunA8ta0
- 韓国って「先生の日」とかいうのがあって
先生に賄賂を贈る風習があるんだよな
賄賂を使う事を恥ずかしい事とも悪い事とも考えない国民性なんだろ
今回も使ったんだろ?
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:02:41 ID:29OFwKIZ0
- いくらコースを検証したってF1が1レース完結
できるかどうかまではやってみなければ分からない。
レコードラインもブレーキングポイントも皆同じ
ようなもんだから轍ができたり凹んだりという危険性はあるな。
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:03:08 ID:6dFpGr7p0
- >>1
< `∀´>「韓国の歴史的大勝利キタニダ━━━━━━<`∀´>━━━━━━!!!!」
「国技たる買収の偉大な力、全世界に知らしめたニダ!!!」
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:05:42 ID:KGIP1iRL0
- マンホール=下水の蓋という短絡思考しかできない
日本人の思考硬直ぶりには失笑する
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:05:51 ID:xSOg3rmZ0
- 危険と隣り合わせのスポーツなんだろ・・・サーキットの安全面に不安残ったままとか
嫌な予感ビンビンするぜ
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:06:40 ID:NwXlXVNF0
- >>117
ランキングが白熱してる中で、主催がこういう認識なのは何とも。
事故が起きないことを祈る。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:11:50 ID:v13DoQpC0
- F-1が落ちると悪いので、マンホールの蓋だけにしておいたニダ
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:11:56 ID:VGKGoaXh0
- 「ぽんぽん痛いお」と言ってサードドライバーを走らせる
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:13:22 ID:c+65dsXz0
- 脱糞トヨタニダ
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:14:10 ID:fENTObr80
- なあに、かえってトンスルが作れる。
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:14:21 ID:GkioBbP80
- >>246
F-1って、日曜の昼間か深夜だろう?いつも
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:14:38 ID:4K3OqCY00
- 下手すると検査日は平坦でも
いよいよ初走行の日には歪んでるかもな
下地がいい加減だったからな
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:17:24 ID:KGIP1iRL0
- 北朝鮮が下水道を利用したテロを計画しているという情報を掴んだので
急遽埋め立てましたにだ
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:17:44 ID:kYox794v0
- 下剤入りドリンク飲まされたF1ドライバーは負けるなw
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:17:59 ID:6dFpGr7p0
- >>1
< `∀´>「腐敗しきったFIAの実態を曝け出す意図も当然あったニダ!!!」
- 297 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/13(水) 09:18:18 ID:FIaDENWYO
- >>289
ミ,,゚A゚)ρ日本でGP開催した時は食料品を現地調達してたチームが多かったが、韓国で現地調達したらマジで腹痛起こすチーム出るだろうな
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:18:42 ID:xSOg3rmZ0
- >>293
きっちり作らないとすぐボコボコになるからなあ
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:18:47 ID:CoaTiOV/O
- >>285
確かにその通りだ
マンホールの蓋の下は下水の他にも電話線や電気線などがある
…まあーどちらにしろ何らかの空間があるはずなんだが…
蓋だけって飾りにしてもコストパフォーマンス悪くね?
結構高いぜあれ
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:18:49 ID:B0Kk5zpkP
- 韓国GPフリー走行開始
実況「10分経過しましたが、各チームまだコースに出てきませんね」
今宮「まだ路面が埃っぽいですし、ラバーが乗っていませんから」
川井「ドライバーが走りたくないとゴネてるようです」
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:20:16 ID:bDV9PgYLP
- 大丈夫ニダ 韓国最新技術で仮設スタンドを建設中ニダ
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101011/z1286802272.jpg
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:20:57 ID:GkioBbP80
- 最初から最後までフォーメーションラップだったりしてw
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:22:11 ID:KGIP1iRL0
- >>301
竹製じゃないんだな、ハイテクじゃん
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:25:40 ID:YTc/x4bv0
- こんな大災害を馬鹿にするお前らネトウヨどもは
人として終わってるだろ!
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:25:43 ID:VJSvL7Zl0
- >>301
筋交いが入ってないから横方向に力加わったらグシャっと逝きそうだ
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:26:12 ID:KGIP1iRL0
- 練習走行なし、予選なし、くじ引きでグリッド決定、本戦は一周で争う
これならF1史上最高に高密度なレースが見れるんじゃないかと思うんだ
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:28:33 ID:tghGQciqO
- 当日快晴で路面温度高いといいね!
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:28:44 ID:hmupK8kA0
- フジテレビの韓国GP放送時間、予選が26:35〜27:05っていうのはまだ許せるが、
決勝が25:45〜27:10ってなんだよw
GPがポシャっても影響ない時間帯に退避しただろw
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:29:24 ID:YTc/x4bv0
- 処刑台に向かう死刑囚を囃し立てるようなネトウヨどもは
本当に品性下劣だ
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:30:24 ID:nUDvIuw90
- >>308
ウリミンジョクの誇らしいF1をどうしてゴールデンタイムで放映しないニカ!
って苦情はないのだろうかw
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:31:06 ID:zcWZNe/P0
- FIAからの正式発表まだですかー
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:32:02 ID:LmrSQ0pl0
- >>292
いつも決勝は23時台からだよ
ここまで遅くなるのは、カナダGPとかの生中継くらい
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:32:13 ID:B29ERE/OP
- 素直に「ごめんなさい」した方がよかったんじゃねえか、マジで
これはどう考えても大事故フラグだろ・・・
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:32:52 ID:fENTObr80
- >>308
そのくらいの時差があるところに韓国があればよかったのになw
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:33:23 ID:BHZslKHb0
- グレードの基準ってAの方が高いのか?
まさかな…
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:34:55 ID:PCGsEdmZO
- >>308
それは時差の関係だよ。
日本とは慣習だの文化だの民度だのとかなり違う所をみると、
かなり遠く離れた場所にある国なんじゃないかな?
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:34:57 ID:QH/Ro/iV0
- マンホールって、地下の工事が終わって最後に載せる物だろ
地下の工事やってないのにマンホールだけ有るって、どんだけ本末転倒だよwww
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:35:14 ID:XgPlxpFE0
- 富士が糞だったってよく書いてあるけど、どういうふうに糞だったの?
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:35:45 ID:KGIP1iRL0
- >>310
だよね、隣国の誇らしい大イベントなんだから生中継かゴールデンが当たり前
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:37:10 ID:c97Ma3W00
- >>313
ごめんなさいすると、違約金とか大問題だからな、FIA的に。
開催はするけど、実質レースなし、観たいな状況になるんじゃないか?
走らせたら、マジやばいだろうからな。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:37:12 ID:PCGsEdmZO
- >>317
蓋の下に穴が空いてたら、戦闘機が壊れるじゃん!
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:38:11 ID:KGIP1iRL0
- >>317
スパイ衛星対策という噂
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:38:38 ID:WtpsAwqE0
- クソは川へ流せばよい()藁
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:39:18 ID:D+0OXaO/0
- 違約金を巡ってチキンレースしてるのかと思えば
実はグルだったとw
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:39:20 ID:39cVm3hL0
- 台風来るよ。
http://www.bcm-surfpatrol.com/wavesimulator/lite/lite.html?uid=#
19日までの予想だが、注視!!中止?
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:39:56 ID:PCGsEdmZO
- 一周して全員引き上げたら、残りの放送時間どうすんだ?
ポイント欲しい数チームは走るのかな?
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:40:00 ID:B0Kk5zpkP
- 韓国人はシューマッハのウンコ欲しいだろうなぁ
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:40:29 ID:lIkrFtoz0
- >>318
そこら辺で脱糞続出
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:40:37 ID:y+d3YYsI0
- これ上位のチームは申し合わせて棄権とかあるんじゃないの
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:40:47 ID:JCrP3fSA0
- フリー走行した時点で、各チームで協議に入るだろう
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:41:27 ID:fQy9qZvq0
-
観客が入らなければいいだけじゃん
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:42:04 ID:LM+O+NVx0
- 慌てて工事すると水道からウンコが出るぞ。
あ、チョンはそれでいいのかwww
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:42:26 ID:jcJCst1CP
- 混乱のどさくさに紛れてカムイ表彰台だな
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:44:00 ID:VVcJHUwnP
- >>325
案外、関係者は台風来てくれと心底願ってそうだな。
カドが立たずに中止にできる。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:44:38 ID:iOyH2zC50
- 路面さえ完成していればいいからな
トイレ?仮設と汚物搬送用の車を死ぬほど用意しとけ
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:45:23 ID:EMMdcFQoO
- ぶっつけ本番みたいになるのか?
スタッフも慣れていないし、些細な事が大きなトラブルになる可能性も。
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:46:23 ID:scGgYony0
- 表彰台ではシャンパンの代わりにトンスルぶちまけます
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:46:26 ID:ND2qPG8SO
- アウトインバンプw
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:46:33 ID:EtClW63y0
- こないだの日韓サッカーもひどかったけどこっちはこっちでロクでもないことおこりそうだな
どうにかならんのか韓国人って・・・
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:46:45 ID:PWoR4EUw0
- 化石燃料を脱してエネルギーの機軸が変わろうってご時勢に、
ガソリン燃やしてぐるぐる回るF1誘致って不思議。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:46:54 ID:2tmLujAe0
- >>332
蛇口をひねるとトンスルが出てくるのか。
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:47:08 ID:NGs8Z89R0
- トイレ問題か・・・
いくらパクリが国技だからと言って、なにもFSWの糞劇までパクらんでもいいのにw
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:47:18 ID:I3A5JLxM0
- そりゃ「約束どおり」だったら朝鮮人らしくないからな。
やっぱりこうでないと。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:47:23 ID:AVd9dIy10
- >>301
これ大丈夫なのか?
すっごい脆そうなんだけど・・・
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:47:52 ID:PCGsEdmZO
- >>318
・輸送体制の確保〜計算すると通勤時間の山手線くらいの輸送しなきゃならないのに、バス数台のピストン輸送、
さらに雨とバスの重みで貧弱な舗装の道路が崩れ、片側交互通行になった。
・ドライバーの安全確保〜荒天でヘリが飛ばせない状況にもかかわらず強硬開催、
セーフティーカーのベンツが大活躍。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:48:04 ID:FQh9/7p20
- 大雨振ったらやばそうだね。
あちこち陥没しないかしら。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:48:27 ID:/bB1StBaO
- レースが無事に終わる事を祈るよ。スタンドが倒れてニダ共が潰れるのは構わないけど。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:49:38 ID:PWoR4EUw0
- トイレは仮設になるだろう。
順番を待っていたら、手を拭きながらすっきりしたアロンソが出てくるわけだ。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:50:33 ID:bpNJHqTE0
- >>317
お言葉を返すようですが、たいていの下水道工事では、
管よりマンホールが先です。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:50:36 ID:yJogFEto0
- 防水と吸水を読み間違えて建設するハプニングまだぁ?
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:51:07 ID:MIgpbyW/O
- 台風来たら瓦がストレート上に散乱してテクニカルコースになるな
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:52:00 ID:YZir+ovf0
- グレードAの大惨事が期待できるのですねw
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:52:14 ID:gtaQc5/10
- >>346
出来立てのアスファルトに大量の水をぶっ掛けると
油が浮いて使い物にならなくなるみたいね。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:52:35 ID:iOyH2zC50
- あと給水所も必要だな
他にはボランティアからの炊き出しとか、毛布やビニールシート貸出とか
案外役に立つのがローテクだが大きな掲示板だ
なにせ通信網がパンクしていることもあるんで連絡つけるのには役に立つ
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:54:10 ID:PCGsEdmZO
- >>318
・その他〜一万円のF1弁当だの、雨ざらしバス待ちで観客が残ってて体調不良を訴えても医療室は閉園時間だからと対応しないだの、
雨ざらしバス待ちで申し訳ないと思ったのか、主催者側から差し入れされたのがキンキンに冷えたお茶だったりとか。
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:54:56 ID:6oe4tAYC0
- >>50
邪魔…じゃね?
- 357 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/13(水) 09:54:58 ID:FIaDENWYO
- >>318
・天候・雨(これは運が悪い
・シャトルバス制なのに大渋滞
・雨の中、バス待ち30分以上
・駐車場が陥没
・駐車場のバイト警備員の手際の悪さ
・トイレ不足で大混雑
・一万円の弁当
・雨のためにレースもノロノロ
・一部上位シートで全然レースが見えず払い戻し
・責任者失踪
ミ,,゚A゚)ρこんな感じ
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:55:41 ID:zGL4DhA00
- ドライバーが全員ボイコットすればいいのにwwwww
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:56:54 ID:kw9BJyBr0
- >下水工事が終わっていない
今度はサーキット内でトヨタGPの再現かw
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:57:42 ID:uIHx5kvj0
- 下水工事云々って根拠はあの写真一枚だろ?国家プロジェクト(見栄)だろうしさすがに間に合わせてるだろうが
それより新品のコースって路面をならすために何度かレースしないとダメなんじゃないの?
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:57:50 ID:FQh9/7p20
- 最悪、ゲームで対戦か!
- 362 :ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/10/13(水) 09:58:44 ID:+xAfPNWdO
- これは録画しとこうかな
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:58:59 ID:vapeqC0p0
- 雨降ったらウンコもコース上に流れ込みます
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:00:24 ID:/i0XSgb80
- 選手や関係者用が整備されればOKだろ。
韓国人のウンチ事情なんて、心配する必要なし。
韓国でウンチを流したら、国民は誰もいなくなってしまう。
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:00:51 ID:VGKGoaXh0
- F1韓国グランプリ、史上初のバーチャル開催でお届けします
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:01:08 ID:vseBpP/y0
- 死人が出ない程度で終わってくれればいいけどな。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:02:13 ID:afPP/Bg6P
- セーフティーカーが常に先導にしてくれればいい
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:02:38 ID:WaOqQt1Ai
- 雨降ったらどうなってしまうん?
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:03:27 ID:CnVBoRnS0
- >>362
生だったら面白かったんだけどね。
編集時間たっぷりとってあるから・・・。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:03:50 ID:Lfo7bNow0
- F1乗っててウンコしたくなったらどうするんだ?
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:04:39 ID:PxRMJCS60
- >>364
チケットが売れてないみたいだから、観客の事は心配しなくてイイよねw
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:04:48 ID:oLgOi7c60
- レンタルのニッケンがアップをはじめました
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:04:52 ID:LOP9ZYNy0
- >>50
これの柱についてるアーチ型の部品さ
あれ支持体じゃないんだぜ、ただの飾りなんだぜ
事実上なんの支えもなく柱に垂直に橋が乗っかってるだけ
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101011/z1286802394.jpg
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:06:30 ID:PCGsEdmZO
- >>371
なんか韓国のゴルフ場の会員とかにタダ券配ってるらしいよ。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:06:47 ID:hnq5Jvq40
- 時差のない韓国GPなのに放送時差が凄いなw
生中継はヤバイと踏んだか?w
地下鉄火災では日本のマスコミに「恥ずかしいから撮るな!」って叫んでたしな
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:07:12 ID:VV2htwCoO
- >>261
チョン国は存在自体がうんこ塗れだろw
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:07:23 ID:Xq6KOF++P
- 韓国の国内レースってどれぐらいやってんだろ
こんなサーキット作っても年に1回のF1だけの開催じゃすぐ潰れるでしょ
オートポリスみたいに
75 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)