日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

チリは落盤、救出ノウハウ豊富

 太平洋に面し南北4000キロ以上と細長い国土を有する南米チリは北部に世界最大級の銅鉱床を有しており、銅の生産量も埋蔵量も世界一だ。銅の主要鉱山は国営銅公社(コデルコ)が経営し、鉱山での事故対策や救出のノウハウも豊富とされる。

 今回の救出作戦では、16人の救出隊員が4人ずつ交代で地下約620メートルの坑道に下りて作業員33人を救出用カプセルに乗せて地上に引き上げる。隊員のうち11人がコデルコ出身者からなる「精鋭部隊」(政府当局者)で、作業員を全員地上に運んだ後の坑道に最後まで残る孤独な任務も受け持つ。

 隊員の中には過去の落盤事故で地下100メートル以上の地点に閉じ込められた鉱山作業員らの救出作戦に加わった経験者もいる。隊長は、コデルコの危機予防部門のトップで32年の経験があるオビディオ・ロドリゲス氏(59)。同氏は作戦実施前に「(今回は)難しい任務だが、われわれは鉱山で起こり得るいかなる非常事態にも対処できるよう訓練してきた」と話した。(共同)

 [2010年10月13日8時20分]


関連ニュース




キーワード:

チリ落盤事故




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです