回答受付中の質問
夫が金曜日に傷害で逮捕されそのまま取り調べた警察署とは別の場所の留置場にいれ...
夫が金曜日に傷害で逮捕されそのまま取り調べた警察署とは別の場所の留置場にいれられ送検されました
休日を挟んだので担当刑事によると今日検察がどうしたのかわかるらしいのですが担当刑事から連絡ありませんでした。
罪名は妊娠中の私に対しての暴力で鼓膜がやぶれ手足等に痣や内出血、傷で被害届だしました
私はもう家を出て引っ越し住民票を開示できないように対処はしてます
色々言い訳はしているものの暴力したことは認めてるようです
都内ですが留置する場所は東京都の留置場でしょうか?それとも神奈川でもいいのでしょうか?
というのは担当刑事が夫を留置した場所が名前がややこしい(神奈川にも東京にもある地名)んです
神奈川ではないと思い今日東京の警察署にきいたらいないと言われました
検察から勾留を言い渡された場合、また前と同じ留置場に戻るのでしょうか?
それとも別の場所に移動なったりあるのでしょうか?
釈放もこの場合あり得ると思いますか?
もしそうなら酷い怪我をしたのに3日しか留置場にいなかったなら悲しいです
一年前の事件が今やっと逮捕に至ったので(警察の怠慢です)軽いと思われたりもするのでしょうか?
告訴もしたいと言ったら傷害だからする必要はないと言われました
留置場から拘置場で勾留なんて事もあるのでしょうか?
夫婦間は他人と比べ罪も軽くみられてしまうのでしょうか?
勾留の有無は検察庁に問い合わせしたら教えてくれますか?
よろしくお願いします
- 補足
- 原宿ではないです
-
- 質問日時:
- 2010/10/12 22:39:42
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 補足日時:
- 2010/10/12 22:59:17
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 22
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
まずはご懐妊中にケガを負われた事にお見舞い申し上げます。
通常の場合、東京での逮捕・送検後は同じ都内の
警察署に留置されるはずです。
ただ警察は逮捕してから48時間以内に送検するかしないかを
決めなければいけません。
また検察は送られてきた被疑者に対して
24時間以内に起訴・不起訴を決めなければなりません。
そして、それらの全てには曜日も日にちも関係ないんです。
ですから金曜に逮捕されたのであれば、
遅くても月曜には結論が出ているはずなんですが・・・
神奈川の警察の留置場に行くことはまず無いと思いますが、
念のため名前が似ている警察署を記しておきます。
警視庁→東大和警察署
神奈川県警→大和警察署
検察から拘留を言い渡されたと言うことは起訴された訳ですから
当然留置場で拘束されますし、それは送検した
警察署だと思います。(特別な事情が無い限り)
検察が不起訴または起訴猶予にした場合は
逮捕が金曜日でしたら、すでに釈放されていると思います。
検察が逮捕したのでなければ拘置所に拘留
ということは無いでしょう。
逮捕をした担当の警察官に聞くのが
一番よいと思います。
案件がDVのようですから、警察も丁寧に教えてくれると・・・
どうぞお大事に。
- 違反報告
- 回答日時:2010/10/13 01:27:11
>神奈川にも東京にもある地名
東京の原宿に新しいリッパな建物が出来ました。
となりにはセコム本社も・・・
原宿で無ければ、
綾瀬(住所は小菅ですけど)の東京拘置所ですね。
- 違反報告
- 編集日時:2010/10/12 23:12:32
- 回答日時:2010/10/12 22:57:29