回答受付中の質問
夫が金曜日に傷害で逮捕されそのまま取り調べた警察署とは別の場所の留置場にいれ...
夫が金曜日に傷害で逮捕されそのまま取り調べた警察署とは別の場所の留置場にいれられ送検されました
休日を挟んだので担当刑事によると今日検察がどうしたのかわかるらしいのですが担当刑事から連絡ありませんでした。
罪名は妊娠中の私に対しての暴力で鼓膜がやぶれ手足等に痣や内出血、傷で被害届だしました
私はもう家を出て引っ越し住民票を開示できないように対処はしてます
色々言い訳はしているものの暴力したことは認めてるようです
都内ですが留置する場所は東京都の留置場でしょうか?それとも神奈川でもいいのでしょうか?
というのは担当刑事が夫を留置した場所が名前がややこしい(神奈川にも東京にもある地名)んです
神奈川ではないと思い今日東京の警察署にきいたらいないと言われました
検察から勾留を言い渡された場合、また前と同じ留置場に戻るのでしょうか?
それとも別の場所に移動なったりあるのでしょうか?
釈放もこの場合あり得ると思いますか?
もしそうなら酷い怪我をしたのに3日しか留置場にいなかったなら悲しいです
一年前の事件が今やっと逮捕に至ったので(警察の怠慢です)軽いと思われたりもするのでしょうか?
告訴もしたいと言ったら傷害だからする必要はないと言われました
留置場から拘置場で勾留なんて事もあるのでしょうか?
夫婦間は他人と比べ罪も軽くみられてしまうのでしょうか?
勾留の有無は検察庁に問い合わせしたら教えてくれますか?
よろしくお願いします
-
- 質問日時:
- 2010/10/12 22:37:11
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 25枚
-
- 閲覧数:
- 8
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
tcptk072さん
金曜の逮捕ですので、検察庁への送致は土曜か日曜だったのでしょう。
それだけの事案であれば、勾留となった可能性の方が高いと思いますし、警視庁の扱いであれば、勾留場所も東京都内のどこかの警察署だと思われますが、担当刑事さんに問い合わせるのが一番確実だと思います。
担当検事が分かれば、そちらでも良いでしょう。
夫婦間の傷害については、最近はDVも社会問題化していますし、警察も夫婦間だからという理由で軽く見ているということはないでしょうが、一方で家庭に踏み入るという面から捜査に慎重になるということはあるかもしれません。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/10/12 23:10:33