鎌田:「仮に、盗掘されたものがそのまま焼かれて日本に持ってこられるということになると、あるいは盗掘じゃなくても混じった物が日本に行くことになると、フィリピンにも遺族の人たちいるわけですよね? そこに感覚が欠落しているというか、配慮が足りないんではないかと」

倉田:「そうですね。確かにフィリピンの人たちへの配慮というのは、そういう面から見ればかなり低いかもしれません。ただそれを気にしてしまうと、もう遺骨収集はできないですよ。はい。実際問題として。もし仮に、われわれがこうやってNHKさんにも叱られたことで、もうやめましょうと言って止めたら、フィリピンから遺骨は帰ってこないですよ。こんなの全部、本来は国がやることですよ。私もそう思います。民間でやるべきことじゃないと思う。でも、これがもしわれわれが声をあげなかったら、国がやりましたか? いままでのまんまで、フェイドアウトしていったんじゃないんですか?」

追跡チーム:「この体制組んだときに、こういうことが起こることは当然想定なさっていると考えていいんですか?」

倉田:「はい。そこは確信犯です」

追跡チーム:「確信犯?」

倉田:「はい」

 倉田氏は、戦後65年たったいま、遺骨収集を進めていくにはこの方法しかありえないと主張した。

民間に丸投げしてきた
国の責任は?

 では、空援隊に委託し、その収集方法を認めてきた厚生労働省は、どう受け止めるのか。担当部署である、厚生労働省の社会援護局外事室長、梅原一豊さんを直撃した。

鎌田:「日本兵以外の骨が混じってもある程度仕方がないと。つまり、遺骨が日本に戻ってくることを優先するわけだから、その中に混じっても仕方がないという風なおっしゃり方をするんですよ。やっぱり国もそういう同じ考えですか?」

梅原氏:「いや、それはないです。それはないです。やはり先ほど言いましたように、やはり判断がつかないものについては持ち帰るべきではないと思いますし、はい。多ければ良いとは全然考えていませんので、はい」

鎌田:「いま鑑定されている人が自分は専門家ではないとおっしゃっていて、そもそも鑑定などできないとおっしゃっている。そういうことはご存知だったんですか?」

梅原氏:「日本人とフィリピン人の区別がつかない、ということをおっしゃっていたことは承知しています」

鎌田:「そうすると、それは鑑定の意味をなさないんじゃないですか?」

 梅原氏は絶句して、言葉を継ぐことができなかった。

鎌田:「基本的に戦争を始めた国家が、国家の行為として行なってしまったわけですから、国家が国家としての責任をきちんと果たしてないようにも思えるんですが、いかがですか?」

梅原氏:「当然おっしゃる通り、遺骨収集については国の責務であるということについては十分承知しております。改めるべきところは改善をしていきたいと思いますけど、いま、時間が非常に短い話なので具体的に何をするのか、どうするのかということを言われも、すぐに右です、左です、という形での回答は申しかねますので」

 結局、厚生労働省は実態調査を行なうことを約束したものの、そもそもこの遺骨収集事業を今後どのように進めていくのか、という問いについては答えることができなかった。

previous page
5
nextpage
上枠
下枠
underline
昨日のランキング
直近1時間のランキング
プレー曜日
プレー料金
円~
エリア

【手軽に始めて売上アップ!】
顧客のニーズにピンポイントに届く!
「リスティング広告」って知ってる?
【プレゼント付きアンケート】
抽選で合計35名に素敵な賞品をプレゼント。
お得な中古住宅を探す秘訣はこちらから
【「ドラッカー塾」へようこそ】
体系的に学び、考え、実践することで
“真のマネジメント力”を身につける

おすすめの本
おすすめの本
男女の「謎」に最新科学で挑む! 『だから、男と女はすれ違う』

NHKスペシャル『シリーズ 女と男』を単行本化!
最新科学によって、すれ違う男女の「謎」に迫る。女は本当に地図が読めないのか? なぜ男は「見た目」を重視するのか? なぜ「離婚のピーク」は結婚4年目なのか? 等、男女の人間関係を中心に、共に歩んでいくための「知恵」を探っていく。1500円(税込)


話題の記事

週刊ダイヤモンド

特大号・特別定価号を含め、1年間(50冊)市価概算34,500円が、定期購読サービスをご利用いただくと25,000円(送料込み)。9,500円、約14冊分お得です。さらに3年購読なら最大45%OFF。

ハーバード・ビジネス・レビュー

詳しくはこちら

1冊2,000円が、通常3年購読で1,333円(送料込み)。割引率約33%、およそ12冊分もお得です。
特集によっては、品切れも発生します。定期購読なら買い逃しがありません。

ZAi

詳しくはこちら

年間12冊を定期購読すると、市販価格8,400円が7,150円(税・送料込み)でお得です。お近くに書店がない場合、または売り切れ等による買い逃しがなく、発売日にお手元へ送料無料でお届けします。
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Diamond money!

詳しくはこちら

3月・6月・9月・12月の1日発売(季刊)。1年購読(4冊)すると、市販価格 3,920円→3,200円(税・送料込)で、20%の割引!
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Keyword
Information

NHK「追跡!AtoZ」取材班

毎回、担当ディレクターが取材内容をもとに執筆、番組内容を再現。
記事の後半では、元社会部記者で「週刊こどもニュース」のお父さん役も務めた番組キャスターの鎌田靖解説委員が、「キャスター日記」として取材を振り返りながら総括する。
◎番組ホームページは、こちら


追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント

政治から犯罪、社会問題まで、読者がいま一番知りたい話題を徹底追跡。その背景に迫ることで、時代を読み解いていく。NHKで放送中の同名ドキュメンタリー番組をウェブ用に再構成してお届けします。

「追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント」

⇒バックナンバー一覧