日本兵の骨だと証明するはずの
「宣誓供述書」の実体

 「宣誓供述書」はどのように書かれているのか。追跡チームは、再び隣村を訪ねた。空援隊から2万4000ペソを受け取った男性に「宣誓供述書」について聞いたところ、意外な答えが返ってきた。

 「私は宣誓供述書なんて書いていません。書いたのは村長です。骨を山で見つけたのか、洞窟で見つけたのかなど、詳しいことは説明していませんけど」

 「じゃあ見つけた場所は言っていないの?」

 「言ってない」

 この村では全ての宣誓供述書を村長が1人で書いているのだという。当初、多忙であることを理由に取材を拒否していた村長だったが、ようやく話を聞かせてくれることになった。

 「確かに宣誓供述書に『日本人の骨だ』と書いたのは私です」

 なぜ「日本人の骨」と言えるのかと問うと、じょじょに本心を口にし始めた。

 「宣誓供述書って言ったって、その骨がどこの何の骨なのか私には確認しようがない。私にそれをチェックすることなんて無理だ」

 「それでは、宣誓供述書は意味がないじゃないか」

 「だって怒られるんだよ。みんな遠いところから大変な思いをして骨を持ってくるんだから。供述書を書かないといったら、私が怒られるよ」

 空援隊からお金が支払われるのは、宣誓供述書に「日本人の骨」と書かれた場合だけだという。 村長は遺骨の発見状況などを確認することもなく、これまでに2000もの遺骨を「日本人の遺骨」として提出した。

形ばかりの専門家鑑定。
遺骨収集のずさんさが顕わに

 空援隊への委託後、激増するフィリピンからの遺骨収集。記録に残された戦没者の数と、大きく食い違う事態も起こりはじめている。

 フィリピン中部のミンドロ島。一昨年はゼロだった遺骨の数が、去年、一気に1366体に跳ね上がった。しかし、国が戦史や生還者の証言をもとにまとめた資料では、ミンドロ島での戦没者は「438人」と推定されている。なぜ国の記録の3倍以上の遺骨が日本に送還されているのか。実はこの島でも遺骨の盗難が続発している。今年6月には、墓から遺骨を運び出だそうとした男3人が捕まった。私たちはその公開尋問の映像を手に入れた。

村人:「おまえがやったんだろ! おまえを許さないぞ」

容疑者:「俺以外にもやっている奴がいるだろう!!」

村人:「四の五の言うな!」

 容疑者の男は、「ある人物が日本兵の遺骨を買い集めている」という噂を聞いて、盗難に加わったという。取材班はその人物を3日間捜し続けた末に、ついに接触に成功した。その男は、私たちに1枚のカードを差し出した。カードには「KUENTAI」と書かれていた。それは空援隊スタッフが携帯するIDカード。この島で行なわれる遺骨収集の責任者の1人だった。

追跡チーム:「去年と今年で遺骨をどれくらい集めたのですか?」

空援隊の男:「ミンドロだけで数千かな」

追跡チーム:「日本政府はミンドロ島での戦没者はおよそ450人と推定しているが、あなたが集めた数と食い違うじゃないですか?」

previous page
3
nextpage
上枠
下枠
underline
昨日のランキング
直近1時間のランキング
プレー曜日
プレー料金
円~
エリア

【手軽に始めて売上アップ!】
顧客のニーズにピンポイントに届く!
「リスティング広告」って知ってる?
【プレゼント付きアンケート】
抽選で合計35名に素敵な賞品をプレゼント。
お得な中古住宅を探す秘訣はこちらから
【「ドラッカー塾」へようこそ】
体系的に学び、考え、実践することで
“真のマネジメント力”を身につける

おすすめの本
おすすめの本
男女の「謎」に最新科学で挑む! 『だから、男と女はすれ違う』

NHKスペシャル『シリーズ 女と男』を単行本化!
最新科学によって、すれ違う男女の「謎」に迫る。女は本当に地図が読めないのか? なぜ男は「見た目」を重視するのか? なぜ「離婚のピーク」は結婚4年目なのか? 等、男女の人間関係を中心に、共に歩んでいくための「知恵」を探っていく。1500円(税込)


話題の記事

週刊ダイヤモンド

特大号・特別定価号を含め、1年間(50冊)市価概算34,500円が、定期購読サービスをご利用いただくと25,000円(送料込み)。9,500円、約14冊分お得です。さらに3年購読なら最大45%OFF。

ハーバード・ビジネス・レビュー

詳しくはこちら

1冊2,000円が、通常3年購読で1,333円(送料込み)。割引率約33%、およそ12冊分もお得です。
特集によっては、品切れも発生します。定期購読なら買い逃しがありません。

ZAi

詳しくはこちら

年間12冊を定期購読すると、市販価格8,400円が7,150円(税・送料込み)でお得です。お近くに書店がない場合、または売り切れ等による買い逃しがなく、発売日にお手元へ送料無料でお届けします。
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Diamond money!

詳しくはこちら

3月・6月・9月・12月の1日発売(季刊)。1年購読(4冊)すると、市販価格 3,920円→3,200円(税・送料込)で、20%の割引!
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Keyword
Information

NHK「追跡!AtoZ」取材班

毎回、担当ディレクターが取材内容をもとに執筆、番組内容を再現。
記事の後半では、元社会部記者で「週刊こどもニュース」のお父さん役も務めた番組キャスターの鎌田靖解説委員が、「キャスター日記」として取材を振り返りながら総括する。
◎番組ホームページは、こちら


追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント

政治から犯罪、社会問題まで、読者がいま一番知りたい話題を徹底追跡。その背景に迫ることで、時代を読み解いていく。NHKで放送中の同名ドキュメンタリー番組をウェブ用に再構成してお届けします。

「追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント」

⇒バックナンバー一覧