携帯電話と携帯情報端末(PDA)を融合させた携帯端末。本格的なネットワーク機能が特徴的。[関連情報]
ヘッドライン
Samsung電子の無線事業部 UXデザインパート パート長のリ・ソンシク氏と無線事業部 デザイン戦略パート 首席デザイナーのリ・ミンヒョク氏(+D Mobile) |
ローカライズを徹底して満足度を上げる――「GALAXY S」が世界で売れた理由
米国では4キャリアが販売、韓国では発売から3カ月弱で110万台以上が販売されるなど、世界で多くのユーザーから支持を集めているSamsung電子のAndroid端末「GALAXY S」が日本でも10月下旬に発売される。(+D Mobile)[記事全文]
・ ついに日本上陸「Galaxy S(ギャラクシーS)」、その実力は? - @niftyビジネス(10月12日)
・ 最新Android 2.2搭載の「GALAXY S」、“iPhoneキラー”たる高性能に迫る! - nikkei TRENDYnet(10月7日)
◇ドコモから10月下旬発売
・ GALAXY S SC-02B - 製品紹介。NTTドコモ
・ ドコモ、Android 2.2搭載スマートフォン「GALAXY S」10月下旬発売 - Impress Watch(10月5日)
◇スマホを比較
・ iPhone 4, IS03, Galaxy S, Xperia, Desire, IS01の比較をしてみた - BPS株式会社 開発ブログ Beyond Perspective Solutions LTD.
◇みんなの意見
・ Androidフォン「IS03」と「GALAXY S」選ぶならどっち? - CNET Japan(10月7日)
バックナンバー
ソフトBもスマホ新モデル発表(8日) ...
ニュース
- スマートフォン向け写真アプリ「ちょこフォトfor Life-X」(Impress Watch)12日 - 20時0分
- [サービス]au、海外パケット定額サービス導入へ、データ通信機器のレンタル提供も開始(BCN)12日 - 19時43分
- KDDI次期社長はスマートフォン志向 「もう一度新しい時代やってくる」と田中氏(+D Mobile)12日 - 16時51分
- ホリデーシーズンに向け続々!米MS、「Windows Phone 7」搭載端末を公開(RBB TODAY)
12日 - 16時1分
- スマートフォン向け写真アプリ「ちょこフォトfor Life-X」(Impress Watch)12日 - 15時0分
- ドゥ・ハウス、iPhone向け「モノ・コード」で商品情報とクチコミを共有、Twitterと連動(japan.internet.com)12日 - 13時51分
- ペパボも参加し「サノウラボ」新設、ソーシャルグラフ活用したサービス開発(Impress Watch)12日 - 13時0分
- PFU、IT機器管理アプライアンス「Smart Finder」〜スマートフォンも自動識別(Impress Watch)12日 - 13時0分
- Android 版 Firefox 4 ベータ公開(japan.internet.com)12日 - 11時21分
- 「Echofon」と「Twitter」が軽くて使いやすい――iPhone無料アプリ編(+D Mobile)12日 - 11時20分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
スマートフォンとは
端的に表現するなら、「PDA機能が付いた高機能携帯電話」である。 携帯電話・PHS端末を出自とするもの、PDAを出自とするもの、ページャー(ポケットベル)を出自とするものの三つに大きく分けることができる。
- 今、人気の「スマートフォン」ってナニ? - スマートフォンについて、ケータイとの違いや最新モデルの選び方を解説。価格.com(2009年4月6日)
国内で発売中のスマートフォン
- スマートフォンのキャリア別トレンド(NTTドコモ|au|ソフトバンクモバイル|イー・モバイル|ウィルコム) - All About
Windows Mobile
2009年11月12日、マイクロソフトはWindow Mobile 6.5日本語版の投入にあわせ、これまで特定の総称がなかったWindows Mobile端末を「Windows Phone」と呼称することを発表した。(All About)
- Microsoft Windows Phone - マイクロソフト公式ページ
- Window Mobile 5定番アプリ - Windows Mobileのアプリ。All About(2009年5月27日)
- Windows Mobile ネット活用アプリ - Twitterなどネット関連のWindows Mobileアプリ。All About(2009年5月28日)
Windows Phone 7
- Windows Phone 7の日本発売に期待 - BLOGOS(2010年10月12日)
- Windows Phone 7 スマートフォン10機種発表、年内30か国で販売 - Engadget(2010年10月11日)
- Windows Phone 7 イベント招待状はLEGO製 - Engadget(2010年10月7日)
- Windows Phone 7 RTM 祝賀パレード、iPhone葬列も登場 - Engadget(2010年9月11日)
- 動画:Windows Phone 7 コマーシャル、砂漠の革命編 - Engadget(2010年9月7日)
- Windows Phone 7 開発ツール正式版は9月16日、マーケットプレース受付は10月から - Engadget(2010年8月24日)
- Windows Phone 7 は25GBの自動クラウド同期&「携帯を探す」サービスつき - Engadget(2010年7月14日)
関連コラム
- Windows Phone 7、2011年早期にコピペ対応 - Engadget(2010年10月11日)
- 動画:Windows Phone 7 の Xbox LIVE 詳細発表、ロンチタイトル60本以上 - Engadget(2010年8月16日)
- AT&T内部資料にWindows Phone 7登場、発売前倒し? - Engadget(2010年7月6日)
- MS、Windows Phoneアプリ拡充のためiPhone開発者を買収? - Engadget(2010年6月17日)
Android
- 「Android」トピック参照。
Symbian
- 動画:Nokia E7発表。Symbian^3採用、QWERTYキーボード搭載 - Engadget (2010年9月14日)
スマートフォンと通信3社
通信大手3社の時価総額シェア |
- 通信3社の時価総額と売上高分析 | 通信3社の事業別売上高とIR情報分析 - vizoo
調査リポート
- 「次世代 iPad」「CDMA版 iPhone」、すでにフィールドテスト中? - Engadget(2010年8月16日)
- ケータイは相手とのお話やメール、スマートフォンはゲームやネット…使い分けが進む二つの「モバイル」 - Garbagenews.com(2010年5月31日)
- スマートフォン購入理由、「デザインがオシャレ」「起動時間が短い」それより多くの人が答えたのは? - Garbagenews.com(2010年5月30日)
- スマートフォンの魅力は「アプリ」「どこでも使える」、では今後期待したいことは? - Garbagenews.com(2010年5月23日)
- ドコモ、スマートフォンでiモードメールを利用できるsp モードを提供へ - Engadget(2010年5月18日)
レビューや機能比較
エスマックス - スマートフォン情報満載 |
---|
2010年
- シャープ IS03 ダブルVGA 液晶 vs. iPhone 4 Retina ディスプレイ - Engadget (2010年10月8日)
- au IS01 - ワンセグ視聴とパソコン並の文書入力が快適。All About(2010年9月13日)
- 電話番号は恐竜のように絶滅する - Market Hack(2010年8月30日)
- 世界が注目する「Xperia X8」はドコモの切り札として登場するのか【世界のモバイル】 - ITライフハック(2010年7月14日)
- 石野純也の「最新ケータイ一刀両断」 第4回 話題のXperiaとHTC Desireを徹底比較 - 価格.comマガジン(2010年6月22日)
コラム
- 音声入力でAndroidケータイが激的に進化【湯川】 - Tech Wave(2010年8月13日)
- iPhone型からフルキーボード型に移行が加速!フルタッチはもう古いのか【世界のモバイル】 - ITライフハック(2010年7月20日)
- iPhoneにとってのAndroidが、MacにとってのWindowsにならなさそうな3つのP - BLOGOS(2010年6月11日)
- 日本においてスマートフォンは普及するのか?〜欧州との比較から - 大和総研(2010年4月2日)
- スマートフォンの選び方 - All About
海外の動向
業界動向
- HP:スマートフォンもちゃんと取り組みます - Engadget(2010年6月3日)
- HP CEO:「Palm買収はスマートフォン参入のためではない」 - Engadget(2010年6月3日)
- インテル、スマートフォン向けのAtom Z6xxシリーズを発表 - Engadget(2010年5月6日)
- HP、webOSへの投資を拡大。スマートフォン以外にも採用 - Engadget(2010年4月28日)
スマートフォンの脱獄
- 米国著作権法、スマートフォンの脱獄を合法と認める - Engadget(2010年7月27日)
アップデート情報
- BlackBerry Bold|F1100|X05HT|Advanced/W-ZERO3[es]|T-01A - Fuguai.com
インテル・ノキア
- インテル・ノキアのスマートフォン環境 Meego Handset 公開 - Engadget(2010年7月2日)
BlackBerry
- 動画:BlackBerry Torch 9800 実機ギャラリー - Engadget(2010年8月4日)
- BlackBerry Torch発表。タッチスクリーン & スライドキーボード、新OS搭載 - Engadget(2010年8月3日)
- 動画:BlackBerry 6 公式プレビュー - Engadget(2010年4月28日)
- RIM、次期OS BlackBerry 6を発表 - Engadget(2010年4月27日)
意識調査
- auが「ワンセグ、おサイフ付き」スマートフォンで巻き返し図る あなたはauのスマートフォンに期待しますか? - goo ニュース畑(2010年10月5日-11月2日)
- 「2015年にスマートフォンのシェア40%」との予測も あなたはスマートフォンを使いたいと思いますか? - goo ニュース畑(2010年9月7日-10月5日)
関連トピックス
端末
キャリア
- PR