不祥事

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数1,805

公務員や政治家、企業などの犯罪・不正行為や重大事故など。内部告発により発覚する例も少なくない。[関連情報]

ヘッドライン

航空管制室で中学生が交信=職員メモ渡し、飛行中の航空機と―福岡

 国土交通省は12日、福岡航空交通管制部の管制官が、6日に行われた管制運用室の職場体験実習に参加した中学生2人にメモを渡し、飛行中の旅客機2機との無線交信で読み上げさせていたと発表した。(時事通信)

・ [映像ニュース]管制官が中学生に航空機と無線交信させる - 日本テレビ系(NNN)(10月12日)
中学生に管制指示を出させる - NHK(10月12日)

◇報道発表資料
福岡航空交通管制部での部外者による無線交信について - 国土交通省(10月12日)

◇航空管制官の仕事
航空管制官 - Yahoo!きっず「将来のお仕事」
航空管制官〜空の安全を守る人々 - 映像も。政府インターネットテレビ

◇関連トピックス
航空業界 - Yahoo!トピックス

バックナンバー

地下鉄運転中に漫画読む 福岡(8日) ...

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

公務員の不祥事

国家公務員が不祥事により懲戒処分を受けるときは、国家公務員法82条に基づいて処分がなされる。同条には、免職停職減給戒告の4種類が定められている。このほかに、訓告厳重注意などが懲戒処分としてなされることがあるが、これらは法律上の処分ではない。

刑法犯としての公務員の不祥事

汚職事件の認知件数
汚職事件の認知件数
刑法上、不祥事罪という罪は存在しないが、公務員に関してのみ第二十五章に汚職の罪が定められている。なお、この章の中には贈収賄の他、公務員の職権乱用などについて規定がある。これに満たない、懲戒処分を伴う公務員の不祥事も多い。2008年度の汚職事件の認知件数は88件、うち賄賂は74件となっている。

2009年の状況

人事院の発表によると懲戒処分を受けた一般職の国家公務員は757人で、多いのは、農林水産省が370人で全体の48.9%、法務省が93人で同12.3%、国土交通省が62人で同8.2%、国税庁が52人で同6.9%、厚生労働省が41人で同5.4%となっており、この5省庁で、全体の8割強を占めている。また、これら上位5省庁のうち、農林水産省(前年第6位)を除く4省庁は、前年と同じ顔ぶれとなっている。

懲戒の基準や内容について

特集、記事、コラム

事例

政治家の不祥事

調査

企業の不祥事

個別事例

内部告発者の保護

食品会社の偽装や自動車会社のリコール隠しが内部告発によって発覚したことから、内部告発者の保護の重要性が認識されるようになり、2004年6月に「公益通報者保護法」が公布され、2006年4月1日から施行されている。同法では、一定の条件を満たす内部告発を行った者に対してなされた、解雇や派遣契約の解除を無効とし、降格や減給といった不利益な取扱いも禁止されている。ただし、保護される条件が厳しく、範囲も狭いことから、内部告発者の保護としては不十分ではないかとの声も出ている。

タレントの不祥事

タレントが起こす不祥事は、世間に与える影響力の大きさから注目を集めることが多い。不祥事の内容は未成年の喫煙や薬物、恐喝などの暴力事件に至るまでさまざまだが、謹慎期間を経た後で復活するタレントが多いことで問題視されることがしばしばある。

調査

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ

PR


PR
注目の情報
24時間つぶやきちゅう
iPhoneでもYahoo!ニュース