その他オーディオ機器すべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 家電 > その他オーディオ機器 > すべて

その他オーディオ機器 のクチコミ掲示板

(28895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み(最新1ヶ月)
未返信の質問
3
未解決の質問
2
解決済の質問
5



ナイスクチコミ260

返信150

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

緊急スレ立て(^^;;;

よろしくお願いします(^^;

2010/09/29 23:27 [11988661]

ナイスクチコミ!5


○ホビーさん
救世主あらわるですね〜!

寝落ちしてて、
今起きて見たら前スレ199まで逝ってたんで、
あれ〜どうなっちゃうんだろうと???

スレ主乙です!
相変わらずよろしくお願いします。

ベンベさん3連投お疲れ様でした。

2010/09/29 23:57 [11988832]

ナイスクチコミ!3


■趣味の人さん
緊急スレ立てありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
もちROM中心ですが(爆)

■I LOVE YOU BMWさん
記念スレまでお疲れ様でした。
グッズプラシーボでも効果有りでオメ!
うちでグリーン電源を、深夜に試聴した時と同じ状態かな。
違いを見つけようとすれば分かる!みたいな(^_^;)

■サンウくん
17時帰宅…早っ!
CDラック持っていきましょうか?
私蕎麦が良いかなぁ〜。
とんかつは行きましたからね(*^_^*)

2010/09/30 00:12 [11988908]

ナイスクチコミ!3


あ!ヨッシーさん早い!!(*_*;

ホビーさん 引き続きよろしくお願いします〜(^^)/

2010/09/30 00:13 [11988913]

ナイスクチコミ!3


ZEON/MS-07Bさん 

皆さんこんばんは<(_ _)>

趣味さん

緊急スレ立て乙です!引き続きよろしくお願いします。
 

ベンベさん

3連荘乙でした<(_ _)>

ベンベさん邸は電気が綺麗なようなので、マンション住まいの私が格安でCSEを引き取りましょう(爆



・・・クレ。。

2010/09/30 01:17 [11989184]

ナイスクチコミ!3


趣味の人さんへ

ナイススレ立て♪
私が様子を伺ったら思い切り立てられてたのでそのままお風呂に…。
(超長風呂…^^; )

これでA級スレ主はバトンタッチか…(^w^)


サンウくんへ

は〜い^^
じゃ、9時5時ね…って、これ仕事の時間か?^^;


クリアストリームさんへ

昼蕎麦、夜カツって手もありますよ?(^w^)

2010/09/30 03:44 [11989439]

ナイスクチコミ!1


6番手    趣味の人さん   スレ立て ありがとうございます!

ベンベさん ご苦労様でした!!

グフさん

 自分で買え・・・・・・・・                    (^^)

サンウくん

 お久              又ね!!!

2010/09/30 06:59 [11989632]

ナイスクチコミ!2


おはようございます。


べんべさん
永久スレ主くび?お疲れ様でした。


ホビーさん
永久スレ主、バトンタッチしっかり見届けました。

ROM専門で宜しくお願いいたします。(-。-)y-~


ぷー師匠
だったら、昼夜にトンカツと唐揚げ両方して、ご飯替わりに蕎麦で一件落着!


2010/09/30 07:12 [11989656]

ナイスクチコミ!2


天空号さん 

おはようございます。

趣味さん。
ナイスです。
ナイスぽちが1回だけなのが残念ですが。
急に伸びたので武蔵さんも分からなかったんでしょう。
ありがとうございます。

そういえば、以前オフ会の実況レポなんかでまとめて飛んで、
難民化したこともありましたよね。

なつかし。


プレクさん。
桃はもうおわりかなぁ。
福島の桃はとってもおいしいですよ。
梨も葡萄も格別です。
えへへ。


ヨッシーさん。
事故ってあるんですよね。
ね、あるんです。
僕はその気持ち分かります。
で、なんぼでした。


べんべさん。
フラシーボ?って素敵ですよね。
素敵。
僕もそのおかげで満足感に浸れて居ます。

で、そのSPダンパーなるものは優れもの?
そちらにも興味深深なのですが。


サウンくん。
えーと、
オフ会いいな。
僕もいつか、プレクさんとこ行ってトンカツ食うぞぉーー  (違


ではでは。


(^^♪(^^)

2010/09/30 09:03 [11989943]

ナイスクチコミ!1


皆様おはようございます!!

先生 仕事の時間か?>たしかに・・(爆)(^_^;)


サトアキちゃん お久しぶりです!!(^^)/

ところで タバコやめますか?(ボソボソ・・・爆)(>_<)


近藤兄貴〜 そのメニューはダイエットしてる身として・・やばいっす(爆)(T_T)/


天空号兄貴 僕はいつか兄貴の実家で焼肉食うぞぉーー(爆)(^^ゞ 

2010/09/30 09:27 [11990021]

ナイスクチコミ!2


ディィガさんへ

私、そんな大喰らいじゃ…^^;


天空号さんへ

いや、もう涎出て…(-ρ-)
浦島…じゃない裏山…でも無い、羨ましい…。。。

2010/09/30 15:30 [11991267]

ナイスクチコミ!1


ホビーさん

緊急スレ主お疲れ様です!



ベンベさん

連続スレ主お疲れ様でしたm(_ _)m


A級って言われるとプレッシャーかかりますよね(^_^;)




ホビーさん


東北スレが危ない時も宜しくです(^_^)v


あと、例のジェフのアンプ、借りれるかもとの連絡が(^O^)

しかしヘーゲルは無理だそうです。

ガックシ(;_;)

2010/09/30 17:18 [11991628]

ナイスクチコミ!2


阪神さん アンプの貸出ししてくれるショップなんて羨ましいっすね〜(>_<)

僕も、スピーカー買うときはアンプの試聴貸出し可能なお店で購入したいっす〜(>_<)

2010/09/30 17:32 [11991699]

ナイスクチコミ!1


スレ主 趣味の人さん 

たいしたことないスレ主ですが皆さん宜しくお願い致しますm(_ _)m〈ALL

では個別

ヨッシーさん

バランスケーブルでも買われました〜?

クリアストリームさん

そろそろネタが入るちゃう?(^w^)
逃げるの禁止(笑)

サンウさん

椅子3つも買うてる場合ちゃうよ(笑)
早よ、物件………略

天空号さん

さまよいながらがこの沼スレの特徴ですよ〜(笑)

プレクさん

立ててくれれば良かったのに〜( ̄∀ ̄)

グフさん

たまにはネタが欲しいですよ〜(笑)

ベンベさん

次から永久でよろ〜(笑)
三河湾浮かばないようにね〜( ̄∀ ̄)

阪神さん

そのネタは東北でよろ〜(笑)
エレクトリは多分決算明ければ対応してくれるよ、恐らく

ディィガさん

では、次からここのスレ主で宜しく(ぇ

一時投稿

抜けあったらごめんなさいm(_ _)m


2010/09/30 18:22 [11991900]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんにちは。

■趣味の人さん
ネタは何も入らないです。
毎度のセリフですが、かなりヤバイ財政なもんで。
最近はショッピングサイトの巡回も止めてます。
だって欲しくなっちゃうんだもん♪

ネタね…。
AR-2000を復活させて、SA-11S2に接続しました。
最初RCA出力をAR-2000に通し、C-600fのRCA入力に入れていたんですが何となくもったいない気がして変更。
今はXLR出力から変換機を通してRCAでAR-2000を通し、C-600fのRCA入力に入れました。
んでSA-11S2のRCA出力は、直接C-600fのRCA入力に入れて使用してます。
変換機を通したのは、機材が余っていたのと、見た目がすっきりするからです。
感想は何とも(^_^;)
音がまろやかになるって所で終了(爆)

2010/09/30 18:59 [11992068]

ナイスクチコミ!3


こんばんは〜

ホビーさん

宜しくです

ベンベさん

お疲れ様

阪神さん

ヘーゲルのプリは使えるかも?かも(好みよる)
しかしパワーは一番高いクラスを推薦。

ウルフ視聴の結果

音の雑味がソフトに寄ってヨリケリ。 (中級セパレート)


スピーカーがJBLだったからな〜。

エレクトリに家のスピーカーとの相性は?

聞いたらパスかATCのアンプでした。。

あとねアンプジラ?の新型ES。

これは新型タンノイと抜群に良いかも。

そうESのパワーアンプです。

2010/09/30 19:00 [11992072]

ナイスクチコミ!2


サンウさん


アンプ貸し出しは結局小さいショップなので、
メーカーからというより今回はショップオーナーの個人的な知人からの貸し出しになるようです(^w^)

まぁどっからでも貸して頂くのはありがたいですが(笑

セパレートアンプを数種類持ってる方って羨ましいですよね(^_^;)


サンウさんも色々アンプ試聴すると僕みたいにとんでもない額のアンプに出会っちゃいますよ(-.-;)




ホビーさん


東北のネタをこちらで使ってしまいました(^_^;)

でも明日のネタはあるので大丈夫です!

だから今日も東北スレはお休み(笑

2010/09/30 19:06 [11992091]

ナイスクチコミ!2


サンウくん

止めれません            ボソボソ (^^)

次の機会を プレクさん に 宜しくです(泣)

ホビーさん
>抜けあったらごめんなさいm(_ _)m

 その抜け人です・・・・・      (^o^)

2010/09/30 19:35 [11992221]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 
HMVでの4枚

みなさんこんばんは(^^)/

うちは機器はネタなしなんで、今日届いたCDをアップ♪
とりあえず、チャイコの5番だけ聴いたけど...

ヨッシーさん

購入おめでとうございます!
あれ?FMメンテの間の繋ぎですか?(笑)

べんべさん

あれ、永久逃げた?

あら?クリーン電源は御自身では体感低く...で、奥様にばれましたか?(ぁ)
musicaのは初めてみました!

グフさん

>ONKYOセパレートどう??

ちと興味はありますよ♪

プレクさん

これからと明日の昼間(は音量あげて)に聴きます..

(^^;

では♪

2010/09/30 20:19 [11992410]

ナイスクチコミ!2


趣味の人さんへ

既に立てられてたし^^;


satoakichanさんへ

にゃ?^^;


のっぽ1972さんへ

こちらは今日音量上げて聞いてました…。
朝10時から未だぶっ続けで聞いてます^^;

あ、休憩に昼食と夕食の時間があったか…(ぉ

2010/09/30 21:16 [11992722]

ナイスクチコミ!2


プレクさん

>にゃ?^^;

サンウくん   事情説明    ヨロシコ(^^)

2010/09/30 21:19 [11992742]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんわ!

ホビーさん 買うてる場合ちゃうよ>・・・・・全く持って事故です(爆)
のっぽさんに後ろから事故られた・・(爆)

物件>我が家に受験生がいるので・・ 引越しは3月以降に・・(>_<)

ちなみに 本日3軒見てきて・・希望に添えず・・(>_<)

阪神さん そのまま言われるまで1年くらい借りちゃって・・^m^

とんでもない額のアンプ>我が家は 嫁がマッキンにしたいと・・(汗)
嫁が今度 S-1 802D モニオPL300をマッキンで試聴するとか言ってました・・(*_*;
ぶっちゃけ 僕の意見での購入は諦めました・・(>_<)

サトアキちゃん やめたほうが健康や機器に・・ボソボソ・・(爆)(^^)
っても 明日からの禁煙できるのか不安ダス(汗)


先生 サトアキちゃんが5日に参加しようと 会社に休みの申請したんですが 却下され・・
不参加になったもようです・・残念!(>_<)



2010/09/30 21:49 [11992896]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんばんは!

同じくネタなし(いつもだけど)なので雑談。
(-。-)y-~

ホビーさん
こちらスレ主は無理。
性格上、仕事どころではなくなるので!


近藤兄弟
夜中に晩御飯食べるより身体に良いから試してみて♪サウナくん、夜も大変そうだし…(-。-)y-~


でわ、帰宅します。m(__)m

2010/09/30 21:53 [11992929]

ナイスクチコミ!2


satoakichanさん、サンウくんへ

にゃっ…にゃにぃーー→(>_<)

そういう事なのねん…。。。
残念…orz

私、10月以降平日はまた厳しくなりそうな悪寒が…(ぁ

2010/09/30 21:59 [11992961]

ナイスクチコミ!2


近藤兄貴 夜勤の時はどうすれば・・(爆)

本日お仕事お疲れ様です!ネオン街に寄らないで真っ直ぐ帰ってくださいね〜〜(爆)(V)o¥o(V)

2010/09/30 22:01 [11992974]

ナイスクチコミ!2


先生 じゃあ KURO沼忘年会で天空号兄貴の実家で・・って計画は無理そうですか!?(汗)
平日組&週末組の2回で忘年会とかしたいですねぇ〜(^^)

2010/09/30 22:04 [11992996]

ナイスクチコミ!2


夜の街
ネオンはまさに
誘蛾灯

φ(.. )

2010/09/30 22:05 [11993001]

ナイスクチコミ!2


ウルフさん


アドバイスありがとうございますm(_ _)m


試聴しても我が家で同じ音になるのかが一番不安ですが、
初めから問題無かったらつまらない気もするし(^_^;)


やはりウルフさんの見解ではパワーアンプは頑張るべしという事ですね。

ヘーゲルもやはり試聴してみたいですね♪





サンウさん

まだ部屋にスピーカー導入出来ないので、ショップでの試聴になるので我が家には持ち込みできず(>_<)

我が家にスピーカー導入したらノラリクラリ長々と借りようかと思ってます(笑

2010/09/30 22:07 [11993013]

ナイスクチコミ!2


サンウくんへ

そんな事
したら忘年
できなさそ

そのノリで
新年会も
連鎖かな

実質は
3日3晩も
飲み続け


…なんて展開になったりしませんよね?^^;

2010/09/30 22:09 [11993029]

ナイスクチコミ!2


先生 僕は近藤兄貴と違って 機器の明かりに萌えてます・・我が家はその明かりが寂しいですが・・(爆)

元旦は のっぽさんが突撃するそうです(あ)

どうするかは そのうち皆で決めたいですねぇ〜(^^)


阪神さん 何かと難癖つけて 1年以上 色んな機器を取り寄せて楽しんでもいいかもですねぇ〜(^^)/

売った以上は 最後まで面倒見てくれ!って・・(笑う)あ、^m^

2010/09/30 22:15 [11993069]

ナイスクチコミ!2


サンウくんへ

確かに…。
ウチはちょっとLEDが多い気がしますが…(謎)。

ウチにも色んな機器を貸し出してくれないかなー。。。

2010/09/30 22:22 [11993113]

ナイスクチコミ!2


ぷー師匠

最近は
俳句に短歌
こってるね

いつの日か
トンカツご馳走
待ってるね

いつの日か
唐揚げご馳走
待ってるね



サウナくん

徹夜明け
もちろん食事は
朝晩抜きで

言いがかり
サウナくんには
かないません!


でわ出羽(-。-)y-~

2010/09/30 22:25 [11993134]

ナイスクチコミ!2


先生 ウチはちょっとLEDが多い気がしますが>確かに・・(*_*;
ある意味 蛍の里みたいで・・^m^


近藤兄貴 あ!見られた!(爆)

朝晩抜きって 罰ゲームみたい・・(ToT)

ところで 近藤兄貴は禁煙しますか?

2010/09/30 22:47 [11993267]

ナイスクチコミ!2


ディィガさんへ

とんかつと
唐揚げ以外
ネタ無いの?^^;

お粗末…。


サンウくんへ

蛍の里とか、大地に怒りが…とか色々ありますが…^^;

2010/09/30 23:04 [11993387]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 

プレクさん

やっと通しで全部聴いた

o(^-^)o

6曲目の1分58秒付近で「バチッ」ってノイズが

(-o-;)

原盤聴いたら思い切り入ってました(爆)
過去に30回以上聴いてるけど気づかす(笑)

感想は...
やっぱり環境&ドライブ違いは凄いね♪

これは今回青の方でも感じたんだけど、音量の大小だけでなく
抑揚が前に頼んだ盤より感じられる気がします。

やはりあのドライブが凄いのかな!?

次はチャイコの5番だぁ!

いつの間にかチャイコの5番が5枚に増えてる...あと1〜2枚(爆)

サンウくん

オイラ何にもシテナイアルヨ

(-.-)y-~~~

で、珍しく忘年会の幹事に立候補と(笑)

2010/09/30 23:13 [11993448]

ナイスクチコミ!2


みなさんこんばんは〜
今日はまた凄く延びてますね〜!
最近事故続きのヨッシーです(謎)
3連ちゃんで事故っちゃったのでマジやばいです。
自粛、自粛。

○サンウくん
アコリバさんなら貸してくれそう。
チャレンジャーも多分貸してくれます。

でも貸りるとそこで買わない訳にはいかなくなるのでは?

○ホビーさん
>バランスケーブルでも買われました〜?

流石はエスパー、
でもケーブルならともかくバランスまで当てられると怖いです。

見透かされてる!?

○のっぽさん
>あれ?FMメンテの間の繋ぎですか?(笑)

いえいえ、のっぽさんに高値で売り付けようと(笑)

2010/09/30 23:17 [11993482]

ナイスクチコミ!1


先生 大地に怒りが・・って・・??(*_*;


のっぽさん 何でもないっす・・(汗)(>_<)

幹事> 天空号兄貴の実家でやるならやらないわけにはいかなそうで(汗)(^^ゞ
11月頃 秋葉廻り&焼肉しちゃいますか〜(^^)/

ヨッシーさん アコリバでアンプとか借りれるんですか?アコリバ商品以外は値引きほとんど無しってのが辛いっす(>_<)
チャレンジャーさんは 冷やかしのみなので・・(汗)
できれば 散々試聴させていただいたテレオンか とても素敵なダイナのお父さんの所で借りられれば一番いいんですけどね〜(>_<)

2010/09/30 23:30 [11993563]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さんへ

実はそのCD-R、クリアストリームさんと通しで試聴済みだったり^^;

って言うか、バチッ…に気付いてなかったとは…。

あのドライブ、超レアなので…^^;
少なくとも、ウチより良い状態の個人所有は無い物かと…。


サンウくんへ

オームの群れが…(ぁ

2010/09/30 23:37 [11993608]

ナイスクチコミ!2


○サンウくん
>アコリバでアンプとか借りれるんですか?

すんません。借りれそうな感じがしただけで、借りたことはありません。
ホムペには機材貸し出しサービスうたってますので、多分大丈夫かと。
でも値引きがないと厳しいですね〜

チャレンジャーは何度も借りました。
でも結局そこでアンプ買ってますからね〜
死にそうな事故だったやつです(謎)

2010/09/30 23:46 [11993679]

ナイスクチコミ!1


先生 ある意味ナウシカのオームですかっ!?(意味不明・・爆)(>_<)


ヨッシーさん 今度行く用があるので そのときに聞いて見ます(^^ゞ
値引き無いと 間違えなく買えないのですが・・(>_<)

チャレンジャーさんも 新品だと値引きが・・(汗)

あの 清水の舞台から飛び降り事故の事っすか・・?(爆)

やっぱ 僕には中古での購入が一番みたいだすね・・(^^ゞ

2010/10/01 00:02 [11993781]

ナイスクチコミ!2


皆さん こんばんは〜♪

凄く伸びちゃってますね。。。(汗)

趣味さんへ
緊急登板ありがとうございます♪
この勢いでver.59までお願いします(笑)


プレク先生へ
なるほど。今度静かな曲聴いてみま〜す♪
それでも分からなかったら...きっと脳のプラシーボ回路がバリバリ回転するので大丈夫かな(爆)


クリアさんへ
ウチは昼間聴いても。。。(滝汗)
ネオドラムとAR-2000がかなり頑張ってると思うしかないかも(苦笑)
AR-2000また復帰したんですね♪ ウチは手放せません♪


天空号さんへ
プラシーボ万歳ですね♪
SPダンパーは低音に締まりがないと思ってたら試す価値あるかも?
でもモニオには必要ないかな(笑)


ディィガさんへ
仕事でクビはつらいですが、A級のクビは嬉しいですね(笑)


阪神さんへ
ホント、皆からA級言われるのは。。。ですね(汗)
これから色んなアンプの試聴、楽しそうですね〜♪


のっぽさんへ
まだバレてないみたい(笑)
ムジカライザーはスタジオプレクで見てる筈♪
今回の衝動買いは久々に期限の切れたDMを見たのが原因でした(爆)
「効果抜群!有害な逆起電流をシャットアウトする!」 このフレーズにヤラレちゃいました(笑)
RG-50は完全に自己満足というか失敗しても所有出来れば良いと思い、あえて小さい方に(笑)


2010/10/01 01:34 [11994205]

ナイスクチコミ!2


グフさんとサトアキちゃんの会話ウケました(笑)

グフさん
じゃあグフさんのマンションと交換で♪
たぶん聴く人が聴けば分かるんでしょうが如何せん節穴なもので(汗)


先日ヤフオクで安いと思って4500円でBDboxをポチッたんですが、今アマゾン見たら、目が点に。。。
すごく安くなるんですね(汗) でも欲しかったから良しとします♪
誰か見たい方いましたら声かけて下さいね〜♪
http://www.amazon.com/Samurai-7-Box-Set-
Blu-ray/dp/B001F7AUOI


ベンベオススメで〜す♪これ見てから原作見ました(核爆)

2010/10/01 01:56 [11994283]

ナイスクチコミ!2


思慮浅薄さん 

こんばんは。

一度帰宅するも携帯を会社に忘れ逆戻り。。。

浅はかです。。。

眠い。。。

2010/10/01 01:59 [11994295]

ナイスクチコミ!2


皆さん こんばんは(^^)/

・趣味さん

スレ立て乙です!
100踏んだのアタシだったけど
期末で忙しくロムがやっと(^^;)

・べんべさん

ここはべんべさんが永久だと思ってたので(笑)
期末で忙しかったこともあり、敢えてロム専。
後半イッキに伸びてさらに着いて逝けず。。
ま。ギリギリでべんべさんがスレ立てるかなぁ。。とも。

AVアンプとの組合わせですが、
E−560プリ部は優秀だと思うので
ライン接続もありだと思いますよ。
ボリュームの問題はありますが、
そんなことなら最初からセパレート
にすれば問題ないのでは?


・ヨッシーさん

FM調子悪くなっちゃったいんですか?
繋ぎにしてはまた豪勢な。さすがですね

・天空号さん

71はBDPですよん。
AVアンプは古いLX70。

他にネタもないのでこの辺で(^^;)

2010/10/01 02:03 [11994302]

ナイスクチコミ!2


○武蔵さん
のっぽさんのカキコで勘違い?

FM快調ですよ〜
電源スイッチのイルミネーションの豆電球は切れてますが。

JOBの実力調査中だす!

2010/10/01 02:13 [11994334]

ナイスクチコミ!1


武蔵さんへ
昨夜はいつ武蔵さんがスレ立てるかとヤキモキしてたんですよ〜。
で、現れないのでスレ伸ばしても...と思いレスやめて寝ちゃいました(笑)

>ギリギリでべんべさんがスレ立てるかなぁ。。とも。
これでスレ立てたらホントに永久にさせられると思いスルーしました(爆)

>AVアンプとの組合わせですが、E−560プリ部は優秀だと思うのでライン接続もありだと思いますよ。
そうですよね。自分もそう思います♪
まあとりあえず武蔵さんがバイアンプにして良さそうだったら真似します(笑)。。。ん?と言ってもE-560持ってなかった(爆)
セパはたぶん自分(の部屋環境)には勿体無いので諦めの方向に。。。

2010/10/01 02:20 [11994348]

ナイスクチコミ!2


スレ主 趣味の人さん 

皆さん、おはようございます(^o^)/

サトアキさん

存在が眩しすぎて忘れてました(ぁ
ってのは冗談ですが一回、フルで書いた内容間違って消して仕舞い、書き直した際に忘れてましたm(_ _)m

ヨッシーさん

パワーアンプ新調してるので試すのに買ったのかな〜と(笑)
流石にもう一つはでません(笑)
強いていえば電源ケーブルかな〜?

サンウさん

どうせ、ほかの店は15だから20で出せる今のうちに買わないと…………略

と言われたでしょ?(笑)

スピーカーと組み合わせなら
その中だとモニオかな?
次点で802

ローンウルフさん

SEじゃ(^_^;)
ブリはメイン?

プレクさん

ちっ(`∇´メ

僕も一気に逝くとは思いませんでした(^_^;)



ベンベさんとディィガさんで次のスレ主して下さいね(`∇´ゞ

2010/10/01 07:22 [11994652]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 

みなさんおはようございます(^o^)/

昨日掃除のついでにマットレスのローテーションしたので快適な睡眠でした♪

プレクさん

あら?クリアさんが先に...

シチョウダイトラネバ...

ドライブ名でググったら「あの人」が沢山持ってるみたいね(笑)

で、「バチッ」は全く気づかす

(^_^;)

普段から古い演奏をよく聴いてるからノイズだらけだもん(笑)

サンウくん

ナウシカ見てない?

ベンベさん

あぁ、あれか!

広告ってウチにも届くやつ?

クリーン電源はドラム缶が効いた環境だから効果はあると思うけど...
一度全部外してからクリーン電源だけで試聴してみれば?

そういや、今月中に椅子入れ替えますよ!

趣味さん

あはは

f^_^;

2010/10/01 11:03 [11995128]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さんへ

ええ、「あ」の人が沢山…^^;
そして、ウチにあるのは「あ」の人が持っている最高の物と同等以上ですよ♪
因みに、「あ」の人のお墨付きの個体です(^w^)

2010/10/01 11:41 [11995227]

ナイスクチコミ!2


皆様こんにちは(゚▽゚)/


ホビーさん モニオっすか!?僕も 好きなスピーカーだから反対はしないけど どれになるんだか(>_<)


のっぽさん ナウシカは当時一回観ました(^^ゞ
僕は 宮崎さんの作品は合わないみたい(汗)
昨日何かBD買おうかと行ったけど プリンス オブ ペルシャ買おうか悩んで帰宅しました(爆)これ誰か観ました?

2010/10/01 11:42 [11995230]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんにちは♪

近藤兄弟
タバコは一応3カートン確保しましたが諸事情により止めなきゃいけないかもしれないです。(T_T)


べんべさん
A級のクビは繋がっていますよ。(爆)


ホビーさん
そろそろ、あっちのスレ立てないといけないので却下です。(-。-)y-~


あっ、ぷー師匠
他にもあるよ。
中華とか、ラーメンとか
(^-^)v

ラーメンは早朝か^_^;

2010/10/01 12:33 [11995386]

ナイスクチコミ!2


○ホビーさん
もう一つは電ケーです。
これは前スレに書いてるんでROMした方は分かるはず。
ROMしてなくても分かるホビーさんはやはりエスパー!?

今度のJOBトリオはバランス端子は無いんです。
単に欲しかったケーブルの買い足しです。

すぐに使うあては無いのですが、



浅はかです。。。

2010/10/01 12:54 [11995482]

ナイスクチコミ!1


こんちは


ホビーさん

アンプジラ。

初代ブルーバネルとはいささか音色を180度変えくらい様変わり。
このクラスとなると好みにヨル。

因みにセパレートで聞きました。

サンウくん

日曜日に入会手続きする。
てかシステム

これ以上リアルに上げてどないすんねんて感じだけど…(笑)


ムラタエンハンサー


チューパーチュイターでも借りようかな。(笑)

2010/10/01 13:38 [11995589]

ナイスクチコミ!2


ZEON/MS-07Bさん 

皆さんこんにちは(^_^)

趣味さん

お〜厳しい一言(汗

最近ポチった物と言えばハートロッカーとJUJUのカヴァーアルバム位で相変わらずのネタ無しです〜^^;

有るのはガンプラネタ位(爆

サトさん

買えん!

ベンべさん

あっマンションは賃貸ですので・・^^;

サンウくん

>嫁が今度 S-1 802D モニオPL300をマッキンで試聴するとか言ってました・・(*_*;

奥様頼もしい!
同じ趣味を持てるのは幸せな事ですネ!

2010/10/01 16:47 [11996000]

ナイスクチコミ!2


皆さん お疲れ様

皆さん

誰かこれからUSB-DACを検討

またはこれから先PCオーディオも視野って方います?

今ダックを10万程度探してます。

ショップ経由だとこの秋発売されたリンデマンのUSB-DAC 24/192が絶賛らしいです。

売価11万〜


皿もこれからPCの音楽番組も徐々にって方、ショップに有れば繋いで聞いてみてくれ〜。
redさん

リンデマンの紹介宜しく(-.-;)

ダックだから使い分けや使い方よってはコンポも生きるよね?

HDDレコーダーやBDPから光オプティで繋げばそこそこ聴けるかもです。

2010/10/01 17:56 [11996224]

ナイスクチコミ!3


のっぽ1972さん 

みなさんこんばんは(^o^)/

よく寝た癖に「ガッツリ」昼寝(爆)

プレクさん

ん?(あ)の人は背中に墨入り(違)

(あ)の人、確かもう片方も沢山持ってるよね?(笑)

サンウくん

SWにナウシカも見ない?

やっぱりKUROはABD専用か?(爆)

プリンス〜は見てない

m(_ _)m

で〜がさん

3カートンじゃあっという間に

f^_^;

ラーメンは最近全然です...

ウルフさん

ミュージックバードの次ですか?

2010/10/01 20:14 [11996668]

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん 
AudioAnalogue"Donizetti"解体新書 SPターミナルをWBTに換装

皆さん、こんばんは。

ひょっとして隠れブームはパワーアンプ?
ヨッシー441さんはJOB導入、ヘーゲルのお話もちらほら聞こえてますね。
AudioAnalogue"Donizetti"、何と言うか雰囲気過多なのが気になっておりまして、
私も常々パワーアンプをどうにかしたいと思っているんですよね。
N-modeがバランス入力のモノラル・パワーアンプでも出したらコロッと逝きそうなんですが(笑)
JOBの原型、STELLAVOXのモノラル・パワーアンプ、改めて探してみようかなぁ。

2010/10/01 21:33 [11997060]

ナイスクチコミ!3


redfoderaさん 
LAVRY BLACK DA11 2010年モデル StyleAudio CARAT-T2 USB-DDC

連レス、ごめんなさい。

ローンウルフさん

LINDEMANNのUSB-DAC 24/192、そんなに良くは感じなかったのよねぇ。
ACアダプター(5V)をきちんとした物に換えて聴いてみないと実体が判りませんが、
オペアンプが無いからなのか俊敏な鳴り方はしますけど、それならBenchmark DAC1-USBでも大差ないし、
ヘッドフォン・アンプも一緒に購入できたと思えばC/Pはむしろ高いかも。
あるいは毎度の持ち物自慢で申し訳ないけどLAVRY BLACK DA11でも幸せになれると思いますよ。
安っぽいのが玉に瑕ですが音質はもちろんセットアップする時のフレキシビリティが桁違いだしね。
入出力が豊富な上に5段階のセパレーション・セレクトもかなり効果的に使えるとはずです。
実際に自宅でシステムに組み入れる時にフィッテイングが取りやすいのは大きなアドバンテージ。
電源ケーブルを入れ替えて微調整するお楽しみもあるよん(爆)
個人的に$1500クラスUSB-DAC/HPAでは最強クラスだと確信しちゃってます(苦笑)
いずれもレビューさせて頂いてますので、お気が向きましたらこちらを。

Benchmark DAC1-USB:
http://review.kakaku.com/review/K0000138
838/


LAVRY BLACK DA11:
http://kakaku.com/item/K0000138839/

むしろUSB-DDCインターフェースを噛まして従来のDACを使う手もありますよ。
LINDEMANNも良さげなアイテムがありますがお値段もご立派なので私はこちらを調達しました。
USBからの通電だと不安定なのでACアダプターを調達するつもりですが、黒子としては悪くありません。

StyleAudio CARAT-T2:
http://review.kakaku.com/review/K0000115
634/ReviewCD=343164/

2010/10/01 22:12 [11997305]

ナイスクチコミ!2


redさん

鳩受け取りました(^_^)v

リンデマン

確かに電源系がアダプターですね

そうだ


Stellavoxのモノパワー
U・オーディオに出てます。

JOBソックリ。

ハイスピード系になのかな?

俺は、次パワーならボルダーのモノかな〜

またはアンプジラSE
かな〜
したらスピーカーも変えないと(^O^)。

2010/10/01 22:30 [11997410]

ナイスクチコミ!2


○ウルフさん
ユニオンにはJOB150とJOB150Te両方出てます。

おまけにプリも新旧両方。

ネットでググルと本当かウソか分かりませんが、
ムンドと同系の音がお安く手に入るため、
本家の売り上げに影響するので販売やめたとか???

2010/10/02 00:31 [11998102]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんわ!

近藤兄貴 機器と健康の為に タバコやめたほうがいいっすよ〜・・って 僕もあと4箱吸ってやめます(爆)(^^ゞ

ウルフ兄貴 了解しました!
皆さんのレポでは今のままで十分過ぎダスよね(爆)(*_*;

あ!ケーブルと一緒に 壁コン・・あと 電ケーと共に貸し出しの一押しは 
天然クオーツインシュレーターも是非〜(^^)/
ってゆーか 全部借りて・・(爆)^m^

グフさん いやぁ・・・ 僕は蚊帳の外に出されてしまってるので・・(ToT)
ん〜どうなることやらです(*_*;


のっぽさん KUROは 長渕と AKBと 竹内力専用・・(汗)

2010/10/02 02:24 [11998440]

ナイスクチコミ!1


こんにちは〜

ヨッシーさん

ムンドの音は、どうなんだろ?解像度&ハイスピードかな?

実際聞いてはない(^_^)v

最近は、クリーミな味わい&ニュートラルとか?

昨日ダイナのHP見てたらムンドのセパレート、エントリークラスが相器合わせ100万クラスで出てます。。

2010/10/02 14:31 [12000298]

ナイスクチコミ!2


あらら?
皆ハイエンドネタばかり?
私ボンビーだから着いて行けないわ…orz


ディィガさんへ

ラーメンネタですかい^^;


ローンウルフさんへ

私、PCオーディオも…^^;
って言うか、その手の分野に手を出したのはWindows95時代…なんですが…(遠い目)。
1997年に「メモリプレーヤー」とか言ったら「馬鹿?」って言われたorz
超最先端だったのにっっっ!!!!

まともなDACをお持ちの場合は、USB-Digital出力の方が良いですよ。

ムンド?
クリアな音…。
ニュートラルに感じた記憶は全く…^^;


のっぽ1972さんへ

墨入りちゃうし^^;
ドライブの数では勝てません^^;
でも、一部ヴィンテージメディアの数なら負けません…(ぇ

2010/10/02 14:43 [12000335]

ナイスクチコミ!2


プレクさん

redさん

あれかな〜 PCをポーターにする場合。


特に値段の張るオーディオ専用ダックじゃなくても良いかも? と取れるニュアンス。

ようは皿にどんだけぇ〜近い音になるか?かな。


プレクさん


小学校の頃からPCポーターから弄りまくり(・◇・)?




しかしPCの冷却水じゃなくファンの音はどないか(≧ε≦)ならないか!



2010/10/02 15:20 [12000453]

ナイスクチコミ!2


ローンウルフさんへ

いや、流石に小学生では…。
実際に実験した時は高校生っす。
計画だけなら中学生の頃ですが…。

皿に近い音…ではなく、メモリやHDDとしての音質追求になります。
間違いなく、皿とは違う音ですよ。

因みに、私はUSB-Digital出力系も、USB-DACも持ってます。
(って言うか、滅茶苦茶使ってます)


実は、無音PCを現在研究中…(謎)。

2010/10/02 16:14 [12000620]

ナイスクチコミ!2


プレクさん

PCポーターの肝はメモリー、HDDですね。

AA誌見てもDACのオンパレード。
PCの性能で右でも左でもですか・・・
ううん〜


皆さん

今日はたまたま早く仕事が終了。

久しぶりにテレサ・テンのベストセレクションを聴きました。

8月のオフ会で最後曲として『愛人』を聴いてもらいたかったな〜。

このテレサ・テン。


ボーカルは、エフェクトを使った倍音成分タップリな曲作り。
一歩間違えば、銭湯演歌になりそうですが。。(笑)

しかしうまくコントロールすれば、この上ないアルバムに変身するかもです。(^_^)v

しかし 何ど聞いても良い歌です。

2010/10/02 18:34 [12001213]

ナイスクチコミ!2


趣味の人さん

眩しすぎてる? サトです(爆)  了解で〜〜〜す、ありがとうございました!

プレクさん

今日 再度 職場に掛け合いましたが 人数の関係上 やはりNG!
凄く残念です・・。 今後 プレクさんの時間が空いた時 宜しくお願い致します。

サンウくん    
フォローどうもありがとさん でした。
煙草 今度 医者と相談する 今の状況では 絶対 無理!!! 

ベンベさん
又 グフさん から 入った。  買えん!
      
  ♪♪ キット来る キット来る その日まで我慢・我慢  
 人のを取っちゃ駄目だよ・・・・・。

2010/10/02 19:41 [12001537]

ナイスクチコミ!2


ローンウルフさんへ

最近、USB対応のDACが多過ぎ…。。。
USBの制御の為のノイズって無視かよっ?!って思いつつ、生暖かい目で見てます(ぁ


satoakichanさんへ

あらら…。
まあ、今度土日等を使ってご家族揃っていらして下さい。
お子さんも含め、絶対詰まらないなんて言わせませんから(^w^)

2010/10/02 19:48 [12001562]

ナイスクチコミ!3


プレクさん

ありがとうございます、次の機会を楽しみに待ちますね、その時は宜しくお願い致します。

2010/10/02 20:19 [12001700]

ナイスクチコミ!2


satoakichanさんへ

候補の日があったら気軽に仰って下さい^^
私はどんどん予定が埋まっていくので、チャンスがあれば…なんて言ってると100年後に…(ぉ

2010/10/02 20:35 [12001757]

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん 

ローンウルフさん

>特に値段の張るオーディオ専用ダックじゃなくても良いかも? と取れるニュアンス。

価格が10万円を切って皆が諸手を挙げたLINDEMANNのUSB-DAC24/192に疑問があるだけ。
試聴した時の印象でいえばB&WのCM-1同様に周囲が持ち上げ過ぎだと思うんですよ。
そんなにびっくりするほど凄いものには思えませんでした。
LINDEMANNにしてはお値頃なせいもあって販売サイドの押しみたいなものもある気がしてます。

プレク大好き!!さん、お久しぶり。

>USBの制御の為のノイズって無視かよっ?!って思いつつ、生暖かい目で見てます(ぁ

ご紹介したStyleAudio CARAT-T2、USB経由のシグナル・アイソレート機能をうたってます。
現在はUSB経由で通電してますが効果ありそうな気が・・・
USB-DACへ直に送るよりノイズ・フロアが低く感じます。
ACアダプターを早く調達して電源を独立させるときちんと機能しそうな予感がしてます。
あくまでも予感ですけど(笑)

サトちゃん、

SONYのメディア・プレイヤーのFL管表示は直せそうなのかな?
弟分としてもちょっと気がかり。

2010/10/02 21:17 [12001983]

ナイスクチコミ!2


redfoderaさんへ

価格帯とメーカーは一般評価に随分影響しますよね。

私はUSB-DACを改造して使用してますし、PCからの信号は他でアイソレートしてます。
(実質、USB-DACとしては使ってない…)

電源は滅茶苦茶影響でますよ^^;
0.01Vオーダーで差が出るから参りますよ…。。。
DACは電源に敏感過ぎですorz

2010/10/02 21:46 [12002136]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 

みなさんこんばんは(^o^)/

う〜ん、ウルフさんとredさんとプレクさんの話題はまさにオイラにとって

「あたらしいせかい」

です(笑)

ただ、今のところ興味なし!(ぁ)

サンウくん

あれ?ABDはこっそりPCかな(笑)

プレクさん

そういやドライブ他は拝んだけど、メディアの山は見てないな(笑)

あ〜、プレクさん宅のUSB-DACはあれね!

えっと、あそこの...

いや、あっちかな...

わからん(爆)

2010/10/02 22:07 [12002253]

ナイスクチコミ!2


直径25mm

みなさんこんばんは〜
先日の事故です。

大蛇現る!
太さを強調するためボールペンを置いてみました。
定価なんと12.6諭吉、購入価格???

http://www.cse.ne.jp/lk.htm

2010/10/02 22:09 [12002259]

ナイスクチコミ!3


土台は本物と同様に三角形 丸棒部の血が騒ぐ形だ・・(^^; 高さ1.8mのツリー完成

皆さんこんばんは。

オーディオで遊んでしまったシリーズです。

今日は東京タワー→スカイツリーとタワー巡りしてきました。
で、そのスカイツリー見てたらSNK丸棒部の血が騒ぎ出しました。
「これ部屋に置いたら音響効果あるかも・・」

で、さっき完成しました、「高品ルームツリー」です。

 実は去年、基本系みたいなのを作りましたが簾をスツールに巻いただけで中身がスカスカだったせいか効果は無し。でも今回は芯の部分に抱き枕を入れ、展望台部分(ボーカルの高さ)に中高音を反射させるために竹ひんやりシートを巻いてみました。あれ、珍品ネタかな?

では今から聴いてみます。

2010/10/02 22:11 [12002263]

ナイスクチコミ!3


のっぽ1972さんへ

メディアの山は…^^;
既に見えていたかと(ぁ

2010/10/02 22:37 [12002392]

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん 

ヨッシー441さん 

もしやもう一本調達してJOBに繋ぐおつもりなのでは・・・
L2800とは凄いなぁ!
ローンウルフさんが試聴して絶賛していたのはたしかこれだったはず。

さすがにこのクラスは試そうと思ったことはありませんがCSEはなかなか良いですよね。
私にはL550の中古で十分でしたし悩まず2本調達しました。
L6の切り売りも3mほどキープしてあります。

2010/10/03 00:13 [12002943]

ナイスクチコミ!2


こんばんは〜

redさん

私が聞いた、買いたいと思ったのはL1100ですわ。

たしか45000円で手に入いれようかと思ってましたが… 壁コンセントオヤイデR-1とその別途拡張工事代金に切り替えました。

ヨッシーさん

胴体に似合わない精細な音では??

今回『良さげなブツ』はサンウ君会員アコリバ製品。

パワーリファリレンスかと…

値段も値段だから貸し出し頼まないと。

あと皆さん番外編でエソの6N-PC5300番。

買わないか〜ノッポさん?。オススメです

redさん

エソのケーブル切り売りは無いですね。(≧ε≦)

この5300番は音場空間性に長けたケーブルかと思う。

2010/10/03 00:39 [12003078]

ナイスクチコミ!2


おはようございます。

試聴結果ですが、やっぱ竹の反射が強くてボーカルの人が1〜2歩前進してきました。
近すぎるので自分が下がって聴きましたが竹の特徴で声に艶が出ます。
「805Dにちょっと近付いたかも」なんて。ただし艶が出ても色っぽさは出ないのです。
あと平均すると全体的に響きが減って大人しくなります。これは抱き枕とかの吸音効果でしょう。

結局邪魔なのでひとしきり聴いたところで分解。
お遊びでしたがSPの間の調音についてはちょっと参考になりました。

○ヨッシー441さん
>先日の事故です。
 自分から突っ込んだ感じですね(^^;
 試聴レポートお願いします〜
#気に入らなかったら私が”もらい事故”してあげても・・

2010/10/03 10:49 [12004530]

ナイスクチコミ!2


天空号さん 

シドニーオリンピックを観て感動し、北京オリンピックに出ようと思って
禁煙した天空号です。(^_^;)

みなさん、おはようございます。

えーと、最近掲示板依存症から脱却しつつありますので(実はネタがないだけ鴨)
ずーと上のレスの覚えている分だけ。

サンウくん。
うちで忘年会してくれるの?
それはありがたい。
早めの予約を・¥・

プレクさん。
果物は季節の物をしっかり摂りましょう。
日本の四季が感じられますよ。
(^^♪
それから、最近PCが限界にしているんです。
自宅で使っているものが会社からの支給品なので自分で購入しようと思っています。
DELLのエイリアン何とかってどうなんですか?
coreーi7ってすごんでスカ?
ビデオ編集をしたいので会社の人に聞いたらこの辺でしょうかって勧められました。
ゲームをするための機種のようなんですが。

のっぽさん。
うちのミニも革張りなんですが。
ホームセンターに売ってあった安物を買ってたまーーに手入れしていますが。
それじゃぁダメですよね。
あ、いた違い。
失礼しました。
でも最近、真剣に以前紹介いただいた家具を考えています。

武蔵さん。
失礼しました。そうでしたよね。
で、83には興味ありますか?
なんだか欲しいものが一杯になってきちゃいました。

ベンベさん。
そうですか、モニヲには必要ないんですね。
それを聞いてひとつ物欲が減りました。
あざーす。

よっしーさん。
また事故ですか。(-_-;)
実は保険金詐欺だったりして。
あのお店ですか?

redさん。
付いてイケズ・・・・・・

でもL550っていいんですか。
確かヨッシーさんに勧められているんものだったと。
デノンのPMAーSA1にどうですかって。
あー、また物欲がぁ・・・・・


高品交差点さん。
またすごいのを作りましたね。
レポ、まってまーす。

さ、今日は後輩から借りている甲殻BDをみないと。
ちなみにハートロッカーは未開封です。


ではでは。

(^^♪(^.^)

2010/10/03 10:51 [12004534]

ナイスクチコミ!1


天空号さん 

あ、高品交差点さんと入れ違い。

ふむふむ・・・
>ただし艶が出ても色っぽさは出ないのです。
この辺は私には聞き分けられません・・・・・
さすがです。

しかし、自作とはすごいですね。
愛着が湧きますよね。

レポ、ありがとうございました。


(^^♪(^.^)

2010/10/03 10:53 [12004544]

ナイスクチコミ!2


天空号さんへ

季節の果物…(-ρ-)
桃食べてないなぁ…。
梨は1度、りんごは日本は一年中だしなぁ…(ぁ
ぶだうは先日…。
あ、レイシ(ライチ)は輸入して食べたっ!!(マテ


PCを選ぶ時は目的と予算、寿命(予定使用期間)を考えましょう。
DELLは性能は高めですが、短命です。
また、増設等は不向きです。
(規格が他社と違う…)
Core i7は速いですね。
ビデオ編集だったらコア数が物を言うので、コアの多い物を選んだ方が有利です。
また、グラボも結構重要です。
ゲーマー向けPCはこの仕様を満たすので、まあアリですが…。
あれこれ考えるよりDELLで…というのも手ですし、細かく考えて別の…とか自作…とかも手ですし…。
この辺りはお好みで^^;



P.S.

> >ただし艶が出ても色っぽさは出ないのです。
> この辺は私には聞き分けられません・・・・・

聞き分けられなくても嗅ぎ分けてるでしょ?
女性限定で…(^w^)

失礼しました…。。。

2010/10/03 11:28 [12004708]

ナイスクチコミ!3


おはよう ございます。

交差点さん

昨夜からテレサ聞いてます。

艶 色気 録音?(あ
出てる出てます。(笑)

最近楽器楽曲が多く、演歌が新鮮に聞こえます。 (^_^)v

2010/10/03 11:58 [12004867]

ナイスクチコミ!1


天空号さん 

プレクさん。
桃ですかぁ?
もう終わっちゃいましたよ。
福島の桃は美味しいですよ。
しかも、この辺では直販所がたくさんあって、拘っているかたばっかり。
直販所といってもお高いんですよ。
スーパーの方が安いものを売っています。
ただし、美味しさは勿論、直販所。
今年もおいしかったなぁ。
もう少し早く言えば贈ったのにぃ  (嘘?

PCのサジェスチョン? あざーす。
短命って?
10年ぐらいは大切に使いたいのですが。
コア二つって?
CPUが二つってこと?

この機種は水冷式ってなっていました。
オートバイか!って突っ込みを入れたくなります。
それだけ発熱するんだ!と教えてもらいました。

ゲーマーは熱いんですね。

>聞き分けられなくても嗅ぎ分けてるでしょ?
>女性限定で…(^w^)
色っぽいのが分かるのは、ジャケットだけ。

あの、足のお姉さんのは明日来るそうです。

えへへ。


さ、甲殻の続きを見ます。


(^^♪(^.^)

2010/10/03 16:15 [12005731]

ナイスクチコミ!1


天空号さんへ

直売所のって美味しいですよね〜^^
私も子供の頃はよく地方の直売所に行って食べまくってました。
高いけど、それだけの価値がある!

>10年ぐらいは大切に使いたいのですが。

PC10年ってまず無理ですよ^^;
早ければ2年以内です。
長くても5年ですかね…。
パーツ交換しながらならもう少し持ちますが。

>コア二つって?
>CPUが二つってこと?

1チップなんですが、2つ以上のCPUが入っている状態なんです。
この数が多い方が、動画処理系は有利です。

水冷もちょくちょくあります。
昔、油冷式という驚異的な物も自作する人が居ました。
(PCの中が油で満たされている…!)
漬物PCって言ったら、本人がしょげてました…(^w^)



ジャケットだけって…^^;

2010/10/03 16:34 [12005814]

ナイスクチコミ!1


のっぽ1972さん 

みなさんこんばんは(^^)/

ヨッシーさん

redさんお勧めのCSEですね!
しかし高っ

(-o-;

で、試聴レポは?

高品さん

>SNK丸棒部

なんじゃそりゃ

(^^;

効果はそれなりだったんですね!
レポ乙でした♪

プレクさん

あれ、そうだっけ?
CDSの束は見たけど...

ウルフさん

希望小売価格103,950円(税抜99,000円)/1本

って買えないっ!

(>_<)

天空号さん

>あ、いた違い。

あはは(笑)

まぁ、やらないよりかはマシかと...
車内の環境は最悪ですので(温度変化、直射日光、汗、おなら(ぁ)
乾燥→ひび割れをおこさないよう、保湿が大事ですね!

で、なんか紹介しました?(ぁ)

(;一_一)オボエテナイケド、タシカソファダッケ?

2010/10/03 23:01 [12007900]

ナイスクチコミ!2


1スレ丸々参加できなかった(;´Д`)

こんばんはです。
中古通販で、浅はか先生宅のCDPの上位機種が売りに出ていたので、
しばらく迷っていたら売り切れてしまったクロカンです。(^^;

ベンベさんスレ主お疲れさまでした。
趣味さんありがとうございます。

隊長・サンウくんさん
この時間ならまだ許容範囲!?(^^;;;

のっぽさん
いい椅子とか寝心地のいい寝床とか欲しい物色々です(爆
でもいい寝床手に入れたら朝寝坊しそうだ(え

2010/10/04 01:18 [12008581]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんわ!

サトアキちゃん 医者に相談より 奥様とお子様と相談したほうが・・ボソボソ・・(爆)(V)o¥o(V)

ウルフ兄貴 パワーリファリレンスを3本くらい借りて・・(あ、

ヨッシーさん こりゃまた凄いケーブルを・・・ そのケーブルは以前に凄く気になってたやつで・・ どんな効果があったかレポお待ちしております〜(^^)/

のっぽさん そそABDはこっそりPCだす(爆)(^^ゞ


天空号兄貴 11月に のっぽさんの休みの都合に合わせて 兄貴の実家に行こうかと(^^ゞ

KUROかんぶっしゅさん お疲れ様です!(^^)

キングスとストレス逝きますか〜?^m^

2010/10/04 01:52 [12008679]

ナイスクチコミ!1


のっぽ1972さんへ

目に入っていても判らないのがウチの不思議な所…(^w^)

2010/10/04 02:00 [12008703]

ナイスクチコミ!1


思慮浅薄さん 

そそ。

プレクさんちの黒い箱たちは電源だったりアンプだったり…(-.-;)

素人には手に負えねぇ

2010/10/04 02:06 [12008718]

ナイスクチコミ!1


思慮浅薄さんへ

私も素人…^^;

2010/10/04 02:23 [12008744]

ナイスクチコミ!1


天空号さん 

こんばんは。

のっぽさん。
そうそう、高いソファーでした。
最近そこの3人掛けがいいかなぁって。
ストレスチェアもいいんだけど。
たっかーいので手が出ませんが。
夢と希望は人生で大切ですから。


思慮さん。
プレスさんの家にはそんなに黒い箱があるんですか?
警察が来たらいっぺんで逮捕されますね、きっと。


プレスさん。
うーん、逮捕しないから何か頂戴^-^

サンウ君。
のっぽさんと?
それはありがたい。
他にも一杯連れて行ってね。
よろしく ね。


さ、今日は兄貴に貰ったリブロースでやきにくだぁーーーー・




ではでは。



(^^♪(^.^)

2010/10/04 20:57 [12011589]

ナイスクチコミ!1


HMVポイント15倍

みなさんこんばんは〜
やっと届いたHMVのポイント15倍のCD5枚です。
いつものようにJAZZメインだす!

クラシックは1枚だけ、
小澤さんのSACDシングルレイヤー2chをポチってみました。

まずはジェーンちゃんから聴いてみます!

2010/10/04 22:50 [12012310]

ナイスクチコミ!1


天空号さんへ

黒くないのと黒いのと、同じ位な気が…^^;
って逮捕かいっ!!

>うーん、逮捕しないから何か頂戴^-^

じゃあ、私にTAD-R1を奢る義務を差し上げます♪(^w^)
てへ☆

2010/10/05 01:17 [12013161]

ナイスクチコミ!1


皆さん

こんにちは〜

ケーブルネタも最終的には買う段階ですが・・(笑)

ベンベさん

今ユニオンにP-5000番が中古で出てます。

現在発売されてるP-4100より音に厚みがあり重厚な感じで好き。(主観)

柴犬さん

私はA-35やA-30よりこのパワーアンプの音色が好きです。
アキュの音場にラックスの肉厚感がコラボ。
一度聞いてみて下さい。
この上のP-7000は、精細で力強くのイメージではないです。「あくまでもクラシック」と言うかな〜 そんな音色。

てか図体がかなりデカクなります。

2010/10/05 15:50 [12015085]

ナイスクチコミ!1


今年最後の事故!

みなさんこんばんは〜
あまり延びて無い?

今日もこの前の事故の画像です。
これで今年はおしまいです。
あとは安全運転で〜!!!

0.5m物は以前から持っていたのですが、
短すぎて機器が変わると長さが足りなくなってしまって、

気に入ってるケーブルなので、新たに1.0m物をゲットです。

ところてん式に0.5m物は放出予定だす。

2010/10/05 20:28 [12016055]

ナイスクチコミ!1


スレ主 趣味の人さん 

皆さん、おはようございます(・o・)ノ

馴れないです、新携帯(爆)
急に冷えましたね〜
現在、左腕痺れてます(爆)

今回のスレタイはゴスペラーズ『新しい世界』からです(`∇´ゞ

では個別

のっぽさん

そろそろ、来ますよ例のセール(笑)

阪神さん

本当にリフォーム待ち長いですね(^_^;)
今のうち、スピーカーベースを(笑)

プレクさん

誰が素人やねん!(笑)

グフさん

厳しかったですか?
どちらかと言うとスレ主サボった時の皆さん反応のが厳しいのは気のせい?(笑)

サンウさん

で、どれにしたの?(笑)

ヨッシーさん

相変わらずのペース、ご苦労様です(笑)
私はエアチェック派ですので未聴が増えてます(爆)


さて
久々にポチりました
(^_^;)

BD一枚ですが今日か明日届きます
ドラリーグ優勝でハードディスク整理出来るようになりました(爆)

2010/10/06 06:56 [12018029]

ナイスクチコミ!2


皆さん こんにちは(^^)/

100が近いせいか停滞気味ですね。

取り敢えず次スレ立てておきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12019
541/


携帯は誰かお願いしま〜す。


・ウルフさん

アキュはPシリーズよりAシリーズの方の音の方が好きです。
MOS−FETがいいんですよね〜。
パワーアンプ追加はCDPを買ってから。ってことで(笑)

・ヨッシーさん

私もHMVでシングルレイヤー1枚ポチってます。
ってプレーヤー買うまで聴けませんが(爆)

・趣味さん

BD何逝ったんですか〜?
気になるなー。

・プレクさん

昨日のオフ会はあったんですか?
誰もレポしてくれないんですけど。。。

・天空号さん

ん?83ですか? 買えませんけど。。。

2010/10/06 17:23 [12019606]

ナイスクチコミ!1


スレ主 趣味の人さん 

皆さん、こんばんみ(^o^)/

柴犬の武蔵さん

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid
=12019541


BDはマクロスFのイツワリノウタヒメですよ

劇場に見にいけなかったので
二作目もチェック予定(^_^)v

2010/10/06 19:04 [12019993]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんばんは。

■プレク大好き!!さん
昨日はお世話になりました。
まさか最後に1枚丸々聴いてしまうとは思いませんでした。
解説と合わせて最後まで楽しめました。
ありがとうございました。
概ねうちので満足できますが、やっぱ低域の反応は流石です。
余裕ができたら、改めて相談するかもしれません。
その時はよろしくお願いします。

■柴犬の武蔵さん
昨日のオフ会ですか…。
とりあえず昼に蕎麦ウマッ♪、夜にとんかつウマっ♪と大満足でした。
特にとんかつは前回完食出来なかったのですが、今回はなんとか完食出来ました( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
ついでに達成感も満足(爆)

まともなレポは他の方にお任せします(笑)

2010/10/06 22:08 [12020966]

ナイスクチコミ!1


ZEON/MS-07Bさん 

皆さんこんばんは(^ ^)

趣味さん

>どちらかと言うとスレ主サボった時の皆さん反応のが厳しいのは気のせい?(笑)

あはは^^;
確かに。。
自分の今後到着予定のBDはトイストーリートリロジーBOXとガンダムUCの第2巻位ですね。

武蔵さん

自首乙ですm(_ _)m
何時も思いますが、武蔵さんの皿ポチりの勢いは凄いですね!
今で何枚位有るのでしょうか!?

プレクさん

本日は突然お邪魔して申し訳ないですm(_ _)m(謎

あそこなら10分以内に着きますよ(^ ^)
遅くまでお疲れ様でした(^O^)/

2010/10/07 00:44 [12021907]

ナイスクチコミ!1


皆さん こんばんは(^^)/

・趣味さん

携帯サンキュ。です。
で。マクロスですか。。。お若いですね。
アタシはマクロス=リン・ミンメイ(爆)
歳がばれるか。。。

・クリアさん

いいな〜。トンカツ。

・グフさん

Ver.53 はお任せしますね〜

2010/10/07 01:05 [12021987]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんばんは。
終電帰りで今晩御飯を…^^;

…あ、明日の弁当作らなきゃ…orz

今年の終わり頃まで忙しいかも…という噂が…(汗)。
まだ判らないけど、結構怖い…(謎)。。。


趣味の人さんへ

てへ☆


柴犬の武蔵さんへ

オフ会はあったみたいです…(ぉ

今度とんかつ食べに来ます?^^


クリアストリームさんへ

どもども♪
拙い解説ですみません^^;

余裕?
あと何年?(^w^)


グフさんへ

どもどもども〜^^
そんなに近いんだ…って徒歩ちゃうっての…。
って言うか、あの格好が素敵♪

2010/10/07 01:51 [12022121]

ナイスクチコミ!1


思慮浅薄さん 

裸にエプロン?

2010/10/07 02:10 [12022162]

ナイスクチコミ!1


スレ主 趣味の人さん 

皆さん、おはようございます(^_^)v

柴犬の武蔵さん

僕も初代からのファンですよ(笑)
ガンダムみたいに路線が戻って来た感じです
途中の7が一番の色物路線です(爆)
ガンダムはGかな?BS11で再放送中(爆)

グフさん

53スレ主確定おめ(^w^)
このペースだと週末にスレ主解放かな?(笑)
結構ポチしてますね〜

プレクさん

てへって(^_^;)

2010/10/07 06:52 [12022476]

ナイスクチコミ!2


皆さん、おはようございます

プレク大好き!!さん 

お礼遅くなりましたが、丸一日いろいろ有難うございました。
クリアさん同様に蕎麦ととんかつ美味しかった・・て何しに行ったの

で、少し料理にたとえて
舌がこえ、イマジネーション豊かな一流シェフ
勿論、修行時代があってこそでしょうが・・・
どんな素材でも料理できるあの仕掛けの数々、

と言うわけで
これまでにお邪魔したお宅とは鳴り方が違っていました。
ステレオでありながらステレオでない
ソフトによってサラウンドにです。
ブレク先生の考えも先入観を持たせたくない?で実況報告はこの辺で・・・

今回の訪問でオーディオの楽しみ(苦しみ)を再認識しました。
自分の足で山に登る気持ちで自宅のチューンに励んでみます。

ブレク先生、途中でギブアップしたらよろしくお願いいたします。

2010/10/07 08:01 [12022610]

ナイスクチコミ!1


思慮浅薄さんへ

思慮浅薄さんってそういう趣味だったんだ…(汗)。
男性のはd…(略)


趣味の人さんへ

なはは…^^;


旭山動物園さんへ

こちらこそ、すいません、狭い廊下で…(謎)。

食事処@プレク宅付近、良かったでしょ^^

ウチはちょっと変わってますが、何か得られる物があったら幸いです。


そこに山があるから登る…、
この世に音楽があるから聞く♪

ギブアップ?
良い耳をお持ちですから、ギブアップするまでも相当流そうな気も…^^

2010/10/07 14:45 [12023749]

ナイスクチコミ!1


ZEON/MS-07Bさん 

皆さんこんにちは(^_^)

趣味さん

多少はポチっていますが、他の方々に比べれば塵みたいなもんです^^;

プレクさん

人生の中であの服を着ている時間が一番長いですから(^_^)

そう言えば先輩から一言...
「金盤聴いてしまったら他はチョット...コレヤバイね」との事でした^^;

思慮さん

( ̄ー ̄)

武蔵さん

>Ver.53 はお任せしますね〜

潔くVer52のキリ番踏みます(⌒-⌒; )

2010/10/07 16:32 [12024022]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんわ! 2日連チャンのオフ会は最高でした!!(^^)/


天空号兄貴 リブロース・・くいてぇ〜〜〜 だけど・・ただ今禁煙&ダイエット中・・(>_<)


ホビーさん で、どれにしたの?>嫁たちは、まだ試聴してないので(汗)

いつか僕用で クレモナかエプリサと ホヴランドの サファイヤ真空管パワーアンプが欲しいっす・・(>_<)

オフ会1日目

先生 旭山さん クリアさん お疲れ様でした!!!

旭山さん やはり 旭山さんは 沼行き一直線になると見てますが^m^

クリアさん 僕は、プレクスタジオのレポ無理(汗)(>_<)
CDラック、本当にありがとうございました!!!m(__)m
やっぱ〜 あのマランツ要らなくない?(爆)^m^

先生 毎度お世話になりました!!! 
僕には判らないだろうと思っていた 高音質CDの聴き比べ・・
さすがです・・! 太鼓・・欲しい・・(爆)
しかし・・ いつ見ても凄い部屋っすね(*_*;
あのSPの効果・・脱帽させていただきますm(__)m
まだまだこれから色んなこと相談させていただきますので今後ともよろしくお願いします〜m(__)m


サトアキちゃん 次回は 一緒に楽しみましょ〜(^^)/


のっぽさん プレクさんち 良かったよ!!の意味が凄くわかりました!(^^)/
それと 12日よろしくお願いします〜(^^)/

2日目 前田兄貴?直江兄貴?宅でのオフ会も最高でした!!

手始めに PJでABD視聴・・すごいっすね・・・色んな意味で興奮しました!(爆)
お部屋も羨ましい・・ アキュのあのアンプにもビックリ・・(@@;)
PJで観る 長渕LIVEはマジ最高でした!!(^^)/ 

へぎそばも最高でした!!(^^)/ って3日連ちゃんで 昼は御蕎麦・・(爆)
やっぱ映画は PJが最高ですね!!!(^^)/
で、あの要らなそうな 500Aは 我が家が・・(爆)(V)o¥o(V)

さぁ〜て・・ これから温泉(爆)

2010/10/07 16:59 [12024093]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 

みなさんこんばんは(^o^)/

昨日・今日でたまった映画四本見ました!

チェケラッチョ
ATOM
UDON
キャメロンの家族もの(題名が...)

で、今からうどんを食べに(笑)

クロカンさん

疲れはとれるけど、寝起きが良くなるかは...

f^_^;

天空号さん

まさか、半年だけ特別取引してると伝えたフロアタイプのソファかい?(汗)

既に半年越えて...

プレク亭オフ会参加のみなさん

今回も美味しかったようで(ぁ)

サンウくん

オフ会、連チャン乙!

たまにはスレ主も連チャンとは言わないからヤレ(爆)

槍さん元気だった?
またヘギ蕎麦食べたいなぁ!

プレクさんとこは期待通りでしょ!
でも、オイラはプレクさん所行ってからは自宅ウチで音楽聴くとね





何故か大体寝落ち(爆)

2010/10/07 18:12 [12024381]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんばんは。
昨夜アルティメット2見て気分爽快(笑)

■プレク大好き!!さん
ん〜〜〜。
3年位かな。

…えっ!無理?(爆)

■サンウくん
どういたしまして(^.^)
ん?
マランツ?(^_^;)
まあ、我が家で聴いてちょ。

2010/10/07 20:47 [12025031]

ナイスクチコミ!2


グフさんへ

旅人の服?(違

>そう言えば先輩から一言...
>「金盤聴いてしまったら他はチョット...コレヤバイね」との事でした^^;

あははは…^^;
あれ、随分前に焼いたとは言え、かなり良い盤ですから…。


サンウくんへ

どもども〜。
あれ?レポ無理?^^;
あははは…。

聞き取るという意味ではサンウくんは良い耳をお持ちですよ?^^
逆に言えば、お金のかかる耳ですが…(ぉ

いやぁ、長年考えていた方法ですから…。
やっと実行に移せて良かった♪


クリアストリームさんへ

3年位…?^^;
ほんっとかなぁ〜???

2010/10/07 21:35 [12025330]

ナイスクチコミ!2


ども ども

お久しブリーフ♪

包茎手術の為 二ヶ月程 入院してまして(笑
一昨日 一皮剥けて帰って来ました。。。

ピンク王子

乙♪

サウナくん

昨日は乙♪PJ堪能して頂けて何より(^^)
-10dbの爆音視聴中 寝落ちしてた事は内緒に
しておきます( ̄▽ ̄)

お土産 あざーす。

早朝

元気です。

栗あさん

「アルティメット」観ましたか!あの映画は
何にも考えず楽しめますよね(^^)

その他の皆さん

特に無し(笑






時間になりましたので 失礼します。

2010/10/07 21:57 [12025473]

ナイスクチコミ!2


のっぽさん 前田兄貴は ↑の通り 全開バリバリ元気だす(爆)(^^)/

僕も 長渕兄貴以外の曲は、大体寝落ちだから・・(爆汗)(>_<)


クリアさん あい!時間合わせて行きますので宜しくお願いします〜(^^)/

そそ質問なんですが テレオンって アンプの貸し出しとかありますの??


先生 レポは無理っす・・(汗) どこまで公開していいのか・・(*_*;
つーか 機器がワケワカメで 参考にならんし・・(爆) )(>_<)

え〜 僕、お金かかる耳してます??そんなことないと・・(滝汗)(*_*;
でも 今回改めて思ったのは 絶対に真空管プリとかは導入したいですね!(^^)/
あの設置は ある意味革命的で驚きました(@@;)


前田兄貴 自分では一瞬だけだったような感じでしたが、やっぱ寝落ちしてましたか?(爆汗)(>_<)

今度は サトアキちゃんを拉致していきますね〜^m^

つーか・・・ この板 大丈夫かな??(爆汗)(*_*;

消えたら 兄貴がスレ立ち上げてちょ・・(*_*;

2010/10/07 23:10 [12025974]

ナイスクチコミ!2


■サンウくん
アンプの貸し出しはどうでしょうね?
火曜日に行けたら確認してみてください。
可能性はあるとおもいます。

2010/10/07 23:39 [12026143]

ナイスクチコミ!2


クリアさん おお!そだ!!了解です!(^^)/

2010/10/07 23:44 [12026175]

ナイスクチコミ!2


こんばんはー

私もプレク邸お邪魔したいです(涙
当分先になりそう(;´Д`)

のっぽさん レスありがとうございます。
昨年夏に引っ越したとき、某○宿店で試寝してみたりもしましたが、
よくよく算盤を弾いてみると、KURO購入で資金ショートしており、
購入を断念した経緯があったりします(ワラエナイ
アンプもCDPも欲しいし、家具は当分先になる……かな……。

何かと当分先になりそうな今日この頃。

2010/10/07 23:51 [12026218]

ナイスクチコミ!2


あ!書き忘れ!

武蔵さん 昨日BD届きました!ありがとうございます!(^^)/

2010/10/08 00:21 [12026389]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 

みなさんおばんです(^o^)/

今日は久しぶりに夕方からですが秋葉原付近へ!

お茶の水にてうどん食べて、西銀座に宝くじを買いに(笑)

ついでにユニオン行ったら新しいKEFのモデルが!

一緒に並んでいるJBLを試聴されている方がいたので、
出音は聴けませんでしたが、あのデザインは...

アクセサリーコーナーには今回食指が動くもの無し。
低周波治療器の中古が以前より少し安くなりましたね。

で、今までだと中央線で東京駅→地下道延々で国際フォーラム口から有楽町
でしたが、今回は丸ノ内線で銀座駅まで。

楽じゃん

(^_^;)

宝くじは珍しくサックリ買えて、序でにビックカメラへ!

なんとオーディオブースに65インチのビエラが

(-.-;)

確かDALIの800MK2をデノンの高いユニバとセパレートAVアンプで駆動、
BDは小澤さん/ベルフィルのチャイコフスキー交響曲第6番でしたが、





あれ?



で、秋葉原に移動したけど既にテレオンは終了時間...

なんで石丸にCD見に行ったけど閉店したクラシック/ジャズ館に比べると
品揃えが全然物足りないですねぇ...

こんなことならユニオンで見れば良かった

(-.-;)

2010/10/08 01:26 [12026627]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 

レス忘れた(笑)

槍さん

久しぶり過ぎてハンネ忘れて、思わず元直江さんと書きそうに(笑)

で、アンプのセレクターは直した?

サンウくん

全開バリバリって

f^_^;

クロカンさん

ご利用は計画的に(笑)

では♪

2010/10/08 01:31 [12026643]

ナイスクチコミ!2


前田慶次の朱柄の槍にてござ候さんへ

こちらも2皮位剥けましたのでまたいらして下さいにゃ〜^^


サンウくんへ

あれ?参考にならない?^^;

あの方法はね〜♪
随分前から考えていたんですが…。
何故あれをやらないのかが…。
コストと、ハイエンドが売れなくなるからだろうなぁ…(ぁ


KUROかんぶっしゅさんへ

是非いらして下さい♪
あれ?そーいえば平日休みでしたっけ?^^;
どっちだろ。。。

2010/10/08 15:03 [12028409]

ナイスクチコミ!1


天空号さん 
ジャケガイジャー参上! やってもーた

こんばんは。
今日は前夜祭でしょうか。

どなたかが教えてくれたCDが届きました。
ジャンルからいうと武蔵さんだったかも。それともヨッシーさんかな?
とにかくありがとうございます。
テッサ・ソーター!ステキです。声も善いし、バックの演奏もすばらしいんです。
アマゾンでぽちったときに「こんなのも買ってますよ」に引っかかって隣も買っちゃいました。
足が綺麗なお姉さん、かと思ったら100%おじさんでした。(-_-;)
しかし、いいサックスの音色です。
こちらもお奨めしちゃいます。
シャーマン・アービー ワークソング です。


のっぽさん。
散策お疲れ様です。
のっぽさんに勧められたの椅子はすごく高くてかっちょよくてステキな家具でしたよ。
何時かはほしいなぁって真剣に考えています。
って、802をS-1EXにすれば買えるかも?
って買った気でいるよ、この人 ^-^
しかし、ほしいな。

プレクさん。
平日オンリーなの?
一度、じぇったい、かならず、計画しますね。
トンカツよろしく。

前田さん。
お盛んなようで羨ましい。
私はそのうちサトアキチャンとお友達になれそうな・・・・・・

さとあきちゃん。
ごめんなさい。
今日も明日も伺えないんです。
あー、残念。

2010/10/08 19:55 [12029408]

ナイスクチコミ!1


あたらしい    ジイ ジイ ジイ ジイ

http://www.youtube.com/watch?v=pgmqBDrru
Mg&feature=related

2010/10/08 19:59 [12029419]

ナイスクチコミ!1


趣味の人さん
ヨッシーさん
クリアさん
サンウくん
グフさん
プレク師匠
ディィガさん
天空さん
阪神JFKさん
ローンウルフさん
ノッポさん
ベンベさん
浅はかさん
武蔵さん
redちゃん
高品交差点さん
KUROかんぶっしゅさん
旭山動物園さん
前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん
そしてポチルノスキーさん   初めまして? ですよね! 
以前違うHNで会ってませんね、会ってませんよ、キット!

以上 本スレ参加している20名の方々 こんばんは!
明日はいよいよ
シーテックフェスティバル2010〜友拉致何人出来るかな?(え

本番の日を迎えます、私は参加します。
お会いできる方も いらっしゃいます、当日は宜しくお願い致します。

CDPもう直ぐ 修理に出します。
プレクさん宅 近日中にはお伺いしたいです。
拉致はNO 自分の意思で行きますよ(^^)

天空さん   奥さま 代理出席でも・・・・           

               次回まで楽しみにさせて頂きますね!!!

2010/10/08 20:40 [12029536]

ナイスクチコミ!4


へなへな

2010/10/08 21:04 [12029596]

ナイスクチコミ!1


satoakichanさん、皆さんこんばんは。

シーテックフェスティバル2010〜とは気付かず勝浦タンタン麺食べに出かけちゃいました。来年は参加しようと思います。

それでは盛り上がって下さい!

2010/10/09 20:31 [12034638]

ナイスクチコミ!2


皆さん


今頃は充分出来上がってますかなぁ〜。

楽しんだレポート宜しく。

私は残業で20時帰宅。ヤレヤレです。けったい悪いから1人酒でもと。。

あ ノッポさん 行かれた?

2010/10/09 21:29 [12034947]

ナイスクチコミ!2


スレ主 趣味の人さん 
届きました

プラズマ板でまた・・・

まあ、皆さんAVを楽しみましょう(^^v

シーテック中にて進行が遅くなってますね〜(笑)

2010/10/09 22:34 [12035352]

ナイスクチコミ!2


皆様こんにちわ! 子供たちが 秋休みで 部屋を占領されて使えず・・(>_<)

シーテック参加の皆様お疲れ様です〜〜!(^^)/

のっぽさん 11月に 秋葉ぶらり旅しませんか?(汗)(^^ゞ
いよいよ手始めに絨毯が!(嬉!) 明後日(有明到着予定12時頃)宜しくです〜〜(^^)/

先生 あのSPもそうなんですが 機器もワケワカメで・・・(爆汗)
でも マジで言うなら あのマルチパワー・・持って帰りたかったかも・・(^^ゞ

サトアキちゃん オフ会お疲れ様です!! 縁側での チームKUROの旗!!
気合入っててすごいっすね!! で あの写真の・・ ○歩組長っすか?違うような・・(爆汗)

2010/10/10 11:47 [12037801]

ナイスクチコミ!1


天空号さんへ

いえいえ、基本土日ですよ〜^^
平日の場合は有休を取らないと…。。。

でも、暫く有休は取れないかも…orz

さあ、おいで×A^^


satoakichanさんへ

どもども、お疲れ様でした〜^^

日曜日にご家族でどうそ。
お子さん達には最高のメロディックパワーメタル系を思う存分聞かせて進ぜます♪(^w^)


サンウくんへ

あのマルチパワー、隊長も見て行きましたが、「おおーっ!」という反応でした(^_^)v
まず、ヴォリュームのつまみが良い♪

お持ち帰りは…高いですよ?^^;

2010/10/10 12:39 [12037996]

ナイスクチコミ!1


ようやく 目が座ってきました??

冷酒 後から効いてきます、朝まで・・・・!

高品交差点さん

来年は待ってるよ〜〜〜  

ウルフさん

仕事だったか〜〜   ご苦労様です、一人酒 どれだけ飲んじゃったかな? 心配です!
 って 人の事 言えないけど(笑)

趣味の人さん

思わず 吸い込まれそうな イラスト超美人      です(^_^)

サンウくん
写真 お店の方です!?!?!?           楽しかったよ!!

プレクさん

了解です!  日曜日だよね、その時は宜しくです。

2010/10/10 13:04 [12038077]

ナイスクチコミ!1


こんばんは

今日は家族と池袋。途中別れて1人秋葉原。
色々と切り売りケーブル見たりCDみたりと。。

ううん 色々欲しいもんはたくさん。

プレクさん

タスカムプレーヤー、ご説明アザース。

しかしどうでしょう。元々・本マスター音源が悪けりゃ直しようがないですよね。。

てっきりDVDオーディオに"近い音"になればと思ってたけど甘い甘い考えでしたぁ〜。

2010/10/10 19:26 [12039478]

ナイスクチコミ!1


その後ツリー展望台はSP背面反響板に 野菜に意外な効果が!

皆さん、こんばんは。

>艶 色気 録音?(あ
>出てる出てます。(笑)

ローン・ウルフさんとこで聴いたボーカルは元々色気ありましたね〜

その後展望台だった竹ひんやりシートはSP後方の拡散用としました。
クラシックでは上からの反響が増して効果大、ボーカルも響きが増えるので聴き心地は良くなりました。

 あと、redさんスレにUPしたカボチャ音響ツールですが意外と効果アリでした。ボーカルを聴くと雑味が取れてしっとりした印象。電源をクリーンにしたときの音の変化に近いです。展望台の時には感じられなかった色気も少しUPしてお気に入りです。

 「なんでこんな物で?」と(自分で買っておきながら)不思議に思い再生しながら握ってみると結構振動してます。「あ〜」って声を出しながら喉に手の平を当てると振動を感じますが、あんな感じです。ボーカルの帯域で共振しやすいみたいで天板の振動を吸ってるのでしょう。いや、むしろ自身が振動して再放出してる?

 ま、考えてみるとエンクロージャーの共振パターンが変われば音も変わりますからケーブルを変えるとかより音の変化は大きくなるのだと思います。今度はキャベツとかで試してみようかな?(^^;

2010/10/10 23:21 [12040848]

ナイスクチコミ!2


スレ主 趣味の人さん 

皆さん、こんばんんみ(^^

サトアキさん

BD→プラズマを撮影なりよ(^^
ま、マクロスF宜しくってことで(^^v
この美人さんはシェリル・ノーム。
歌姫の一人です。

高品さん

私は反射用にガラスの球体使ってました
嫁に撤去されましたが(爆)




さて、マクロスF劇場版の内容以外のインプレ
ライブと戦場がクロスオーバーするシーンが多いからかも知れませんが
ライブがTVより音量絞り気味(^^;
画質は中庸的で特に際立ったところはないです

あとは、配置バランスは大画面向き(PJ)なので42程度では迫力が(^^;
追尾ミサイルや高速移動戦闘は液晶はつらいかも?

絵を見れば分かりますが42ハーフでも階段はありません
私自身はリブも電極も近づけば見えますがそれを上回る魅力が
このプラズマにあると思います





2010/10/11 00:50 [12041364]

ナイスクチコミ!1


皆さん こんばんは(^^)/

なんかロム専になりつつありますが。。。
今日はHMVでポチッったCDが届きました。
珍しくクラシック大漁(笑)
古い録音でマスターテープのノイズ?
のようなものも聞こえますが
演奏自体は素晴らしいものでした。
こんなCDが一枚約2000円ですのでお買い得でした。

2010/10/11 00:56 [12041388]

ナイスクチコミ!1


皆様おはようございます!!

先生 あのマルチパワー・・ いいなぁ〜 いいなぁ〜〜 マルチパワーほすぃ〜(>_<)

あ!やはり隊長もレコーディングシステムやからって書いてありましたね^m^

サトアキちゃん  今回の参加 羨ましいっす(ToT)/~~~

2010/10/11 08:04 [12042146]

ナイスクチコミ!1


satoakichanさんへ

はいな!


ローンウルフさんへ

だってね?
釣り上げた魚が2日放置したら、その後どんな処置をしたって鮮魚にはならん訳ですよ…^^;
リマスタリングするか、雰囲気が変わるか…程度のもんでやす。
後者はあれで出来ますが、良いか悪いかはソースによりけり…、DACによりけり…。


高品交差点さんへ

SPの上には手を加えるのは常套手段っす!
是非楽しんでくだしゃんせ♪


柴犬の武蔵さんへ

1枚当たりの価格、私の3日分の食費…orz


サンウくんへ

えへへ^^;
里子しましょうか?
ヤツはどこぞのK2-9800も鳴らしましたからね…。

いやいや、ウチはただのマンションの一室のリビングオーディオ…。。。

2010/10/11 08:28 [12042199]

ナイスクチコミ!1


こんにちは

プレクさん。

マスター音源次第。

活きの良い魚は、刺身か?(笑)


して、良いユニバールがいるかと…

ソニープレーヤー5400からHIDMで送り出してAVアンプ5500または5600辺り?


この辺りが分からない。

話変わって

最近有名になったティートックレコーズのマスターCD-R。

オーディオフェアで販売されてました?

購入された方は?


2010/10/11 13:18 [12043322]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんばんは。

カボチャ効果は予想以上に良く今日はボーカル三昧でした。
カボチャを2個載せたことで音質UP→「原音に瓜二つ」という効果もあったのかもしれません。
音を良くするためならダジャレも利用する。ピュア・オーディオに価格なんて関係ないのです!

と、あっちの真面目スレには書けないのでこっちに(^^;

ちなみに1個余ったカボチャは今日の夕飯の鍋に入れて食べたら美味しかったです(^^)
「2階にあと2個あったから今度食べちゃうね」と評判良し。
また買ってこなきゃ・・

○趣味の人さん 

>私は反射用にガラスの球体使ってました
>嫁に撤去されましたが(爆)

浮きみたいなやつですか?
それイイかも。

○プレク大好き!!さん
>SPの上には手を加えるのは常套手段っす!
>是非楽しんでくだしゃんせ♪

どうもです。
今日はSPの上ではありませんが、高さ方向の反響改善をしてみましたところこれもグーでした。
↓縁側にUPしてます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/390/Pag
e=2/SortType=ThreadID/#390-148

2010/10/11 19:09 [12044797]

ナイスクチコミ!0


皆さん こんばんは。
今日久しぶりに自作電源ケーブルを作成。

@胴体ケーブル・アコリバ:パワースタンダード。(3.5SQ)
Aコンセントプラグ P-046(パラジウム)IEコネクターC-004(ベリリウム)

今回 パワーアンプの華やい音を若干落ち着きやすく、またSNの向上,懐の深い音に狙い。
因みにロジウム何故に!?
いや〜暴れます、まして自作。
無難に使わない事をオススメ。要は取り扱いが大変。

あと網タイツに熱収縮チューブをプラグ付け根に。

今エージング中でしてコメントは来週でも。
しかしパラジウムコンセント。

甘口かと思い切りや、コレはこれで使えます。

2010/10/11 21:44 [12045756]

ナイスクチコミ!1


のっぽ1972さん 

みなさんこんばんは(^o^)/

ご無沙汰です

m(_ _)m

とりあえずサンウくん

無事届いたかな?
明日了解!

あとの方スイマセン

m(_ _)mオヤスミナサイ

2010/10/11 22:50 [12046217]

ナイスクチコミ!1


皆様こんばんわ!

先生 K2-9800をサウンドでも余裕そうですか?(*_*;
ならば S1、PL300どっちのシアター用にしても余裕でいけるかもですね!(^^)/
システム構成を後でアドバイスおねがいします(^^ゞ
で・・・ 指で何本くらいですか?鳩でも・・(爆)
明日は家族で秋葉試聴してきます〜(^^)/


ウルフ兄貴 あ!暴れるのはベリリウムのせいかなぁ〜?
エージングでどのようになるか勉強させていただきます(^^ゞ

のっぽさん 本日無事に届きました〜!! 最高です!!!
だけど・・ やはり 引越し後は ギャッベ欲しい(>_<)

2010/10/12 01:04 [12047041]

ナイスクチコミ!1


ローンウルフさんへ

刺身音源万歳♪

ユニバーサル…難しいですねぇ…^^;

>最近有名になったティートックレコーズのマスターCD-R。

ああ、アレね…。
全然駄目っす。。。
ただの太陽誘電48倍速っすよ。
ウチなら100%勝てます。
…というか、比較すらされたくないです。
あの程度で高音質とか言い放つなんて片腹痛いですよorz


高品交差点さんへ

あら?どれどれ…。おお…。
ああいう形のはトライアルアンドエラーする価値がありますね^^
私の部屋には設置できませんが(苦笑)。


サンウくんへ

BTL接続ならちゃんと駆動しますよ。
ノーマルだと試してないので判らないですが…。
アイツ、パワーだけ見ても結構ありますよ。

因みに、先日の反則SPはアイツのBTL駆動です…。
(勿体無い…とか言われそう…^^; )

鳩は適当に…。

2010/10/12 01:42 [12047152]

ナイスクチコミ!1


おはよう ございます。

サンウ君

いやいや プラグのメッキで歯受けでして(笑) 色々な種類。 解像度オンリーならロジウムメッキが良いです。腰高だけどスピードが出ます。

自分のシステム。

以前交差点さんが家にきてトランスを挟んだところ、落ち着きが!
これもソフト。ソフトに寄りなんだよね!

キラビヤか、または落ち着き過ぎにないようになれば。

今週パワーリファレンスが来たら対決が楽しみ。(*^o^*)


プレクさん

その例のティートックの金髪社長。

表舞台に(あ
しかし高いっす。(ToT)
プレクさん


プレクレコード立ち上げ。

更なる、いや皿鳴る飛躍を。(あ

2010/10/12 05:45 [12047379]

ナイスクチコミ!1


ローンウルフさんへ

あはは…^^;
それができればどんなに良いか…。

無限に良い皿があるならそれもアリなんですけどね。
残念ながら実際は有限で、しかも延べ3000人位限定でしょう…。
(…て言うか、個人でこれだけあるだけでも驚異的かと…^^; )

2010/10/12 07:09 [12047508]

ナイスクチコミ!1


みなさん こんにちは〜♪

燃え尽き症候群になってましてカキコミ出来ませんでした(爆)
でも、あまり伸びてなくて良かった♪

のっぽさんへ
高級ソファ買い替え完了しました?
クリーン電源入れてもショッキングな事件が...あとで、書きます(涙)

サトアキちゃん
グフさんへ
また漫才楽しみにしてますよ〜♪

ローンウルフさんへ
P-5000はそんなに凄いんですか!! 一度試聴せねば♪


前田さんへ
やっぱりアキュだったんだ...しかも、かなり高そう。。。

2010/10/12 15:24 [12048889]

ナイスクチコミ!1


あ、書き忘れ。

武蔵さんへ
BDリストありがとうございました♪
次スレ、自首立て乙!


え〜先日のショッキングな事件を皆さんに聞いていただきます。

先日、妻がDVDレコ(バルディア)で録画してあるSONGS(藤井フミヤ)を視聴して癒されておりました。で、もっと良い音で癒してあげようと思い、AVアンプ、プリメインアンプの電源を入れIQ7に音声を切り替えました。

そしたら...「音がこもるね」。。。。。。。。。ほ、ほんとだ(ナイアガラの滝汗)
明らかにkuroSPから聴こえる音のがクリアで音が前に出てきて凄く聴きやすいではないですか!
確かにkuroアンプはデジタルアンプだし聴こえ易いようにチューニングしてあるのでクリアな音が出るのは分かってましたが、低域はIQ7が勝るものの、たぶん誰が聴いてもkuroの勝ちのような。。。
そうか!レコからkuroへはHDMIケーブルだけど、レコからAVアンプは光デジタルなので、その影響もあるかもしれないと思い、ケーブルを替えるのは面倒だったので、藤井フミヤのCDを

CD-P - プリメインアンプ − IQ7
と、
レコ − kuro
で比較試聴してみました。結果は...何と圧倒的に後者でした(涙)
前者にはクリーン電源やAR-2000、SPダンパー等、魔道具を装着してるにもかかわらず、kuro
の勝ちとは、かなりのショックです。
で、最後に高音質CDであるベストオーディオファイルボイスVで比較してみました。これは流石に前者の勝ちでした♪
が、今までの2回の比較よりも音質の優劣の差がが少なく感じました。。。

今まで音を良くするために投資してきた自分って?
かなりヘコんでいるベンベでした。

これってセッティングだけの問題なのかな〜?

2010/10/12 16:00 [12049005]

ナイスクチコミ!1


皆さん こんにちは

プレクさん

タスカムに連絡。
プレーヤーとの間にサンプリングアップデートが出来てデジタルで送ることが出来るDACがなきゃ駄目みたい。

このDACいかんで音質がコロコロか?
通常録音ならCD-Rでも。

なんか 脱力感が(あ


ベンベさん

テレビが音がよい?

2010/10/12 16:41 [12049143]

ナイスクチコミ!1


ローンウルフさんへ
ウルフさんのシステムなら、ありえない話だと思いますが、ウチのシステムでは。。。
なんかショックだな〜。

まあ、アンプやSPの特徴が全然違うので聴こえ方も全然違って当然なんですけど、明らかに低音質録音のCDではkuroのがクリアで聴こえ易いです。



2010/10/12 17:44 [12049372]

ナイスクチコミ!1


ベンベさん

うちのテレビは人様に言えない(^_^)v。

ソフトにより、TVがいい。
ミニコンポが良い、ありますあります。

先程から昨日工作したケーブルのエージング中。

でレベール「グラモフォン」のドボルザーク、8.9番/シュターツカンペレ。


スゥイトナー指揮ベルリンがベストと思いきやどうしてどうしてコリャ凄い凄い。

思わず爆音に近い音で…。聞きながらニヤニヤこいてます。 (笑)

2010/10/12 18:00 [12049444]

ナイスクチコミ!1


TJZSさん 

皆さんお日差し鰤!!

うちの子呼んだ?

2010/10/12 18:59 [12049723]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信50

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

夜中にスレ立て、眠い!
飲み会帰りできついので取り急ぎスレ立てました!


題名の通り自分本位な内容ですが、安くてもこれいいよ!これ、お薦めよ!
みたいな、オーディオ&AV機器を自慢、ご紹介ください。
私は質問専門です。
宜しくお願いいたします。m(__)m


あっ、フライングは次回スレ主決定です。


じゃ、Good night!

(-。-)y-~

2010/10/02 00:14 [11998003]

ナイスクチコミ!6


redfoderaさん 

ディィガさん、スレ立てお疲れ様です。

>安くてもこれいいよ!これ、お薦めよ!

m/3,000円未満のスピーカー・ケーブルを3点ご紹介!

REQSTのシルバー・コートはフラット指向ですがどのレンジもすっきりしていて良かったです。
とっても丁寧に製造されたメイド・イン・ジャパンには感激してしまいました。
デリケートなソースも破綻なく鳴らしてくれて思わずお買い得!とつぶやいちゃいました。
http://www.reqst.com/zspc01y.html

QEDのSILVER ANNIVERSARY-XT、発売から随分経ちましたがバランスの良さは評価したいですね。
個人的にQEDのスピーカー・ケーブルは肌に合うので何種類か用意しています。
http://www.tosy-corp.com/brand/qed/fulls
et.html


最後は極めてローカル、EVIDENCE AUDIOの"THE SIREN"という単線4芯のケーブル。
ピンクフロイドがツアーからレコーディングまでここのケーブルで統一していることで評判になりました。
ド派手でギラギラなゴージャスLAサウンドですがメリハリがあってなかなか面白いです。
AudioQuestの初代Gibraltarと同じ構造なのにサウンド・メイクがまるで異なるのが興味深いです。
PSE法で販売できなくなった電源ケーブルを一度使ってみたかったです。
http://alphamode.net/modules/tinyd1/inde
x.php?id=16

2010/10/03 10:34 [12004477]

ナイスクチコミ!4


redさん
お久しぶりです。
早速、お薦めのピースカケーブル情報ありがとうございます。
自分は、モンスターの200円/m位の使ってますが交換したら違いってわかりますかね?^_^;
(3000円/mってエントリークラスっすかね?)




あの〜
ところで、…


みごとなフライングです。
(-。-)y-~

2010/10/03 14:16 [12005343]

ナイスクチコミ!5


思慮浅薄さん 

おととい、まだ日があるうちに家に帰れたのですが、たまたま家の裏の公園の管理人らしき人を発見。

約半年たってからですが公園の生い茂った木の枝葉が邪魔して衛星放送が受信できないと訴えてみました。

すると管理人いわく
「木を特定すれば対応しますよ」

自宅に戻り公園の方を一望。



いろんな木のいろんな枝葉が生い茂ってて特定不能…

浅はかです…。

区と特定方向の特定の枝葉の刈り込みを約束してもらうか?

2010/10/03 17:32 [12006044]

ナイスクチコミ!5


皆さん、こんばんは。
最近隠居気味のプレクです(ぇ

ディィガさん、スレ立てお疲れ様です^^
そしてredfoderaさん、フライングによる次のスレ主立候補、お疲れ様です(^w^)






思慮浅薄さんの森を見て木を見ず、「浅はかです…」と呟く姿を想像しちゃいました。
浅はかです。。。




じゃ、皆さん頑張って♪

2010/10/03 18:04 [12006199]

ナイスクチコミ!4


皆さん、こんばんは!
今日は、wowow録り貯めしてた(全然観てなかった)ワイルドスピードを二本観ました。
カーアクション物なので内容は別としてサラウンド感を満喫しました。(^-^)v


さて、前スレからのレス。

浅先生
運動会は純粋に子供達の成長を確認しに行きました。
本当に子供達の成長は早く驚きで一杯です。
さんちゃんやグフさんも同じ様な思いだったであろう事を願っています。

シカシ、サイキンノオクサンハイロッペェ〜

ピースカの目星はまだまだ全然です。(T_T)


redさん
ふっ、久しぶりに次回行きますか?(爆)


ヨッシーさん
サポート、ありがとうございました。m(__)m


ぷーのご隠居
風車の弥七(私)、ご用がありましたらいつでもお呼びください。
八兵衛(さんちゃん)を向かわせます。(-。-)y-~


でわ、また宜しくお願いいたします。m(__)m

2010/10/03 18:19 [12006263]

ナイスクチコミ!3


天空号さん 

おぉーーー、ディイガさん。
すれたてお疲れ様です。

で、何で初心者。

あ、エントリーモデル万歳スレだからですか?


あ×2、ROM千ですが、よろぴく。ね。


(^^♪(^.^)

2010/10/03 19:36 [12006631]

ナイスクチコミ!3


1727さん 

こんばんは♪

(^-^)

でーがさん、スレたてありがとうございます。

さとパパさん、お疲れさまでした。

皆さん運動会ご苦労様です。

私の息子の運動会は39度を超える猛暑の中で生徒は何人か倒れるは、観客もおかしくなるは大変でした。

(^o^;

来週は区民運動会で恒例の応援合戦の準備で、これまた大変です。

(T_T)

田舎は皆で行事を盛り上げなければならないので老若男女協力してもらうので、舵取りが肝心です。

毎年必死です。

キョネンハ、スリラーノフリツケデタイヘンデシタ


取り急ぎ公民館より愛を込めて

(^o^;

2010/10/03 22:50 [12007823]

ナイスクチコミ!3


おはようございます。

デーガのとっつあん
スレ起てあざ〜す。

サトPさん
前スレ&メアド変更お疲れした〜


タイトルはエントリーが中心ですか?
ふふふ、CP重視の私には(資金不足)喜ばしい内容です(爆


さてオンキヨーから来月発売の、
全面駆動「クラストロン・ドライバー」のパノラマサウンドってのが聴いてみたい。。
http://www.jp.onkyo.com/news/newproducts
/audio/htx77hdx/HTX-77HDX.pdf


どんな感じなんでしょうね〜?




因みにデーガさん、うちは来週が運動会です(保育園)

あと、熊本も義務教育の殆どは5月運動会です。。。
体育の日の変更も近い???

文化のない寂しい世の中だな〜

2010/10/04 09:26 [12009225]

ナイスクチコミ!2


ディィガさん


スレ立てお疲れ様です(^O^)


サトパパさん

前スレお疲れ様でしたm(_ _)m



私もエントリークラスから始め、
様々な機器などを覚え、最近背伸びがちですが、
初心を忘れずに音楽を楽しむ事を前提にステップアップしていきたいと思います♪


因みに私はもう2chのみに絞りました(^_^;)

2010/10/04 16:52 [12010538]

ナイスクチコミ!5


皆さん こんばんは。

デーガさん 宜しく。

ま 愚痴を聞いてくれる方がいるだけでも(^_^)v

今後とも ゴヒイキに宜しく

2010/10/04 20:08 [12011311]

ナイスクチコミ!3


前スレ....

何もしてね〜orz


ディィガさん
お疲れさまです(^-^)

エントリーネタと言うことですので....
ケーブルネタですがソニーから銀コートの新HDMIケーブルがでますね(^-^)

既にdraさんはソニーのハイエンドを持っておられますが(^m^)

パイオニアの出したのなんかAIMからの技術提携だったら、かなりCP高いかな?
と勝手な妄想をしたりして楽しんでます(汗)
有り得ないか(滝汗)

2010/10/05 13:32 [12014634]

ナイスクチコミ!2


みんさんこんにちは!

ディィガの大将スレ立てありがとうです!

サトパパさん、お疲れ様でした!

エントリークラス満喫中です(爆

まぁ、エントリークラスっていっても何万円もする立派な趣向品ですよ!

買えるだけでも幸せ♪

さぁ、ディィガさん、年金ももらい始めたことだし、残りの余生、人生すべてをかけ、なんのためらいもなく、オーディオに散財してください!

あ!たまには、トールボーイばっかじゃなく、ブックシェルも気にかけてみては?

やっぱりね、ウーハーんとこは大きいほうが良かよ。。。。

音自体が厚かよ!

2010/10/05 16:38 [12015224]

ナイスクチコミ!2


HDMIケーブルなら助手(謎

ウーハーもオ○パイもデカイほうがイイネ〜


弥七さん
ぷ〜ご隠居のとこに行く約束ですが、またお銀の入浴見てましたorz



なんだか今日は嵐の気分。。。

2010/10/05 18:07 [12015544]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは!

天空さん
ども(^-^)
えっ?私は万年初心者ですがなにか?

(-。-)y-~


17273
運動会、お互いお疲れ様でした。
こちらは午前中が雨でしたが、午後からは雲りで暑くなく良い運動会日和でしたよ。(^-^)v


風車の弥七さん
ptqにはエントリークラスを愛する輩(私)が多いのでスレタイをこうしました。
疑問質問や情報を沢山書いてくださいね。

運動会は必ず一つは演目に参加ですばい!


半分さん
貴方はもう別次元のお方です。
2chに絞ったみたいだから要らなくなったkuroを至急送ってください。


ウルフさん
いつでもごひいきですぜ!
だから、なんかください。
(-。-)y-~


サトバちゃん
おっ、今度はケーブルいきまっか?

サトバちゃんは運動会まだだっけ?


塊さん
そうそう、塊さんのオンキョー一色も私にはある意味理想形なんですよ。
きっとバランスの良い音で堪能しているんだろうなぁ〜って思ってます。(^-^)
でっかいピースカ欲しいけどかみさんに一発で蹴り入れられそうです。(T_T)


2010/10/05 20:47 [12016163]

ナイスクチコミ!3


ZEON/MS-07Bさん 

皆さんこんばんは(^ ^)

でーがさん

擦れ勃て乙ですm(_ _)m

サトパパさん

前スレ乙でしたm(_ _)m


幼稚園の運動会(年少)・・・

グダグダです。。

さんパンマンさん

同意!

2010/10/05 21:16 [12016298]

ナイスクチコミ!3


こんばんは

安くて 良い物。

自作ですね。自作工作。

デーガさん

ウルフVANパネル。

効果ありですよ〜。

2010/10/05 23:01 [12016923]

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん 

スピーカーユニットですが、フォステクスのFE-103かな。一個数千円です。

今は、箱は自分で組まなければ為らないけど、昔は、フォスターからFE-103をW使用したスピーカーも販売してました。(小生が初めて自分で購入したスピーカー)

低音の量感は出ないけど ギターなんおぞ こいつで聞いたら他の高級スピーカー顔負けだと今でも思います。

2010/10/06 07:39 [12018108]

ナイスクチコミ!4


dra1964さん 

ディィガさん  また、お世話になります。
しかし、若葉マークは、初年度限りでしょ(爆

satoswii パパさん 前スレご苦労様でした。
HDMIのニュートラルが、まだ掴めていませんので、ハイエンドかどうかは??
まあ、価格と見た目は、ES相応かな〜と.

LE-8T さん、初めまして。
往年のJBL 20cm 白フルレンジユニット がHNなんですね。

私は、FE-103を使った事はありませんが、テクニクスの10cmとか、
ダイアトーンのP-610(アルニコ & フェライト)ならありますよ。
今の職場には、木工機械もあるのですが、腕がぁ・・・(涙

2010/10/06 12:37 [12018875]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんにちは!
最近サボり気味ですいません。(^-^)v

グフさん
当て字がなんだかいやらしいけど、運動会お疲れ様でした。
まだ年少さんですか?
いいですね。小学校高学年になるとイヤミ言われ出しますのでご注意を^_^;


ウルフさん
ウルフ板、噂では皆さん大絶賛ですよね。
最近、録画物をこなすのに精一杯なのでください。
(-。-)y-~


LE-8Tさん
はじめまして!
今後とも宜しくお願いいたします。m(__)m

私も、高校生の頃一度作った事がありますよ。^_^;
ちっこいヤツですが確かテクニクスのフルレンジユニット一発物だったと思います。

その後、友人の借金の方に盗られたのは内緒です。
(T_T)


どらさん
これまた久々登場!

って、まさしくその10cmユニットだと思います。

パイオニアのカタログやらにはエンクロージャやユニットが載ってますよね?
どうやって買うんだろう?
(+_+)

2010/10/06 17:20 [12019593]

ナイスクチコミ!2


こんばんは。

LE-8Tさん
どうもはじめまして。

なかなかのマニアの方だとお見受けします♪
私は素人ですが、以後よろしくお願いします。



draさん
どこいってたのよ〜
巻いて巻いてdraさんのために盛ってたのに(謎

さすがdraさん、引き出しが深い!



デーガさん
>私も、高校生の頃一度作った事がありますよ。^_^;

ほう、戦前のスピーカーの音、是非とも聴いてみたいっす。


>その後、友人の借金の方に盗られたのは内緒です。

えっ、たしか戦費のために陸軍に没収されたと聞いてましたが。



グフさん
ウチは年中ですが、すでにイヤミを言う娘になりました(涙
パパはつらいよ。。。



では帰ります。

2010/10/06 18:52 [12019944]

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん 

ディィガさん

挨拶抜きで書かせて頂きました。
また、機会が有りましたら宜しく・・・

>ちっこいヤツですが確かテクニクスのフルレンジユニット一発物だったと思います。
その後、友人の借金の方に盗られたのは内緒です。

小生のフォスターは、友人と酒を飲み交してる時に酔った勢いで「あげる」と言ったらしく飲んだ次の日部屋から消えました・・・・^^;

dra1964さん

初めまして
小生は、テクニクスは、ツィーターしか使った事は有りませんが、ダイヤトーンのP-610(アルニコ)は、組んで使ってました。
中域が率直でダイヤトーンの中でも小生の耳には一番聴き易い音だったと記憶してます。どちらかと言うとボーカル用でしたね。
こいつは、従兄弟にあげました。
小生は、建築関係の方の仕事(管理)についてるので そこそこ道具は持ってますが、如何せん 口だけで腕は・・・

さんパンマンさん

初めまして
あまり 音質には五月蠅く無い(LE-8THの音でも満足出来る)ですのでマニアって程では無いと思ってます。
ただ、かなり無駄な投資はしました。
今は、落ち着いてます。



また 頓珍漢な書き込みをするかとは思いますが宜しくお願いします。

2010/10/06 19:26 [12020090]

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
はじめましてm(__)m
此処は気楽な板なんで、気軽にお越し下さい(^-^)

ディィガさん
エロサイト乙(プッ

さんちゃん

我家はまだ飲食店に行くと「おとうさんは生ビール?」と聞いてくれます(^-^)
ただ下戸なんで一杯しか飲めないんですが...

draさん
忙しかったんですか?
あのケーブルですが間違いなくハイエンドです(汗)

ただもっとハイエンドなケーブルを持っておられるのが凄いですm(__)m

2010/10/07 05:28 [12022374]

ナイスクチコミ!2


皆さん、おはようございます。
昨日、メアド変更しました。私には連絡来てないって方は連絡くださいませ。


さて
さんちゃん
戦前のピースカは、藁と董で出来ていました。
知っておいて損はありませんよ。(-。-)y-~


LEー8Tさん
あはは、飲んだ席であげるって言ったら翌日あった試しがありませんよね?^_^;
悪友にはお気をつけくださいませ。

皆さんがおっしゃる様に気軽にいつでも書き込みください。待っております。
m(__)m


サトバちゃん
エロサイト返し!
(−−)/===卍
乙!


ところで、先日からピースカの件で色々教えて頂きましたが、最初は入れ替えで検討していましたが良く考えたら追加で良いのかな?って思い出しました。
ただ、現状リアに使っているのがCAVなので追加後はリアかサイドかどちらが良いのでしょうかね?
まぁ、追加機種にもよりますよね。^_^;

2010/10/07 09:30 [12022808]

ナイスクチコミ!2


air89765さん 

…。

このスレ的エントリーってどういう基準?

とは思いましたが
『ケンウッド・LS-K711』
なんかどうかな?

Kシリーズの『エントリー』です。単品売りスピーカーで一万ちょいは…誰が何と言おうと『エントリー』であります。

『え?この値段でこれだけいい音出してくれるの?』というコストパフォーマンスの高さが売りです。

ケンウッドのレシーバーと合わせて絶妙。柔らかく、優しく、艶っぽく。このクラスで低音もわりかし出してくれるし、この値段でこれだけ仕事してくれたら言うことない。

各カテゴリ毎に、エントリーと一口で言っても価格差はかなり出て来ちゃうと思いますが、探せば安くて良いオススメ品は結構あるかな。

2010/10/07 13:56 [12023616]

ナイスクチコミ!2


のっぽ1972さん 

みなさんこんばんは(^o^)/

で〜がさん

新スレ乙!

昨日の知らないメアドはで〜がさんからか(笑)

ではまたROM専に(ぁ)

2010/10/07 17:18 [12024163]

ナイスクチコミ!0


皆様 お疲れ様

デーガさん

もう大丈夫。。

昨日 テレビセンター上部の反射反響板をウルフVANに。

多少筋肉質な音が良い塩梅に。年内は此で行こう。

壁弄りはお仕舞い。

あと沼に発表したケーブルですね。
アクセサリーなにか一点購入します。


そうだ皆様 只今禁煙中。

3日吸ってません。

2010/10/07 18:00 [12024323]

ナイスクチコミ!2


皆さん、お疲れ様です。
冷えて来たのでおしっこが近くなりましたね。

air89765さん
はじめましてm(__)m
書き込みして頂いたみたいに、思い思いのエントリークラスについての情報や、こんな機種使っているけど結構いい味出してるよ、みたいな書き込みして頂ければ幸いです。^_^;

ケンウッドですか?
なかなか珍しいところで来ましたね。
ちょっとググッてみま〜す。
m(__)m


早朝
乙!
あっ、HN入れ忘れたメールに当たっちゃいました?
よろしくです。m(__)m


ウルフさん
サトバちゃんご推薦のHDMIケーブル良いらしいよ。
通称『助手』(爆)

(-。-)y-~

うちにあるケント、送りましょか?(-。-)y-~

2010/10/07 18:21 [12024412]

ナイスクチコミ!1


デーガさん

おつ

私が持ってるVの方は全てお古。


部屋弄る金あれば機材に投資でしたが…

恐らく部屋の構造母体を把握しないと。
数百万のコンポーネント揃えても上手く鳴らないことが判明。

ここ数年掛けてやっとのこと「基本」が完成。

部屋に掛けた金でKUROや最新AVアンプは買えるくらい投資したけど(>_<)

ま ええかと!苦笑い

寄り道じゃないからといい聞かせてます

来年は先ずはTVをボチボチと。
そしてAVアンプですね。

2010/10/07 18:56 [12024548]

ナイスクチコミ!2


air89765さん 

>珍しい所で来ましたね

珍しいと思われましたか?

それなら狙い通りですね、『そんなの知ってるよ』だったら紹介する意味ないですから。

次は電源ケーブルエントリーのオススメです。

『オーディオテクニカ・AT-PC600』
正真正銘エントリー、数少ない五千円以内で買えるオーディオ用電源ケーブル。

『そんな中途半端なのいつ使うんだ?』と思われる方も居ると思いますが、今回のテーマな『エントリー』の単品アンプやプレーヤーに使うといい感じなのですよ。

A-973・C-773とか、ありますよね。C-5VLあたりでも充分ですよ。プレーヤー類に付属したケーブルはすこぶるしょぼいです。こんなエントリーの電源ケーブルに変えるだけで音質向上が期待出来るのは実はポイントなのですよ。

AT-PC600はテクニカらしく立ち上がり速く・メリハリがありスピード感のあるタイプの音、テクニカらしく空間はほんの少し平面的表現ではあるがそれでも付属ケーブルよりはずっといい、10万以上するようなクラスのアンプ類付属ケーブルでない限り、あらゆる付属ケーブルからの交換で音質向上が出来る、DAC・プレーヤー・アンプ・PC本体やらの電源に…電源ケーブル入門に最適な逸品ですよ。

『エントリーだからケーブルなんて変えない』じゃなくて、『エントリーから気軽に変えて良しなケーブル!』…ってことで取り上げさせていただきました。

2010/10/07 20:36 [12024970]

ナイスクチコミ!5


air89765さん 

型番誤入力しました、失礼致しました。

×誤 C-5VL
○正 C-S5VL

2010/10/07 21:28 [12025269]

ナイスクチコミ!1


dra1964さん 

こんばんは〜

air89765さん 初めまして。
私は、BW800にAT-PC500/2.0を使っています。

KENWOODは、娘がK-521を使っていますヨ。
iPod Direct, 光入力(TVと接続) & SW out付きでしたので、この機種にしました。
昔、KA-1001Gを眺めていましたっけ。  今でも、連綿と、受け継がれているようですね。
TRIO〜KENWOOD は、かって、バリコン時代最後のチューナーを使っていました。


さんパンマンさん:どこで、クダ巻いていたのかなぁ?

 
あら、ディィガさんと、ビンゴとは・・・歳がバレます(爆


LE-8Tさん:こちらこそ、宜しくお願い致します。
AXIOM 80 の再販の時は、お金が無くて買えませんでしたし、LE-8Tも雲の上の存在でした。

2010/10/07 23:20 [12026022]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんわ!

近藤兄貴 スレ立てお疲れさまです!!(^^)/

ではでは・・ではまたROM専に(爆)

2010/10/08 00:18 [12026367]

ナイスクチコミ!2


TJZSさん 

皆さんおはようございます(^o^)

先日、デノンのSC-F102SGとゆうスピーカーを購入しました(^_^)v
スレタイにピッタリだから書き込んでみたり。

2010/10/08 07:18 [12027092]

ナイスクチコミ!2


皆さん、おはようございます。
今日は関東ではシーテックオフ会前夜祭ですね。


ウルフさん
基本にそれだけの投資?
さすがです。

来年はいよいよAVいきますか?
モニター、AVアンプ等悩みますよね。
まぁ、関東は師匠クラスが沢山おられるので大丈夫でしょう。(^-^)v


air89765さん
価格.comのサイトだけですがケンウッドのピースカ見て見ました。
結構評判いいですね。
年末の購入候補にランクインしました。(^-^)v

電源ケーブルは、ここにこられるredさんやdraさんもお詳しいので意見を聞ければ嬉しいですね。

でも、\5000くらいならなにも考えず欲しい時に買っちゃうかも^_^;


おっと、言ってたら
ドラさん登場!

さすが、良くご存知ですな。

でケンウッドと坊主の相性はどうでしょう?


近藤兄弟
乙!

つか、そんだけかい!
直江さん宅、PJオフ会のレポートよろ!(-。-)y-~


TJ店長
お久しぶりぶり(^-^)v

因みに、そいつでおいくら?
TJさんって、ハイエンドなオーラがいつもプンプンしていますが…


とりあえず、午前中は会社のトイレより♪

2010/10/08 11:40 [12027773]

ナイスクチコミ!2


こんにちは〜

今朝うちの家人さんにメール。

そろそろBDレコーダー欲しいよね?「容量1テラ。


一時間後に連絡。

あんたが家を離れ数年主張なら買うとの事…
なんも言えない俺だった。(>_<)

2010/10/08 12:14 [12027863]

ナイスクチコミ!2


ウルフさん

御愁傷様です。

(-。-)y-~


レコ買うならパナ!
画質はプレイヤーに任せるとして、機能はHDD内のダビングとBD→HDDの書き戻しだけでも他のメーカーに無い機能。
お薦めします。

2010/10/08 12:28 [12027910]

ナイスクチコミ!2


1727さん 

こんにちは♪

(^-^)

少し仕事が人任せでも回るようになったかな?

(^o^;

AVにやっと腰を上げ歩きだしたらこけそうになったウルフさん、かわいそう。

めげないで頑張ってください。


やっぱレコはパナソニックですね。
ってでーがさんがソニーとか薦めたらHN変えないとだめだし・・・・

(^o^;

えっ、BDからHDに戻すことが出来るんですか?

知らなかった。

(;^_^A

2010/10/08 13:37 [12028160]

ナイスクチコミ!2


17273

やっと落ち着きましたか?

はい、今回の機種からファイナラズしなければコピー1でもムーヴで移動できますよ。

2010/10/08 13:41 [12028169]

ナイスクチコミ!2


うん やっぱりパナソニックですね

うちはケーブルTV。リンクの関係でそうなるかと。

今 禁煙中でして正月まで持続出来たらもしかしたらです。

てか俺のキッシュカードを内緒で(^_^)v

CDとBDは別個だから片落ち型でもと思ってます。

2010/10/08 15:20 [12028450]

ナイスクチコミ!1


ウルフさん
禁煙中?

(-。-)y-~

(-。-)y-~

(-。-)y-~


どお?(爆)


ケーブルテレビだとSTBとか必要になるんじゃないんでしたっけ?
すいません、ちょっと詳しくなくて。
パナは編集には弱いけど、マルチタスク(〜しながらは出来ないって制限が少ない)の豊富な機能はそれ以上の魅力を私は感じます。(^-^)v

2010/10/08 17:40 [12028903]

ナイスクチコミ!0


こんばんは〜

地元ケーブルテレビとかなり前から契約。
2002年日韓ワールドカップから地上、BSデジタル放送を見てます。
最初の頃はブロックノイズが多くてね〜。 しかしブラウン管でもそこそこ綺麗でしたね。
STBのiリンクですね。其が使える機種、チューナーがパナソニックだから大丈夫かと。

このパナソニックのチューナー画質。
テレビ放送はグッドです。

韓国製チューナーより良いかも。

禁煙頑張ってみるばいです。

考えたら一年禁煙すれば良いブツ買えますね。元取れます。

2010/10/08 17:51 [12028940]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんにちは(^^)

ローンウルフさん>
我が家も5〜6年くらい前からCATVでTVを試聴してます
CATVのSTBはローンウルフさんと同じパナ製です(HDD付のモデル)

ローンウルフさんも仰っておりますがSTBからBDレコへの録画は
基本iリンクでの接続になりますけど、ちょっち?問題が有ります???

我が家の構成
・STB→iリンク→BDレコ
・STB→コンポジット(+IR)→DVDレコ
・STBはW録画可能、BDレコもWレコ可能

この構成で、例えば本日18:00からBDレコとDVDレコに
別々の番組を録画した場合(重なる時間帯に別々の番組を録画した場合)
BDレコ側(iリンク側)には録画されますが、DVDレコ側には録画不可です
※DVDの録画はSTBで録画エラー(録画がダブってる)となります

なお、STB内臓HDDとBDレコで同時間帯で別々の録画をした場合
問題無く両方とも録画できます

まとめると
・STB内臓HDD+BDレコ→W録画可能
・STB内臓HDD+DVDレコ→W録画可能
・BDレコ+DVDレコ→W録画不可
となります

一応、パナSTBのカスタマーandサービスセンターへ問合せをしたら
「仕様なので、仕方有りません」との回答
※CATVのカスタマーandサービスセンターへ連絡したらCATV側では
 分からないのでパナのカスタマーandサービスセンターへ連絡して下さい
 との回答だったので・・・

ちなみにSTB→iリンク→BDレコ録画の場合、録画モードは
『DRモード』以外では録画出来ません
※正確に言うとSTBからBDレコ(STBのメニューの表示上はD-VHSと表示)
 への録画モードは『自動(DRモード)』に固定され、それ以外のモードで
 録画予約しても、録画されません(STB側でエラーになります)

それと序に言うとSTB内臓HDDへの録画もDRモード以外出来ません・・・

っと言った具合にSTB経由の録画の場合、便利なようで
色々制約も有りますので、お気をつけ下さいましm(__)m

ボソボソ・・・
ここ最近、やっとBDレコを活用(録画)し始めました(^^ゞ
他メーカーBDレコは使用してないから、良く分かりませんけど
色々と便利で使用しやすいですね、パナのBDレコは(^_-)-☆

2010/10/09 12:09 [12032587]

ナイスクチコミ!2


こんにちは

仕事が忙しいくシーテック 親睦会に行けない野郎です(>_<)。
たまたま今日は特に。
仕方ない。

頑張って仕事です。




散歩さん
今現在。パイオニアレコーダーiリンクにてハイビジョン(DVHS)使用。録画は大丈夫。

パイオニアのHDDドライブかなり煩い。(俺だけの認識)

何年前だろ〜5年くらいか?あんまり焼くことが無くなり、テレビ放送の録画だけに使ってます。たまにDVD鑑賞。

50インチ近くのテレビ変えないと映画の迫力がたりないな。やっぱりテレビが先か?

小さなテレビはテレビ放送だけの代物。

2010/10/09 13:47 [12032999]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんにちは(^^)

あと数時間でシーテックオフ会です(^^)v
各種オフ会参加は久しぶりなので、今から楽しみ(^^♪

ウルフさん>
>何年前だろ〜5年くらいか?あんまり焼くことが無くなり、
>テレビ放送の録画だけに使ってます。たまにDVD鑑賞。

私も同じですよ(^^ゞ
昨年12月にBDレコ(パナ)を購入後、今迄有ったDVDレコ(パイ)は
嫁さん専用になりんした
※実はBDレコ購入以前から、ほとんど嫁さん専用機になってたのは
 ここだけの話です(笑

嫁さんは、週に3〜4番組くらい、まめにDVDレコ(正確に言うと
DVDレコ内蔵のHDD)に録画してやんす

私が最近?BDレコへ録画したい番組(BS-HiとCS放送)が有ったので
STBで予約→嫁さんの予約分と時間帯が被り、嫁さんの予約分が
録画出来なかったと言う事となりんした

それからは、嫁さんはSTBに内蔵されてるHDDへ自分の分(嫁さんの分)の
予約録画に変更したと言うオチです(^^ゞ

STB内蔵HDDは容量が少なく(確か250GB位かな?)『DRモード』だと
トータルで22時間くらいしか録画が出来ないようなので、結構?マメに
観ては消すの作業をしているようですけど

STB内蔵HDD・・・
『DRモード』固定を何とか改良して貰いたいと思う、今日この頃でした
ついでに、iリンクでの録画分も

2010/10/09 14:40 [12033187]

ナイスクチコミ!1


皆様おはようございます! 

近藤兄貴 前田兄貴宅は素晴らしかったですよ〜(^^)/

PJで ABD視聴では 言葉失いました・・(*_*;

写真UPしたくてもできないのが残念です(^^ゞ

アキュのアンプがあったのには チョーびっくりしました(汗)
マランツのBDプレイヤーは いつみてもカッコいいっすね!(^^)/
初対面の時 音楽に興味ないな〜ぁって言ってた 前田兄貴の言葉からは想像できないくらい
SPのセッティングの追い込みがGOOD!でした(^^)/
羨ましいかぎりのお部屋で・・ マジ羨ましかったです(ToT)/


散歩さん ウルフ兄貴 僕も Jコム パナSTB使ってるんですが・・ BDレコ買おうかずっと悩んでます・・ BDレコのSTBに変えてくれれば解決なんですが・・
カード支払いのみと言われ カード払いが嫌いな我が家では対象外に・・(>_<)

ただ今、私 禁煙で頭クラクラ・・禁断症状出まくり・・・ダス (>_<)

2010/10/11 08:17 [12042173]

ナイスクチコミ!2


こんにちは〜。

サンウ君

煙草辞めた人に聞いた。 すぐには無理。
1日三本。一週間に一箱。。 恐らくこれでいける。

私は薬の力でf^_^;

日中はガムとアメ。

あと珈琲気を付けて、吸いたくなる。 珈琲と煙草はセットだからね。


喫煙者はコーヒー好き。
コーヒーも控える。

2010/10/11 12:13 [12043031]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんにちは!
土日は家族揃っていたのでまったりしてました。^_^;

ウルフさん
うちはケーブルテレビも来てない田舎なのでSTB関連は疎くて^_^;
まったくわかりません。
m(__)m


お散歩のアニキ
うわっ、まるでレコ板の師匠みたいに詳しいっすね。
きっとどなたかの参考になってると思います。

あと、ちゃっかりシーテックオフ会にも参加されたみたいで^_^;

靴下チェックされましたか?(-。-)y-~


近藤兄弟
アップはなかったけど、しっかりいつもの様に鳩でくれたじゃん(^-^)v


最近、ケンウッドのピースカばかりチェックしてます。^_^;

2010/10/11 12:14 [12043033]

ナイスクチコミ!2


air89765さん 

こんにちは、今回は趣向を変えて『エントリーが最上位機種を超える』
のテーマで紹介いたします。


今回紹介しますのはONKYOの「エントリー」クラスの単品売りスピーカー【D-D2E】
http://kakaku.com/item/20445511338/

をメインに使ったPCオーディオの話題です。


PCオーディオでは、下記ONKYOの「PCスピーカー」では”最上位機種”のGX-500HDがあります。
http://kakaku.com/item/K0000027948/

ところがところが、上記「エントリー」の【D-D2E】に、
下記ONKYO「エントリー」クラスの単体アンプ
【A-905FX2】を組み合わせると・・・何とGX-500HDの音質を凌駕出来るのです。
http://kakaku.com/item/K0000016441/


A-905FX2のアンプとしての音質はGX-500HD内蔵アンプを上回るし、
スピーカーとしてもGX-500HDよりもD-D2Eの方が良く出来ていると感じます。

PCオーディオで、いきなり単品のアンプとスピーカーを買うというのは、
PCスピーカーに比べて、知らなければ手が出にくいことだと思われます。

「エントリー+エントリー」の組み合わせが「最上位機種」を超える、
このエントリーの醍醐味をとくと味わってみてください。

A-905FX2は横幅20cmのコンパクトさで、PC周りに置くのにもスマート、
小型ながら力強くスピーカーを駆動し、そういう意味で「エントリー」
の単品アンプの中でピックアップして紹介しておきたい存在です。

D-D2Eも小型のスピーカーで、単品スピーカーと言えども
PCスピーカーのGX-500HDと殆どサイズは同じ、PC周りにスマートに置けます。
小型でありながらA-905FXと組み合わせれば、力強く躍動感がありクリアな音を出してくれます。


さらにエントリーの紹介です。
PCオーディオの音質向上にはDACが不可欠です。

上記システムを構築するにあたり、エントリーのUSB-DACを紹介しておきましょう。
ONKYO SE-U33GXV
http://kakaku.com/item/05602610389/

上を見れば数十万・ミドルでも数万のUSB DACにおいて1万は「エントリー」でしょう、
ONKYO同士で音質的調和の良さを重視しました。


PCからUSB→SE-U33GXV(DAC)→A-905FX2(アンプ)→D-D2E
のエントリークラスのフルセットで最上位機種(GX-500HD)を見下してやってください(笑)

2010/10/11 13:32 [12043383]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんばんは(^^)

実は・・・
昨晩、ショッキングな事が有り、かなり凹んでます(T_T)

サンウさん>
>BDレコのSTBに変えてくれれば解決なんですが・・

昨年10月頃、CATV会社からBDレコ付のSTB(パナ製)を
アナウンスされた時、一瞬悩みましたが、確かHDDの容量が
小さかったような気がしたので、我が家は止めました
※確か500GBくらいだったような気がしました
 我が家のSTBのHDDが250GBだったを思うので、500GBだと
 『DRモード』で約44〜45時間位かな?録画容量は 

ちなみに我が家が契約してるCATVだと
・HDD無しSTB→基本料金+オプション(CS放送を選ぶ数)料金
・HDD有りSTB→上記金額+500円か1,000円
・BDレコ+HDD有りSTB→HDD付より更に500円か1,000円の上乗せ
だったと思います
※スイマセン、正確なを値段覚えてませんm(__)m

なので、サンウさんも契約してるCATV会社にSTBの種類が
選べるか(HDD有り無し、BDレコ有り無しなど)問合せして
みたら如何でしょうか?

ディィガさん>
>うわっ、まるでレコ板の師匠みたいに詳しいっすね。

いえいえ、そんな事ありませんよ(^^ゞ
ただ、我が家での実体験を書いただけッス(>_<)

>きっとどなたかの参考になってると思います。
  ↑
もしそうでしたら、我が家での恥ずかしい体験談を書いた
かいが有ります(^^ゞ

2010/10/11 19:08 [12044795]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんばんは!
三連休、まったりしすぎてちっとも仕事をやりたくありません。(爆)

air89765さん
またまた、第三弾情報ありがとうございます。
オンキョーも良いメーカーですよね。(^-^)
塊さんがBACEユーザーですよ。
私はPCオーディオやらないのですが、さんちゃんあたりには興味深い情報づはないでしょうか?


お散歩のアニキ
今回は、御愁傷様でした。
それも一つの個性と思って末長くご自愛くださいね。(^-^)v


2010/10/12 18:58 [12049712]

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ313

返信121

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

@日本のオーディオの衰退(原因)の一つにデータでの機器の追い込みが在る

Aデータに拠って在る程度までは、機器の性能を上げれても
其れ以上に上がらない

Bスピーカーの音は、データよりはそのスピーカーを
造り上げる人達の音楽に対する経験値で性能に差が出る
日本のスピーカーと欧州のスピーカーの評価の違いをみれば、
(データより経験値が重要であることが)一目瞭然

上記は良く耳にする「通説」ですが、ホントのところはどうなんでしょう? 
日本のオーディオは衰退したのですか?
データーに頼ったオーディオ機器の作りこみはダメなんですか?

2010/10/03 00:24 [12002989]

ナイスクチコミ!4


redfoderaさん 

こりゃまた物議を醸し出しそうなテーマでございますなぁ。
大荒れの予感が・・・ワクワクしちゃいます(笑)
目覚めよさんの狙いもまさに「吹けよ風、呼べよ嵐」By ピンクフロイド?

もし日本のオーディオの衰退があるならパッケージ・メディア側の責任は重いですね。
CD-DAの登場以来、何で聴いても一緒な邦楽タイトルを粗製連発したわけですから。
具体的にタイトルと挙げると・・・おっとこれは自主規制(ゴメンナサイ)

ちなみにデータばかりでメーカーさんがハードを組んでいるとは思っていません。
資本関係を超えてレコード会社の制作チームが企画開発でお手伝いしたアイテムってかなりあるはずです。
実際に私もお手伝いさせて頂いたCDプレイヤーってのが過去にありました。

それにいまも高度な開発技術と職人的な製造工程が見事に噛み合ったアイテムも存在しますよ。
コンシューマ・オーディオではなくてカーオーディオってところがミソだったりしますが、
Carrozzeriaの最高峰RS(X)シリーズのSPユニットは世界的に見てもかなりのレベルと思っています。
クラフトマン・シップと情熱なくして成し得なかった世界ですよ。
http://pioneer.jp/carrozzeria/museum/hig
hend_sp/


「俺が一番良いと感じる音を聴け!」っていう強い自己主張が製品に封印されるのが海外製品で、
「限りなく自己の存在を消す」という主張を持っているのが国内製品・・・私的解釈はこんな具合です。

2010/10/03 01:17 [12003253]

ナイスクチコミ!4


 日本のオーディオは衰退したのかどうかってことは、主要メーカーが撤退・廃業し、オーディオ専門店も減ったことを見れば、やはり衰退しているのでしょう。

 衰退の原因は、ズバリ不況だと思います。80年代後半は「598オーディオ」の花盛りでしたが、90年代に入ってバブル崩壊により庶民の金回りが悪くなると、皆が不要だと思われるものから歳出をカットしていった結果、ピュア・オーディオがその「削減項目」の一つとなり、ブームもアッという間に消えていったのだと・・・・。

 そもそも衰退の萌芽は「598オーディオ」の頃にすでにあったと思います。どのメーカーも一般ピープルの住宅事情を無視した重厚長大路線ばかり取り、ブームとは名ばかりの限られたメカマニアや「流行っているみたいだから自分もやってみるか」といったトレンド追随型のユーザーなどが消費の担い手になってしまい、深く幅広い定着度を達成出来なかった。これでは少しでも景気が低迷したら一気に左前になるのは仕方がないです。

 オーディオが流行っている頃から各メーカーは多様な商品展開と積極的PRでユーザーの掘り起こしと定着化を図るべきだったと思います。

 まあ、日本の消費者は「数字」が好きなところがありますから、ブームになろうが下火になろうがスペックを売り物にするメーカーのマーケティングは無くならないでしょうな。でも、本当はスペックなんか気にしない実質本位のユーザー(特に女性)を育てることこそが、ピュア・オーディオが生き残るための重要ポイントだったのだと感じます。

2010/10/03 18:55 [12006434]

ナイスクチコミ!5


趣味の人さん 

車でもデータで作られた日本の車と欧州の車って漂ってる空気(存在感)が違うと思います

そこに数値は存在しません

オーディオもそうだと思います
ただ、近年かなり日本も頑張ってると思います
日本のオーディオはに対してはデータに頼るなとは言いませんが、あとのチューニングにおいて、データベースでないなにかが欲しいのです

その微妙な差がオーディオファイル達を悩ます原因になってるのでは?

と推測します

2010/10/03 22:30 [12007684]

ナイスクチコミ!4


昔 TV番組で 明治の頃 西洋人が日本で(座敷 障子張りの部屋)一人の三味線弾きの演奏を聴いて(ゆっくりペン ペン)
「なんて ひどい音だ 西洋の音楽を聴かせてやる」 と言って
バイオリンを キ〜コ キ〜コ・・(スチロールをガラスに擦る音に聴こえたのか) 日本人が耳を
ふさぐ と言う場面がありました しばらく考えちゃいましたね〜

音のたとえで よく味覚が出てきます 海外仕事で色々な料理を経験しました

冷たい米飯(新米ならBEST)に新茶(これも冷えたもの)に梅干 一個落として お茶漬け
噛みしめて 食う(食べるじゃなくて 食う)(冷えていると味がよくわかる)
これが 一番です(私的には・・・)

目覚めよと呼ぶ声が聞えるさんの今回のお題は 奥が深すぎます(・・私にとっては)

価値観 VS 価値観と 受け取ってしまいました(私・・間違えてるかも)


2010/10/04 00:03 [12008275]

ナイスクチコミ!4


皆さん コンニチハ

山水やダイヤトーンが気を吐いていた黄金時代の製品群に「データ偏重」は感じられません。
バブル崩壊で需要が激減した国内オーディオメーカーの生きる道は、「失敗しない製品」だと思うので、個性的な商品が出せるワケもなく、結果として「データ偏重の製品造り」に見えるんじゃなかろうか。そう思う次第です。


◇redfoderaさん

予想とは違いましたね、荒れません(笑
クルマ関連のオーディオはナビと並んでドル箱でしょうからメーカーも力が入ってますね。一方でクルマ本体に趣味性がなくなって(たとえばスポーツカー)つまらないです。オーディオの衰退と足並みが揃っている気もします。

ところで、CDの音、なんとかして下さいな。CD、総じて「ガッツ」がないです。中域に密度とエネルギーを集中した音造り、期待しますよ。
「オレの創ったCDの音が最高だぁ」 ←こう言い切って欲しい。



◇元・副会長さん

はじめまして

>実質本位のユーザー(特に女性)を育てることこそが、
>ピュア・オーディオが生き残るための重要ポイントだった

女性の耳の良さはスゴイですね、「絶対音感」がDNAに備わっていると勝手に解釈してます。おっしゃるように「ユーザーを育てる」というところまで、オーディオメーカーとしては目線を上げてもらいたいですね。今それが出来る体力(義務)があるのはアキュフェーズですかね。

テレビの音質をピュアオーディオが腰を抜かすほどのレベルまで引き上げることが出来たら、家庭で音楽を聞こうとする趣味の下地造りになるかもしれません。



◇趣味の人さん

おひさしぶりです

クルマとオーディオは引き合いに出されることが多いですけど、クルマ設計に関しても、学問一辺倒ではなんともならない領域があるようです。特に振動制御。

欧州と日本のモノ造りで一番違うのは「目線」だと思います。欧州大手クルマメーカーは本気で地球を救おうとしていますし、オーディオメーカーは頑なに「伝統」を守っているようです。



◇デジデジマンさん

欧米人さんにニッポンの霜降り牛を食べてもらうと、その美味に驚愕しますので、肉に関しての嗜好は同じみたいです(笑
オーディオの音嗜好も、肉と同じベクトルだと思います。
快楽の追求ですから。

ところで、ニッポンのお父さん達、自分の家なのに自分の部屋がないヒトが6割もいるらしい(哀
このあたりにもオーディオ衰退の原因がありそうです。




2010/10/04 03:39 [12008824]

ナイスクチコミ!4


 今後のピュア・オーディオがどうあるべきかについて、以前スレッドを立てたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=79208
20/


 まあ、考えれば考えるほど我が国におけるピュア・オーディオの復権は難しいような気がして落ち込んでしまいます。

 話変わって、先日Nmodeの新製品の試聴会に行ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12002
022/

メーカー担当者は「大手メーカーには(X-PM10みたいな製品は)出せない」と言ってましたが、確かに30万円以上もするのに出力が約10W×2程度しかなく、リモコンもトーンコントロールもヘッドフォン端子もフォノ入力もないアンプなんか大手メーカーは手掛けません。

 また、福岡市にあるガレージメーカー「音のエジソン」( http://www.otono-edison.com/ )の主宰者は「エンジニアが自分の聴きたい音を追求して製品化できる環境じゃないと、作っている側はもちろん聴く側だって面白くない」という意味のことを言ってましたが、それもうなずけます。

 もちろん、ガレージメーカーの製品群が我が国のピュア・オーディオの復権を担うとは思えませんが、旧態依然とした製品展開や昔ながらのマーケティングでは、見通しは暗いのは確かだと思います。

2010/10/04 08:55 [12009152]

ナイスクチコミ!4



元・副会長さん

>本当はスペックなんか気にしない実質本位のユーザー(特に女性)を育てることこそが、ピュア・オーディオが生き残るための重要ポイントだったのだと感じます

将来のお母さん(現在の若い女性)を知性溢れる女性に教育することこそ 国の根幹であると・・・(なぜなら その方々が 次代の子供の教育を担うから)

津田塾大学の津田梅子氏・・・・私費で女子大?を創設の 稀代の相場師 是川銀蔵氏など

こんな解釈をしてしまいました・・・・・勇み足かもしれませんが
 

2010/10/04 10:35 [12009395]

ナイスクチコミ!2


趣味の人さん 

目覚めよさん

お久しぶりですm(_ _)m

粗方賛成です

NVHについては日本のメーカー側で官能評価に関する指標があるのでほぼ同じデータなモノが出来たりします
あとは評価者のさじ加減かと(^_^;)

何にせよ、昔のモノ造りの精神をもう一度と思います

2010/10/04 19:00 [12011002]

ナイスクチコミ!3


スレの住人の皆様初めまして。
何か面白そうなのでやってきました。

まずは名刺代わりに。。
>@日本のオーディオの衰退(原因)の一つにデータでの機器の追い込みが在る
これはデータで追い込む前に、物造りとしての学問が必要なのでは。
即ち、データ=測定値と考えると、なぜ測定するのか分かりますよね。
ですから、データでは物はできません。回路の動作確認をしているだけです。
以上が僕の持論ですね。
かって、ラジオ少年だったころは、オシロスコープ(シンクロスコープ)と低周波発振機があれば、すごい音(?)のアンプができると思っていました。
実際は回路を設計し、テスタ(正確にはバルボル)で動作電圧確認して、設計値通りであれば、それが即ち回路の音だったような?
もっとも、あの当時は素子の音まで気にする時代ではなかったですからね。

>Aデータに拠って在る程度までは、機器の性能を上げれても其れ以上に上がらない
これも上記説明のように、回路以上の音は出ないわけで、アンプデザイナーは如何に独創的な回路をデザインするかなのではないでしょうか?
あと、上ではちょっと逃げていますが、現在の水準であれば、素子の選定は避けては通れないでしょう。ここも、まずは理論ありきでしょうね。

>Bスピーカーの音は、データよりはそのスピーカーを造り上げる人達の音楽に対する経験値で性能に差が出る。日本のスピーカーと欧州のスピーカーの評価の違いをみれば、(データより経験値が重要であることが)一目瞭然
欧米と日本ではまずは家(=部屋)が違いますよね。当然、外国メーカーのものも仕向け地によっての差異がありますよね。そう考えると、日本家屋で聴く以上、ジャパンメイドのがいいような気もします。また、自動車の外板色でなどは、欧米人と日本人では目の虹彩(?)が違うので、日本人が見てぱっとしない色が欧米人にはすごくいい色だったりします。耳の内耳(?)の構造も同様な差異があったら、本当に外国製は音がいいの?ブランド信仰?って気もします?

2010/10/04 21:40 [12011854]

ナイスクチコミ!4


フィルム写真の時代、プロやハイアマの間では、Velviaという、「記憶色」を強調したフィルムが幅を利かせていました。ディジタルになっても、あまり現実に近い画づくりはかえってホンモノっぽくなくて、大衆のウケが悪いものです。それに、各社それぞれの色付けで特色が出せて、ファンも楽しめているように見えます。

オーディオについても難しく考え始めればきりがないですが、要は、耳で聴いて心地良い方向に作ったモノの方が耳で聴いて心地良い、という単純な話ではないでしょうか。ただ、それにはポリシーやセンスや思い切りが必要で、オーディオに関する限り、生真面目な日本メーカーには苦手そうな感じです。

してみると、「ピュア・オーディオ」の「ピュア」って何なのでしょうね。トランスが重いとか、電源ケーブルが太い、ってことだと、女子にはあんまり興味ないですけど。

2010/10/05 00:16 [12012895]

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん 

遅く為りました・・・^^;

ダイヤトーンのスピーカーの設計者は、音の追い込みに行き詰るとP-610を聴いて耳をリフレッシュさせたと言う話を読んだ事が有ります。

上記した事に依り、ダイヤトーンであっても最終的な音決めは、設計者、技術者の個人の耳で行ってたと考えられます。
(また、欧州のメーカーの設計者は、自分の耳で音の最終チューニングを行ってるとも読んだ事が以前有りました。現在は判りません)

日本のスピーカーは、フラットな周波数特性を目指し、広告にも周波数特性を載せてましたね。これは、データーによる宣伝と考えられます。
欧米のスピーカーは、音に癖が有り、周波数特性を見ると山有り、谷有りですが、それが、独特の癖と為って聴こえてクラシック向き、ポピュラー向きと為ってたと思われますし、機器に頼ったチューニングをして無いと考えられます。


オーディオは、衰退したか?
現状 衰退し続けてると考えて良いのではないでしょうか?
今の若者には、欲しいものが多く有り過ぎてるし、ゆっくり音楽に浸れる時間が少ないのではないでしょうか?
また、ウォークマンが発売されてから小さい装置でも簡単に在る程度の音が聴けるようになってから別段大がかりな装置を部屋に置いてまで音楽を聴く若い人は、少なくなったと思われます。

現在若者の車離れが進んでると言われますが、その一歩も二歩も先に進んでるのが今のオーディオの姿だと思います。

ちと 支離滅裂な事も書いてるとは思いますが、小生の頭脳では、この程度の事しか書けませんでした・・・m(_ _)m










2010/10/05 08:21 [12013720]

ナイスクチコミ!4


みなさんはじめまして!
私はこの一年の間、オーディオ熱を再熱させられて(ビートルズのリマスターが出てからでしょうか?)
エントリーモデルですが、十数年振りにピュアを楽しんでいるものです。
(私の質問履歴で経緯がわかってしまいます(^O^))

小学生の頃、YMOと出会い、音楽が好きな人間になりました。またその頃、田舎ででっかいオーディオシステムでYMOを大音量で聞いてから、オーディオルームは子供の頃からの夢にもなりました。

ですから、データなんて存在してません。体感のみです。(^O^)

今や体感出来る場所が、限らている為、データで顧客を呼び込むしかないのでしょうか?

オーディオ専門店は敷居が高過ぎます(なんであんな雰囲気にするのでしょう)
私は最初入り口に入るだけで何度も躊躇しました。今は慣れましたけど。それほど、ピュアに興味持った人でさえこんな感じなので、ごく一般の方(それほど興味のない人)なんて体感出来るわけありません。

コーサート会場の巨大化。一般に受け入られたアーティストはドーム公演など、ライブをやります。
音楽を聞く場所でもなく、雰囲気を味わうぐらいです。(私の場合ですが)

5.1CHで「その時の再現!」なんて言われれば、庶民に受け入れられるでしょう。

そんなJ-POP、HIP POPのジャンルで一般的に人気のあるアーティスト達が、音質に拘ったCDや会場作りに拘れば、ピュアの世界にも少しは興味持つと思います。(若いうちに体感!)

圧縮音源・携帯プレイヤーの台頭。
いまやほとんどの人が音楽に接する媒体です。
私もここ数年はカーステか携帯で音楽を聞く事が殆んどでした。
一般の生活の中では、十分過ぎるからです。利便性も抜群。その一般大衆にどうピュアに傾けるかです。
ヘッドホンを代えたり、専用SPが発売されたりと
「少しはいい音で」と思う方多く見られます。
これは捨てたもんじゃないと思うのです。そんな方達はピュアにも興味を持ってくれる筈です。

そんな方達が気軽に入れる専門店があれば体感出来る筈です。

PS
今回エントリーで揃えてますが、そんな事を知人(普通聞いている人達)に言うとか「いいなぁ」と言ってくれます。少なからず、良い音で聞きたいと気付かないだけで、感覚だけはある筈なんです。データで言われても興味は持ってくれません。体感がすべてだと思います!

2010/10/05 11:28 [12014244]

ナイスクチコミ!5


皆さんこんにちは。

面白いテーマですね。
基本的には目覚めよさんが言われたようにスピーカーを鳴らせる環境かと。(お部屋)

実家には応接間がありデカイステレオセット。
オーディオルームとは言わないまでも…鳴らせる環境であればと思うんですが…


確かにウォークマンから始まり今は携帯イヤホン。

車も若者が買わない時代に突入。

またCD買うより携帯電話代が大変と言う子供世代です。

オーディオの衰退つうかオーディオ(音楽)をゆっくり聞かない・聞けない時代背景かと思うだよね〜。


2010/10/05 17:48 [12015469]

ナイスクチコミ!4


皆様、こんばんは

個人的な好みでは、トコトン物理特性を極めた機材のほうに興味があります。
エンジニアが、音を聴いて、個人の好みで(余計な?)音のチューニングを施すことなく、
「時代の最先端の測定器で」フラット&音源に忠実な音波を発する「道具」としてのオーディオ機材・・・欲しいですね。

いわゆるオーディオが衰退している要因は、
1)20年以上、進歩がない。
2)CDの再生音が、ショボイ・・・(フツーに再生すると)。
3)本格的な?機材が、無駄&無茶に高価である。
(安価な機材と超高価な機材で同じ音楽を聴く限り、値段ほどの差が感じられない・・・主観ですが、一般人の正直な感想でしょう!)
4)ビジュアル系(テレビなど)が、桁違いに進化していて、オーディオだけを切り離した商売は難しい。
というあたりだと思います。

かつて、オーディオが盛り上がっていた1980年代には、到底考えられないようなレベルの、音と映像の世界が一般家庭で楽しめる時代です。
一方で、1980年代に極めつくされたオーディオは・・・???

大手はこちら↓に注力しているようですが、一般人の関心も、優秀なエンジニアもこちらに集まっているに違いありません。
http://www.ceatec.com/2010/ja/

2010/10/05 18:50 [12015697]

ナイスクチコミ!2


皆さん コンニチハ

貴重なご意見、ありがとうございます。

一つの考え方として、「衰退」じゃなくて「適正化」というのはどうでしょう。

1970年代、中学、高校、オーディオ機器でレコードを聴いていた連中はクラスで相当な数が居ました。感覚的に50%くらいでしょうか? 
で、クラス会などで、そのあたりの「趣味の存続数」を確認したことがありますが、なんと「ゼロ」でした。大抵、機器の買い替えをすることなく、進学、就職、結婚などで、そのまま自然消滅というのがパターンです。

存続しないというのは、環境や意識の変化、楽しみの多様化というのが一つの要因かもしれませんが、1970〜バブル崩壊までのオーディオ熱は、やはり単なる「ブーム」であって、「異常現象」と解釈するのが自然な気もします。無用に大きい4駆車や280PS戦争のクルマ達と同じ末路じゃないかと…

今のオーディオ人口が、自然淘汰された正常な比率と解釈するとすっきりします。
また「不当に高価に感じる価格」も需要・供給のバランスを考えると適正値かもしれません。

そういう環境で「生き残った」しぶといオーディオ人口が選んだスピーカー達が欧米メーカーに偏っているというのは紛れもない事実なので、「日本製より普遍的な魅力がある」と判断して良いと思います。

ここで、欧米のスピーカー達の企画・開発〜量産までの手法・過程が、日本メーカーのそれとどのように違うのかは、メーカーの当事者しかわかりませんので、「データ偏重」「感覚重視」等々の事実は不明ではないでしょうか?


2010/10/06 04:44 [12017904]

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん 

まぁ〜ある種 日本人ってブームに弱いかも知れませんね。

ピークを過ぎればあっと言う間に忘れ去って行く。

例えれば幾らでも出そうです。

2010/10/06 07:32 [12018096]

ナイスクチコミ!2


Minerva2000さん 

音楽再生装置としてのオーディオ機器は、携帯音楽プレーヤーに押されて日本だけでなく、全世界で衰退しています。

古今東西、オーディオ機器の最終チューニングを測定データに基づいて行っているところは、無いと思いますよ。
理由は簡単で、測定データでは、音質の諸様相のすべてが把握できないからです。

日本のプレーヤーやアンプは、欧米でも高評価されています。これらの機器は、基本に忠実に設計し、問題点をつぶしていけば、音が良くなります。

ところが日本のスピーカーは高評価されていません。スピーカーは上記の手法で音がどんどん良くなる訳ではありません。例えば、スピーカーの振動版は高剛性で軽くする必要がありますが、これだけでは十分でなく、適度な内部損失が必要です。ところが内部損失があるということは、完全な剛性体ではないということです。どこで折り合いを付けるかで音質が変わってきます。この折り合いを付けるのは、もちろん測定器ではなく、技術者の耳です。

ところが日本人と欧米人で音に対する感性が異なります。例えばスズムシの鳴き声は、日本人は右脳(言語脳)で聞き、そこに心地よい秋の風情を感じます。ところが欧米人は左脳(音楽脳)で聞き、それは音楽ではなく「バグの発生するノイズ」と判定します。

日本人の開発したスピーカーが欧米で受け入れられないのは、「日本の音がするから」です。
日本で高評価のダイヤトーンのDS-1000〜5000も欧米ではほとんど受け入れられませんでした。

中高級スピーカーを開発し続けるには、全世界で売れる必要がありますが、日本の中高級スピーカーは海外ではほとんど売れませんので、次機種開発費用を多くは出せません。
そのため、日本向けの日本の中高級スピーカーも基本性能をみたコストパフォーマンスの点で、欧米のスピーカーに勝てなくなっており、日本でも欧米の中高級スピーカーが幅を利かせています。

本来、日本人向けの音なので、日本では日本の中高級スピーカーが受け入れられやすいはずですが、基本性能をみたコストパフォーマンスの点で魅力がないので、どうしようもないです。

2010/10/06 08:06 [12018156]

ナイスクチコミ!4


目覚めよと呼ぶ声が聞えるさん曰く
>「衰退」じゃなくて「適正化」と
>いうのはどうでしょう。

 それも言えるのではないかと思います。ただし、経済マクロに関しては日本は「不適正な状態」(不況)を脱していませんから、本当の意味での「適正なオーディオ人口」に到達するには景気の回復を待たねばならないでしょう。

 あと、前に別のスレッドでも述べたのですが、(多くの)日本人は実は音楽が好きではないのです。

>レコードを聴いていた連中はクラス
>で相当な数が居ました。感覚的に50%〜

 親戚筋の中学生・高校生に聞いてみると、今は(音楽好きは)もっと少ないようです。ヘタすると1割程度かもしれないとのこと・・・・。皆ゲーム機器やケータイにかじり付いていて、音楽なんかどうでもいいみたいです。

 音楽どころか、本(マンガも含む)や新聞も読まない若い連中も増えているみたいですな(あっ、関係なかったか ^^;)。

 脱線ついでに言ってしまうと、よく「趣味は?」と聞くと「読書です」と返されることがあるのですが、考えてみればおかしな話です。社会人・学生にかかわらずカタギの生活(?)を送っていれば、本をよく読むのは当たり前でしょう。「趣味は読書です」というのは「趣味は(三度の)食事です」と言っているようなものです。

 (もちろん、立派な書斎や書庫を持ち、膨大なコレクションを有しているような者は「趣味は読書です」と称していいのかもしれませんが)

 私が知り合った欧米人の数などたかが知れていますけど、「趣味は音楽鑑賞です」と言った者はその中にいませんでした。ならば音楽に興味はないのかというとそうではなく、好きな音楽のことになると話が止まらなくなる連中ばかりです。彼ら曰く「誰でも音楽は好きなはず。音楽鑑賞をわざわざ趣味として標榜するのはオカシイ」とのこと。

 彼らにとって音楽鑑賞というのは(カタギの人間にとっての)読書と同じく「誰でも当たり前のことのようにやっている行為」らしいです。対して日本では「趣味の一つ」でしかない。確かに音楽好きとオーディオファンはイコールではないですけど、こんなに背景が異なれば、不況ごときでオーディオが斜陽化してしまう我が国と、経済状態はよろしくないにしても(日本みたいに)オーディオが極度に衰退しているという話は聞かない欧米との違いは何となく分かるような気がします。

>オーディオ人口が選んだスピーカー達が欧米
>メーカーに偏っているというのは紛れもない
>事実なので、「日本製より普遍的な魅力があ
>る」と判断して良いと思います。

 たぶんそうなのでしょう。そういえば以前「国産大手メーカーのスピーカーは音が暗い。対して欧米製は音が明るい。これが日本製のスピーカーが外国で受け入れられない理由なのだろう」ということを書いたら、明後日の方向で非難するアーティクルが殺到したことを思い出します(爆笑)。「音色」という概念の存在自体を理解しない者もけっこういるみたいです。

2010/10/06 09:00 [12018253]

ナイスクチコミ!5


趣味の人さん 

目覚めよさん

概ね同意します

元副会長さん

蒸し返したいんですか?
他スレまで来て展開するほどのスレの中身ではないですし、正直ペンディングした方が良いと思いますが(^_^;)

2010/10/06 12:20 [12018805]

ナイスクチコミ!2


趣味の人さん曰く
>蒸し返したいんですか?

 おや? もしかしてアナタは「非難めいたアーティクル」の当事者であるという「心当たり」でもあるのかな(大笑)。

 正直言って私としても再度「蒸し返す」のもいいと思ってますが・・・・(面白いテーマなので)。前回の「あのスレッド」では、私は主に持論の披露に終始してしまい、各参加者への「対応」が不十分なまま書き込みのリミットに達してしまったという印象がありますからね。

 今度はトコトン相手しましょうか? とりあえずは以下の2つの「事実」を認識して、その上でアナタの「見解」を聞きたいものです。

(1)現時点では、国内のピュア・オーディオの市場において、国産大手のスピーカーの売り上げは欧米ブランドの後塵を拝している。

(2)海外において、日本のメーカーのスピーカーが主要アワードを制したことはなく、営業面でも目立った成績を上げていない。

 よろしくどうぞ。

2010/10/06 12:54 [12018940]

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん 

 >あと、前に別のスレッドでも述べたのですが、(多くの)日本人は実は音楽が好きではないのです。

どうなんでしょう?
音楽が好きでは無いとは、あまりにも極論の様に思いますね。

音楽は、聴くけど簡単に聴きたい。
そんなに良い音で無くても良いと言う人が多いと言うのであれば その通りかとは思えます。

2010/10/06 15:37 [12019327]

ナイスクチコミ!2


「音楽好き」って結構少ないかも。って思います。
「聴いている」人はいる。
私なんかは、音楽がない世界なんてって思う程、好きなんですが、だからと言って音符は読めない、専門用語も知らない。

私の周りは「聴いている」人はいっぱいいますが、音楽ネタで花咲いた事もないし、カラオケも何年も行ってないし(久々にシャウトしたいです・・・。(^O^))

何百万ダウンロードとか聞くけど、大半の人は「聴きたい」が為に、簡単だし、クリックするだけに過ぎないと思います。

私の上司(団塊世代)、同僚、後輩で音楽の話で盛り上がったのは2〜3人しか居ませんでした。
あとは営業車でCD、MP3も再生出来るのに、聴いてるのはラジオばかりです。
(ラジオも面白いけど)

ましては楽器なんか興味持たないし、ギターを昔いじってたって言うと「へ〜凄いね」って言われる始末。
音楽はホントに身近にあるものだし、選択の余地も沢山あるから趣味にでもしたらきっと楽しい筈なのに!(って思ってるのも自称「音楽好き」の私だけかもしれませんが(T_T))

音楽を自ら聞こうと言う人(私の言う「音楽好き」)は、少ないかもしれません。

通勤の暇潰しの音楽ぐらいで、あとはお笑い番組見たり、読者したり、子供やペットと遊んだり、仕事が忙しく寝るだけの家になっちゃうし、他の趣味に没頭したり、インターネットみたり、ただただボーっとしたい人や、ご飯作ったりときりがないのですが、そんな普通の生活の中で、「再生」ボタンを押して、ボリュームを上げてじっくり聞く人(私みたいな人(^O^))は、やはり少ないと思います。

そんな中でオーディオを売り込むのはホント厳しい世の中かも知れませんね。

音楽は身近な存在なのに・・・。

周りの人に聞いてみて下さい。「音楽好き?」って

だいだい決まって返って、話なんか盛り上がらないでしょう。

「聴くよ」「別に嫌いじゃないよ」「あ〜、あまり聴かないな〜」「好きなアーティストかは別にいない」とか全然会話が続かない答えばかりです(^O^)

PS
私の営業は1日音楽かかってます。電車で聴いて、それでも家に帰ってもオーディオの前に座っちゃいます。(^O^)
「音楽好き」で良いですよね?私の場合・・・。(^O^)

2010/10/06 16:45 [12019479]

ナイスクチコミ!4


皆さん こんにちは〜

日本人が音楽が好きか嫌いか? はたまた詳しいか?
言いようによってはジャンルが異なります。
本題に戻って。良いシステム(相応に値段が高い)、 スピーカーにすれば良い音と悪い(嫌な)違いが明白に解る。 以前AVアンプで音楽を聞いた時は、レンタルのコピーCDRと本チャンCDの音がどう違うか解りませんでした。

『日本人ってそんなに音色を拘る人の集まりじゃないかも?』

かと言って ヨーロッパがオーディオの最先端を行ってるか?

このところはどうなんだろ?では南米は? アフリカのオーディオ事情は?
勢いい中国は?

目覚めよさんが言われた趣味の多様性、ライフワークの移り変わりかと…。

私は若い時は車ありきでした。(笑)
車が無いと女にモテない時代。
音楽やカラオケは好きだった(彼女も)けど 音の拘りは無かったですね。(笑)



ちょいと脱線 失礼m(_ _)m

2010/10/06 17:32 [12019631]

ナイスクチコミ!3


趣味の人さん 

元副会長さん

流しても良かったのですが
大笑いされる言われもありませんし
少しだけ書きますね

そんなに素晴らしいスレだと言うなればもう一度立てれば良いのでは?
私は参加したくありませんが

ちなみに私はあのスレ、当事者ではありません、少しは書いたかも?ですが殆どROMしてました

ここで違うスレの内容をやり合うのはマナー違反ですからこれ以上は控えさせていただきます

2010/10/06 18:53 [12019950]

ナイスクチコミ!3


目覚めさん 皆さんこんばんみ(^O^)

先ずはスレタイトルに関して、日本のオーディオ産業が衰退したかどうかに関しては、残念ながら「イエス」かと思います。
た・だ・し、

オーディオに限らずビジュアルも質の面では確実に衰退していますし、情報家電に限らない文化全体の流れかと感じております。

エレクトロニクスショーと呼ばれた時代から20年余り毎年シーテックを見てきたモノにはそう映ります。

さて、何やらきな臭いのですが、

>明後日の方向で非難するアーティクルが殺到

明後日と言われた方向から言った方向を見れば、言った方向が明後日なんですよね〜
どちらが果たして檻の中?

>(1)現時点では、国内のピュア・オーディオの市場において、国産大手のスピーカーの売り上げは欧米ブランドの後塵を拝している。

舶来好きがてんこ盛りでない証明は?
ユーザー全員が聞き分けた証明は?
出来ないですよね。
商売する上なら役立つ統計です。

>(2)海外において、日本のメーカーのスピーカーが主要アワードを制したことはなく、営業面でも目立った成績を上げていない。

国内、海外を問わず、この手のショーに利権や政治力学が一切働いていないとの証明は?
同じく出来ないですよね。

まぁ、参考データ程度であり、確かにそうですね、だから?程度かと思います。

民主党が政権を取ったのは民主党が優秀だからではないのは多くの皆さんが同意するのと同じ話ですね。

2010/10/06 19:24 [12020079]

ナイスクチコミ!5


荒木の星さん 

 オーディオの衰退の原因は、データに頼りすぎということもあると思いますが、その最大の原因はやはり「ばれちゃったから」ではないでしょうか。ここ数年のCDプレーヤの急激な低価格化にそれが表れていると思います。

 元・副会長さんの言「国産大手メーカーのスピーカーは音が暗い。対して欧米製は音が明るい」。私も似たようなことを思ってました。欧米製は「さあ、音楽を楽しみましょう」という音で、和製は「さあ、うんちくをたれましょう」という音かなと。中学時代にお世話になったONKYOの4Chステレオを卒業して以来、意識したわけではないですが、スピーカーは全て欧米製を選んでました。

 音楽好きが多いかどうか? 欧米の音楽好きは、音楽はコンサート・ライブが基本、オーディオはその補助的なもの、という人が多いと思います(日本人でもヨーロッパで暮らすとそうなると思います)。音色、ハーモニーに敏感。対して、日本の音楽好きは、オーディオ中心の人が大多数ではないでしょうか。このへんの違いがオーディオ、特にスピーカーの音に現れてくるような気がします。音色よりデータ?

2010/10/06 20:20 [12020315]

ナイスクチコミ!3


>(多くの)日本人は実は音楽が好きではないのです。

まぁ、音楽好きちゅうても色んな切り口がありますから、オーディオ産業と結び付く意味合いでの音楽好きが少ない可能性ならあるかもしれません。

と言うか、結果論的にオーディオ産業と結び付きにくい環境にあると思います。

それなりのオーディオシステムならば、先ずは設置再生するそれなりの空間を有する部屋環境が必要ですが、日本の住宅事情ではなかなか厳しいハードルです。

更には、オーディオシステムから出る「音」は他人にとってはただの「騒音」です。

システムを構築する部屋環境がない。
無理やり導入しても、隣近所や家人に気兼ねせねばならない。
これじゃあ、趣味としてのオーディオや音楽が定着する方が不思議です。

それでも一昔前はゲームも無ければ、大画面テレビも自宅で映画を見る手段も無かった。
だから大衆娯楽としてのオーディオシステムにも需要があった。
時は移り、悪環境で無理にオーディオをやる必然性が低下した。
これも一つの背景かと考えています。

2010/10/06 21:36 [12020749]

ナイスクチコミ!4


redfoderaさん 

皆さん、こんばんは。

どうしてもソース側の人間として見ちゃいますので話の中身を割引して下さい。
皆さんのお話でもある様にエンターティメントの選択肢が増えた結果として、
音楽に対する多くの方の優先順位も下がっている気がします。
音楽そのものがエンターティメントとしての地位低下と価値縮小を招いている部分がありますから、
自ずとその再生装置でもニーズが減少していく背景に係っていると考えています。

レコード・レンタルが出現してかれこれ20年は過ぎると思いますが、
高いソフトを購入すること自体がもはやナンセンスなのかもしれませんし、
多くの方にとって音楽ソフトは映像ソフトほど魅力もないのではないかと思えてきます。
活況を呈するAVハード類の板とお決まりのメンバー中心のオーディオ板を比べれば状況は明白かと。
ミリオンセールスという一極集中的なお祭りに浮かれ、それが去った後の情けない状況は歯痒いですね。
まぁ音源屋としてはとても寂しくまた業界の結果責任は重いと認識しています。

2010/10/06 22:35 [12021157]

ナイスクチコミ!5


音誌文さん 

単純に高いお金を出してまで聴きたいという音楽が少なくなってきただけだったりして(^_^;)。

バブルが崩壊した苛立ちが音楽に出てきて、そこから衰退したのかもしれません。

ちなみに日本のスピーカーは決して劣っているとは思いません。
ちょっと真面目過ぎるだけだと思います。
外国製のスピーカーが好まれるのは表現したいポリシーがしっかりしているから面白みがあるからなのかも。

audio proのスピーカーを愛用していますが、ヒンヤリ柔らかい音に魅了されて特徴のあるスピーカーが面白く感じます。

2010/10/06 23:07 [12021342]

ナイスクチコミ!1


redさん 皆さんこんばんは。



確かにレンタルをダビングしたCDRと本チャンCDの音色違いが解る若者ユーザーは何人いるか?
聞き分け出来るほど性根を入れて聞いてるか?

歌謡界で言うたらジャニーズの下手くそがレコード大賞を受賞(ヒカルゲンジ)

あの辺りかな〜おかしな時代に突入とおもったのは…

平成に入って新曲より昭和のリバイバル曲がヒットする (笑)

新人歌手は新曲一二曲リリースしたら人の歌をパクりベスト盤を販売。
ベスト盤ですよ〜(・◇・)?

良く解らんです。

2010/10/06 23:21 [12021435]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんばんは。

海外製品との比較は他の方に任せるとして、オーディオの衰退について思うところを徒然なく・・

 オーディオがブームだった頃はTVでもシステムコンポのCMとか良く流れてました。当時は贅沢品としてステータス性が高かったのだと思います。FMチューナーなんか中身は基盤1枚にバリコンだけが出っ張ってるだけなのにデザインを合わせるためにアンプと同サイズとか普通でした。部屋の中で存在感が大きいことが重要だったのでしょうね。

 でも最近の家庭内での贅沢品はホームシアターが主流ってところでしょうか?。音楽ソースだって映像ありきのエンタテイメント作品として製作されているものも多いですよね。私はiTunesで楽曲を購入する際、ビデオ版と音楽だけのがあればビデオ版の方を購入します。一般の人の感覚としては音だけしか出ないオーディオはもはや”贅沢品”というより”特殊な趣味”という位置づけになっている気がします。ブームの再到来ってのはまず無いでしょうね。

 あと、機械好きにとって趣味としての面白さもブームの頃の方が上でした(個人的にはですが)。技術革新の真っ只中で、アンプでは左右独立二電源、DCアンプ、スーパーフィードフォアード、ダイアモンド作動回路、Σドライブ、ノンスイッチングアンプ等々。カセットデッキやレコードプレーヤーのワウ・フラッターも最小値の記録がどんどん更新され、やがて腕時計に続き世界初のクォーツロック制御のプレーヤーも登場するなど。絶え間なくワクワクさせれられる時代でした。今のオーディオ業界にはそういった面白さはないですね。「これを家庭用コンセントに挿すだけで劇的に音質が改善」とか怪しいのばっかり(^^;

 もう一つ、自分にとってオーディオの楽しさの大半はFMエアチェックという作業でした。レコードの方が音が良いのですが、お金が無い学生の身ではテープに録音して聴くのが主流でLPは”とっておき”という存在でした。FMレコパルで事前に曲別(クラシックなら楽章別)の再生時間をチェックして、46分・60分・90分テープを選択。テープを裏返すタイミングも計画しておいていざ実行。録音レベルだってUVメータを見ながら自分で決めなくちゃいけない。自分の腕次第で音の良し悪しが変わる”テープに録音する”という作業自体がとても楽しかったんです。今はそういう楽しみがないのは寂しいですね。

「昔は良かった」というオッサンの長い独り言でした。

2010/10/07 00:17 [12021791]

ナイスクチコミ!3


面白いテーマですね、
衰退かどうかはさておき、
カーオーディオに多額の投資をしていたときは
日本の大手メーカーの音は、人の感性よりもカタログのスペックを重視してるように感じられました。
海外の製品だと楽器の超高音の響きはは今一だけど、ボーカルの高音の伸びと響きがすばらしいものが多く、カタログスペックよりも人の感性を重視してるように感じられました。
カタログスペックってのも、購入者の判断の基準としては重要かもしれませんが、
音楽を聴くのは測定機械ではなく開発者と同じ人間であることを忘れてほしくはないですね。

2010/10/07 04:36 [12022320]

ナイスクチコミ!1


おはようございます

よく言われる都市伝説に、

「数値スペック重視だから音楽性や面白味に欠ける。」

ホンマかな?

この都市伝説自体が証明されていない風説だと思うのですがね・・・・

まぁ、数値データ的には劣るが試聴評価が好評な試作品をデータ重視で闇に葬っているなら話は別ですがね。果たして???
逆に言えば、音楽性やら面白味までも数値データ化してしまえばよいのですよ。

スピーカー測定値からは判断困難ならば、視聴者の脳波測定とかも導入する手があります。

視聴者側に何の生体反応も現れない面白味があるのかどうか?
スピーカー開発はいよいよヒューマンインターフェイスの領域へ踏み込むと(笑

データ重視するなら徹底的に!
それでこそモノ作りニッポン!

2010/10/07 08:21 [12022655]

ナイスクチコミ!3


Strike Rougeさん曰く
>言った方向が明後日なんですよね〜

 おやおや、エサを撒いてやったら、さっそく御大の登場だ(爆)。

>舶来好きがてんこ盛りでない証明は?(中略)
>出来ないですよね。

 そう、出来ない。しかし「ないという証明が出来ない」のならば、その命題は確定してしまう公算が大きい。少なくとも否定は出来ないだろう。

 私が挙げた二つの「事実」(国内のピュア・オーディオの市場において、国産大手のスピーカーは売れていないこと。そして海外でも評価されていないこと)に疑問を呈したいのならば、「いや、その背景にはこういう事情があるのだ」とか「こんな統計のカラクリがあるのだ」とかいった具体的反証が必要になる。それがない以上、いくら「そうじゃないように思う」と言ったところで無駄。

 で、付け加えれば、もしも「国産大手のスピーカーは実は欧米製よりも売れていて、なおかつ海外でも評価されている」のならば、スピーカー市場における国内メーカーはもっと活気づいているはず。しかし、実態は御承知の通りである。新規参入して家電量販店などにラインナップをズラッと揃える国内メーカーなど存在しないし、DIATONEやCORALが復活したという話も聞かない。

>それなりの空間を有する部屋環境が必要ですが、
>日本の住宅事情ではなかなか厳しいハードルです。

 それは言える。昔は四畳半や六畳の部屋にJBLやALTECの大型スピーカーを搬入して悦に入っているマニアの写真が雑誌に載っていたけど、今から考えると痛々しい。

>オーディオシステムから出る「音」は他人に
>とってはただの「騒音」です。

 昨今、家電量販店などではヘッドフォンの品揃えが豊富だけど、そのへんも関係しているのだと思う。

 こじつけかもしれないけど(笑)、庶民の住宅事情が好転するにも景気の回復を待つしかないですな。まあ、経済オンチ揃いの民主党政権ではそれは難しいですが・・・・。

2010/10/07 08:59 [12022737]

ナイスクチコミ!4


>日本のオーディオは衰退したのですか?

ダイアトーンDS-MA1を(105万円)試聴させていただきました ピュアボロン振動板とかで エンクロも贅を尽くしたもので 三菱らしい超まじめな 出音でした メーカーさんが これを聴いてくださいと マイケルジャクソンが 舞台上を右から左に 靴音をカッカッと歩く音・・定位・リアルさ抜群の音でした 物理特性を極めていくと こういう音になるんだろうなぁ・・と

音楽に日常的に接している西洋民族は その西洋民俗音楽を(族ではない)理解しコンポステレオで 十分 音楽を楽しんでいる
 
「秋きぬと・・・風の音にぞ 驚かれぬる」を理解できる 情緒民族は 三味線が 良い

40度を越える砂漠では 神は太陽のみの一神教(風土の厳しさゆえ)とても日本みたいに 竈(かまど)にも いると言う八百万の神という風土には ならない・・とか

昔 ヨーロッパの舞踏会で Shall We Danceを求められた日本人が拒否・・照れてるのでは なくて完璧に踊れないから 恥ずかしいとか・・(完璧でなくても参加する西洋人)

一番のみ認めるが二番・三番は同位・・(激しい競争にもまれた西洋人)
中華思想(文字通り Center of The World)世界の中心だぁ〜の方々
かたや 友愛の海の方々・・書き出せば きりが ありませんが・・

風鈴の音で涼しさを演出する民族の音が 受け入れられるのは 難しいかなぁ〜
それぞれの 民俗音がある気がします・・偏屈な見解です・・突っ込まないでね

redさんの引用で恐縮ですが・・>いろいろな意味で「音楽の力」って信じているんですよ。
こういう時には音楽って素晴らしいなと思いますし、それを生業にして良かったな、

私も こうありたいですね

 


 

2010/10/07 09:07 [12022754]

ナイスクチコミ!2


ZEPPELIN vs PURPLE 、カラヤン vs バーンスタイン、DURAN DURAN vs CULTURE CLUB、安室奈美恵 vs 浜崎あゆみ、CD vs VINYL、9ルアー vs フライ、パチンコ vs スロット、プログレ vs ブリティッシュHR、METALLICA vs SLAYER 、米 vs パン、 車 vs バイク、BEATLES vs STONES 、と疲れたので。

何時になっても、どんなジャンルでも比較なり批判なり存在してますね。競争社会の中で各々、良いものが生まれてきます。その中から消費者は良いものを選ぶ楽しみがあります。両方選択する者もいれば、批判的になり片方のみ選ぶ者もいます。

いくら議論しても結果なんてものはないわけで、自分にとって最適なものを選べば良いわけで。

元・副社長様
私はあなたの書き込みには殆んど同意で好きな方ですが、「爆」とか「大笑」とが散見されます。
おそらく年配の方だと、推測いたしますが、まるで喧嘩売っているような言葉を入れてくるのは、ただただ残念です(T_T)

若気の至りならいいのですが、多分違うと思います。
私も副社長さんと同じでダイアトーンのSPを使用してます。(元副社長さんもメインシステムが何かでお持ちでしたよね)
私のはDS-600ZAで手が出しやすい価格帯で、初心者にはベストな商品でした。CPも高いと言われてもいました。その音に馴れてしまったせいもあるかもしれませんが、それでもいつかグレードアップを図る時が来たら恐らく海外品になるかと思います。音色で選ぶと言う事になります。

でもその音色にも「vs」が存在する筈で、消費者の好みで選べは言い訳で。

国産SPの競争意識がないのか、無難な音に纏められている感は否めませんが、海外と同じ音色になったら、それはそれでつまらないです。

何処其処で賞をとっただの、売上がいいだのとかそんな「データ」はあまり重要じゃないです(T_T)

国産大手はガレージメーカーでもないので、どうしても無難な商品作りに落ち着いてしまうのでしょうか。大手こそ冒険して欲しいものですが、日本の国民性から考えるとやはり硬いですね。冒険するまえに「撤退」なんかして欲しくないですね。元副社長さんもそんな危惧を言いたいんですよね?

国産SPが好きな方も沢山おられる筈です。それを上から目線で言われるとオーディオ業界は「暗く」・・・。

2010/10/07 09:08 [12022757]

ナイスクチコミ!5


元・副会長さま

お名前を間違っておりました。大変失礼致しました。

2010/10/07 10:41 [12023007]

ナイスクチコミ!1


>スピーカー市場における国内メーカーはもっと活気づいているはず

なるほどなるほど、一個人の想像ですね。
想像は自由です。

>具体的反証が必要になる。それがない以上、いくら「そうじゃないように思う」と言ったところで無駄。

らしいですが、

沢山売れて雑誌評価も高い=海外スピーカーに音楽性等の魅力がある

との図式も又単なる憶測。

つまり、

憶測に対する具体的証明が必要になる。それがない以上、いくら「そうであるように思う」と言ったところで無駄。

が同時に成り立つ訳です。


と言う訳で他人のスレで不毛な水掛無駄理論はお開きにしましょう。

まぁ、あれですわ。
40型クラスフルハイビジョンディスプレイが10万円前後で手に入るようになって尚、底値はいつかとか、どこが一番安いとか言う方がドッサリおられる時点で何をか言わんやです。

2010/10/07 11:36 [12023161]

ナイスクチコミ!3


なんか…文化的なお話。

>>まぁ、あれですわ。
40型クラスフルハイビジョンディスプレイが10万円前後で手に入るようになって尚、底値はいつかとか、どこが一番安いとか言う方がドッサリおられる時点で何をか言わんやです。

それ言っちゃうと価格.com自体の存在の根底が…(笑)

個人的な考えなんですが、オーディオ文化というよりも映像も含めて文化と呼べそうなもの全てが衰退もしくは、現状に合わせるために適正化されてしまったと思うんですが…。
そもそも、文化として熟成したものがあるのかどうか?

例えば、昨今の映像文化として映画を例にあげます。
予告編がとにかくしつこい。というか、ネタバレが当然。なんのサプライズもないですよね。そういうものが増えてきています。
何故かと言うと、そこまで御開帳しないと若年層が観に来ないから…というのが定説です。
一言で言うと想像力の欠如というか、脳内補完をしないで与えられた映像をそのまま飲みこんでしまう観客ばかりになってきているから。(制作サイドではよく囁かれるお話)

音楽はもっと与えられる情報が少ない。常に脳内で保管して楽しむものだと思います。同じ音楽を聴くにしても、20代のころと40代では感じ方は異なります。でも、20年経っても聴きたい音楽がはたして今あるのか?
という気もします。

 音楽のデータ化自体は別に気にならない方なんですが、データ化されることによって数値=スペックが誰でもわかるようになってしまったこと。音の良しあしが全て数値化されてしまい、そこで決められてしまうという「感性の欠如」みたいなものも含まれるんじゃないでしょうか?

そういう意味ではデジタルという言葉が定着したあたりから、自分の眼や耳を信じれなくなった…というか感性にしたがって見聞きできなくなってきてるんじゃなかな…なんて思ったり。

例えば、毎日通勤でipodなりiPhoneなりで音楽を聴きます。毎日、お気に入りの曲は聴きます。1週間で最低5回は聴きます。
でも、この5回と、うちに帰ってスピーカーを鳴らして聴く1回では大きな開きがあります。音がいいとか悪いとかではなくて、例えば映画なら映画館まで行く人と、テレビでかかるまで待ってる人の違い…みたいな感じ。

説明がぶれてて分かりにくいかもしれないですが、「これをやるときはやっぱこうでないと(自分は)納得できない」といった拘りみたいなものも含めて、ユーザーサイドの感度が落ちてきてるんじゃないのかなぁ。

物を売る以上、ユーザーに合わせると当然、同じ物差しで物理的なクオリティよりもメンタルなクオリティのほうが先に落ち込んできてるような。

2010/10/07 12:44 [12023379]

ナイスクチコミ!1


>それ言っちゃうと価格.com自体の存在の根底が…(笑)

これはある意味核心を突いてますよ。

本来、物欲やら所有欲やらも含めて「手段」として「消費・投資・散財」していた文化が、ネットの過度の発達により激安底値でゲットする「目的」にすり替わった側面があると感じています。

>ユーザーサイドの感度が落ちてきてるんじゃないのかなぁ。

私もそう思います。
だからオーディオに限った話ではないと思うとコメントしました。


麻痺すべき感覚は「金銭」感覚(^w^)

チーム散財はそのために存在します(^w^)

2010/10/07 13:06 [12023483]

ナイスクチコミ!2


 只今、仕事用PCがエンコードで爆走ルーベンカイザー状態なので真昼間からコメントします(遊んでるわけではないのだ)。

 たしかに、AV(裸じゃない方)はその感性とやらを磨くためには、機材にある程度は投資=散財しないと、違った色が観れない、聴けない、感じ取れない…ってことなんでしょうかねぇ。

なんか、今の日本て色々な意味で ”安物買いの銭失い”に走ってる気がします。確かに不況の影響は強いんだけど、そうなる前から自国の文化とかを間引いてきて(極論かもしれないけど)いた気がするんですよね。

そのひとつの象徴が、欲しいものをいかに安く買うか?
じゃなくてただ安いものを探す…感覚なのかもしれません。
一億総ドンキ化?

実際、そろそろ散財したくても散らすだけの財力がなくなってきてますが…。

2010/10/07 14:05 [12023635]

ナイスクチコミ!2


みなさま、こんばんは

元・副会長さん曰く

>私が挙げた二つの「事実」(国内のピュア・オーディオの市場において、国産大手のスピーカーは売れていないこと。そして海外でも評価されていないこと)に疑問を呈したいのならば、「いや、その背景にはこういう事情があるのだ」とか「こんな統計のカラクリがあるのだ」とかいった具体的反証が必要になる。

先ほど覘いたカカクコムのスピーカー売り上げランキング

1位:DENON SC-M37
2位:ONKYO D-108E
3位:B&W 685
4位:ONKYO D-108C
5位:DENON SC-T55SG

国産大手のスピーカー、結構、売れているようですが・・・?

2010/10/07 18:04 [12024351]

ナイスクチコミ!5


こんばんみ(^_^)v

>こういう事情があるのだ」とか「こんな統計のカラクリがあるのだ

事情やカラクリ以前に、国産スピーカーが売れてるジャンルやマーケットもあると(笑

別の切り口からも考察してみます。
かつては現在のオーディオ専業メーカーもテレビを製造販売し、総合家電メーカーもオーディオフルラインナップを揃えていました。

選択と集中は2、30年前から既に開始されており、今やオーディオフルラインナップを手掛ける家電メーカーは皆無です。
選択と集中の場は、国内からグローバルにシフトし、なるべく競合が少ない分野で利益を出すビジネスモデルに転身しています。

乱暴に仕分け?するならば、

大量生産ディジタル家電 → 日本
アナログオーディオ → 海外メーカー

と言っても大きな間違いではないと思います。

国産と海外製と言いますが、多国籍軍との争いですからそもそも数的に不利です。
更には、国内メーカーのビジネス戦略?として、現在スピーカーをマトモに開発製造しているメーカーが少ない事情から、結果論的に市場に並ぶ絶対数が年々減少しているってことかと思います。

よって、マーケットや評論の世界の事実?と国産スピーカーの性能には直接的な相関は無いと考える立場です。

2010/10/07 20:00 [12024795]

ナイスクチコミ!2


タバコが値上げになったくらいで禁煙したり、買いだめするようなヤワな喫煙家はもともとタバコが好きじゃないってこと。1箱2000円(1本100円)になっても、なお吸い続けるファンの嗜好こそ王道であり本質だろう。そのときこそ、タバコ本来の味が再構築されて、本来の風味へ回帰すると思う。

オーディオも同じ。オーディオ機器は、売価が下がり、性能が下がり、価値が風化したと思う。衰退から原点回帰への復活を望む。

2010/10/07 20:55 [12025076]

ナイスクチコミ!1


Minerva2000さん 

みなさま、こんばんは。

ファイル・ウェブのAV機器売れ筋ランキング 9月号によれば、1本10万円未満のスピーカーランキングは、下記のようになっており、国産は4機種がランキング入りしています。
1 KEF iQ30
2 FOSTEX GX100
3 JBL 4312E
4 B&W CM1
5 KEF iQ90
6 B&W CM5
7 ECLIPSE TD307II
8 ONKYO D-77MRX
9 DALI LEKTOR 1
9 KEF XQ10
11 QUAD 11L2
11 JBL 4305H WX
11 FOSTEX GX102
11 KEF iQ50

1本10万円以上では、国産は1機種のみランキング入りしています。
1 JBL 4319
2 JBL 4429
3 B&W CM7
4 KEF XQ40
5 TANNOY Definition DC10 T
5 HARBETH AUDIO HL Compact 7ES-3
5 DALI IKON6 MK2
8 B&W CM9
9 FOSTEX G1302
10 ELAC FS247
10 VIENNA ACOUSTICS Haydn Grand Special
Edition
10 TANNOY Turnberry/SE

価格.comのランキングとは、購入者層が異なるのでしょうね。

2010/10/07 21:31 [12025291]

ナイスクチコミ!2


二羽のウサギ氏said
>国産大手のスピーカー、結構、売れている

 人の文章をよく読まずにレスしてもらいたくないですね。

 私は「国内のピュア・オーディオの市場において〜」と書いています。DENONのSC-M37は定価\17,800ですけど、これはピュア・オーディオを趣味とするような者が買うようなシロモノですか? どう見たってミニコンポ用でしょう。

 ONKYOのD-108Eは実売2万円強の安手のAV用。D-108Cはセンタースピーカー。DENONのSC-T55SGにしても実売3万円弱のAV用トールボーイ。

 いずれも海外製スピーカーと競合するセグメントには属していませんな。このランキングをもって「国産大手のスピーカーは売れているのダ!」と鬼の首を取ったような気分で突っ込んでもらっても、失笑するだけ。

 例えて言うならば、大型セダンの売れ筋を論じていて「こんなメーカーの車種が売れている」という話をしているときに、「いや、軽自動車では別のメーカーのセールス成績が良い!」というピント外れの茶々を入れるようなものだろう。

 ちなみに「全国の販売店の協力のもと、独自に集計した」というファイル・ウェブのデータはMinerva2000さんが紹介されている通り。まあ、実態はこんなもんでしょう。

 もちろん、アナタが「いや、私の中ではミニコンポも安手のAVセットも立派なピュア・オーディオなのだ!」と思うのは自由です。こっちは関知致しません。でわ。

2010/10/07 22:17 [12025615]

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん 

皆さん、こんばんは。

ランキングの2つ、どうやら購入層以前にサンプリングしている販売チャネルそのものが違いそうですね。
大手家電量販が中心と思わしきものと、専門ショップ中心と思もわしきものに見えます。
大都市圏のヨドバシあたりだとインポート・ブランドもかなり置いてますが、
郊外の家電量販だとインポートってほとんど扱ってないのが普通です。
白モノ家電の延長線上でオーディオを考える方と趣味としてオーディオに触れる方、根っこが違うかな。
どちらが正しいって話でもなさそうですね。

これに近い事はレコード/CD・ショップの品揃えにも言えることなんですが、
パッケージ・メディアの販売セグメントで考えるなら同一視しないチャネルの比較になります。
営業戦略上、都市部のHNV/TOWERと郊外の山野/新星堂/すみやを一緒の括りにしないです。
ターゲット・ニーズが異なるので、カタログ数や品揃えの傾向などがまるで違います。

2010/10/07 22:45 [12025819]

ナイスクチコミ!2


忘れようにも憶えられないさんの 「ピュア・オーディオ」の「ピュア」って何なのでしょうね>全く持って同感します(^^ゞ

ピュア・オーディオって名ばかりで 業界&ユーザーなんて実際・・ピュアどころか・・(あ

まぁ初心者の僕にはあんまり興味ないですけど。(爆)

ところで・・ アンプやCDPとかも 国産は暗いとかあるんですか?

もし スピーカーだけ暗いなら これまた変な感じっすね〜(^_^;)

2010/10/07 23:43 [12026167]

ナイスクチコミ!2


みなさん。基本的なコトですが。

議論するとき、ニヤニヤするのはやめましょう。

# 笑いながら怒る人もいたり(竹中直人?)。

2010/10/08 00:00 [12026270]

ナイスクチコミ!2


動機が不ピュアなサンウさんこんばんみ(あ

ギャルを見つけて動悸が(え

暗い明るいね〜

何とも抽象的かと・・・・

受け手次第やと思いますよ。

めっちゃ乱暴に言えば、聞いた本人が明るい気分になるか暗い気分になるかの違いかな?

よく耳にするのは、国産スピーカーは優等生過ぎて面白味に欠ける、とのコメントです。

アナロジー思考をしてみますね。

真面目な優等生と破天荒ハチャメチャな悪ガキ。
多分?、後者が憎めない悪ガキならば明るいキャラである確率が高そうです。
で、真面目な優等生が相対的に暗いヤツにされるんでしょうが、単に普通のヤツなだけかもしれません。

少しハメを外した破天荒好きが普通なヤツを暗い暗いと言ってるだけの可能性もあります。

で、一見明るい悪ガキも実は根暗かもしれませんしね(笑

感性、官能評価の問題ですから、自分自身がどう感じるかだけでよいと思います。

2010/10/08 01:25 [12026621]

ナイスクチコミ!2


最近読んだ本で、青柳いずみこ『我が偏愛のピアニスト』がなかなか面白いですよ。

さて、テクニック偏重で個性のないピアニストが増えた、もう日本のピアニストには期待できない、なんてことになるのかってぇと、それほど悲観したものでもない、と。

ま、なんだってそうだけど、縛りが強けりゃ強いなりにそこからはみ出す奴は少なからず出てくるし、逆にそういう「アウトサイダー」が登場する温床として凡庸な「アーティスト未満」の群れも存在価値が無いわけではない、と。

まぁ、ハードに関しては、20年前に比べれば著しく選択幅が狭くなってはいるけれど、ソフトに関しては著しく選択幅が拡がっているわけで、音楽好きにとってはそれなりに悪くはない時代だと思うけど、ねぇ…

2010/10/08 01:48 [12026684]

ナイスクチコミ!4


隊長 まぁ・・不純な僕ですが(爆)

確かに 明るいとか 暗いとかは聞き手によるかもなんですが、この表現を受け入れて考えてみると、

たとえば 国産アンプに外国製SP or 外国製SPに国産アンプ これはどっちも明るく聞こえるんですかね〜? 

全部が全部とは言えないが SPだけは つまらない音?まじめな音?を作る国産が アンプは楽しい?明るい?アンプを作るなんて どーも可笑しな話にみえて・・(^^ゞ

じゃあ国産のオーディオが暗い?となると 国産のアンプや CDPなども暗くてツマラナイ・・ってなるんじゃないの? そんな人は 国産の機器なんて買わないですよね?って単純に思うんですが・・(^^;


元・副会長さん 質問なんですが 国産のアンプやCDPって今は使用してますか?
やっぱり 全部外国製なんですか??(汗)(^^;
あ!僕は別に揚げ足取りでも 嫌がらせ?でも何でもないです・・ただ単に 国産アンプやCDPは使ってなさそうだな〜と思っただけなので(^^ゞ

2010/10/08 02:19 [12026745]

ナイスクチコミ!2


おはようございます

元・副会長さんから、予想通りの反論があったようですが、一応、ここはカカクコムの掲示板ですので、議論の上で都合が悪くなったから?といって、
「カカクコムのオーディオ板上でランキングされているスピーカーなどは、安物ばかりで、“ピュア”オーディオには使えない!」と切り捨てるのは、ちょっとどうかと思いますね。

>私は「国内のピュア・オーディオの市場において〜」と書いています。

ちなみに、文章については、よく読んでからコメントしているつもりです。
「ピュア・オーディオ」
という曖昧な言葉の「定義」をご提示ください、という回りくどいお願いでもあったので、ご了承ください。

また、別に、鬼の首を取った〜というテンションではありません。
元・副会長さんは、鬼でもなんでもないですからね。

Mineruva2000さんがお示しの統計も知っていますが、1本10万円未満という括りは、すでにハイエンドの入り口が混ざっていますので、「販売店の都合」を加味して解釈すべき統計だと思います(主観です)。
逆に、「この手のハナシは、統計の取り方次第で印象が変わる。」というよい例だとも思います。

よろしかったら、元・副会長さんがハナシの根拠にしているランキングが何であるか、自ら開示していただけると助かります。
議論の立ち位置というのは、ご自身には自明でも、他人には不明ですから。

ところで、元・副会長さんがご贔屓にされている福岡の某有名ショップは、オンキョーのデジタルアンプを中心に展開しているミニコンポの音質の良さに、カカクに惑わされることなく注目して、カスタマイズモデルまで展開していますよね。
あれは、ピュア・オーディオ用のコンポではないんですか?
ワタクシにしてみれば、ノーマルモデルでも、セッティング次第では十二分に「ピュアに音楽を楽しめる」と思います。

また、アンプやプレーヤーだけではなく、ミニコンポ用と思われている価格帯のスピーカーでも、素性がよければ、積極的に取り上げてカスタマイズしているようですね(今は、国産スピーカーの話をしている云々〜という無駄な反論を回避するための一文)。

>私は「国内のピュア・オーディオの市場において〜」と書いています。
>もちろん、アナタが「いや、私の中ではミニコンポも安手のAVセットも立派なピュア・オーディオなのだ!」と思うのは自由です。

単品販売されているものは、ワタクシの中では十分ピュア・オーディオに“使える”と思っています。
単品で売る以上、組み合わせ自由という意味ですからね。

私事で恐縮ですが、最近、オンキョーのD-308Eというトールボーイを入手しました。
カカクコムでも、1本1.4万円程度で買えるようです。
手持ちの管球アンプで鳴らして楽しんでいますが、家人から、
「無断で1本10万円以上のスピーカーを買ってきたでしょう?約束違反だ〜!」
と怒られるような音が出てきましたよ。

安手のアンプでは、安手の音しか出てこないのが玉に瑕のようですが、アンプをおごってやることで、「データー」と「コスト」重視ゆえの?癖のない「ピュアな音」が出てきます。
見えるところの仕上げもよいし、おススメです。

2010/10/08 03:22 [12026823]

ナイスクチコミ!3


追加情報失礼いたします。

国産大手のスピーカーが海外で評価されていないかどうか?

パイオニア、オンキョーなどのHP(海外サイト)では、それなりのレビューが紹介されています。
特に、パイオニアのラインナップは圧巻ですね。全く売れないモデルをラインアップすることは考えられないので、それなりに売れているのでしょう(推測)。TADは、いくつかの海外スタジオで採用されているようですし・・・コンシューマー向け限定のハナシでしたっけ?

ま、ご参考までに〜

Pioneer Europe
ホームページ
http://www.pioneer.eu/eur/body.html
スピーカー
http://www.pioneer.eu/eur/products/42/99
/161/overview.html

http://www.pioneer.eu/eur/products/42/99
/S-1EX-W/review.html

プロ用スピーカー
http://www.pioneer.eu/eur/products/45/20
0/1083/overview.html

カー用スピーカー
http://www.pioneer.eu/eur/products/25/13
1/201/overview.html


Onkyo Europe
D-TK10のページ、レビュー参照
http://www.eu.onkyo.com/products/D-TK10.
html

2010/10/08 07:15 [12027085]

ナイスクチコミ!2


「国産SPは売れている」
「それはピュアじゃないでしょ(失笑)」

悲しいですね。

コンポを買う人は、携帯プレイヤーから移る人がいるかもしれないですし、元々いいとこ育ちで、子供の頃からオーディオで聴いている人はいいかもしれませんが、だいだいはラジカセから聴いていて、少しずつグレードアップを夢みて、現在に至っている人が殆んどでしょ?

ソフトがまだ高い頃は、FMチェックしてたでしょ?
いずれはレコードで欲しい、金持ちになっていっぱい買いたいって思いませんでした?

ハイエンドだが、エントリーだか知りませんが、そのコンポを買って聴いて、
「もう少しいい音で」
「いずれは贅沢に単体で揃えちゃおうかな(^O^)」
っ人が要るかもしれないその「入口」になんで歓迎しないで、「失笑」なんでしょう?

だからこの世界は「オカルト」的って言われるのですよ!

そんな一般の人が、オーディオに興味持ってくれないと、この業界潤う筈ないでしょ。

初心者用の安いロッドで釣りをしてる人は「それを釣りとは(失笑)」と言ってるのと一緒。
何万、何十万するロッドを振ってる人はそれを「失笑」する人はいませんよ。
それどころか、「釣り」に興味持ってくれただけで、歓迎してますよ。


専門店でも同じ。
どんな高級な道具扱っいる店でも優しく色々教えてくれます。
オーディオ店なんかはハイエンド対象?どうせかわないんでしょ対応。なぜ初心者の人に「何百万のオーディオセット体感してみます?(^O^)」ってなんで優しく言えないのかね。商売人と思える、趣味を共用しましょうと思えるオーディオ店が少なすぎる。そんな入口からオカルト的になってどうする。「明るい?暗い?」
「それはピュアじゃない?」

ホント悲しすぎるよ。
同じオーディオが好きな人間として。

お店ならお客のニーズに沿って対応するのも必要だけど、初心者に専門用語ならべて、説明されたってわからない。この業界は特に。
上から目線。
やめてよ。みっともない。

2010/10/08 07:49 [12027156]

ナイスクチコミ!8


おはようございます(^_^)v

サンウさん
>国産アンプに外国製SP or 外国製SPに国産アンプ

うん?
誤植?

アンプやプレイヤーに関しては明るい暗いとはあまりコメントされてないような・・・・
ご本人がね。
てか、スピーカーに関しても国産が暗いなんて定説はありませんしね・・・・

言われる通り、国産スピーカーがデータ重視?の結果暗くなるならば、あらゆる国産オーディオコンポが暗くなって然るべきだと思います。

2、30万くらいの価格帯で、手軽に比較試聴可能なんがスピーカーだけって話にも思えますが(^_^;)

2010/10/08 09:37 [12027450]

ナイスクチコミ!1


二羽のウサギ氏said
>議論の上で都合が悪くなったから?といって

 何を言ってるんですかね、この人は。アナタは「議論」なんかしてないじゃないか。単に「ネタ」を出してきただけ。まあ、財政再建云々についての某経済スレッドでもいきなり「カネとは何か。資本主義とは何か」などという調子外れの「神学論争もどき」をブチ上げて脱力させてくれたアナタのことだから、ここでのそんな態度も頷けますけど(呆)。

>「ピュア・オーディオ」という曖昧な言葉
>の「定義」をご提示ください、という〜

 確かに「ピュア・オーディオ」という言葉はたぶん辞書にも載っていないであろう曖昧な概念であるが、それを人に聞く前に自分で「ピュア・オーディオとは」というフレーズで検索すれば、ピュア・オーディオという言葉がどういうものを指しているか、どういう認識を持っている人間が多いのか、ちょっとは分かろうというものだ。

 少なくとも安手のAV機器やミニコンポのことを「ピュア・オーディオ」と呼んでいる者は、そう多くはないように思うけどね。

 参考までに価格.comマガジンに載っていた記述の要旨を紹介しておきましょう。
------
(ピュアオーディオとは)一般的には、CDプレーヤーやスピーカーなど、多くのオーディオ製品(単品コンポーネント)から自分の好みに合った製品を組み合わせたシステムで、より高品位なサウンドで音楽を楽しむことを指します。
------
 個人的にはミニコンポは「(よく吟味された単品コンポの組み合わせと比べれば)高品位なサウンド」だとは思っておらず、そもそもピュア・オーディオという言葉はAVシステムとの差別化を図るために生まれたものらしいので、私はミニコンポの構成品や安いAV用スピーカーをピュア・オーディオのカテゴリーに入れる気はない。

>安物ばかりでピュアには使えないと切り
>捨てるのは、ちょっとどうかと思いますね。

 ならばアナタが「価格コムのランキングにある上位の安価なスピーカーは、こんなにも“(私が言うところの)ピュア用途”に使われている」というデータを提出すべきだ。

>1本10万円未満という括りは、すでにハイエ
>ンドの入り口が混ざっていますので「販売
>店の都合」を加味して解釈すべき

 1本10万円未満の製品が「ハイエンドの入り口」なのですか? ならば車で言えばヴィッツやフィットも「高級車の入り口」? それと「販売店の都合」って何ですか? 主観を述べるのは自由だが、少しは「裏を取る」ということをしないと、アナタの物言いは売れないお笑い芸人の「つぶやき」と同じです。

>ハナシの根拠にしているランキングは何

 ファイル・ウェブ。および販売店の品揃え、スタッフやメーカーの人間から聞いた話など。

>議論の立ち位置というのは〜

 ならば、アナタが俎上に乗せたこの「価格.com」のランキングの根拠資料は何デスカ? ネット通販だけ? それとも店頭販売データも含んでいるのか? そこまで精査しないと論拠として挙げる価値はないですけど。

 もっともファイル・ウェブのランキングでの「独自の調査」ってのも良く分かりませんが、データ元のディーラー名を明示しているあたり、ある程度の信憑性は確保されていると思う。

>福岡の某有名ショップは、オンキョーのデ
>ジタルアンプを中心に展開しているミニコ
>ンポの音質の良さに〜

 アンプ類の話なんかしてません。私がネタにしているのはスピーカー。

 それと、確かに吉田苑は安価なスピーカーをもカスタマイズしているけど(DENONのSC-F107SG等)、ノーマル品をそのまま売っているわけではない。彼らが扱っているのは「吉田苑仕様」である。そもそも、ああいう街の中心地から離れて交通事情も良いとは言えず、駐車スペースも小さいような店に「音楽聴くのはミニコンポで十分だ」と考えている客が頻繁に足を運んだり、HPを覗くとは思えないけどね。

>パイオニア、オンキョーなどのHP(海外サイ
>ト)ではそれなりのレビューが紹介されて〜

 では、海外における欧米の大手メーカーの品揃えや売り上げはパイオニアやオンキヨーと比べてどうなんですか? パイオニアやオンキヨーのスピーカーが主要アワードを受賞しているんですか? そこまで調べないと「ご参考までに」と紹介する意味さえないです。

2010/10/08 12:28 [12027908]

ナイスクチコミ!4


コンニチハ。
 ハッピーとプリンさんやサンウさんのコメント読んでて思ったこと。

 私ももう40過ぎなんでオヤジと言えばオヤジなわけですが、正直ピュアオーディオなるものがあんまよくわかりません。正直言うと、ホームシアターがある程度確立して、音が2チャンネルから多チャンネル化した時に、区別するために出来たんじゃないの?と思ったこともあります。
 というか、この言葉自体なんか=衰退みたいな気がするのは(怒られるの承知で言います)私だけかな?

 趣味でも、仕事でも、極めるか、長くやってくるとゆずれない一線みたいなものが出てきて、そこはどうしても頑固になっちゃう。そこがなんとなく上から目線に聞こえるのかもしれないですよね。
 ただ、一般的にはオーディオが趣味というと”スピーカーとアンプにお金かけてるんでしょ?”って認識はありますよね。だから、安いスピーカーとアンプの組み合わせだと、それはピュアとは言わないの?とか、じゃあいくらからならピュアなんだよとか、言葉尻でわけわからなくなる。
 多分、単純に好きな音楽をイイ音で聴きたいだけじゃなくなってるんじゃないですか?
 音楽を聴いてるんじゃなくて、スピーカーを聴いてるの?みたいな感じ。
だから、どっからピュアの領域なんだろう?って。

ここの趣旨からはそれてるかもしれないけど、ピュアオーディオの定義(?)自体、今の感覚からいったら都市伝説と捉えられてるんじゃないのかな。
ピントがずれてるというより、音楽を聴くスタンスというか、価値観の問題だと思うし、それを数値で測ろうとしたら、多分最初からお話にならないと思う。

 ウォークマンが出た時、「いつでもどこでも好きな音楽を聴ける」がまさに現実になったけど、今若い人はどれが当たり前になってる。デジタル配信に至っては、「購入」自体がいつでもどこでもになってる。
 私や私より上の年代の人が経験してきた「過程」を知らないわけだし、何より便利です。女性はこういう点には男性よりもっと敏感だと思う。女性に、ピュアがはたして受け入れられたかどうか?という気がしますけどね。

2010/10/08 12:51 [12028006]

ナイスクチコミ!4


荒木の星さん 

忘れようにもさん

 言えてる。竹中直人、あれ多摩美時代からやってたような。
 そこで、価格Comさんにお願いですが、キャラクターに「笑いながら怒る顔」を追加していただけませんか。もし難しかったら、「上から目線の顔」と、「怒られて狼狽する顔」くらいは欲しいです。

 それはともかく、ほんと「ピュア・オーディオ」って何でしょうかね。
 私は、今、この言葉は2種類の意味で使われていると思っています。1つは、以前の「ハイエンド・オーディオ」を単に言い換えたもの、もう1つはCD等に記録された音の忠実再生(色付けしない)を目指すもの。
 で、オーディオファンを勝手に分類すると、
  1.自分が最高と思える音を金に糸目をつけずに追求する人(ハイエンド)
  2.忠実再生を目指すが、そのために高コストは必然と考える人(ハイ・ピュア)
  3.安い値段で忠実再生可能(ロウ・ピュア)

 私は、例えば、スピーカーで次のような再生ができたら、そのシステムは「ピュア・オーディオ」と言っていいかな、と思ってます。
  @オーケストラの音色の違いがよく判る(ベルリンフィルとウィーンフィルの違いなど)
  Aホールの反響、残響がはっきり聞きとれる。ライブの拍手が、本物と間違うくらいリアル(例えば、ニューイヤーコンサートにおけるムジークフェラインザールの響き)。
  Bヴァイオリニストの指の動き、弓使いが見える。
  Cピアニストの運指、ペダル操作が判る。
 そして、今これは平均的サラリーマンの1回のボーナスで実現可能(うまくいけば、余る)と思ってます。
 浮いたお金でソフトを買わないと。CD安くなって、音楽ファンは今天国でしょう。グラモフォンの名盤56枚が約1万円!!。私が学生の頃は、その値段でLP4枚しか買えませんでしたよ。参考書買うから、と親をだましてレコード買ってた、あの頃が懐かしい。

2010/10/08 14:02 [12028235]

ナイスクチコミ!3


こんにちは。
私も「ピュアオーディオ」と言う言葉を知ったのは、ここの掲示板で質問してからでした。

ここ数年はここで言う「ピュア」は遠ざかっていて、音楽聞くのは携帯Pか車が殆んどでした。

で安物のAVアンプ(SPだけは以前のもの)で映画ぐらいは見てたのですが、引っ越ししてから、以前の住まいより音漏れがあまりなく、ボリュームを少し上げられるようになったのと同時にビートルズのリマスターが発売されました。

それをそのセットで聞くと、まぁ音が悪いのです。
以前単体で揃えた時の感動がありませんでした。

その音にどうにも我慢出来ず、購入に踏み切った訳です(^O^)

引っ越し前にアンプとCDPとDATは故障もあり、そんなに使用頻度もなかったのでオークションで売ってしまいました。結構入札もあってびっくりしましたし、その時は「まだ欲している人がいるんだ〜」っていう程度でした。
今では大後悔、余計な出費があるわけですから。

その売ったものをまたどうしても欲しくなったと言った時の嫁の反応はお分かりになると思います(^O^)

ですから嫁をも説得するには、映画を見る環境をグレードアップして嫁を満足させようと思ったところから、スタートしました。
でも私が目指してるのは、ここでの「ピュア」の向上。

それで、ここのAVアンプの掲示板で「2CHの音質は」
で始まりました。

ちょうどその頃、JAZZや交響曲にはまりだし、レコードプレイヤーも欲しかったでし。

そうするとだいだいの方は私の状況からするとやはり「ピュア」を薦められました。その時に「ピュアオーディオ」を知りました。

それからしょっちゅう買い換えなんて出来ない経済事情ですし、安いの買って後悔したくないですし、ミーハー欲もありましたが、どうせ買うなら満足出来るものをと現在に至ります。

アンプ:L-505u
CDP:SA-15S2
アナログ:DP-500M

私にとっては高級品です。十分ハイエンドなんです(T_T)

そんなのハイエンドじゃないよ(失笑)って言われそう(T_T)

SPだけはグレードアップしたいけど、当分先の話です。

買うつもりで試聴しにいったけど、店の人はなんか面倒なようでした。欲しいCDPが展示してあるのに
「今ないんですよね〜」って言われました。

接続されていた505UとデノンのCDPで聞かされました。

「買う気ないんでしょ
これでいいじゃん」

2010/10/08 14:27 [12028294]

ナイスクチコミ!3


ピュアピュア♪
リップ♪
気持ちはイエス♪

まぁ、ゼネラルに対するピュアな訳で、ゼネラルルージュならぬロックンルージュってか?

オイラ的ピュア

デッキなら、
3ヘッドシングルウェイ、クローズドループデュアルキャプスタン。

プレイヤーなら、
ユニバーサルでない専用機。

アンプなら、
増幅に特化したセパレート。

バイクで言えばバックステップシングルシートのレーサーレプリカ。

水陸両用的思想を排除し、単機能を「ピュア」に極めたもの。
そんな利便性が低いモノを選択する酔狂な人間は勢い少ないから生産量は少なく単価は上がる。
どうせ高いならとことんどうだ的なものがべらぼうなハイエンドなんだろうね〜

価格に依らず単機能特化、それがオイラにとってのピュア。
よって、ラジカセやら利便性重視のミニコンポはゼネラルだね。

>「笑いながら怒る顔」を追加していただけませんか。もし難しかったら、「上から目線の顔」と、「怒られて狼狽する顔」くらいは欲しいです。

携帯からは象形文字にしかならんし〜

ハッピープリンさん

買わずとも買えずとも只?なら聞くべし!です。
どんな世界があるのか?自分にとってどんな価値が有るのか無いのか?
体験することから始まります。

2010/10/08 15:32 [12028493]

ナイスクチコミ!2


みなさん こんにちは

ピュアオーディオの 定義(案)です

@熱意・とりくみ姿勢
A保有している機器
B保有しているソフトの質
C専門知識

@からCのいずれか1つでも、突出していれば、
「ピュア・オーディオを実践している」と定義してもいいじゃないでしょうか。

突出の度合いですが、「自分がそう思えば」突出していると見なします。






2010/10/08 16:01 [12028601]

ナイスクチコミ!6


目覚めよさん こんにちは(^_^)v

突出、オイラ的には求道かも。
入口、道半ば、極み、色々あれどマインドでしょうね。

何かの道を極めるには単機能特化は一つのソリューション。

2D画質を極めることなく3Dに逃避したディスプレイ業界の惨状を会場より嘆きながら・・・・・

2010/10/08 16:19 [12028646]

ナイスクチコミ!1


目覚めさん

成る程と思います。



ピュアオーディオ。

まったく奥が深い。

良い感受性、良い耳もですね。

それなりに人のハートもパーツも必要かと。

2010/10/08 16:33 [12028693]

ナイスクチコミ!3


 あ…ちょっと見ぬまに…。

>>2D画質を極めることなく3Dに逃避したディスプレイ業界の惨状を会場より嘆きながら・・・・・

おだてるわけでもなんでもなく、多分Strike Rougeさんは↑のようなことを思ってるんだろうなぁと想像してたんですが…やっぱり。
まぁ、大きく言えば人類そのものが脳のこともよくわからないうちに宇宙に飛び出したのと一緒…否、宇宙にはその静寂のしじまの中に無限に広がる浪漫がありましたか。3Dに浪漫はあるだろうか?といいつつ、本音は3DTV一台欲すい!

私にとってのピュア。
一番最初に見た絵、音なんでもいい。「たしかこの音が出たはずなんだけど…」「たしかもっと艶があったはずなんだけど…」。
極めて不確かな「確か…」に再見するための見えない迷路落ち、かな。
足りない部分は妄想でカバー。

2010/10/08 16:41 [12028728]

ナイスクチコミ!1


みなさま、こんばんは

今朝のカキコミは、元・副会長さんのお気に召さなかったようですね。
そりゃそうでしょう・・・(略

というわけで、しつこいようですが、以下に、カカクコムの売れ筋スピーカー・ランキングの上位20位までを改めて示してみました。

「安価なものはピュアではない??」との、ごく一部の常連口コミストのお達しを反映させていただいて、とりあえず、ペアで売値が5万円以上のスピーカーを拾ってみました・・・オレもつくづく暇人だな〜(苦笑

現在表示されているランキングは、2010/9/27〜2010/10/3のランキング集計結果だそうです。
1847製品中の1位〜364位まで表示されていました。
ランキングの基準は不明ですが、興味があれば各自で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
(ワタクシはこの手のランキングには全く興味がありませんのであしあらず。)

1位 B&W 685
2位 FOSTEX GX100
3位 パイオニアS-A4SPT-VP
4位 JBL4305H WX
5位 B&W CM1
6位 ONKYO D-77MRX
7位 ONKYO D-312E
8位 JBL 4312E
9位 DALI LEKTOR2
10位 JBL 4312MUBK
11位 FOSTEX GX103
12位 ONKYO D-412EX
12位 KEF iQ90
14位 JBL 4319
15位 JBL4309
16位 BOSE 77WER
17位 FOSTEX GX102
18位 ヤマハNS-F700BP
19位 JBL4312MUWX
20位 KEF iQ30

国産スピーカーは、10位までに4つ、20位までに8つランクインしています。
国別なら1位かな?

この結果を、どう解釈するか?ですが、
個人的には、「国産大手のスピーカーは売れてない」と断じるほど悲惨でもないと思います。
(これが、自動車F1の鈴鹿サーキットでのレース結果なら、国産勢大活躍ですね!)

また、国産云々という偏った視点を捨ててみると、欧米の有名メーカーの品々がより取り見取りで入手できる環境だな〜とも取れるわけで、なかなかどうして、オーディオ界も盛り上がっているではないですか!(嬉

自分の狭い行動範囲内の話で恐縮ですが、とある行きつけの専門店(80万地方都市(政令指定)にたった1店生き残った本格派の老舗)で、ピュア・オーディオ用途(と思われる)のスペースに展示されている国産スピーカーのメーカーを見てみると、
PIONEER、FOSTEX、YAMAHA、DENON、VICTOR、ONKYO、ESOTERIC、ECLIPSE、村田製作所でした。

中古品コーナーに行くと、一番人気はなんといってもDIATONEですね。根強い人気があって、いつでも極上品〜くたびれ品まで、何かがおいてあります。外国産に比べると、耐久性があるのかもしれません。
ついでYAMAHAですね。ONKYOも常連です。
時々EXCLUSIVEの出物などが出てきますが、すぐに売れてしまいます。

より取り見取り、お好きなものをどうぞ〜
いやはや、贅沢な環境ではないですか!

というわけで、「国産スピーカーは、国内で売れていない。音色が暗いので売れないのだ。」という「とある方のお説」は、少なくともワタクシが集めた情報からは、共感できない意見である、との結論です。

Good Music!

2010/10/08 17:44 [12028922]

ナイスクチコミ!2


目覚めよさん、こんにちは。
その節はどうもです。

「ピュアオーディオ」という言葉の解釈が色々あるようですね。
一般的(?)にいわれているのはこのスレでも何方かが仰ってましたが、
ホームシアター等が普及し始めてからAVシステムと対峙するために出来た言葉で、
映像を伴わない音楽再生に特化した機器及びシステムのことです。
従って、価格の高い、低いや性能の良し悪しとは関係ない言葉であると理解してます。
個人的にはマルチチャンネル再生も「ピュアオーディオ」ではないと解釈しております。
あくまで2CH、2本のスピーカーで音楽を再生するものと。


ちなみに「ハイエンドオーディオ」という言葉もよく出てきていますが、現在は殆ど高額なとか高級なオーディオ機器、システムという意味で使われているようですが、本来は違うようです。
元々は1970年代にアメリカのオーディオ評論家が言い出した言葉で、それまで音像型中心の再生装置だったのが、このころ(70年代)から音場型の機器が開発され始めました。
あたかもリスニングルームの壁や天井が取り去られ、コンサートホールやライヴハウスが目の前に現れるかあのような音場空間(サウンドステージ)を再現する機器やシステムのことを指して「ハイエンドオーディオ」と呼んでいたそうです。
従ってこれも価格の高低とは関係なし。
例えば1000万円の機器でも音像型もあれば、数十万円でも音場型の機器もあるはずです。

2010/10/08 18:04 [12029005]

ナイスクチコミ!2


KURO初心者さん

はじめまして。

部屋弄りを初めて数年たちますが、、。

音場の構築はかなり難しい問題でして!

ようは演奏者が演奏し音波(音)は、壁 床 天井と反射します。
時間軸と周波数の変化があってマイクフォンに届く思います。(混じる?)
この時間軸、周波数の差 残響含めた差、これが音場だと思います。(残響)
この音場再生は、全段階機器の再生の情報量にも左右。

かなりピュアハイエンド前段機器じゃなきゃ出ないと思いますね。
安いエントリー機器だと難しいかな〜と思います。。

聞こえる聞こえないは個人の耳とハートに左右とも。(笑)

2010/10/08 19:06 [12029247]

ナイスクチコミ!1


ローン・ウルフさん、はじめまして。


>音場の構築はかなり難しい問題でして!

仰るとおりですし、オーディオを暫くやっていると、大抵の人はやはり音場を構築したくなってくるものですよね。

>ようは演奏者が演奏し音波(音)は、壁 床 天井と反射します。
 時間軸と周波数の変化があってマイクフォンに届く思います。(混じる?)
 この時間軸、周波数の差 残響含めた差、これが音場だと思います。(残響)
 この音場再生は、全段階機器の再生の情報量にも左右。
 かなりピュアハイエンド前段機器じゃなきゃ出ないと思いますね。
 安いエントリー機器だと難しいかな〜と思います。。

この部分も同意いたします。だから敢えて数十万と書いたわけですよ。
エントリークラスでは音場再現はちと厳しいというのは経験的に理解しています。
わたしが言いたかったのは、唯単に価格だけで「ハイエンド」とは呼んで欲しくなかったからです。
ただ高い機械をポンと置いただけでは音場再現は出来ませんからね。


>聞こえる聞こえないは個人の耳とハートに左右とも。(笑)

これに関しては激しく同意いたします!


で、そういう意味でいいますと、私は「ピュアオーディオ」をやっており、しかも「ハイエンドオーディオ」を目指しております!
こう書くとカッコいいでしょ。いや、鼻持ちなら無いヤツですかね。
要は狭い部屋でスピーカは2本しか置けず、しかも色々聴いて耳だけ肥えてきたものですから音場再現しないと物足りなくなってきているんですよ。
貧乏サラリーマンなので安い機械でなんとか音場を再現しようと日々四苦八苦している中年です。


2010/10/08 19:36 [12029330]

ナイスクチコミ!1


荒木の星さん 

 なるほど。「ピュアオーディオ」という言葉は、AV・多チャンネルとは異なるという意味で、2chを表すものとして使われ始めたのですね。私は、この言葉には多くの場合「ハイクオリティ」というニュアンスが含まれているものと勘違いしていました。

 それで念のために「ピュアオーディオ」でググッて見ましたところ、・・・ただただ驚愕!!!それどころではありませんでした。そこで現在「ピュアオーディオ」として紹介されている機器、「ピュアオーディオの店」で売られている機器を見ますと、2chであれば安くてもピュア、といった考えは吹き飛ぶような立派なものばかりです。
 Kakaku com Magazinの「初めてのピュアオーディオ入門」にしてからが、いきなり「ワンランク上のサウンドを手に入れよう!」で始まって、ずっとを読んでいくと、スピーカーケーブルは「1mあたり3,000円程度のもので十分です。」!!「初めてピュアオーディオを始める方であれば、1m数千円程度の“少し上質なもの”をチョイスしておけば、問題ないといえるでしょう。」!!!

 わ、わたしが気に入って使っているスピーカーケーブルは「CANARE 4S6」(70円/m)なのですよ!!!!

 ということは、私が上でうかつにも不勉強に「ロウ・ピュア」などと呼んでイメージしていたものは、実は、ピュアの初心者の域にも入らないような、お話にならないものだった、ということです。唖然としながらついでに読んだWikiの「オーディオマニア」の記述にやけに納得してしまい、もうここは私のようなものが入ってはいけない世界なのだなと、痛感した次第です。

2010/10/08 20:39 [12029533]

ナイスクチコミ!2


> 「ピュアオーディオ」という言葉は、AV・多チャンネルとは異なるという意味で、2chを表すものとして使われ始めたのですね。

ちゃいますって(関西弁へた?)。隊長さんは正解かな?ビデオが一般化する前から使われている言葉ですよ。430mm幅マストだとか。元・副会長さんからして、自分で使ってるくせに間違ってるんで、案外キャリア短いのかしら?

…っていうか、言葉の意味なんて変わっていくし、定義なんてどうでも良くないですか?人それぞれ、みんな〜その気で〜い〜れ〜ば…(略)。何が自分にとって高品位な、あるい納得できるオーディオか、みたいなことが本質じゃないでしょうか。

2010/10/08 22:04 [12029874]

ナイスクチコミ!1


荒木の星さん、水爆!
でも、なんか本心が伝わってないような。
はっきり言ってしまったほうがいいと思いますよ。

2010/10/08 23:12 [12030319]

ナイスクチコミ!1


皆さん、こんばんは。

ふむふむ、ピュア・オーディオの定義って人によって様々なんですね。

私の定義はこう。

 自分が求める”良い音”を得るために機器やアクセサリーを選択・購入したり自作したり。買ってお終いではなく、セッティングやソースの選択などにも拘る。そういったことを楽しんで行うことがピュア・オーディオという趣味であると。チャンネル数とかは関係無いと思ってます。

 ここで言う”良い音”とはこれまた人によって違うのでしょう。ある人は好きなバンドのライブに行ったときの興奮を自分の部屋で再現したい。ある人はソースに入っている原音を忠実に再現したい。いやいや原音どうのではなく気持ち良く音楽が聴ければ良い、などなど。目標・目的によって選択する機器も拘る部分も違ってきます。

 年齢とかによってもかけれれる予算は2桁くらい違ってくるので価格でどうこうはありません。中学生が元々あった安いミニコンポ付属のスピーカーに満足できずにお年玉で3万円でスピーカーを買ったなら彼にとっては十分”高級品”でしょう。”自分が求める良い音”のために頑張ることがピュア・オーディオ(純粋に音のために!)なので価格なんか関係ないのです。

 私の場合は小学生の時にオーディオに興味を持ちまして、何とかFMチューナー(ONKYO T-466MK2)とカセットデッキ(AIWA AD-4200)、ヘッドホン(パイオニアのウルフマン・ジャックが広告に出てた白いヤツ)を買ってもらいましたがアンプとスピーカーは無しで始めました。安いシスコンにしておけば良かったのに何か拘りがあったようです(^^;

 でも結局どうしてもスピーカーで聴きたくなって、ヤマギワ千葉店でジャンクのSPユニットを2個もらい、古いちゃぶ台と半端の板で平面バッフルのSPを自作(左が丸で右が四角)。アンプはラジカセとラジオを改造してアンプ部だけを使ってモノラル2ch構成でシステムを構築。音は酷いですが楽しかったです。そんなのでも当時の自分の趣味はピュア・オーディオだったと自信を持って言えます。

と、またまた長い独り言でした(^^;

2010/10/08 23:32 [12030416]

ナイスクチコミ!4


皆さん こんにちは

面白そうなキーワードを拾ってみました。

◇ニッポン人は音楽が好きじゃない (by 元副会長さん)
 
ipodやウオークマンの人気、コンサートが事業として成立していることからも「嫌いじゃない」でしょうね。ただ、ipodとコンサートでは同じ音楽と言えども、目的が違い、コンサートは「非日常体験」でipodはたんなる「娯楽」でしょうか。
 ただ、荒木の星さんがご指摘のように、そこには「ねいろ」やハーモニーを楽しむ文化がないような気がします。元・副会長さんの「好きじゃない」の示す意味は「(音楽を真剣に聴くことが)好きじゃない」と読み替えています。


◇大衆娯楽としてのオーディオシステムにも需要 (by.ルージュさん)

うんうん、59800のスピーカーをコンクリのブロックに乗せて、山水のアンプでバーンと鳴らす気持ちよさは、確かに「娯楽」でした。部屋が狭かろうが、隣人に迷惑になろうが、それぞれが楽しめた良い時代でした。しかし娯楽から趣味に昇華した数は少なく、他は単に飽きたということでしょう。


◇テープに録音するという作業自体がとても楽しい(by. 高品位さん)

「マイベストテープ」の製作、この楽しさを抜きにしてアナログオーディオは語れませんね。しかし「マイベストCD」「マイベストMD」だと楽しさ半減、メモリープレーヤーでは…意味のない行為になりました


◇ダビングしたCDRと本チャンCDの音色違いが解る若者(by. ローンウルフさん)

CDRを48倍速で焼いちゃいますから、… 音質という概念がそもそも欠如していると思っています。 



◇想像力の欠如というか、脳内補完をしないで与えられた映像を
◇そのまま飲みこんでしまう観客ばかりになってきている
◇音楽はもっと与えられる情報が少ない。常に脳内で補完して楽しむもの(by.日向野良猫さん)

ズバリ、オーディオで音楽を楽しむ時の真理をついた説明だと思います。オーディオ再生音はナマそのままを狙うより、その一歩手前で表現を止めるのがヨロシイようで。
で、快楽の頂点を極めるのはヒトの想像力と創造力に任せる。すると、「ナマより、ナマッっぽい」至極の音に出会えるワケです。

2010/10/09 07:30 [12031515]

ナイスクチコミ!3


おはようございます

目覚めよさんが、昇華させてしまった跡で、少々場違いかもしれませんが、面白い記事を見つけたので紹介します。

英国のスピーカーメーカーATCの2007年度カタログには、「ATCテクノロジー」と題して6ページにわたって技術解説がのっています。

冒頭にこうあります。

「スピーカーが楽器であるかのような論法はすでに時代遅れで、かならずしも質のよくないシステムを擁護するだけの空論に過ぎない、とATCは考えます。真のハイパフォーマンス・スピーカーをつくりあげるためには、非常に複雑な技術基準を逐一正しく明快にクリアーしていかなければなりません。これらをシンプルに定義するなら、スピーカーのパフォーマンスは、その直進性と非直進性によって物理的に評価することができます。〜」

興味深いのは、「耳で聞いてチューニングする。」などという記述がカタログのどこにも一切無いことですね。

ATCでは、「データーで機器の追い込みをするのが当たり前」という姿勢のようです。

2010/10/09 08:28 [12031685]

ナイスクチコミ!3


おはようございます(^O^)

目覚めよさんが、消火された後に何ですが・・・・

2チャンネルとマルチチャンネル

マルチには古の4チャンネルから映画サラウンド、SACD等のマルチチャンネルオーディオまで含まれます。

マルチチャンネルのピュアも存在し得ます。

参考
ちゃいますって 70点
ちゃいまんがな 80点
何言うとんねん!ちゃうわい! 90点


単なる娯楽から趣味への昇華エネルギー、モチベーション等、色んなモノが必要に思います。
親がそこそこの年齢の子供に買い与えるオモチャの代表がステレオセットだったような?

2010/10/09 11:54 [12032516]

ナイスクチコミ!2


JOワルドナーと申します。
自称オーディオファイルとして、この深遠なテーマについて意見を述べさせていただきます。

明らかに日本のオーディオ業界は衰退したと思います。かつて素晴らしいオーディオ機器を作っていた音響メーカーは既にピュアオーディオから撤退し、軽薄短小、お手軽なコンポしか作っていません。不況の影響は多大だと思います。また、日本の住宅事情も影響していると思われます。音楽を聴くために誂えた部屋を持っている家庭は極めて少ないはずです。そのような状況から重厚長大なオーディオ機器の需要が激減したのではないかと推測します。

音的なことで言うと、日本のオーディオメーカーがオーディオ機器を作る際の音の基準が、かなり曖昧になってしまったのではないかと思えるのです。

3,4年ほど前から、プロ用のオーディオケーブルやスピーカーケーブルを手にしたのをきっかけに、プリアンプの代わりにアナログミキサー、スタジオモニター用のパワーアンプを使うようになったのですが、それらでシステムを組んで音を聞いてみると、一目(聴)瞭然でした。実に生々しい音で、まるで奏者がすぐそこで演奏しているかのようなイリュージョンを味わうことができます。スタジオではこのような音を聴いているのかもしれないと思えるほどでした(実際に聴いたことはないのですが・・・)。

プロ用機器というのは、録音時の音をモニターするために作られています。音楽制作者の意図した音を忠実に再現するというのがコンセプトです。ケーブル類も然りです。如何にフラットな音を転送するかの一点に尽きます。音の基準は、生の音なのです。どのプロ用機材メーカーも同じです。データ管理も徹底しています。私がパワーアンプを購入した時に、検査票が添付されていました。社内の基準をクリアしない製品は世に出さないという、厳格なポリシーが伺えました。

一方、オーディオメーカーの装置はどうでしょうか?
例えば、CDに記録されている音を忠実に再現できる装置があるでしょうか?
少なくとも、今まで私が使ってきたプレーヤーやアンプ(大した金額の物ではありませんでしたが)は否と言えます。プロ用機器と比べたら、何と物足りない音がすることか・・・一体何を基準に音作りしているのかと懐疑的になってしまいました。

CDというのは、早い話がマスター音源のコピーなのですから、相当な音質のはずなのです。アナログ重量盤の音質を凌駕する目的で、CDのフォーマットは決められたと聞きました。
CDの音は良くないという話を聞きますが、それは再生する装置の質が良くないからだと、私は思います。

生の音を基準にオーディオ機器を作るには、高度な技術と、データ管理、ノウハウ、開発コストなどが複雑に絡みます。不況の波が押し寄せ始めると、メーカは長年蓄積された物を捨てて、利益確保のために安易な製品作りに走ったのです。会社を存続させるためです。とは言え、エンジニアの人達は良い製品を作ろうと日夜努力してきたはずですので、このような状況になったことは残念なことだと思っているはずです。

かくして作られたオーディオ装置から出てくる音は、製作者の意図からは程遠い歪められた音になってしまったと思わざるを得ません。単に値段が高いだけで、ハイエンドオーディオと呼ばれる。その実態なんて怪しいものです。

プロ用機材を使うようになって、このようなことを感じました。

2010/10/09 14:36 [12033174]

ナイスクチコミ!4


Minerva2000さん 

みなさま、こんばんは。

以前、携帯音楽プレーヤーの隆盛が、日本のオーディオ業界の衰退をもたらしたと書きましたが、これについて、もう少し私なりの意見を述べたいと思います。

かつて、59,800円のスピーカーや79,800円のアンプなどの重厚長大なオーディオ機器が各社から多機種発売され、日本のオーディオ業界が活況を呈していたのは、若者がそれらを積極的に購入していたからだと思います。

若者が音楽を楽しむ方法は大別すると4通りあって
1.携帯音楽プレーヤーで聞く。
2.車を運転しながらや、部屋で読書しながら、勉強しながら聞く。
3.重厚長大なオーディオ機器に向き合ってそれに集中して聞く。
4.ライブのコンサートで聞く。

日本のオーディオ業界が活況を呈していた頃は、1がまだ開花しておらず、4は不況の今より、ライブコンサートの開催回数や規模も小さかったように思います。

今は、1が大きく伸び、2は今も昔も同じレベルだと思いますが、3のケースが相当に減ってきていると思います。これは、1、2、4に比べて基本的なニーズが減少しているためで、今後好景気になって若者の金まわりが良くなっても、1,2,4、にはお金が回っても、若者が重厚長大なオーディオ機器の購入に大挙して向かうとは思えません。

では、3のニーズが低下しているのは何故か?
ここは、みなさま異なる意見が出るところだと思いますが、私の意見は、3で得られる満足度が手間のかかる割りに、他と比べて相対的に低いのが原因ではないでしょうか。

私の主観ですが、それぞれによって若者が得る音楽的満足度は、
1.2点
2.1〜2点
3.2〜3点
4.10点
ライブコンサートの音のクオリティは必ずしも高くないですが、強烈な音圧で得られる音楽的快感は、3.の比ではなく、3.にお金をつぎ込む気がしないのが実態ではないでしょうか。

2010/10/09 19:40 [12034402]

ナイスクチコミ!3


◇ウサギさん

>スピーカーが楽器であるかのような論法はすでに時代遅れ
>かならずしも質のよくないシステムを擁護するだけの空論

確かにATCのSP群は固有のねいろを持たず、ジャンル偏向にならないニュートラルな音を目差してますね。広告内容は欧州の老舗メーカーに対しての牽制とも取れます。オンキョウのデジアンでATCを鳴らしたら、「オンキョウのデジアンの音」であるクールな音調がそのまま出る可能性が高いでしょう。


◇ルージュさん

>親がそこそこの年齢の子供に買い与えるオモチャの代表
>がステレオセットだったような?

コレは言えてますね。
昨今、親がオーディオに無興味で、子供達がハイエンダーというのは、確率として「ゼロ」でしょう。



◇JOワルドナーさん

非常に興味深いお話をありがとうございます。

>今まで私が使ってきたプレーヤーやアンプは否と言えます。
>プロ用機器と比べたら、何と物足りない音がすることか

後学のため、JOワルドナーさんのご使用の機材を紹介していただけますか?。ここに参集の皆さんも興味深々かと思います。
もしよろしければ、新旧対比でお願いします。なんかワクワクします。




◇ミネルバさん

>重厚長大なオーディオ機器に向き合ってそれに集中して聞く。

若者だけじゃなく、全年齢域において、上記の行動体系をするヒトが少ないと思います。ましてや2CHとなると。
ひょっとして、ひょっとしたら、上記の行為は潜在的に「恥ずかしい or かっこ悪い」と思われているかもしれません。

2010/10/09 22:35 [12035368]

ナイスクチコミ!1


◇ハッピーとプリンさん

>私にとっては高級品です。十分ハイエンドなんです

正論です。「ピュアオーディオ」にしても「ハイエンド」にしても、語源は知識として認識が大事ですね。あとは解釈次第です。
ワタクシの解釈も「ピュア」も「ハイエンド」も人様から決めてもらうものじゃなく、自分で決めるものだと思ってます。




◇ルージュさん

>2D画質を極めることなく3Dに逃避した
>ディスプレイ業界の惨状

余談ですが、ブラウン管のハイビジョンTVのクオリティに匹敵する薄型ディスプレイはありますでしょうか?
また、携帯電話も、基本機能を極限追求した製品、
たとえば、どんな雑踏下においてもフツーに会話が出来る、というような、そんなん知りませんか?

2010/10/09 22:58 [12035508]

ナイスクチコミ!1


目覚めよさん こんばんみ(^O^)

ハイビジョンブラウン管並み?のディスプレイなら今は無きクロがかなり近いかと思います。
今度拙宅へお越しの際にご覧下さいな。

雑踏で普通に会話可能な携帯は、これも今は無きTU-KAから出ていた骨伝導タイプがありました。

なんか今は無きばかり・・・・・・

2010/10/10 03:36 [12036557]

ナイスクチコミ!1


jjmさん 

個人的には CD以降の進歩が 商業的からなのか
遅々として進んでいないからのような気がします。
昔 オーディオフェアで聞いた24Bitは本当にいい音だと思いました。

2010/10/10 10:57 [12037617]

ナイスクチコミ!1


Be-myersさん 

皆さん、はじめまして。
摩訶不思議なオーディオ・ワールドの端っこを覗いてしまった初心者です。お話が長くなりますけどお許し下さい。

ちゃんとしたオーディオを揃えたいと思った切っ掛けは女性誌のハウンジング特集企画でホーム・シアターの取材をしたことでした。調べてみたら見るもの聞くもの清水の舞台から何度も飛び降りる覚悟が必要なお値段の製品ばかりでした。こりゃまたえらい世界があるのものだと思いましたが、パイオニアの試聴室を取材で訪問させてもらってそこで聴いてびっくり観てびっくり。エンジニアさんがそっくりかえって自慢げに聴かせてくれた久石譲さんのソロ・ピアノの作品集の酷さに唖然としました。ピアノがピアノに聴こえないんです。

地方の実家で母がピアノ教室を開いておりまして記憶にないころからピアノには親しんでまいりましたし、私も時間があるとご近所のお子さんに自宅でピアノを教えたりすることがあります。腕はたいしたことありませんがことピアノの音にはとても敏感です。どう弾いているのか、ペダルの踏み込み加減もニュアンスとしてわかります。パイオニアの試聴室で聴いたCDが酷かったわけではないと思うのです。おそらくとても高価なホーム・シアターのセットがピアノの音を表現できなかったんだと思います。そして取材に応じていただいたエンジニアさんもピアノの音をご存知ないのだと想像しました。ペダルを踏み込んだまま響板が2枚も3枚もあるようなとてもヒステリックな倍音を響かせるものでフィンガリングのニュアンスなんてまるでわかりません。ステレオというバーチャルなものであってももしハイファイってこういうものだとしたらユーザに対する冒涜かもしれないと思いました。

今、自分で使っているものもピアノの生演奏をきちんと再現してくれるものではありませんが奏者の微妙なニュアンスは伝わりますしそれらしい雰囲気で鳴ってくれます。このスピーカーを選ぶまでいくつも試聴しましたけどパイオニアだけでなく他のメーカーさんでも似たりよったり。何かしらいびつなピアノを鳴らすスピーカーが多かったですね。摩訶不思議なオーディオ・ワールド、アクセサリーの効果とお値段もどこか釈然としない世界に感じられますし、このスレを拝読してもしデータだけで製品を作ったら楽器が楽器に聴こえない音がするのかもしれないなと強く感じました。

2010/10/10 17:15 [12038932]

ナイスクチコミ!5


Be-myers さん

うむむ、
ピアノのナマ音とオーディオの音については、二羽のウサギさんのコメントが必要かと思います。しばしお待ちを。

2010/10/10 17:56 [12039087]

ナイスクチコミ!0


Be-myersさん はじめまして

スレ主様 少し横道を お許し下さい

ピアノの音ということで 反応してしまいました

>お子さんに自宅でピアノを教えたりすることがあります・・スレは過去 拝見してましたが 

そうだったんですか・・プロのかたでしたか・・貴重なコメントです
ピアノ音が好きで 長年かかって 装置をいじってきました STAXのコンデンサーSPに行き着き
楽しんできましたが 先年 寿命になり またダイナミックSPに戻り 試行錯誤中でした

やっと それらしい出音の AMPとSPがみつかり 約一年試聴をくりかえし(近いので頻繁に 試聴できました)
この再生音ならと 発注しました (随分 他メーカーのものと 比較しました)私的には 清水舞台もんの金額でした・・(三千円〜せいぜい一万円のユニットを自作BOXで 実験をくりかえしていた自分にとっては・・です)

ただ 恐いのは ピアノ演奏はできませんので 独りよがりの 偏った出音にしてしまう事でした
ただ 現実離れした 美しいだけの音だったり 演奏者の意図する曲想が表現できないものだったり
ピアノの再生は 大変だなぁ・・とつくづく感じます(私自身の ピアノ教養を高める方が先決)

>ペダルを踏み込んだまま響板が2枚も3枚もあるようなとても・・

>何かしらいびつなピアノを鳴らすスピーカーが多かったですね・・

大変 同感です
時々 色々な お考えを お聞かせいただけたら うれしいですね

余談ですが・・ピアノ志向で 鍛えた装置で演歌を聴くと たまらん良いですね
       歌の上手・下手が すぐわかったりなんかして
       (ほんと 余計な余談でした・・失礼) 

2010/10/10 18:37 [12039286]

ナイスクチコミ!3


こんばんは

呼ばれたようですので、お邪魔します(笑

Be-Myersさん、はじめまして。
ピアノの先生をされているんですね。

明日は子供たちのピアノの発表会で、現在進行形で最後の追い込み練習をしているところです。
ワタクシは、一杯やりながら・・・カカクコムにカキコミを(笑

普段から、オーディオ音の調整に、別室のピアノ(ヤマハのアップライトYU33)をリファレンスとして使っています。
http://jp.yamaha.com/products/musical-in
struments/keyboards/uprightpianos/yu_ser
ies/yu33/?mode=model


>何かしらいびつなピアノを鳴らすスピーカーが多かったですね。

おっしゃるとおり。
共感します。
世の中のオーディオは、必ずしも、ピアノの生の音を出そうというコンセプトでは無いと思われます。
スピーカーだけではなく、特にCDプレーヤーが酷い・・・あと、アンプも・・・

例えば、泣く子も黙る?アキュフェーズ最新のフラッグシップでB&W802 Diamondを鳴らす試聴会に最近参加したのですが、ピアノ音は・・・ゴニョゴニョ・・・音が出た瞬間に「ああ、違う。」という感想でした。

ピアノの音をオーディオで再現するには、「そういう音を出すんだ!」と心を決めて機材を選び、細かくセッティングしていく必要があると思います。
機材を選ぶときには、機材のカカクやグレードやブランドの名前などを一切無視して、とにかく、ピアノの音がピアノらしく聞こえるかどうか?に気持ちを集中して選別していく・・・という姿勢が必須かもしれません。

>このスレを拝読してもしデータだけで製品を作ったら楽器が楽器に聴こえない音がするのかもしれないなと強く感じました。

経験的に言えることは、これは全く逆だろう、ということです。
精密&正確な物理特性を追求していけば、楽器が楽器に聴こえるはずだと思います。

ちなみに、ワタクシの聴いた限りで、ピアノの音をそれらしく再生する最強のCDプレーヤーは、ソニーD-NE830でした。
現在使用中で、デッドストックも数台確保・・・(笑

下位モデルのD-NE730でレビューを書きました。
http://review.kakaku.com/review/20597010
079/ReviewCD=309749/



などとこだわりながら、「おお、ピアノの音が気持ちよく聞こえるようになったゾ」と悦に入っても、
生の演奏を至近距離で聴くと・・・生音とオーディオ音は、ぜんぜん違うんですよね〜(泣笑

2010/10/10 20:21 [12039723]

ナイスクチコミ!2


Be-myersさん 

皆さん、こんばんは。

すみません。誤解を招くような文章になってしまいました。本業は雑誌の編集者でピアノ講師ではありません。時間のある時に頼まれた方のお子さんにプライベートで教えているだけです。

デジデジマンさん

こちらこそよろしくお願いします。
ピアノがお好きなだけで十分ではないでしょうか。楽器も奏者によって音色やプレイスタイルが違ってきます。私はオーディオも似たところがあると思います。その方の好きな音がその方のオーディオの音質になって良いのではないかと思います。再生装置ですから現音のままが理想なのかもしれませんけれど、同じ装置を使ってもお部屋も違うしお好きな音楽も違うたぶん聴き方や音量も違うでしょうからオーナーさんの趣向が強く反映するものに思えます。

二羽のウサギさん

はじめまして。お手柔らかにお願いします。
お子さんの発表会、楽しみですね。私は言葉や文章のほかに自分の表現手段を持つことはとても意義のあることと思います。上手下手はあまり関係なくてお子さんがピアノを演奏して自分を表現するということが楽しいと感じてくれればそれだけで価値があることではないでしょうか。音楽を通して感性が磨かれるとお考えの方もいらっしゃると思いますけど、演奏というのはそれだけではなくてお子さんお子さんの性格や個性がとてもよく反映するものです。発表会の当日は出場するお子さん本人も余裕がないし親御さんも入れ込み気味ですから他のお子さんの演奏を冷静に聴くのはなかなか大変ですけど、できれば同じ目線でお子さん各々の演奏をお聴きになると面白いと思います。またお子さんにとっても他の方の演奏を聴くことは勉強になることがたくさんあるはずです。

>などとこだわりながら、「おお、ピアノの音が気持ちよく聞こえるようになったゾ」と悦に入っても、
>生の演奏を至近距離で聴くと・・・生音とオーディオ音は、ぜんぜん違うんですよね〜(泣笑

二羽のウサギさんはどんな位置で聴くピアノの音を基準にされていますか?私はそこが違えばずいぶん違った印象を与える楽器のひとつがピアノだと思います。プレイヤーとリスナーでは体感する音が異なるのは当然ですけど、リスナーとしては屋根を突き上げ棒で支えたグランド・ピアノ(GP)の向かって右側で弦長の3倍ぐらいの位置で聴こえる音を基準にしています。響板と屋根で音を飛ばした時がピアノの音なのではないかなと思います。もしご自宅のアップライトの音を参考にされているならCDに収められる多くのピアノとのニュアンスは異なります。おそらくお気づきと思いますがアップライトとGPは全く異なる楽器です。見た目の違いはもちろん構造の違いなわけですが一番大きな違いはハンマーとダンパーの機構構造と動作の違いからくる音の違いです。左端のシフト・ペダルを踏んだ時にこの2つのピアノは決定的に異なる動作をします。また重力を応用するハンマーと水平方向にスプリングの力を借りて動作するハンマーのレスポンスの違いも如実に音に反映されます。お子さんにお話を聞いていただくとわかると思いますし、会場でGPに触れらるようでしたらシフト・ペダルを踏んで動作を確認してみて下さい。ピアニシモのニュアンスが違う理由がおわかりになると思います。

2010/10/10 22:09 [12040341]

ナイスクチコミ!6


ピアノの音ですよね〜。

緩くセッティングすると電子ピアノに。

スピーカーの音は二本、では壁音含めたら何本から音が〜

出来るだけ両スピーカーの真ん中、音がぶつかることを避ける。。(薄くならない程度)

しかしどの楽器も言えますね。。

2010/10/10 22:29 [12040474]

ナイスクチコミ!1


Minerva2000さん 

みなさま、こんばんは。

ピアノの音で盛り上がっていますね。
ピアノの音の再生は、昔から困難とされていましたが、その再生では、故・高城重躬氏が有名でしたね。この方はゴトウユニットの4ウェイオールホーンシステムでピアノの音の再生をされていまして、相当なレベルが達成されていたようです。
リスニングルームにスタインウェイのフルコンサートグランドも設置され、自身で演奏もされていました。

http://www21.ocn.ne.jp/~smart/takajo0212
.html


ピアニストの仲道郁代さんもゴトウユニットを使われていることで有名ですね。

2010/10/10 23:06 [12040727]

ナイスクチコミ!2


Be-Myersさん

>もしご自宅のアップライトの音を参考にされているならCDに収められる多くのピアノとのニュアンスは異なります。

言葉だけでニュアンスを伝えるのは難しいですね。
音を聴けば、その場で分かり合えることでしょうから。

たぶん、お分かりの上でのコメントだとは思いますが、アップライトとグランドピアノの違いとか、聞く位置の違いとか、ピアノメーカーの違いとか、収録時のマイクの位置の違いとか、CDで聴くと鍵盤の並びが逆に聞こえる(グランドピアノの奏者として聴いているのと)とか、そういう“差”のハナシでは無いつもりです。

グランドピアノは、子供が本格派に育ちそうなら、オーディオを止めてでも入手して・・??
いえ、子供のころに、週1回はピアノの先生のところで弾いていましたので、「別物」だということはわかっているつもりです(今はもう、まともに弾けませんが)。
明日も、演奏そっちのけでオーディオマニアとして“音を聴いて”楽しむつもり・・?

生の楽器のトランジェントやダイナミックレンジを、一般家庭のオーディオで再現することは恐らく不可能というか、はじめから無いものねだりだと思いますので、あくまで「そういう風に聞こえるかどうか?」という程度のハナシのつもりです。

オーディオの選別に使う基準であれば、8畳間の壁際に置いたアップライト・ピアノの音で十分だと思っていますが、駄目でしょうか?
グランドピアノとは違うといっても、鋼鉄のワイヤーを鉄の塊で支えて、吟味した木の板で囲った重量250kgの楽器ですから、そもそも、オーディオでこの音を出そうというのは・・・

オーディオ遊びというのは、個人の音の“記憶との照合作業”を、個人で楽しむ遊びでもあるわけですから、聞き手の「音の記憶」次第で、装置の印象が全く異なるのは当たり前のことだと思います。

トコトン、ピアノの音にこだわると・・・オーディオ熱が冷めてしまうと思います。
でも、あえて!
というあたりが、よい塩梅なのではないでしょうか?

2010/10/10 23:06 [12040729]

ナイスクチコミ!2


Be-myersさん 

二羽のウサギさん 

私も質量とエネルギーが違うものがバーチャルなステレオで再生できるとは思っていません。たぶん箱庭には箱庭の流儀と世界があるんだと思いますし何を期待しているかで支払う費用と答えが違ってくるのだと感じます。私がいびつなピアノと感じたスピーカーの多くは大きなエネルギーを再現できないというよりむしろ弱い小さな音が苦手でした。つぶれてしまって響きが聴こえなかったり反対にどれもこれも共鳴してしまって響きばかりになってしまったり。ピアノに対して私がセンシティブ過ぎる面はあるにせよデリケートな小さな音のアンサンブルがぶち壊しなのはどうも違うなって感じてます。

GPのシフト・ダンパーを踏んだ時、ただ音量が小さくなるわけではありません。GPはハンマーがヒットする弦の数が減ります。あえて全く違う楽器に例えるといつもは12弦ギターでこのペダルを踏んだ時は6弦のギターになる。イメージ的にはこんな具合です。大きなエネルギーを必要としない小さな音ですからせめてこのぐらいの鳴らし分けはして欲しいと思いますし、データだけでみていたらひょっとして音量とか音圧(デシベルでしたっけ?)とかの変化しか見てとれないのかなと想像しちゃいました。

私にとってピアノがらしく鳴るというのは奏者のデリケートな表現が伝わるように聴こえるかです。音色が違うとかよりも、押鍵だけでダンパーを浮かして特定の音を響かせているなとか、鍵盤のどこをヒットしたなとか、奏者としてイメージが補完できる部分が聴こえるスピーカーであって欲しかったんだと思います。よくオーディオ・ファイルの方が感想で述べる、シンバルのどの位置を叩いているかが手に取るようにわかる、というのたぶん同じなんです。

2010/10/10 23:56 [12041071]

ナイスクチコミ!5


オーディオ流派を大別すると2つあります

@原音再生派
  キーワードは「ナマそのものの音」

Aレコード(CD)演奏派
  自分の(都合の良い)解釈で、「レコード(CD)演奏」する派

しかし、@Aどちらか一方に特化しているヒト少ないと思いますよ。
身近にある音楽のときは@、会ったことも見たこともない名歌手のCDを聴くときはA、と自分の都合で聴き方を替えていると思います。

そもそもソースにナマ音が入ってないので、@にはムリがあることがわかります。昨今のオーディオはAが主流なのですが、出来るだけナマ音の挙動とねいろを「匂わせる」音作りが王道と言われています。

2010/10/11 00:05 [12041117]

ナイスクチコミ!2


ヴァン・ゲルダーによるブルーノートの録音が自然な音を目指しているか?
答えは、断固としてNO!

では、その録音にオーディオ的な価値は認められないのか?
それも、断固としてNOである。

で、ブルーノートを聴くにはJBLにマッキントッシュじゃなきゃダメか?
それも、そんなこたぁねえ、と誰でも思うでしょ。

何でもかんでも教条的に白黒付けたがるのはどうかと思うけどね。

2010/10/11 00:48 [12041351]

ナイスクチコミ!2


Be-myersさんの最初の書き込みを拝見すると、パイオニアのエンジニアの方が気の毒なような…。

# というか、社名入りであそこまで書いてしまうと、もうパイオニアには出入り禁止になりそうな…。

ですので、試聴時の音源は特定した方が良いですね(少なくとも曲目とか)。久石譲というと、私は映像つきの圧縮音源のイメージで、ピアノソロを聴くという概念はないですが、録音の質はどうなのでしょう?→みなさま。

あとは、「ホーム・シアターのセット」というのも気になりますね。エンジニア氏が聴かせたかったのは、生音ではなくてDSPだったりしないでしょうか。

2010/10/11 02:18 [12041670]

ナイスクチコミ!2


おはようございます

>私にとってピアノがらしく鳴るというのは奏者のデリケートな表現が伝わるように聴こえるかです。音色が違うとかよりも、押鍵だけでダンパーを浮かして特定の音を響かせているなとか、鍵盤のどこをヒットしたなとか、奏者としてイメージが補完できる部分が聴こえるスピーカーであって欲しかったんだと思います。

こういう↓音源で調整するとよいかもしれません。
奏者が、音を聴きながらペダリングによって響かせる弦の数を調整している様などが、たっぷり入っていると思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%
93%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC-%
E5%89%8D%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E9%9B%86-%E7%
AC%AC1%E5%B7%BB%E3%80%81%E6%98%A0%E5%83%
8F%E7%AC%AC1%E9%9B%86%E3%80%81%E7%AC%AC2
%E9%9B%86-%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%A9%E3
%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA-%E3%82
%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%
E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%8D%E3%8
3%87%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3/dp/B000Y
Y66JQ/ref=pd_cp_m_0


一口にピアノの音といっても、各人の聴き所はそれぞれですので、具体的な音源を書かれると、読者のイメージがわきやすいかと。


ワタクシは、こちら↓をよく使います(聴きます)。
奏者のデリケートな表現というより、破壊的な筋肉のパワー、居合い抜きのような?一瞬のエネルギーの爆発を聴きたい。
http://tower.jp/item/2587971/%E3%83%8F%E
3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3
:%E5%BE%8C%E6%9
C%9F6%E5%A4%A7%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8
E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E9
%9B%86---%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%
83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%8
9%EF%BC%9C%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%94%9F%E7
%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4%EF%BC%
9E

やわらかいタッチや溶け合うハーモニーは、こちら↓を使うことが多いです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%B2%E9%81%
93%E9%83%81%E4%BB%A3-%E3%83%99%E3%83%BC%
E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%8
3%B3-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%B
B%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%85%A8%E9
%9B%86-VOL-1-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E
%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E7%
AC%AC1%E7%95%AA~%E7%AC%AC3%E7%95%AA/dp/B
0000QWXCW


Minerva2000さんが紹介されていますが、仲道郁代邸の地下のピアノ練習部屋では、スタインウェイのGPと、アキュフェーズのマルチアンプで駆動するゴトーシステムが同居しているそうです(時々、雑誌で紹介されています)。
仲道さんによると、「清水和音邸でゴトーシステムを聴いて気に入り、清水さんにゴトーを勧めた山口県の方のところに聴きに行った。そこで、壁に低域用のホーンが埋め込まれた本格的なゴトーシステムを聴いて、部屋の中にフル・オーケストラが精密に再現されていてびっくりして・・・」とのことでした。

「ピアノのレッスン室で真剣に聞くための機械」としてマイクで拾った音に忠実なシステムとして選んでいるそうです。
鑑賞用のオーディオシステムは、ミニコンポでBGM的に聴くそうです。鮮明にしっかり聞こえると精神衛生上よくないので、「鳴っているな」くらいで聴けるものがよいとか。


ゴトーシステム・・・たたずまいだけでも、リアルなピアノの音が聴こえてきそうですね〜
機会があれば、是非とも、試聴してみたいデス。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001
/13101739/

2010/10/11 06:04 [12041906]

ナイスクチコミ!2


Be-myersさん 

皆さん、おはようございます。

忘れようにも憶えられないさん、はじめまして。

メーカーさんの名前を出しちゃったのはまずかったですね。伏せ字はダメよ、というのが頭にあって・・・(^^ゞ
DSPというのはサラウンド用のシュミレーション・モードのことですね。映画なども試聴させていただきましたが久石譲さんのアルバムなどはフロントのスピーカーだけでしたから普通のステレオ・モードだったと思います。ソロ・アルバム「Etude -A Wish To The Moon」を試聴させていただきました。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1967
95


二羽のウサギさん 

ご紹介ありがとうございます。機会をみて演奏に触れてみたいと思います。
リンクさせようと思ってWEB検索してみたらずっと廃盤のままらしく、皆さんがお聴きになれないものを紹介するなとお叱りを受けそうですが、自分のセットを探す時の試聴用に持ち歩いたのは「Piano One」というオムニバスCDです。学生の時に坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」のソロ演奏が入っているときいて購入しました。聴いてみたら他の3人の方が凄くてなかでもヨハヒム・キューンというアーティストは神懸かりな演奏をしています。ドイツの方のようですがかの地のアーティストが好みそうなベーゼン・ドルファーではなく、おそらくイタリア製ファツィオリの4本ペダルを駆使して演奏していると思います。

http://www.amazon.co.jp/Piano-One-Variou
s-Artists/dp/B0000000I8

2010/10/11 09:00 [12042285]

ナイスクチコミ!2


目覚めよと呼ぶ声が聞えるさん みなさん こんにちはです

>二羽のウサギさん

色々なCDの ご紹介 ありがたいです(なんせ ピアノが好きでも 教養が 不足ですので・・)

>Be-myersさん 

>私も質量とエネルギーが違うものがバーチャルなステレオで再生できるとは思っていません・・・同意です

>たぶん箱庭には箱庭の流儀と世界があるんだと思いますし・・・同意ですね

>大きなエネルギーを再現できないというよりむしろ弱い小さな音が苦手でした。つぶれてしまって響きが聴こえなかったり反対にどれもこれも共鳴してしまって響きばかりになってしまったり。ピアノに対して私がセンシティブ過ぎる面はあるにせよデリケートな小さな音のアンサンブルがぶち壊しなのはどうも違うなって感じてます。

ここですね・・難しいのは・・全く同意です

和音の幾重にも 織り成すハーモ二〜を正確に再生したくて(微小音)安物ばかりですが DACとCDPを真空管クロック(AH !)で まあ聴けるように なったかなぁと思ってます クロックの重要性は このハーモニーの出方で 再認識した次第で 先達の皆様のコメントを漁っているところです 同時に人間の耳の 聴覚にも 驚いているところです(ナノセカンド?の音波のズレが 判別できるのか・・へ〜・・というわけです・・音色が微妙に変わるという形ですが)

SPもいまのところ 三菱16cmフルレンジが正確で使用中です 高城氏が家庭用としては秀逸とされた理由がわかり 私的にはビンテージ音とは ぜんぜん感じません ただ 強打音の部分では 限界があり混濁気味で(無理も無い) 今度のSPを選定発注で弱音と共に最重要視したところです

混変調がカラーレーションを引き起こし 井上スピーカ様を試聴させていただき その正確さに感心しました

ゴトーユニットは三十五年ほど前 販売店で聴かせていただき ギターや歌手の口の大きさが あのラッパの大きさに定位し びっくりしました 高城氏も苦労記を何かで 書かれていました ぴったり調整するとGooDになるとか・・

先日 BSで世界遺産一万年の旅?で シリアの古代ローマ式円形劇場で 華恵さんがピアノを演奏する場面があり 石造りの一万五千席の椅子に反響して 大変興味深いものでした
こだまのように返ってくる音を「音が返ってくるんじゃないんですよ 降ってくるんですよ」と舞台中央での感想でした(同意)

同じくBSで ロックは門外漢ですが マイケル・シェンカーとジミ・ヘンドリックスで感心しまくり・・
特にジミは その音楽性に感心・・ロックは騒がしいだけと 思っていたので・・大反省

ヤマハ アップライトに自動演奏器(鍵盤に上乗せ式)をつけようかと思いましたが 名演奏家が 箱庭音ですが 随時 家で演奏してくれるオーディオが 私には便利です

娘が結婚し 演奏もしなくなり 過日 業者に出しました・・このピアノは どうするんですかと 質問したら 調整後 アメリカの一般家庭に需要があるとのことでした・・




2010/10/11 09:13 [12042325]

ナイスクチコミ!3


こんにちは(^_^)v

>エンジニアさんがそっくりかえって自慢げに聴かせてくれた久石譲さんのソロ・ピアノの作品集の酷さに唖然としました。ピアノがピアノに聴こえないんです。

ワッハッハ(^O^)

まぁ、エンジニアつうても、直接開発した担当者かどうかはあれですし(^_^;)
自社製品をある意味誇りに思う余り?と見逃してあげましょう。
でも、ピアノがピアノになかなか聞こえないのは禿同でして、忌憚無き事実は直接進言してあげましょう。
オイラも檜で言いたい放題。
ポイントは、誉める点は誉め、不満点を上手く伝える駆け引き?ですね(笑

まぁ、楽器素人ではありますが、ピアノは弦をハンマーでブッ叩きながら巨大な筐体胴鳴りも聞かせる打弦楽器であり、又恐らくカバー音域、オクターブの広さがナンバー1のオーディオにとって最大の難敵ですから、止む無しと達観しておりますよ(^_^;)

オーディオに取って最大の難敵と言うことは、同時に録音に取っても最大の難敵と推定します。

このあたりはredさんにお任せしますが、変な付帯音がまとわりついたピアノ録音盤が多過ぎる感があります。

これがあるとピアノがピアノに聞こえないのではと考えております。

2010/10/11 15:06 [12043699]

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん 

Be-myersさん、こんにちは。

ピアノに関してはプロ並みな方だったんですね。
下手なオーディオ・ファイルじゃ太刀打ちできないし私ごときは問題外の内容のお話ですね。
おそらく絶対音感かそれに準ずるレベルの聴感をお持ちなのだと推察いたします。
パイオニアのエンジニアさんでなくとも無理からぬお話であると思いますし、
ケーブル類で微妙な音調変化があっても察知できるのも納得がいきました。

ご紹介された「Pinao One」は私も好きでLPとCDを所有しています。
プライベート・ミュージックというレーベルの作品は権利問題がいろいろ複雑で、
再販できないアルバムも少なくなくて「Pinao One」もそんな一枚です。
収録からかれこれ20年近くなるはずですが録音も演奏もとても優れたものだと思います。
これを聴いてヨハヒム・キューンの使用した機材が想像できるということには脱帽しました。
ピアノ素人の当方には、皆目、区別識別なんぞできません。
プレイヤーにしか伝わらないニュアンスに反応できる体感という下地があってこそだと思います。
お眼鏡にかなうソースともなると大変ですし思いつかないですよ。
むしろプレイヤー・モードで日頃は音楽を聴かれてないんじゃないでしょうか?

Strike Rougeさん

>オーディオに取って最大の難敵と言うことは、同時に録音に取っても最大の難敵と推定します。

「そんなことない」と言える楽器などひとつもないですよ。
それぞれどんな楽器でも難しいことが山ほどありますって。
ピアノの場合は、比較的、身近でポピュラーな楽器ゆえにリスナー側にもイメージが組み立てやすく、
各人なりのストライク・ゾーンってのがあってそこに嵌る外れるであれこれ評論の対象になるんです。
途中でてきた脳内保管という言葉を使うなら多くの方が自分なりにイメージする情報を持っているだけ。
そのくせBe-myersさんのように構造かるくる鳴り方の違いまでインプットされている方だと、
我々の様な素人と読み取れる情報の深度というか階層の深さがまるで違っちゃうんですよ。
クラシック・ファンであってもバス・クラリネットの善し悪しなんて問われたら判んないと思いますよ。

>変な付帯音がまとわりついたピアノ録音盤が多過ぎる感があります。

ライブな環境でしかもアンビエンスの情報を加える傾向があるからでしょうね。
そのくせデッドな環境でダイレクトな収録をすると「ピアノじゃない!」と感じる方もでてきそう。
ピアノの鍵盤の前に座って演奏を聴く機会がない方にはプレイヤーの体感音って理解しにくい物だと思うし、
打鍵音やハンマーのアタックがバチバチ入っていてもリアル過ぎてイメージが違いそうでしょ。
キース・ジャレットの呻き声が入っていてることを歓迎できない方ってのも居ますし(笑)

ちなみに響板にコンタクト・マイクを着けて録るってのも一時流行ったみたい。
ワイヤーの不要な共鳴やアンビエンスは入りにくいけどピアノの軋みや打鍵音他が収録できます。
矢野顕子さんがNYに渡ってから好んでこのマイクで録ったトラックを混ぜてましたね。

2010/10/11 16:25 [12044002]

ナイスクチコミ!1


redさん

此度はご多忙のご様子、又の機会に是非(謎

さて、勿論簡単なものがあるとの意味合いでは無く、色んな意味でのハードルが高いとの心です。

まぁ、音楽の授業等で登場する定番楽器であり、記憶音?があるってのも背景要因の一つに思えます。

Be-myersさんはシェフがレストランの味品評をしてるが如しの話としても、

>押鍵だけでダンパーを浮かして特定の音を響かせているな

余分な付帯音があると望むべくもないような(^_^;)

因みに、オイラが拙宅で最も抵抗?無く聞けるピアノ音は、20年以上前のオーディオフェア限定発売の無響室録音音源のピアノだったりします(笑

ピアノはサッパリ門外漢ですが、マニアになるとF1マシンのエンジン音を聞き分けますし、オイラも国内4バイクメーカーのカム音なら聞き分けました。
回転数どれくらいでスロットル開度とクラッチ状態まで分かる、そんなことを思い浮かべました。

これらはハードル高過ぎだす(^_^;)

2010/10/11 17:33 [12044283]

ナイスクチコミ!1


二羽のウサギ氏said
>ランキングには全く興味がありません

 興味がないのならば最初から出すなと言いたいが・・・・。いずれにしても、根拠や基準がまったく不明なランキングなどナンセンス。俎上に乗せる価値もない。

 アナタは物事を筋道立てて考えるのが恐ろしく苦手のようだ。もしも実生活でもその調子だとすると(たぶんそうじゃないかとは思ってはいるが)、個人的にはあまり付き合いたくないタイプの人間である(私としても、時間の無駄は極力排除したいのでね)。

 そういえばファイル・ウェブの10月期のランキング(ベストテン)が発表になっていたけど、10万円以下のスピーカーでの国産品のランクインはFOSTEXのGX100だけ。10万円以上でも、FOSTEXの2機種を除けばあとはすべて欧米ブランド。

 ちなみに、先日単品コンポを置いてある家電量販店に行ってみたけど、国内メーカーのものは、そのコーナーの展示スピーカー全体の2割もない。すでに大勢は決していると言っていいと思う。

忘れようにも憶えられない氏said
>(ピュアオーディオという言葉は)ビデオが
>一般化する前から使われている言葉ですよ。

 それは初耳。ならば「ピュアオーディオという言葉が家庭用ビデオが一般化する以前(1977年より前)から使われている」という証拠を見せて欲しい。よろしくどうぞ。

2010/10/11 18:49 [12044680]

ナイスクチコミ!3


 原音再生に関する話が出ていますが、そもそもどんなに逆立ちしたってオーディオシステムからは「生の音(あるいは、それに肉迫した音)」なんか出てきません。マイクによって拾われた時点で、それは「生の音」ではないです。

 オーディオシステムに原音を忠実に再現させることは不可能ですし、正直言ってそれをユーザー側が目指すことにあまり意味があるとは思えません。

 ただし「原音」ではなくて「マスターテープ」(あるいはそれに準じるもの)に記録された情報を出来るだけ再現させるように努力を重ねることは、送り手側にとって必要です。それに応えられるだけの情報量等の確保はオーディオ作りにとって絶対条件でしょう。音色だの艶だのといった次元のネタは、それをクリアした上での話です。

 オーディオ機器に対する選択基準を「原音」「生の音」に固定してしまうと、袋小路に入り込んでしまうのではないでしょうか。まずはマスターテープの再現性(だと思われる要因)こそが機器選択の「ターゲット」としてふさわしいのでは・・・・と思ってしまいます。

2010/10/11 18:50 [12044694]

ナイスクチコミ!4


 余談じみたネタですいません。某ブログで読んだのですが、かつてのDIATONEの4桁シリーズの代表作DS-5000がリリースされたとき、三菱電機の開発エンジニアがオーディオ雑誌の編集者や執筆者に向かって「JBLの4343が置いてあった場所にそのまま置けますよ」と言ったらしいです。

 確かにDS-5000と4343は、ほぼ同じサイズ。三菱側は4343からの買い替えを狙って寸法を決定したとのこと。・・・・しかし、それが本当ならば「海外の有名商品の代用品」という位置付けをメーカー自ら決めてしまっていることになり、何ともナサケない話だと思ったものです。

 DS-5000は(一本の価格で)4343より約10万円安かったわけで、メーカー側はDS-5000を「プアマンズ4343」みたいに思っていたわけでしょうか。・・・・いやいや、「買い替え需要」を見込んでいたのならば、そうでもないのか・・・・。

 もちろんDIATONEとJBLとは音色が全然違います。でも「音像のエッジを立てて、パリッとした感じに仕上げる」という点は共通していないこともない。DIATONEのエンジニアが自宅ではJBLのスピーカーを愛用していたという話は何度か聞きましたし、作り手としては「JBLの音を国産でも!」という気負いがあったのかもしれません。

 DIATONEのスピーカーは私も長年使ってきましたし、この音こそ海外製にはない「純和風のアプローチ」だという認識を抱いていたのですが、上記のような話を聞くとそれも怪しいのかもしれません(単なるモノマネにも似た方法論だったのか・・・・)。

 それにしても、実際に4343からDS-5000に買い替えたユーザーってどれほどいるのでしょうかね。一方の音が気に入っていれば、もう一方に「浮気」することはまずないと思うのですが・・・・。もしもDIATONEのエンジニアが本当に「買い替え需要が必ず発生するはずだ」と予想していたとしたら、我が国のユーザーは音色とか艶とか雰囲気とかそういったものを気にせずに聴感上の周波数配分や解像度や音圧みたいなものだけに拘泥するものだとメーカー側は思っていたという可能性もあると思います。

 日本のオーディオが衰退しているとすれば、そういうメーカーの「ユーザーに対する見切り」というのも背景にあるのかも・・・・。

 まあ、以上はいずれも「又聞き」の情報に過ぎませんからハッキリとは断言出来ませんけどね(^^;)。

 個人的にはDS-5000の音は発売当初に聴いたときには解像度やスピード感は凄いなとは思いました。でも、JBLのスピーカーと比較してどうのこうのなんて、考えもしませんでした。両者は別物でしたから。

2010/10/11 18:53 [12044710]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは。

私はオーディオの音を[ピアノ](録音)で調整しました。レンジが広く部屋を揺るがす大音響から指が触れるか触れないかの微妙なタッチまでチェック出来るからです。帯域もフルレンジが出ているのではないでしょうか。生演奏を聴く機会も多い楽器ですし、音色を判断する上でも有利です。私はBe-myersさんのような繊細な耳の持ち主ではありませんが、少なくても家の外で聴いても本物があるかのような音になるように心掛けました。

電源ケーブルやオーディオケーブル、タップ、オーディオボードによっても音は変わります。しかし、ルームで良くなったと感じても全体の音の判断は難しい場合があります。そのような時は別室か家の外で聴いています。家の近所を散歩しますが、本物のピアノから漏れてくる音は、どこか違いますよね。透明感と音の切れが微妙に違うのです。

これで調整した音はフルオーケストラにも通用します。20年前の無名レーベルでドイツ製CDですが、生と寸分変わらない音が出ました。50年間オーディオをやっていますが、こんな事は初めてです。オーディオは本当に奥が深いと思いました。

2010/10/11 19:46 [12044968]

ナイスクチコミ!3


DIATONEの世界のはじまり・・

それは、2S−305です。・・

ピュアオーディオの世界への招待状でした。

無響室は純白・・

懐かしい響きがします。


2010/10/11 21:20 [12045583]

ナイスクチコミ!1


DS5000と4343。

どちらも何故か勤務先のラボにあって、何回かジックリ聞きましたな。
楕円エンクロージャ、平面ユニットのソニースピーカー(型番失念)もありましたが、こいつはイマイチの感が(^_^;)

80年代に何モデルか試聴したJBLとダイアトーンのイメージは、歯切れのよいメリハリ感と、中高音の解像度感であり、音色も傾向も全く違うと個人的には思いました。

で、5000と4343に関しては、当たり前ですが上記特徴よりもゆったり朗々と鳴る大型フロアスピーカーでした。
一回りデカい40センチウーハーでありながら、低音出まくりでないのはやはりダイアトーンの傾向かな?

2010/10/11 21:50 [12045798]

ナイスクチコミ!2


>「ピュアオーディオという言葉が家庭用ビデオが一般化する以前(1977年より前)から使われている」という証拠を見せて欲しい

単なる記憶なんで見せられないのが残念だけどね。

ビデオ音声に「ハイファイ」が定着し始めたのが確か84年くらい以降かと。

まだAVサラウンドが無い時代だけど、ハイエンドオーディオフロアにはこの頃既に「ピュア」なる言葉が定着していたかと。

入門用?コンポを購入する際に冷やかし?で価格交渉したら、「ピュアは値引き率悪い」的なセリフが店員から。

2010/10/11 22:10 [12045941]

ナイスクチコミ!1


>楕円エンクロージャ、平面ユニットのソニースピーカー(型番失念)

http://www.audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT
/speaker/apm-6monitor.html


こんなのがあったのか、最近の松下の除湿器と形はそっくりのような(笑)

2010/10/11 22:13 [12045962]

ナイスクチコミ!3


JATPさん

「楕円エンクロージャ、平面ユニットのソニースピーカー」

このヒント?だけで見つけてくれましたか!

そう、丸太みたいなスピーカー(笑

70年代前後には国産スピーカーにも個性的つうかけったいつうか色んなタイプが目白押しだったようですね。


2010/10/11 22:36 [12046123]

ナイスクチコミ!1


ピアノのお題がいつのまにやらスピーカーに?(笑)

今リスト:ラ・カンパネラ。
演奏ユンディ・リを聞いてます。

ピアノの高音が木管楽器に間違えたり。
深い低音が出なかったり。。

ダイナミックレンジが広い楽器ですわな。

ルージュさん

確かにビデオ、レコーダーにはハイファイがかなり前から。

しかしユニークなスピーカーが続々。
家電メーカーもあの手この手。

当時は、沢田研二の曲が流行ってかも…

2010/10/11 22:53 [12046236]

ナイスクチコミ!1


スルーするつもりでしたが、隊長さんがフォローしてくれたので責任上…隊長さん、ありがとうございます。

元・副会長さん
>「ピュアオーディオという言葉が家庭用ビデオが一般化する以前(1977年より前)から使われている」という証拠を見せて欲しい。

「ピュア・オーディオ」と区別されるべき対象として、リニアトラック記録のモノラル音声は私にとってはまったく想定外でした。その意味ではFM変調のβやVHSハイファイも微妙ですが、それにしてもググってみると発売が1983年とのことで、普及にはもう少しかかったのでは?そもそも生まれる前の話なので、証拠を出すのはちょっとムリ〜(汗)。

# 8ミリビデオにマルチトラックPCM音声記録、っていうのもあったそうですけど…。

2010/10/11 23:03 [12046317]

ナイスクチコミ!1


本題にもどりまして、Be-myersさん、皆さん、こんばんは。

Be-myersさんのご説明で、だいぶ事情が理解できました。パイオニアでの試聴で使われた久石譲のアルバム、ネットショップのサイトで試聴してみましたが…ホールエコーが強くて楽器自体の響きを消してしまい、ピーンと張り詰めた弦の振動が目に浮かぶような、「音」を聴くのに適した音源ではないと思いました。

なので、パイオニアの高級システムがダメであるとは必ずしも断じがたいと思いますが、これをデモソースとして満足できるエンジニア氏のセンスはおっしゃる通りちょっとアレかも…。

スピーカーはクリプトンをお使いですか?するとスレタイに関するBe-myersさんのご意見の要旨は多分2つあって、

1.クリプトン以外は似たり寄ったり。それらはデータだけで製品を作られているために楽器が楽器に聴こえない音がするのかもしれないと強く感じる。
2.エンジニア氏や、クリプトンを選択しない人の耳は駄耳(=ピアノの音を知らない)である。

といった風に思いました。後者は、正しいかどうかは別にして、何となく理解はできる気がします。うむ、主張がはっきりしていてよろしい。

# ダイヤトーンの話ですが、ボロン振動板は、弦の緊張感の再現はなかなかだったと思うわ。

2010/10/11 23:25 [12046498]

ナイスクチコミ!1


手元にある『長岡鉄男の日本オーディオ史1950〜82』には、「けったいな」SPの話が満載ですよ。

オットーSX−Z3000とかね(笑)

オットーもLo−Dもオーレックスも消え去りましたが…
(ついでにいえばテクニクスも?)


むか〜し、ニッポン放送で、「日立 ミュージック・イン・ハイフォニック」って番組がありましたね。
ショーアップナイターで深沢アナの幻のホームランを堪能?した後に聴いたような気が。
(ヒゲタケの「まだ宵の口」の中だったか???)

2010/10/11 23:27 [12046513]

ナイスクチコミ!2


ウルフさん

ビデオ音声やらカセットテープ名にハイファイが溢れ、ハイファイセットなるユニットも(笑
時代ですね。

ジュリーではなくビリーのナイロンカーテンとマイケルのスリラーかな、オイラは。

覚えられないさん

ついでなんでビデオ音声余談。
ヘリカルスキャンVTRは日本の大発明。
それまでは大型リールを高速でブン回す力ワザ。
テープ送り速度自体はCカセット以下のカメにしながら高密度記録を実現したエポックメイキングな発明。
当初はカメ速度のテープ送りに対して固定ヘッドで音声記録をしていたけど、同じくヘリカルスキャン回転ヘッドによりハイファイ?を実現。

βはトラック間、VHSは深層記録でした。

>FM変調のβやVHSハイファイ

PCMプロセッサと組み合わせたシステムが当時の最高音質録音手段でした。

映像サラウンド音声のプロセッサに関しては、ヤマハとNEC、そしてローランドが先駆的メーカーでした。

>そもそもピュア・オーディオという言葉はAVシステムとの差別化を図るために生まれたものらしいので

ま、大した話ではないけど、AVなる概念が確立するのはLDによるドルビーサラウンド以降。
最初は3チャンネルからのスタートで、一般的に認知されるのは80年代後半あたりからかな?


JATPさん
オットーどっこいブランドではないけど、三洋のツインドライブ(ダブルオーじゃないよ)なんてのもありました。

シャープのオプトニカ、NECのジャンゴも同じく・・・・・・

2010/10/11 23:55 [12046718]

ナイスクチコミ!1


いや、そのツインドライヴなんだけど…

長岡先生がオットーって書いてるんだけど、そういえば三洋ブランドだったかな?

昔は、「太陽にほえろ」の中のCMでダイヤトーンのSPを鳥取だかの砂丘に埋めて計測してたり、テクニクスのDDプレーヤのCMがゴールデンで流れたりしたもんでした(♪ディーディー)

2010/10/12 00:29 [12046895]

ナイスクチコミ!1


JATPさん

型番失念故に気付きませんでしたが(^_^;)

>『長岡鉄男の日本オーディオ史1950〜82』

少なくとも、82年以降、80年代後半発売の筈だす。


>ダイヤトーンのSPを鳥取だかの砂丘に埋めて計測してたり

プレクさんのプロフィール写真だよん。

前方放射音を完全?無反射空間で測定する試みですね。

2010/10/12 00:38 [12046930]

ナイスクチコミ!1


 「価格なんて関係ないんだ。たとえ安い機器でも、気に入った音を追い求めること自体がピュア・オーディオなのだ」という御意見もあるかとは思いますが、私はそれは「現時点の話においては」違うと思います。

 昔も安いシスコンやカセットデッキ搭載の手軽なセットステレオを、(セッティングなどを)工夫して何とか良い音に仕上げようとしていたユーザーもけっこういたように思います。ただし今と決定的に違うのは、昔は安価なシスコンとは別に上位の「単品のコンポーネント・ステレオ」の世界が存在していることを、多くのユーザーは知っていた(であろう)という点です。

 何しろ昔は大手スーパーやデパートにも単品コンポが置かれていましたし、家電量販店にも大きなスペースを取ってオーディオの売り場が展開されていました。たとえオーディオに興味のない人であっても「そんな商品のコーナーがあって、購入層は確実に存在する」という事実は分かっていたんじゃないかと思います。

 しかし、今のダウンロードなどの圧縮音源で満足している多くの層は、それとは別に「もっと音の良い(家庭用)システムがある」という事実をたぶん知らないでしょう。スピーカーとは何か、アンプとは何か、そもそもどういう形状をしているのかも分からない。それ以前にCDを買って聴いたこともない。たとえばDAPのイヤホンを別売りの物に替えたら音が良くなった(それ以上音が良くなる方法を知らない)と満足している者が多いという状態では、オーディオの復権なんて覚束ないでしょうな。

 昔、カセットデッキが大いに売れていた頃には、「カセットデッキの音こそが、唯一の満足出来る音源である」だなんて思っているユーザーはたぶんいなかったでしょう。いくらカセットデッキやテープが高性能・高品質になろうとも、元々のレコードの音には敵わない。カセットはレコード(あるいはそれに準じたもの)の代用品に過ぎないと、多くの者が認識していたはずです。

 ところが今は元々CD等の「代用品」に過ぎなかったDAPや圧縮音源が立派な音楽ソースとして市民権を得てしまっている。それらより確実に音の良いシステムがあるのに、(買える買えないは別として)その存在自体も知られていないという現状は寂しいものがあります。

 確かにCDのフォーマットは時代遅れかもしれない。でも、それより高いスペックを持つSACDやDVDオーディオは普及していない。それどころか、普通にCDをプレーヤーで再生した際の音よりも質的に悪い音源が広まってしまった。こんな状況において「気に入った音を出すことを目指してさえいれば、それはピュア・オーディオなのだ」と断言するのは、いささか早計ではないかと思います。

 趣味というものは、それを突き詰めた形が提示されてこそ、熱中する面白さが出てくるのだと思います。スポーツをはじめ囲碁や将棋、釣りや盆栽、カメラやクルマ、そして楽器演奏など、それぞれにプロの分野をはじめ「それを極めた形」があることは誰でも認識しています。プロの領域があることを知らないでゴルフやテニスを本格的に始める者なんか、まずいないでしょう。

 オーディオというのも趣味の一つであるはずです。でも、単品コンポーネントの組み合わせによる良質のサウンドシステムが世の中に存在していることを知らない層が多い状況で、せいぜいがミニコンポのスピーカーの付け替えぐらいで満足していることを「これが趣味のオーディオだ。ピュア・オーディオなのだ」と結論付けるのは不適当だと思います。

2010/10/12 13:01 [12048429]

ナイスクチコミ!2


みなさまこんにちは。
私も副会長さんに同意でございます。

趣味にすると、いろいろと奥深いな〜と知る筈ですものね。圧縮音源(携帯P)で聞かれている人の殆んどは、趣味ではなく生活の一部しか過ぎないと思います。
でもコンポから始まって(私の頃はラジカセ)、やっと趣味、興味を持ってくれるとこの先の楽しさ、奥深さに気付いてくれる筈です。どんな第1歩でも「ピュアオーディオ」云々は別として、興味持ってくれるのは大変喜ばし事と、思うのです。

私もカメラ、釣りを趣味にしてます。
どんな世界でも自分がいいな〜と思うと、大体値段が跳ね上がります(T_T)
ロッドにしても、レンズにしても・・・。

経済事情で買いたくても、買えない趣味の世界では、それはそれで夢を持てるので、楽しいのですが、それから先に進めない人たちが、そんな趣味を過去の物になってしまうと悲しいですね!

単体オーディオの存在も知らないとなると、もっと悲しいですね(T_T)
知っている人にとっては。
だからと言って単体オーディオをしらない(興味がない)人に第3者が、興味を持たせる(オーディオを売る)のは相当難しいですね。

たとえば盆栽に興味がない私にとって、その道に詳しい人に説明されても、恐らく「へ〜、そうなんだ。凄いですね」って終わってしまう可能性大です。(T_T)

興味ない人に興味を持たせるのは大変難しいですよ。副会長さん
コンポが「ピュアオーディオ」とは言えないとご意見ですが、それを入口とするのはどうでしょうか。
(^O^)
でもやはり違いますか
(^O^)


ドラマ「結婚出来ない男」で阿倍寛がステレオでクラシック聞くシーンが何回がありましたが、
「俺もこんな時間が欲しいな〜」って思った一般の人はどのくらいいたのでしょうね。
それとも
「だから結婚出来ないんだよ」と強調されるシーンであれば、やばいですね(T_T)

ドラマ「同窓会」でも、三上ひろしが、ターンテーブルに針を降ろし、真空管アンプのボリュームを上げるシーンがありました。

そのシーンは結構格好よく(^O^)、興味持ってくれた人はいたのかな〜とか思ったりしました。

知人の息子の運動会で自分の言うのもなんですけど、なかなかいい写真がとれて、それをその知人に額に入れてプレゼントしたら、たいそう喜んでくれて、その嫁が一眼レフ買ってまし
た。
旦那は感動しただけ。
人それぞれなんですね
(^O^)

2010/10/12 15:25 [12048893]

ナイスクチコミ!3


そもそも「ピュアオーディオ」なる言葉が向こうにもあるのかどうか?
造語なんだろうが・・・

「ピュア」の意味合いは「純」、「単」、「全」あたりであろう。

人工工業製品に純も不純も、そもそもはない。

作り手のマインド次第である。
使い手側の求むマインドと作り手側の極めるマインドが合致して初めて製品や市場が成り立つ。

即ち、

>たとえ安い機器でも、気に入った音を追い求めること自体がピュア・オーディオなのだ

よほどの金余りでない限りは、オーディオに触れる入り口は恐らく廉価版入門モデルかと思う。

極める精神さえあれば、専門雑誌なり専門店なりに行き着くのは必然の成り行きと考える。

>上位の「単品のコンポーネント・ステレオ」の世界が存在していることを、多くのユーザーは知っていた(であろう)という点です。

入門時に知らないことは、さほど大きな障害にはならないと考えられる。

確かに時代が変わり、ピュアオーディオ製品に触れる機会が減少したのは事実であるが、求む精神さえあれば過去と同じ世界に辿り着き得るのである。

よって、スタート地点の「極める精神」は十分に「ピュアオーディオ」の範疇に入ると私は考える。

志ある所に道ありきである。

2010/10/12 16:36 [12049118]

ナイスクチコミ!1


趣味の人さん 

最近の若者の意見が想像や思惑になってますね(^_^;)

彼がDAPしか持たないのはそれで十分だからだそうですよ
立派なシステム置いても邪魔になるんですと(爆)

知らないわけではないですよ
彼ら流では無駄ということです

ミニコンにスピーカー変えた程度?
私のことかぁ(苦笑)
スピーカーはペア90万は超えてるものですがね

勿論、次なるステージには行く予定ですがそういう人間も居るのです
正直、心外ですね

人を下にみないと文が書けないのですかね?

2010/10/12 18:26 [12049560]

ナイスクチコミ!2


こんばんは

元・副会長さん、曰く

>アナタは物事を筋道立てて考えるのが恐ろしく苦手のようだ。
>もしも実生活でもその調子だとすると(たぶんそうじゃないかとは思ってはいるが)、個人的にはあまり付き合いたくないタイプの人間である(私としても、時間の無駄は極力排除したいのでね)。

おお、スルドイですね!
悶々と妄想をカキコミしているだけのキャラを演じているのかと思ったら、意外と優れた洞察力をお持ちのようですね。

昔から、良く言われるんです。
コツコツ、ジックリ、筋道立てて考えなさい!って。

いつも直感で結論をだして、理屈は後からつけるタイプなんです。
筋道を立てて・・・やったこと無いかも。
でも、クドクドと、カッタルククないですか・・・って、また怒られちゃうかも・・・(悲

しかしながら、いまのところ、ちょっと変人だと思われている程度で(たぶん・・・汗)、実生活では困っていませんので・・・(自覚が無いだけカモ?

ご心配いただきまして、ありがとうございます。
元・副会長さんも、トンガってばかりでは、壊れちゃいますよ〜ご自愛下さいませ〜

2010/10/12 18:56 [12049700]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

その他オーディオ機器 > LUXMAN > ラックスマン P-200

皆様、初めまして。
このアンプの購入を検討しています。
CDプレーヤーは所有しておらずPC→FOSTEX HP-A7→AKG K701で鑑賞していますが
このようなシステムでP-200を購入した場合、現状より劇的に音質が向上されるのか?
再生機がPCでは役不足となり「宝の持ち腐れ」にならないかと購入に踏み切れないでいます。
現状維持がベストなのか、購入を推奨されるのか等、ご意見を伺えればと思い書き込みました。
宜しくお願いします。

2010/07/11 20:33 [11614001]

ナイスクチコミ!0


ヘタリンさん 

HP-A7はUSB端子経由でパソコンからのデジタルオーディオ信号を入力できますが、P-200に交換すると比較的ノイズが入りやすいアナログ接続だけになってしまいます。パソコンに高音質のサウンドカードがあれば別ですが。HP-A7の前後に入れるのも冗長で考えられませんし。

2010/07/11 21:44 [11614397]

ナイスクチコミ!1


すれ主さん。
HP-A7をDAC専用に使うなら今よりはよくなるでしょうが劇的にまではならないでしょうね。
ヘッドホンアンプ部の性能比較で HP-A7のヘッドホンアンプ部よりはP-200のほうが良いですので買う意味はありますけど。

P-200導入後にDACをHP-A7から専用のDACに交換する計画まで見据えてるなら大きい意味はあると思います。

2010/07/11 22:18 [11614638]

ナイスクチコミ!1


スレ主 SonyJoyさん 

>ヘタリンさん
ご指摘有難う御座います。
もっと単純に考えてましたので考慮し直そうと思います。
サウンドカードを入れる余地もないPCなのも痛いですし。

>物欲がとまらないさん
ご指摘有難う御座います。
HP-A7をDAC専用に使う予定でしたがDAC専用機が良いんですね。
HP-A7がマルチ入力出来て便利そうなだけに残念でした。
またアンプとして劇的向上は無理でしたか。(苦笑)
コストパフォーマンスを考えると私には辛いですが長い目でみれば。。。
ちなみにP-200に見合うDAC専用機があれば教えて頂ければ幸いです。

短時間にも関わらずご指摘いただけて助かりました。
やはり相談して良かったです。有難う御座いました。

2010/07/11 23:04 [11614897]

ナイスクチコミ!0


HP-A7とP-200では、音の方向性が違いますので、
HP-A7のDAC>P-200の接続でも、音の変化は楽しめると思いますよ。
お使いのPCはどうやらUSB接続しか出来そうに無いので、
USB内臓のDACを買われることになると思いますが、
残念ながら良質なDACでもUSBだと今一との意見も少なくないです。
ですので、M2TECH hiFaceを使われると良いかとおもいます。
これを使えば、USBの付いてないDACも使えますので、DACの選択の幅も広がります。
DACも、物によって音の方向性が違いますので、これまた好みの問題になります。
有名どこのDACで比較すると、
今お使いのA7より、音のキレとスピード感が欲しいのでしたら、Benchmark DAC1
ゆったりと聞きたいのでしたら、PS AudioのDigital Link/V DAC
ざっくりと、かなり乱暴な比較になってます。
CDP、PS3、DVD、BR、PCといっぱい繋げたいとあれば、SOULNOTE sd1.0といった物もあります。
ですが、DACでの変化はヘッドホンアンプを変えられた時ほどの変化はありません。
あと、ずいぶん高いDACばかり勧めるなと思われるかと思いますが、
それだけA7のDAC部は優秀だからです。
まずは、P-200を使ってみて、ラックスサウンドを楽しまれてみたら如何でしょうか。
その後で、自分の好みに合うDACと選ばれたら良いかと思います。
あと、DACに行く前に、HD800、Edition8、PS1000、T1と言った、
フラグシップヘッドホンの購入検討もされても良いかと思います。
ヘッドホンは価格よりも、個人の好みの差が大きく関わりますが、
ヘッドホン>ヘッドホンアンプ>DAC>ケーブル類、といった具合に変化の差がありまので
DACを買われるより、大きな変化を楽しまれるかと思います。

色々と、とりとめもなくずらずらと書いてしまいましたが、
まずは、今の自分の手の届くところから、コツコツ換えていかれるのが良いかと思います。
一つ一つ機器を換えて、自分の好みの音に持っていくのがオーディオの醍醐味ですしね。
私みたいに、ケーブルにまで拘って、更なる泥沼にはまるのも楽しいもですよフフフフ。



2010/07/13 01:29 [11619842]

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SonyJoyさん 

えきすぷれすさん、多数の情報と助言を有難う御座います。
私のPCは、VAIO VGC-LT91Sで光デジタルオーディオ出力が1箇所だけあります。
HP-A7との接続ではUSBと光を繋ぎ聞き比べている最中ですが正直違いがあまり分かりません。
光ケーブルは安価な物でUSBケーブルがFOSTEX ET-U0.5だからでしょうか?
今度、同額程度の光ケーブルで試してみたいと思います。

M2TECH hiFace、これは便利ですね。
DACについては、Benchmark DAC1が気になってはおりましたが値段が。。(苦笑)
でも、HP-A7以上の価格は当然必要となるでしょうし、何より組んでみたい製品ではあります。
フラグシップヘッドホン、いつかきっと手に入れたいと。
取り敢えずK701とHP-A7のDCA部はポテンシャルが高そうなので、P-200を購入しアンプから補強してみます。

えきすぷれすさんの仰るとおり、これから少しずつ換えて変化を楽しんでいこうと思います。
車のチューニング同様、自分仕様にセッティング出来るのは面白いなとも思いました。
色々とご助言を有難う御座いました。とても参考になりました。
今からP-200によって変わるであろう音の変化が楽しみです。

2010/07/14 00:09 [11624330]

ナイスクチコミ!0


air89765さん この製品の満足度

スレ主様はもうP-200を買われたのかな?

PC→A7→P-200→K701の構成でもA7直からそれなりの変化は出ますが、CDプレーヤー→P-200→K701のパフォーマンスを知ってしまうと、かなり物足りないものではあるというか、P-200そしてK701のパフォーマンスを、ホントの意味で発揮しきれているとは言い難いものがあると感じます。

PCでは、DACをさらに上げるしかないですがA7を超えるには10万クラスのDACが必要だし、hiFaceやら同軸ケーブルやらで音質を上げようとすると結局のところ出費はかさんでくる…そうであれば、いっそ次なるステップは10万ぐらのCDプレーヤーをサクッと買っちゃうのが、一番安価かつ確実な音質アップへの近道なのですが。

とは言っても、PCメインでCDを持ってなきゃダメかもしれませんね…DAC更新でどこまでプレーヤー音質に迫れるかですね。

でもPC環境とCDプレーヤーをHP-A7のDACを通して比較すると、PCとプレーヤーではトランスポート部に大きな差があることを感じます、なのでPCである限りはどんなにDACにこだわってもあるところまでで頭打ちになりそうですが…しかし変えれば確実に無駄ではない変化は出ますから、聴く側がそれでどこまで妥協出来るか…ですね。

PCだと、プレーヤーに比較してやや平面的な空間表現に私は不満があります。

K701の拡散するタイプの音の空間は、それを出来るだけ立体的かつ広く感じられる程に魅力を発揮しますし、P-200の広い空間を生かすには、DACだけでなくDACに入れるまでの読み取り部のクオリティもポイントになり、最終的にK701で感じる広さは、録音ソース・読み取り部クオリティ・DAC・アンプ、それぞれの一つ一つが出して来る広さ要素の総和になり、広いもの同士を足せば広くなるし狭いもの同士を足せば狭くなります。

2010/08/05 13:32 [11722568]

ナイスクチコミ!1


スレ主 SonyJoyさん 

air89765さん、初めまして。

皆さんのご意見を参考にしてP-200の購入に至りました。
その節は皆様、大変有難う御座いました。
現在、Foobar2000からラックスサウンドを楽しんでおります。
P-200の導入後は素人の私にも分かる変化があり喜んでいます。
なんと言うか全体的に音の厚みが増したように感じ取れました。

やはりCDプレーヤーには敵わないんだろうなとは思います。
またP-200やK701のパフォーマンスを発揮仕切れていないのは勿体なく残念です。
確かに10万ぐらのCDプレーヤーを買っちゃえば音質は格段に上がるのでしょうけど
PCでの快適な操作性や視認性を積極的に使う私にとっては捨てきれないような。(苦笑)

次のDACは直ぐに買えそうにありませんがDDCで「Styleaudio CARAT-T2」が気になってます。
今使用しているFOSTEXのUSBケーブルでも特に不満はないんですが同軸ケーブル化したら
どう聞こえるんだろ?なんて思ってしまうのです。
あいにく情報が少なくて購入するかは分かりませんが。。。 
取り敢えず今は、電源ケーブルやP-200へのラインケーブルを変えて遊んでおります。 

2010/08/05 22:04 [11724366]

ナイスクチコミ!0


Cローチさん 

CARAT-T2は、USB入力 というのが何か引っかかりますね。

それならば、光同軸出力のあるサウンドカードを導入した方がベターな気がしますが・・・
air89765氏の方が詳しそうなので、便乗質問で申し訳ないのですが、
コメントを頂けると助かります。

2010/08/05 23:07 [11724694]

ナイスクチコミ!1


SonyJoyさん、P-200購入おめでとうございます。
しっかり、ラックスサウンドを堪能されてるようで何よりです。
ケーブル類に手を出しましたね。よい?傾向ですよ。
ケーブル1本1万が安いと感じたら既に重症だと自覚してくださいw

USB製品は、使ったことないので、コメントしづらいですね。
もともとUSB自体がオーディオを意識した規格ではないってのと、
なにより、蟹チップは信用できんとか、USBは未だ不安定とか思ってる人なんで、
私の意見は信用には足りませんがw

今後のDAC購入に対しての先行投資として悪い選択ではないと思いますが、
デジタル機器はは日々進化してますので、DAC購入時になってから検討されたほうがいいと思います。

2010/08/08 09:50 [11734141]

ナイスクチコミ!1


スレ主 SonyJoyさん 

>Cローチさん
やはりUSB入力は気になりますか。。。
USBケーブルで満足してる私ですが、光ケーブルとUSBケーブルの比較が未だ済んでないので
光ケーブルにしたらもっと良くなるかも?と気になってます。
まぁ、先ほど「AT-SDP2000/1.3」を発注してしまったのでお盆休み中のお楽しみになりました。(笑)
CARAT-T2は気になってますが気長に情報収集したいと思います。

>えきすぷれすさん
先日は大変お世話になりました。
おかげで満足した買い物が出来ました。
私にとっては安くない買い物なので大変助かりました。

ケーブル類に1万前後〜1.5万が最低ラインと考えてましたが何かの兆候でしょうか?(汗)
DDCは、えきすぷれすさんの仰るとおりDAC購入時に検討しようと思います。
今後、色々と発売されそうだし、それに「AT-SDP2000/1.3」を発注しちゃったし。(苦笑)

2010/08/08 17:15 [11735462]

ナイスクチコミ!0


>>ケーブル類に1万前後〜1.5万が最低ラインと考えてましたが何かの兆候でしょうか?(汗)
だいぶ深みにはまってきましたねw
この世界には1m100万超のケーブルもありますから、1万円なんて安いで(ゲフッ

「AT-SDP2000/1.3」とは、無茶しましたね。
けど、今後高い機材買っても遜色なく使える、いいケーブルですよ。

私が言っても説得力ないですが、ケーブル等の投資は、今はある程度に抑えて、
貯金して、サクサクとヘッドホンとDAC買われたほうがいいですよ。
一定機器を揃えた上で、チューニングアイテムとして、ケーブル類で微調整してあげると、
より自分の環境に愛着をもてて、より音楽が楽しく聞けるようになりますよ。

2010/08/09 23:22 [11741126]

ナイスクチコミ!1


スレ主 SonyJoyさん 

>>だいぶ深みにはまってきましたねw
K701を購入した時点で沼に片足を入れてしまってたんですかね。(苦笑)

>>今後高い機材買っても遜色なく使える、いいケーブルですよ。
「AT-SDP2000/1.3」は正直、発注してから「ん?良かったのか!?」などと思ってました。
選択が間違いでなく一安心です。

「AT-SDP2000/1.3」が到着しましたのでUSBとの比較感想を。
FOSTEX ET-U1.0
クリア感は弱いが暖かみのある音色でバランスが良く聴き疲れを感じさせない。

audio-technica AT-SDP2000/1.3
薄い膜が取れたようなクリアな音質で高音域は明瞭だがやや煩く感じる曲もある。

このように感じましたが「FOSTEX ET-U1.0」は出しゃばった部分が無く好みかも。
しかしながら「AT-SDP2000/1.3」のクリアで明瞭な音は魅力的に感じました。
今後、どの様に変化していくも楽しみではあります。

ケーブル類は現時点で満足出来ましたのでヘッドホンとDACを購入できるよう頑張ります。
その時はまた、色々とご相談させて下さい。

2010/08/10 20:08 [11744375]

ナイスクチコミ!0


air89765さん この製品の満足度

DDCは、hiFaceと違って直挿ししないタイプだと、DDCにPCから入力したUSBケーブルと、DDCからDACに出力する同軸(光)デジタルケーブル、それぞれ両方のケーブルの味付けが乗る点が注意です。

HP-A7のUSB入力も、USBケーブルが良いと結構、hiFaceで同軸に変換して同グレードのケーブルで繋ぐ時との差がかなり小さいレベルまで行きますから、USBで不満が無ければそのままでもいいかもしれません。

細かいことを言えばhiFaceで変換した同軸のが(双方同グレードのケーブルでも)厚みや自然さがあり、硬さが取れて聴きやすいという点でUSBよりも勝っていますから、DACがHP-A7のままでもDDCの効果は一応期待出来ます。

USB、光、同軸の比較・違いは接続ケーブル以外にも、受け側DACと出力側が影響し、入力側がHP-A7に関しては同軸入力が1番良い感じだ、という訳なので。

出力側の話で、例えば光出力、サウンドカードPRODIGY HD2 ADVANCEの光出力は以前の私のPCのUSBよりも優秀でしたが、今の私のPCオンボード光出力は現PCのUSBより随分劣ります。同じHP-A7に同じケーブルで入れる光出力でも、今のオンボード光より、HD2 ADVANCEの光のがだいぶ優れていました。

このように同じ光同士でも出力側違いは結構デカくて、ケーブルを比較したつもりが、実は出力側機器の出力音質比較になってしまっている場合が意外とあります。

ということは、DDC次第では、現状USBよりも音質向上する可能性は充分あります。Cローチさんのコメントの件は、出力側機器に個別に依存するという訳で、サウンドカードか、または外付DDCか、何がいいかは一概には言えないです。スレ主様の場合はサウンドカードは使えない環境のようなので外付け一択ですね。

とはいえ、DAC変更や、ましてヘッドホン交換の効果に比べると、DDCによる変化は微々たるもので、既にやっておられるHP-A7からP-200に繋ぐアナログRCAケーブル変更や、P-200やHP-A7の電源ケーブル交換の方が音質に与える影響はデカイですから、多分DDC導入はマイナーチェンジになりますね。

しかし、既になかなかのUSBケーブルと光ケーブルを買ったんでしたね…てことは、その二つのケーブルを使うとバッチリDDCを試せちゃいますね…なんていう沼にハマリそうな予感が(笑)

2010/08/17 17:07 [11774766]

ナイスクチコミ!1


スレ主 SonyJoyさん 

air89765さん、参考になる情報を有難う御座います。
外付けのDDCの場合はINとOUTのケーブルにも気を付けなければいけないんですね。
それと「出力側機器の出力音質比較」の話も言われてなければ気づかなかったです。
ん〜、DDCは暫く眺めてるだけにします。
もし買っちゃったら、またケーブル選びまでにも出費が。。。

話は変わりまして最近と言うか今更なんですが「PCオ-ディオfan2」と言う本を入手しました。
で、これに「ハイレゾリューションDVD」なる物が付録であったので聴いてみたのですが
あまりの高音質にショックを受けておりました。
96kHz/24bitなどのWAV音源なのですが初めて聴いた物で空間の広さや楽器類のリアルさや迫力に驚きです。
さらにSACDプレーヤーの音も凄いんだろうなと想像をしながらair89765さんの前回の書き込みを思い出しました。
せっかくP-200やK701を所有していても使い切れていないんだなぁと、痛感した次第です。
まぁ、発想を変えれば、まだ楽しみが沢山残ってるんだなとも思えました。(笑)
どんどん沼に脚を取られそうで怖いのもありますが・・・。(苦笑)

2010/08/18 01:46 [11777124]

ナイスクチコミ!0


air89765さん この製品の満足度

96kHz/24bitの音源ですか、ホント良さそうですね。

SACDプレーヤーと言えば、DENON DCD-1650SEは、光・同軸デジタル入力があって単体DACとしても使えるようで…DACとして、SACD再生機として、一石二鳥に使える…という考えもありますね。

試聴の印象からするとDCD-1650SEのDACは、HP-A7に比べると音場重視で、空間を広めに感じるだろうと思います、対してHP-A7のDACは音像重視で空間広がりよりも音の輪郭の明瞭さや実体感に優れると思います。

秋葉原ダイナでDCD-1650SE→P-200→K701を試聴出来ますが、PC→HP-A7→P-200→K701環境との最大の違いは、空間の広さと立体感ですね。

P-200は元々かなり空間を広く出してくれるヘッドホンアンプだと思うんですが、DCD-1650SEとの組み合わせだとその特性をさらに伸ばす感じで、K701の音広がり感が活きる方向性です。音像重視のHP-A7だと、ややですがP-200の広さを相殺する感じですね。

K701は解像度や分離感や定位感は元々良いものをもっているから、輪郭をさらにはっきりさせたり音密度をもっと上げる方向性に成長させるよりも、その繊細な音が拡散してゆく空間をより広く広く、たっぷりとした空気感と小宇宙のような広がりを出してやった方が、気持ち良い鳴り方になるかなと、私的には感じてます。K701は電源ケーブルもタイト方向よりも、音の空間が広がる方向のが吉だと感じます。


…沼に脚を…というか、一万超えの光デジタルケーブルを躊躇なくポンと買えてしまう度胸がある時点で、もう頭まで浸かってますよ(笑)

2010/08/18 23:11 [11780837]

ナイスクチコミ!1


スレ主 SonyJoyさん 

SACDプレーヤーが単体DACとしても使えるとは便利ですね。
どちらも生かせるのなら使い分けが出来るし。
それに嗜好に合いそうな音質の上、他機器への相性も良さそうとは。

試聴できる環境があれば是非聴いてみたいですね。
まぁ、秋葉原までは行けそうもありませんが。。。
仙台のヨドバシに展示はしてる様なので目の保養に行ってみようかと思います。

>>一万超えの光デジタルケーブルを躊躇なくポンと買えてしまう度胸がある時点で、もう頭まで浸かってますよ(笑)
私の悪い癖で後先考えず買ってしまいました。
楽しみに貯めてた楽天ポイントがあったので出費は少なめで済みましたが。

頭まで浸かってるとは・・・もう溺れてますね。(苦笑)
誰か私に浮き輪投げて下さい。(悲)

2010/08/19 02:39 [11781561]

ナイスクチコミ!0


スレ主 SonyJoyさん 

どうもお久し振りです。
その節は大変お世話になりました。
昨日、仙台の「のだや」さんにDCD-1650SEの試聴に行きまして購入に至りました。
そして今日、到着しましたので聴きながらの書き込みです。

聴いてみて驚いたのが単独DACとしての音質が大変素晴らしい事でした。
「何これ?こんなに変わる物なんだなー!」と。
air89765さんの仰る通り空間が広くなり音が伸び伸びとしております。
SACDも臨場感が素晴らしくアーティストとの距離を感じるような気がしました。
またどちらの再生においても少々物足りなく感じていた低音域が増して嬉しい限りです。
見た目も高級感がありP-200のシンプルなデザインが生き外観も相性の良さ感じます。
嬉しいので記念に画像をupしてみます。(笑)

2010/10/10 23:57 [12041078]

ナイスクチコミ!0


air89765さん この製品の満足度

おお、ついに購入されましたか。
この新品の光沢感が何ともいいですね(笑)

音変化を実感出来たとのことで、ホント良かったです。
PC因りも空間に厚みを出して来てくれますから、低音域不満感も少なかろうと思います。


もしまだ付属品使用でしたら、余裕が出来た時にDCD-1650SE→P-200のRCAケーブルや、
両機の電源ケーブルをグレードアップしてみると、より締まって来ますよ。
(もう交換されてるかもですが)

2010/10/11 17:16 [12044192]

ナイスクチコミ!0


スレ主 SonyJoyさん 

想像通り交換済みでした。(笑)
・RCAケーブルがJPR-100(ラックスマン)
・電源ケーブルがP-200にJPA-10000(ラックスマン)
・DCD-1650SEにAT-PC600(オーディオテクニカ)
と、HP-A7から引き継いだ訳です。

現在気になっているのは、光ケーブルを同軸ケーブルに変えたらどんな音色になるかです。
AT-RD5000(オーディオテクニカ)があるのですがPCに同軸端子が無いので断念しています。
その内にhiFaceでも入手できたら試してみようと思います。
遅くとも年末までには試せれば良いなと。

2010/10/11 20:00 [12045056]

ナイスクチコミ!0


air89765さん この製品の満足度

>現在気になっているのは、光ケーブルを同軸ケーブルに変えたらどんな音色になるかです。

同軸の方が厚みがあり柔軟、光は軽くてクリアで硬い、
という共通傾向がある程度はあるように思います。

しょぼい同軸ケーブルだと、上位の光ケーブルの方が良かったりします。

デジタルの出力側、入力側にも依存して変わるようです。

DCD-1650SEの光と同軸なら、入力側に大差は無さそうです。

hiFaceのよう良質な出力側なら、同軸にしたら音質が良くなることが想定されます。
現PCの光出力の質が悪いと、hiFaceの同軸化による向上は大きくて、
現PCの光出力の質が充分いいとhiFaceの同軸化による向上は小さいですね。

私のPCを例にすると、オンボード光よりhiFaceの同軸は明らかに良質、
AUDIOTRAK Prodigy HD2 ADVANCEの光とhiFaceの同軸は拮抗、
そういう結果でした。

何だかデジタルなのにアナログと変わらない感覚ですね、
単にその変化幅がアナログより小さいというだけで。



>・RCAケーブルがJPR-100(ラックスマン)
>・電源ケーブルがP-200にJPA-10000(ラックスマン)
>・DCD-1650SEにAT-PC600(オーディオテクニカ)

なるほどなるほど、もしも今後余裕が出来たら、
DCD-1650SEとP-200クラスなら、
15000〜20000円クラスの電源ケーブルを奢ってやるといいです。

AT-PC600・JPA-10000だと少し本体に対して負けてて、やや勿体ない。
この部分を変えると空間表現が違って来ます。

SonyJoyさん的にはその前にまずhiFaceかな(笑)


FOSTEX HP-A7をヤフオクで売れば4万ぐらいになるからその資金で
いい電源ケーブルが2本ぐらい買えちゃうな・・・、
とかいうことを私ならきっとやってしまうでしょう、
ていうかもうやってしまって今に至ります(笑)

2010/10/12 01:49 [12047165]

ナイスクチコミ!1


スレ主 SonyJoyさん 

あー、やはり見通されてると言うか考えることは皆同じなんですね。(笑)
FOSTEX HP-A7をヤフオクで昨日、落札されたところなんです。
しかしながらDCD-1650SEの一部資金になっておりますので
ケーブルまでには届かずです。(苦笑)

>hiFaceのよう良質な出力側なら、同軸にしたら音質が良くなることが想定されます。

期待が持てそうで安心しました。
しかしながらhiFaceのレビューやヤフオクでの出品理由にてPC(ソフト含む)との
相性?が問題視されている方を時折見かけます。
その辺りが少々不安ではあるのですが、こればかりは試してみないと分かりませんしね。
光と同軸を2本差しにして比較するのも面白そうなので、実施方向とします。

>DCD-1650SEとP-200クラスなら、
>15000〜20000円クラスの電源ケーブルを奢ってやるといいです。

これは自分も少々気になってました。
特にJPA-10000をJPA-15000に変更したいなと。
この辺は、air89765さんの「ヘッドホンアンプでも電源ケーブルで音は変わるか」を
参考にしながら決めていこうかなと思ってました。

しかし、安易にK701を購入しただけで、こんなに深みにハマるとは思いもしませんでした。
いや、元はと言えば「けいおん」で見たヘッドホンを何となく検索したらk701に出会い
興味を持ってしまったのが始まりかな。
よく聴いているのは、石川智晶・池田綾子・kalafina・Suara・村治佳織・クラシック類少々
なのですが元々、インナーイヤーヘッドホンが好きだったのも興味をもつ切っ掛けの一つ
だったのかも知れません。

おっと長話になってしまいました・・・。もう寝なきゃ。(焦)

2010/10/12 02:58 [12047263]

ナイスクチコミ!0


air89765さん この製品の満足度

>しかしながらDCD-1650SEの一部資金になっておりますので
>ケーブルまでには届かずです。(苦笑)

そうでしたか(笑)
私の方も似たような状況です(笑)


>相性?が問題視されている方を時折見かけます。

実はhiFaceは私のPCとも相性が悪く、PCの動作が不安定になったので、
音質面では満足していたが使用をやめてしまったのです。

音質は、ボーカルの声の質感が柔らかく、生々しく自然になり、
非常に聴きやすいいい音だったのですが、PC動作の安定性と引き換えには出来ませんでした。


>参考にしながら決めていこうかなと思ってました。

多分に私の主観に偏っているのであくまでほんのちょっとだけ参考にする程度に(笑)

JPA-10000→JPA-15000は一番確実・安全じゃないかと思います。

となるとあとはAT-PC600を何に変えるかだけですね。
AT-PC600は1.5万〜2.0万クラスの電源ケーブルに比べて
平面的なので、だいたいどれを選んでも空間は充実して来ます。

空間の広さを求める時にはAT-PC1500等のテクニカのケーブルではない方がいいと思います。
テクニカはクリアでスピード感や押し出し感・ノリの良さはあるけれど、
HP-A7に似て音像重視で、空間広がりとか立体感や奥行き表現は不得手だと思います。

デノンのプレーヤーは結構、厚みや力強さや量感を出して来るじゃないですか。
ということで、あまり柔らかくすると押し出し感がなくなりイメージが変わります、
逆に硬くし過ぎたり、量を減らしてタイトにしたりすると、イメージ変わる感じです。

元々ある厚みや力強さや量感を殺すこと無く、
かつ硬くも柔らかくも無い方向性が合う感じはします。

Chikuma Wisdom Acは少し柔らかくなりますね、デノンのプレーヤーの元々の
イメージからすると少しスピード感が減速し押し出し感も減りますね、
その分透明感が出て空間は広く出る感じではあります。

ORB HC-T150Cはデノンのプレーヤーの元々の方向性と似ています。
情報量・厚み・量感・押し出し感があって高速、クリア感は高くも低くも
無くて中庸程度にある、という感じですね。

TIGLON MS-12Aは味付けの少ないケーブルで、
情報量・スピード感・クリア感、全てが全性能的に高め、
機器の方向性をあまり変えないでそれらをアップしてくれる感じです。

SAEC PL-3000Dは梱包箱に高速・大容量・低ノイズとか書いてある通り、
TIGLON MS-12Aのように情報量・スピード感・クリア感が平均的に高いタイプです。
ただ私の主観ですが、情報量はTIGLON MS-12Aの方が多く、クリア感は
PL-3000Dの方が高いと感じます。

DENONのプレーヤーであれば
ORB HC-T150CかTIGLON MS-12Aあたりがお勧めですかね。


あと当たり前と言えば当たり前ですが同じ値段であれば短い方が高性能です。
(ショップによって差がありますがヨドバシとかの基準で)実売で、2メートルで
15000円ぐらいのAT-PC1500より、1.5メートルで15000円ぐらいのORB HC-T150Cや
SAEC PL-3000Dのが音が良い、というように。

TIGLON MS-12Aは1.2メートルで18000円ぐらい、
Chikuma Wisdom Acは1.0メートルで2万強ぐらいなので
AT-PC1500あたりよりも明確に性能が高めです。

2010/10/12 14:01 [12048638]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器 > LUXMAN > ラックスマン P-200

てゆうか変わる。むしろ変わり過ぎて音の方向性自体が必ずしも好みでない音に変化する場合に注意。(実は今回、プレーヤーに使おうとしたら、少し柔らかめになったのが好みでなくてアンプに使ったら結構好みだったというオチ)

P-200の付属ケーブルはしょぼいのでケーブル交換による音質向上のハードルはあまり高くないが、1.5万〜2万ぐらいのケーブルに変えるのが費用対効果の面でパフォーマンスがいいと思います。ケーブルに5万は出さなくていいと思う、そんなに予算あるならP-200を買わずに最初からP-1uを買った方がずっと効果高い。

今回はChikuma Wisdom Ac(1メートル)に変えてみました。

付属ケーブルと比べると、今までべたっと並んでいた音が空間に分離・分散し、立体的に浮かび上がったような変化、音の粒子がはっきりし、浮かび上がって来る感じ、クリア感と透明感が増し、付属ケーブルより聴いていて気持ちがいいし聴きやすい。

『アンプを上位のものに買い替える程劇的な変化はないが、だからと言ってけして無視出来ないレベルの変化』はする。
(使用ヘッドホン:K701)

正直コストパフォーマンスはけして高くはない…と思いますが、今から付属ケーブルにはもう戻れない…その程度の変化はあります。

通電当初暫くは風船みたいにふわふわ宙に浮いた不安定な感じがありましたが三日ぐらいで落ち着いて来ました。

音質レベルの底上げにはいいかもです。

2010/05/31 03:32 [11431780]

ナイスクチコミ!5


スレ主 air89765さん この製品の満足度

今度はZonotone 6N2P-3.5 Blue Powerに変えてみました。

こいつでも、Wisdom Acの時と同じように、付属ケーブルからは、立ち上がりの良さ・音の鮮度・情報量の違いという基礎的な音質アップはありますが、アップの方向性がWisdom Acとは違います。

Zonotone 6N2P-3.5 Blue Powerは、非常に硬質で、音を引き締める方向です。『キュッ』とタイトに音を引き締めて硬質方向に向ける。その為、クリア感・スピード感・躍動感を向上させる効果があります。

ただ、P-200には元々、柔らく、広がりのある音であるという長所がある、したがって、Zonotone 6N2P-3.5 Blue Powerはその特性を打ち消す方向…すなわち柔らかめの音を硬質に、広がりをタイトに締めてしまうので、P-200の元の音が好きならやめた方がいいかも、広がりは感じにくくなります。

Chikuma Wisdom Acの方は、音の硬度はあまり変化させないままに、『ふわっ』と広がる感じをさらに伸ばして来る、粒立ちをよくして、立ち上がりや分離を良くして、透明度を上げ、艶を増し、P-200の基礎音質の方向性を変えないまま音質全体の底上げをしてくれる感じだが、Zonotone 6N2P-3.5 Blue Powerは、音の方向性それ自体を変え、P-200の柔らかさや広がりをある程度犠牲にしたことと引き換えにスピード感・躍動感・クリア感を増して来る。

…個人的には、長所を消さないことの方が、足りないところを補うよりもいいかな…と感じました。

いくらスピード感・クリア感が出るからといって、アンプVS電源ケーブルのキャラではしょせんアンプが遥かに優位にあるので、限界があるし、中途半端でどっちつかずな音にどうしてもなる。ならば短所を補うよりもいっそ長所を伸ばした方がずっといい…そんな感想でした。

2010/06/10 03:58 [11475888]

ナイスクチコミ!2


ラックスにはラックスのケーブルが良く合うってのはよく聞く話で、
電源ケーブルで音の変わるのはなぁ。と不安でなかなか踏み込めない人は、
メーカーのブログでも紹介されているJPA-10000がオススメですよ。
これなら、音の方向性変えることなく、全体的に底上げしてくれます。
値段も代引き込みで6000円程度で、それほど高い物でもないですから。
つか、5000円上乗せして最初からこれ付けてくれよって気もしますが。

2010/06/17 03:11 [11506409]

ナイスクチコミ!0


スレ主 air89765さん この製品の満足度

えきすぷれすさん、有益な情報ありがとうございます。

因みにその後、色々ケーブルを変えたら、5000円〜10000万円のケーブルでも標準ケーブルからの交換で充分体感出来る音質向上を確認。

付属品は、PCの付属ケーブルとかとまったく変わらない、そこらへんのしょぼしょぼケーブル。

5000円からは、目安として5000円刻みで2万円クラスまで、少しずつ値段なりに音質が向上していく感じ。

電源ケーブルのエージングは概ねどれも70〜100時間程度必要。それまでは音が安定せず少しおかしな音が出る。

電源ケーブルの交換はスピーカーケーブルやRCAケーブルの交換より変化が大きいので、心配ならあまり奮発せず手頃なあたりからトライするか、慎重に情報を集めてよく悩んでからの方がいいかも。

スピーカーケーブルやRCAケーブルの交換と違うのは、単なる音質向上や味付けが変わる程度の変化でなく、音の雰囲気自体が根本からがらりと変わること。

効果が大きいからやってみる価値がある分、まったくハズレ(好みに合わない音)となるリスクも高い。

2010/06/19 17:30 [11516912]

ナイスクチコミ!0


departure LEEさん 

chikumaとzonotoneのレポートはとても参考になりました。私も同じメーカーの製品を所持していますが、概ね同じ意見です。

chikumaはPillar AC2を使用していますが、コストを考えるとあまり勧めることはできませんねやはり。高額なケーブルもいいですが、そのお金でヘッドホンやCDプレーヤーなどに投資したほうが効果があると思っています。
使用ヘッドホンはD7000リケーブルヴァージョンです。P-200もコンデンサなど改造を施したオリジナルを使用しています。

2010/08/27 05:41 [11819463]

ナイスクチコミ!0


スレ主 air89765さん この製品の満足度

電源ケーブルのレビュー難しいですね。
下記はP-200に使っただけでなく共通特徴です、それをP-200とブレンドすると多少違うイメージになることもあります…


その後実は…

・SAEC PL3000D
・ORB HC-T150C
・TIGLON MS-12A
・Audio-Technica AT-PC1500

を試しました。

まず、TIGLON MS-12Aは最近試した全てのケーブル中、1番中庸な感じ。広げる訳でもタイトにもしない、硬くも柔らかくもない、速くも遅くもない素晴らしい程良い中庸。極めて色付け薄く、空間情報や情報量や解像度という基礎音質を付属ケーブルから底上げしてくれる、バランスは多くの付属ケーブルに近く、音の色や味や方向性をあまり変化させずして基礎音質を底上げするという優れもの、機器と相性を選びにくい。

SAEC PL3000Dも似た傾向で中庸に近いが少し高速、少し高解像度クリア系。だが癖や色付けは少なめ。クリア系に有りがちな情報量の少なさや細さはあまりなくクリアでありながら量感は中庸、硬さや広さも中庸。TIGLON MS-12A同様中庸寄り、バランスの良いケーブル。

ORB HC-T150Cはとにかく情報量が多い、かつ高速。『ぶわっ』と一気に音が躍動感をもって広がる、高解像度やクリア系ではない。中庸レベルの解像度はある。硬度は中庸。空間が広い。空間広さと大河のような大容量と躍動感が気持ち良い…実は落ち着いた音のP-200には少し微妙、CDプレーヤーに使うと迫力増加・大情報量でいい感じになりやすい。

Audio-Technica AT-PC1500は、テクニカのヘッドホンに似ている。高速・高解像度・厚みありだが、空間広がりをやや苦手とする音像重視の特徴。やや硬め。ノリとキレはいいが空間がやや狭いのが致命的に私は気にかかる。

Chikuma WISDOM ACはややゆったり、やや柔らかめでクリア。この中で空間が1番広い、透明度が高い音が『ふわっ』と広がる。イメージはしゃぼん玉のよう。繊細で細かな粒がはっきりする。やや低速・やや軟質なのでスピード感や力感はあまりない。音の柔らかくゆったり広がるP-200にはよく合うが、CDプレーヤーが少しでも軟質化・ロースピード化すると…少しかったるい音だと思う時が…私はあった。

2010/08/30 03:38 [11834542]

ナイスクチコミ!1


電源系は、ほんと難しいですね。
私もかなり迷走しました。
ラックスマンのJPA-15000も使用しましたが
探してたMITのMagnum 、しかもAc2が入手できたので、この辺りで私はゴールです。

JPA-15000はJPA-10000より、暖か味のある音と言うか、
より、ゆったりとリラックス聞ける音になり、ラックスマンの求める音の方向性がわかる気がしました。

MIT Magnum AC2は、値段もとんでもないですが、内容も・・・・
各音の分離も半端なく、P-200はここまで鳴るのかと思い知らされました。
しかし、JPA-15000の方向性とは逆行してるいます。
どちらかと言うと、付属電源ケーブルに近い音です。
P-1uとか、更に上のヘッドホンアンプに代えればいいのだろうけど、懐事情と設置スペース事情で見送りです。

これを機に壁コン〜タップを見直しをしました。
壁コンは定番のナショナルの3Pでクライオ処理品
タップは千曲(知り合いから譲ってもらいました^^;)
千曲のタップは、癖がないのが流石というか、有難いと感じました。
壁からタップまでは、パワー重視で、オヤイデのTUNAMIで自作
理想はmit Oracle Z3でしたが、流通事情と価格で断念

最初は、各音が主張しまくりのケンカ状態で音楽を楽しめる状態ではありませんでしたが、
エージングが進んで、音にまとまりが出てきました。
各音が主張しつつ不思議と纏まりがある、タイトな音にありがちな冷たさがないと言うのは、流石というか凄いの一言しかないです。

常識的に考えて、ヘッドホンアンプ以上の電源ケーブルってのはありえない話ですが、
超級電源ケーブルはやっぱり凄かったってのが伝われば幸いです。
コストパフォーマンスは最悪ですけどねw

2010/10/07 04:16 [12022303]

ナイスクチコミ!0


スレ主 air89765さん この製品の満足度

>MIT Magnum AC2は、値段もとんでもないですが、内容も・・・・
>各音の分離も半端なく、P-200はここまで鳴るのかと思い知らされました。
>各音が主張しつつ不思議と纏まりがある、タイトな音にありがちな
>冷たさがないと言うのは、流石というか凄いの一言しかないです。
>超級電源ケーブルはやっぱり凄かったってのが伝われば幸いです。

いやいや素晴らしいレビューをありがとうございます。
充分凄いことが伝わって来ました。

電源ケーブルを替えていて、いやホントそうだろうなとは思います。
5千円ぐらいのと2万ぐらいのでは確実に機器の音の引き出し具合が違うし、
本体と同じとかそれ以上の価格のを買えばもっと凄いことになるんだろうなとは
わかるんですがなかなか勇気というか、手が出ないですね(笑)

電源ケーブルで音が変わらないと言う人も居ましたが.....
電源周りのやりようで2割ぐらいアンプとかプレーヤーの音が決まっちゃう
ようにすら思えますね。

何となくイメージわかりますよ。
各音がきちんと分離し・整い・締まっているのに冷たく淡々と鳴らずに、
細かい音が見事に一つ一つ主張して来て、ニュアンスが伝わって来る、
感動をもって鳴るって感じでしょう、電源ケーブルを下から上の
グレードへ順番に変えてくと、どんどんそういう同じ方向に向かって行く傾向、
があるようですからね。

いやいや、いつかはそんなケーブルも使ってみたいものです(笑)

2010/10/11 17:35 [12044294]

ナイスクチコミ!0


スレ主 air89765さん この製品の満足度

ところで、P-1uに変えたら、今度はTIGLON MS-12Aが
一番いい感じになってしまいました。う〜ん、電源ケーブルって難しい。

P-1uはP-200程柔らかいばかりでなくて、意外と力強かったり、
厚みも感じるのですよね。ということでやや柔らかめのChikuma WISDOM AC
よりももう少し中庸寄りの方がいい感じ。WISDOM ACは今PCのDAC用です。

TIGLON MS-12Aはホント便利です、中庸だから相性の悪い機器が殆ど無いと言うか、
なんにでも合ってしまうというか、万能ケーブル。。。

情報量と厚みと力強さのORB HC-T150Cは相変わらずCDプレーヤーとの相性が良くて、
デノンやマランツのプレーヤーに使っていい感じ、音に躍動感や元気さを与えて
情報量を増やしてくれる感じ。アンプに使うとぶ厚過ぎることがあるけど、
プレーヤーが厚過て来ることは無いので(寧ろ細かったり薄くて情報量が少ないと
軽くなってしまうので)、いい感じなのかもしれません。

SAEC PL3000Dは結局PC用になりました、PCは音にクリアさが欠けやすいから、
クリア系のケーブルで締めてます、PL3000Dはクリア系だが量感もあるので使いやすい。


JPA-15000はやはりゆったり系なのですか、LUXMANと聞いてそんなのを想像してましたが、
やはりLUXMANとは合いそうですね。

2010/10/11 17:52 [12044377]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ176

返信75

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

お引越ご苦労様です

前回のスレでも ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11598
379/


多岐多様な話題が登場し、大変勉強になりました
機材購入・セッティング・ソフトそのも…本当に多くの課題がありますね

私も含め、数人の方はLinn社のDSによるネットワーク再生に切り替わっているのも時代の流れでしょうか
また、大手2社からも同様なメディアプレーヤーが発売されましたね
この分野は今後の動向に要注意かもしれませんね
アナログ音源との共存・光ディスクの行き末…楽しみ?な事でもあります

さて、今回も有意義な・ロム専の方にも判り易いスレッドになりますよう
皆様、沢山のカキコミを・ご協力をお願い申し上げます

2010/09/11 10:33 [11892148]

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん 

こんにちは

新スレ、お引っ越し、お疲れ様です

スレ建て時、毎度、反省
> さて、今回も有意義な・ロム専の方にも判り易いスレッドになりますよう
するのですが、レギュラー?メンバーにも解り難いレスになる事が多く・・

今週末は、VPのミニスタンドの調整をする予定でしたが、
気力が付いて行かずEditionとチェンジしました

偶にはスタンド目線でレポートしますと

調整度約80%の中空脚長ミニ+VPの音から、
RB+プロ押し(VPは通常押し)座+Editionに換えると
そもそもSPのキャラも構造も異なるので、鳴りが違って当たり前ですが
ほんの少し埋もれてしまう音があるように感じます

miniの中空パイプベースの音が繊細で華やいだ響きをだしてます
自分なりの解釈ですが、微音量派の音出しには、RBのベースは重いのかなと

しかし、mapute(Bobjames&Sanborn)の出だしは、RBで無いと迫力不足

難しいですにゃん

ちなみに、Argentaで検索してましたら、
昔、tkds1996さんが買われた時の其の壱拾が出て来ましたので、懐かしんでおりました

2010/09/11 14:42 [11893145]

ナイスクチコミ!3


へなへな

2010/09/11 18:22 [11893910]

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん 

ポチさん

ヘナってますね
生存確認出来て良かったです

2010/09/11 20:20 [11894470]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

ポチさんお元気…そうでもナイみたいですが、登場されて良かった・良かった(笑

ShowJhiさん、私もスタンド目線で…

> 調整度約80%の中空脚長ミニ+VPの音から、
> RB+プロ押し(VPは通常押し)座+Editionに換えると
> そもそもSPのキャラも構造も異なるので、鳴りが違って当たり前ですが
> ほんの少し埋もれてしまう音があるように感じます

これ、言い得て妙ですね
両SP+スタンドの特性がモロに出ているようですね
Algenta Editionは、ウーハーが18cmありますからね
繊細なVP@中空パイプからサイドプレスRBに移行すると、その低域特性が強調され
元々大人しいSPですから、埋もれた感じになる…と、そんな感じですかね?
微音量でRBのベースが重過ぎる、というのはソフトにもよるのではないでしょうか?

私の場合、事務所オーディオですから日中は微音量でクラシックのBGM
そして夕方から深夜に多ジャンル大音量と言う、一般家庭とは正反対の世界ですから
特に深夜、周囲の騒音の少ない状態でRBと軽量なHSを比較すると良く判ります

同じPMC TB2iをHS→RBに変えると、仰るとおり、華やかさが若干減少しますが、低重心で落ち着いた音になります

とは言え、昼間のBGMで微音量の場合、やはりRBの方が音に芯が出て
HSですと何か物足りない…
その中間的な新モデルが早く発売されると良いと思っています
でも私の場合は、夜中はやはりRBでどっしり落ち着いた大音量になるんだろうなぁ…??

新モデルと言えば、先ほど来、仕事の片手間に押し座の調整をしていて思ったのですが
サイドプレスの進化って、結構このスレッド登場者によって成された部分ありますね

最初はミニスタンドのロボット足ですか
車屋さんのミニハイポジションのサポートバーもそうですね
ミニスタンドの脚長タイプはShowJhiさんの地道な研究の成果ですし
私がFAPSさんに無理をお願いして溶接固定して頂いた標準押し座は
Pro座として今や定番になりました

セッティングに関しても、重心点での自重受けは、FAPSさんの公式推奨にもなりました
最近では、Pro座+リアエンド押さえ、これは落下の危険性もありますから自己責任で
と言う事になりますが、非常に効果的であることは間違い無いですね

何事も実践第一
これからも、皆さんの奇抜・奇想天外な独創性で、より良いスタンドに進化していけば良いな…
など思う土曜の晩であります

2010/09/12 03:20 [11896548]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

埋もれる件ですが
SPのキャラの比重が大きいように思えて来ました

Editionは、小音量でもそれなりに鳴るのですが、
結構パワー入れてあげないと出て来ない音があります
普通だと音量を上げても、微細な音も相対的に微細なのでやはり埋もれるのですが
Editionは、不思議と全体的には音量の上がりは鈍くなり、バランスが良くなる

余裕のあるときに、VPを載せ替えて、RBと中空ベースの比較はしてみたいと思います

2010/09/12 18:29 [11899539]

ナイスクチコミ!5


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

> Editionは、小音量でもそれなりに鳴るのですが、
> 結構パワー入れてあげないと出て来ない音があります

なんたってウーハーのサイズが大きいですから
ある程度テコ入れしてやらないとEditionは難しいSPですね
そう言えば、う〜オディオさんのアルカディア、とうとう売れましたね
でも、何故かあんなに安くしているジョセフRM7XL、売れませんね〜

時に
当方、今週は車屋さん方面に滞在しておりました
その間、ずっと逆相接続で、ノードストのエイジングソースを掛けっ放しにしておきましたところ
見事にEvidence&TB2iの2号機が開花しまして
先月のオフ会の時とは見違えるほど開放的に響き、バランスのとれた音に変わっておりました(驚
これぞAET&PMC!!、そんな感じです
やっぱりPMC TB2iは、私のベーシックリファレンスなんだなぁ…と

で、イヤな想い出のジョセフくんは忘れて、CRM、10月中旬に嫁入って参ります
その際には、またまたお声お掛け致しますので、是非聴きにお出でましまし

今夜のお奨めはコレ ↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail/8378
24


Special EFX / Masterpiece

アコースティカルな響きが美しい大人のFusion、酔いしれる金曜の夜であります

2010/09/18 00:43 [11926432]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんへぇ

アルカディアとうとう売れましたね。
妙に嬉しかったどす

そう言えば、やっと売れたかなと思ったプリ、出戻りましたね

> 見事にEvidence&TB2iの2号機が開花しまして
そのエビちゃんは、何どす
ジャンパーどすか?
SP線どすか?

きっと全部なんでしょうね

それで、CRMポチりましたんけぇ

酔いしれる金曜の夜、良いですね

こちら、犬作戦中、今夜は、果縁らしい

2010/09/18 01:04 [11926534]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

> こちら、犬作戦中、今夜は、果縁らしい

むむむ?????
何やら意味深な…(笑

> そう言えば、やっと売れたかなと思ったプリ、出戻りましたね

あれはリモコンの動作不良だったそうです
で、最新式のリモコンと差換えたものの、オーナーさん納得せずに返品…だそうな
あれは素晴しい音なんですけどね…買い戻そうと思ったら、かなりの高値に変わってました(涙
まぁ、もう一度オーバーホールしている様ですので、価値はありですが、ケーブルの都合で無理

Evidenceは、インコネ系統とパワーアンプの電線です
ジャンパーは以前から使用しているSIN Jumper、SP線もSIN EVOですよ

そのアナログ系がXLRなので、ムンドは繋げられないのでありんす(涙
両方用意しろって?…むり〜!!!!!

2010/09/18 01:15 [11926587]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

今更ですが、G850 脚長ミニに載せました

専用スタンド 結構頑張ってた感じ
まぁ脚長ミニなんで、調整不足なの

tkdsさん
そう言えば、1号はどうなったん

2010/09/19 14:22 [11934056]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

こんにちへなへなへな

> そう言えば、1号はどうなったん

PMC TB2i 1号機は、ワケ有って某日立の殿へ出向いております
場合によっては「ナニか」と交換するかも…

当方
先週以来 どうもネットワークの調子が悪いと思っていたら
昨晩DSが全滅しまして、全く認識しなくなってしもうた(涙

んで、ルーターも古いので、もう限界なのですが、NAS→HUB→DS
この2本のオーグラインも壊滅状態
電話したら、某D店担当者が忙しい中わざわざ見に来てくれまして
深夜12時過ぎまで掛かってナンとかネットワークだけは復旧しました
でも、DS系のオーグラインを修理に持って行かれてしまい
安いLANケーブルに替えたら…音スカスカ

改めてデジタルケーブルの差異に驚いている、と言うか、呆れている悲しい日曜の午後3時、仕事も捗らないし…

インターネットでは、ルーターの調子が悪いので激遅
ナンかお奨めのルーターないでしょか??
これじゃ 折角 光ネクストにしたのに意味無し状態ですわ

2010/09/19 15:08 [11934248]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

tkds1996さん

何か、爆発でもしたんですか、テロどすか!?

ルーターは、残念ながら解らんとです
光ネクスト対応品、みてましたが、結構良い値段なんですね

2010/09/19 16:05 [11934470]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

> 何か、爆発でもしたんですか、テロどすか!?

ルーターの電源スイッチが壊れていて、電源がON/OFF繰り返していたようで
その度にアドレスが変わってしまい、そしてなにも繋がらなくなった…状態でした

ところで
何方かクエストのUSB線、聴いた方いらっしゃいませんか??
清原親分 大絶賛みたいだけど…(あんまりアテにならないケド

ああ…キンスキーデスクトップ(DSのコントロールソフト)専用のPCが欲しいなぁ
ナンたって、ちょっと急いで作業すると、直ぐに・直ちに・あっと言う間にフリーズしてしまい、困った困った

2010/09/19 20:01 [11935470]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

tkdsさん こんばんは

ルーター電源ON/OFF繰り返しどすか。そりゃ惨い
そんなん初耳ですわ

USB線、勿論聴いてないす、レポは観ましたけど

キョンシーデスクトップでも
(只今、バイオハザード中)
フリーズしないPC(OS)、確かにあったら良いなぁ
作れば大金持ちどす

2010/09/19 21:48 [11936025]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

Linn キンスキーデスクトップ
フリーズしても、ループ再生で始めると、何時までも鳴りっ放し
当然ながらPC再起動している最中も再生継続…
スッコトランド人は何を基準にモノを考えているんでしょうね????

今夜のお奨めはコレ ↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2787
490


ハード路線から Bon Jovi - 7800 Fahrenheit

ドラムセット&ベースのタイトな感じをテストするにはとても良い録音です
この音源でバスドラムが絞まらなかったら、何処かに問題あり?????(笑

2010/09/20 01:07 [11937215]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

おはようございます

> Linn キンスキーデスクトップ
> フリーズしても、ループ再生で始めると、何時までも鳴りっ放し
> 当然ながらPC再起動している最中も再生継続…
> スッコトランド人は何を基準にモノを考えているんでしょうね????
これって、DSの特徴だと思います
普通のメディアプレーヤーは、プレイリストを持たないので
コントローラー・PC側でリピートの処理をしますので
PCスタンバイで曲が途切れる事になるかと思います
そんな配慮じゃないでしょうか
配慮しても信頼失うと仇になるって事でしょうかね

話は変わりやすが、

昨日、DVDからTVへと切り替えて観てましたら、音が変、中抜け、スカスカ
暫し唖然としてましたが、TVとAVアンプのLink切ってまして、両方から音が出てました
音が大きくなるなら解るのですが、ミュートすると音がスカッと
これって、逆位相?

2010/09/20 10:23 [11938542]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

> 配慮しても信頼失うと仇になるって事でしょうかね

出てくる音が素晴しいのに、大変残念な事です
パルサーもそうですが、Linn Japanに問合せても雲掴む様な回答しか得られず
そういう仕様です、の一点張り
不良仕様をユーザーサイドから吸収しようと言う努力・気持が何も伝わってこない

新しいDS-Iなど、インターネットに接続していないと音が出ないそうで
なんじゃそれ??ですよね

> これって、逆位相?

何しろAVアンプはRCA端子が腐るほど付いてますからね、可能性はあるかも?
の、前に、TVなどの電源ケーブルが2ピンなら、電源の極性合わせのほが効果的??
テスターで試してみてくださいな
全て合っていれば、仰るとおり音量が大きくなるだけですよね

2010/09/20 19:02 [11940816]

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん 

こんばんは

まそら(真空)日和でんな

朝より久し振りに鳴らしましたら、漸く、それらしい音?になって来ました
確かにtkdsさんには無理

TVとAVアンプの件ですが、再現しないんですよね。
ただ、2chのTV放送、ニュース等で女性アナウンサーが右端とか左端で喋ると似た感じ
窒素系の音になります

先週もバイオハザード観てた際だったので、そんな感じのシーンだったような

真空してましたら、どうでも良くなりました

2010/09/23 20:04 [11958249]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

おはようございます へな

ハイドングランデSE、最後に来てバインディングポストの直径が微妙に太い事が確実になり、Yラグが入らない(汗
さてさてどうしたものか…端子だけ取り替えるか???

しかし、土砂降りの雨の中、湿気の強いお部屋で、真空日和??
蒸し暑そう(笑

2010/09/24 07:20 [11960490]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

HydenSE、CRMと平行で進行中だったんですか。頓挫しているものとばかり思ってました

端子が太いとは、思いがけないところにネックがあるのですね
普通ならSP線買いなはれ、と言うところですが、無理なのは、良く解ります

其処までして買うものですかね

湿度ですが、昨日案外低かったですよ
弱い子なんで、年中加湿してますけどね

家のJob君ですが、昨日、音デカイなぁと思ってましたら
どうも、ボリューム逝かれたみたい

暫く、入院させる事にします

私はPreとは相性悪いかも

2010/09/24 20:08 [11962878]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

> 端子が太いとは、思いがけないところにネックがあるのですね

そこなんですよね、実際試してみると8ミリのYラグが入らないんです(涙
このSP、Puremalt VP同様、キャビネットに端子が直付けなんですよ
細い端子に取り替えれば良いと思っていたら、ウーハー外さないとダメ
そうすると、再取り付け時のトルク管理が素人では無理…悩んでいます

> 其処までして買うものですかね

まぁこれは、某D店さんが閉店&統合との事なので、先日来投げ売りしているのを利用して
色々なタイプの=今まで避けていた物まで手を広げてみようかな???
そんな気紛れから発しているのですよ

マーク&ダニエル、アコースティックエナジー、ヴィエナ、ソナス、クリプトン…などなど
ちょっかい出してみようかなと…
NuForceのパワーAMPも上位機種が出るような出ないような??
アナログ系も新規投入があるようですし、皆さん、秋から来春は目が離せませんよ〜

因みにこの秋は、国産でもハードウエア関係、かなりの新製品が各社から投入されるようですね
脱盤者としても気になるところ(苦笑

時にShowJhiさん、JOB Preアウトですか、あんな簡単な構造なのに??
無事里帰りをお祈り致します

話は違いますがサイドプレス、FAPSさんのWEB、HomePageの左上、オレンジのFAPSロゴ
クリックすると新しい画面になるのご存知ですか?
まだ本格稼動していないみたいで、各コーナーは既存のページに飛びますが(笑

などなど、色々お話したい事も沢山あるのですが、オフレコ条件のネタが多いのでこの辺で…

2010/09/24 21:13 [11963185]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

秋だなぁ

やっぱ削り節かな

押し座、蝉プロ作ってみました
プラワッシャをステンワッシャに変更
中途半端なものが好きなの

あら、tkdsさんも削り節、しやすんか?!

2010/09/24 21:24 [11963243]

ナイスクチコミ!2


へにゃ

ヴィエニャT3GB
フルテックのYラグで問題なし
http://joshinweb.jp/audio/10309/49393250
37810.html


ノギスで測ってみてみて

2010/09/25 11:15 [11966066]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

こんにちは へな

ポチさん、T3Gとハイドン、同じ端子かしら??
と言う事で、↑写真はカルダスのYラグなので、今度CRM納品時に
一緒に持って来て、実際にAETのYラグが入るかどうか実験させてもらえる事になりました へな

2010/09/25 11:24 [11966101]

ナイスクチコミ!2


SP端子
M8ねじではなく
インチねじ??
5/16にゃら、ええであるが
3/8はイヤン
http://www.neji.co.jp/kikaku.htm

2010/09/25 17:00 [11967581]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

ポチさん、そです、インチだす

2010/09/25 17:34 [11967774]

ナイスクチコミ!3


GS3さん 

tkds1996さん、はじめまして
先週の連休に、たまたまこのスレッドをみて、思わずtkdsさんのスレッドを最初から全部読ませてもらいました。
凄いですね、登場した機材は全部ご自身で購入されているんですね、羨ましいです。
実は私もCRMにすごく惹かれてまして、近々ご購入とのお話なのでレポートを楽しみに待ってます。
それによっては買っちゃうかもしれませんが、サラリーマンの給料ではかなり気合が要りそうです。
tkdsさんは私ののオーディオ歴からすれば失礼ながら大分短いようですが、正確で的確なカキコミには先週来感心させられっ放しです。
実は私もtkdsさんやShowJhiさんと同じJOBのPRE Lと150TEでマジックDSに行き着いたところです。
想像ですが、オフ会もやられていらっしゃるようでShowJhiさんとtkdsさんが二人三脚でこのスレッドを盛り上げているのではないでしょうか。
あまりこういうカキコミはしたことが無いので、読み専門になるかもしれませんが、皆さんこれからも有意義なスレッド作りをお願いします。
同時に、時にはカキコミさせていただくかも知れませんので、皆さんよろしくお願いいたします

2010/09/25 18:40 [11968066]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

GS3さん はじめまして

関連スレ読まれたんですね。
 恥ずかし、毎度思いますが、恥ずかしく無い事書けば良いのですが・・

サイドプレスのご縁で、tkdsさんと、そんな感じで歩んどります
ホンマに偶々スレで知り合ったら、近くに住んどりましてねぇ

私は、オーディオ駆け出し者どすけど、tkdsさんの歴は謎です

CRM購入予定ですか

tkdsさんの熱に煽られ絆されないようお気を付け下さいませ


ポチさん

野菜高いですねぇ
今年の秋はどんな感じどす?

2010/09/25 19:26 [11968262]

ナイスクチコミ!2


masardさん 

お久しぶりです。同じくオーディオ駆け出し者のmasardです。

今年の夏休みは、ほぼ完治しましたが実家のほうで利き腕を骨折などという
人生で初めての体験(というより災難)にあい
そのまま実家でまるでNEETかのような生活を・・・
改めて体って大切という当たり前のことを思い知らせれた夏でした。
DAC作るぞ!趣味に使うぞ!って夏になる予定だったんですが。

tkdsさんはCRMですかー
雑誌で見ててゼロを数え間違えて腰抜かした記憶があります(笑)
金属製エンクロージャーなのでちょっと変わった音なのかな?
などと妄想しておりますがどうなんでしょうね。
このクラスだと研究されつくして金属でも気にならない感じなんでしょうか?


お金をあまりかけない&趣味でのDAC自作でしたが
気が付いてみればケーブルが足りないという事実が・・・
同軸デジタルに関してはケーブルすらないという現状。
どなたかメーター1諭吉くらいの教えてくださいな。

さらにさらに気が付いてみればX-PM2の拡張版発売&グレードアップ対応可
でさらにお金が飛んでいく雰囲気。あぁ恐ろしや恐ろしや

2010/09/26 01:41 [11970372]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

masardさん こんばんは

難儀な夏だったようですね

めげずにDAC自作したんですね
凄いじゃないですか

同軸ケーブル、取り敢えず、映像ケーブルでも繋げてみなはれ

2010/09/26 01:57 [11970410]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

おはよございます

GS3さん、はじめまして!
全部読んじゃったのですか!!!…(汗
とんだお目汚しですが、書き込みして頂きありがとうございます

何やら似たような機材を構築されていらっしゃるんですね
相当なご経験から辿り着いた世界のようですので存分にお楽しみ下さい

とは言え、DSのデータ構築まではかなりの難関がありますよね
その辺りも含め、ご意見交換など出来れば幸いです
因みにSPは何をご使用なのでしょうか?
今後とも宜しくお願い致します

masardさんは大変な夏でしたね
完治は何時頃? くれぐれも無理せず、お大事にしてください
同軸デジタルですが、ShowJhiさんの仰るように、映像用の線はとりあえず良いと思いますよ

んで、まともなのってお考えでしたらコレ ↓

http://yoshidaen.jp/shopdetail/009004000
001/brandname/


hina デジタルケーブル DSSCV、これかなり使えますよ
ホントはもう1グレード上のコレ ↓

http://yoshidaen.jp/shopdetail/009004000
003/brandname/


hina デジタルケーブル D-Sonic
この夏、新しく発売されたものですが、大変情報量も多く、ニュートラルな音でお奨めですが、予算オーバーですかね
でも、今セール中で安くなっていますから、一度覗いてみてください
D-Sonicは確かススワタリさんも使用中だと思いますよ

その辺、ススワタリさ〜ん!コメントお願いします

とりあえず、ベルデンのデジタル線、1506Aの使っていないのがあります
休み明けにアパートの方へお送りしておきますからお使い下さい

2010/09/26 07:42 [11970848]

ナイスクチコミ!2


masardさん 

tkdsさんありがとうございます。
骨のほうですが、一応ギブスは外れています。
しかし、折ったところが悪く右ひじ関節。
右ひじ&手首固定でなーんもできませんでした。
ギブスが外れても関節が固まってるわで・・・
骨は完全にくっついたので医者からは無理せず動かせ
徐々に元通り動くよと、そういわれてます。
生活で困らないくらいは動くので一安心。
ちなみに半田付けは片手では無理です(汗)

DACの構成はPCM1794A、1つで2ch対応のものを
1chあたり一つで回路を構成。
アナログ回路もディスクリートで構成したため
部品数がすごいことになってます。
アナログだけで抵抗70個、半導体100個を超えています(笑)
私もDACもまだ実家ですので試運転くらいしかしておらず
システムにつなぐのが楽しみです。
アナログ回路の物量が多いのでエージングも時間かかりそうですが・・・

蛇足ですがPCM1794とPCM1792(dc1.0、sd1.0などに搭載)の違いは
ICのコントロールの仕方のみです。音に関係するスペックは同じです。
1792のコントロールはマイコン使用が前提ですので面倒です。

2010/09/26 12:43 [11971913]

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん 

こんばんは

先日のtkdsさんが云ってました、D社店舗統合、正式にHPに掲示されましてね
先週、JOBさん入院させに行った折り、T氏とはしみじみ、お話させて貰いましたが
あの空間は、2年前、お休みしてた頃の思いが染みついてますので、ホントしみじみです

話は変わって、Jobさんの居ぬ間は、Bellさんに頑張って貰うのですが、
もうそろそろ球替えの時期、只今、Vintage、現行管、掻き集め中

VitageSoundで現行管を観ながら、真空管アンプの選び方とやら

流通している球を使っている方が良い

仰る通り、困ってまするだ

2010/09/27 19:31 [11978040]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

ShowJhiさん、タマタマ交換大変ですね〜
しかし、D店統合は本当に困った問題です、ホントお世話になっていますからね
正直、今後のお買い物に支障が出なければ良いのですが…

てなワケで、Fourplayの新譜発表されましたね、早速GET!
今回のアルバムから、ギターのラリーカルトンがクルセイダースに移動し
これまた私の大好きなチャック・ローブと言うギタリストに変わりました
このギタリストは良いですよ〜、ソロアルバム4枚持っていますが
Fourplayにはピッタンコ! こんなんです ↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1212
617


http://www.amazon.co.jp/Between-2-Worlds
-Chuck-Loeb/dp/B001RTP3PU/ref=sr_1_1?s=g
ateway&ie=UTF8&qid=1285593218&am
p;sr=8-1


(試聴曲が無くてすみません)

そしてそして!!
何と12月10日に、墨田トリフォニーホールで、新日本フィルとFourplayのコラボ!
ホールのメルマガに出てましたので、ダメもとでネット予約入れたところ
何と!!最前列GETしちゃいました(喜
先日のPat Metheny Orchestrion以来のトリフォニーホール
楽しみです!!

調子に乗って12月5日、ブルーノート東京でのFourplayギグもGET!
年末はFourplayで乗り越えませう!!ナンてハシャいでる月曜の晩
今夜のお奨めは コレ ↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail/4642
19


Brian Culbertsonと言うピアニストです
まだ40歳手前位ですが、10数枚のソロアルバムを出していて、スムースジャズピアノの貴公子などと呼ばれているようです
彼の凄いところは、参加ミュージシャンが半端なくスゴイ連中ばかり
↑のアルバムでは、David Sanbornのカバー曲も演っていますが
ホントにサンボーンの右腕キーボーダー、リッキー・ピーターソンがオルガンを担当したり
エリック・マリエンサル、デイブ・コーズといったサンボーンファミリーが
ガッチリ脇を支えて非常に質の高いFusionを聴かせてくれます

彼のアルバムは、どれを引いても失敗しない、独自の世界があります
Pat Methenyとは全く違った世界ですが、非常に美しいです
是非聴いてみてください、お奨め!

2010/09/27 22:28 [11979190]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

ブライアン、結構いけますにゃ
http://www.youtube.com/watch?v=8HVryuSae
fo

所属はよしもと?
http://www.youtube.com/watch?v=jIwnPr4GA
j0

WithKoz
http://www.youtube.com/watch?v=FZ9TEQBp2
EU&feature=related


> 何と12月10日に、墨田トリフォニーホールで、新日本フィルとFourplayのコラボ!
なんと、クロスオーバーナイトですにゃ
そう言えば去年も12月は4遊びしてましたね

> 今後のお買い物に支障が出なければ良いのですが…
何か影響あるでしょうね

6BW4・・

2010/09/27 23:25 [11979553]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

おはよございます

↑ ユーチューブ…便利なもんですなぁ…
音質も良いし、逆に楽しませて頂きました

共演しているアルトサックスのDave Koz
今度のブルーノート東京公演は行けそうにありませんが、全部リッピングしてあります
ホンマ、サンボーン系の人はどれ引いても失敗しない、まだまだ沢山居るんですよね〜

masard学生君、とりあえずデジタル線届いたようで安心しました
ひょっとして、ご自宅なので受け取れないかな??と、心配していました
完治するまで無理せずにね

と言う事で、今朝のお奨めはコレ ↓

http://www.amazon.co.jp/Love-Birds-Jonat
han-Fritzon/dp/B001CSRK4I/ref=sr_1_3?s=g
ateway&ie=UTF8&qid=1285630151&am
p;sr=8-3


Jonathan Fritzen
ブライアン・カルバートソンと同じ傾向のジャズピアニスト
この人も凄腕バックを控えて美しい旋律を奏でてくれます

ブライアンよりちょっとだけポップなフレージングで万人向け
ソロで3枚ほど出ています

↑このアルバムの要チェックポイントは、ベースギターが兎に角締まった音で
理想的な低音を聴かせてくれます
システムの低域チェックにはもってこいの1枚、これもお奨めです

2010/09/28 08:36 [11980719]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

そのお勧め、凄いっす、睡魔っす
そーくーるドス
寒いJazzどす
http://www.youtube.com/watch?v=EW6wEjRo6
Z4&feature=related

2010/09/28 22:25 [11983725]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

> そのお勧め、凄いっす、睡魔っす
> そーくーるドス
> 寒いJazzどす

おお!!!!!
Thanks!!

2010/09/29 00:12 [11984440]

ナイスクチコミ!2


書き込みがかなり遅くなってしまいました(^^;)
お引越しご苦労様です。

> tkds1996さん
Fourplayが12月に来るんですか(^^)

> Brian Culbertson
これも良いですね♪(^^)

> hina デジタルケーブル D-Sonic
個人的には○だと思います(^^)v
以前、tkds1996さんからSIN DG 75をお借りして自宅に持って帰ったONKYOのA5シリーズに繋いで比較してみましたが、
AETに似た感じの音の出方をしているという印象でした。さすがに臨場感はSIN DG 75には勝てませんが、
定価\19,800という価格であの音はなかなかよろしいのではないかと思います。

> massardさん
骨折しちゃってたんですか。大変でしたね...

2010/10/01 20:56 [11996868]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへなへなへな

D-SONICのインプレ、ススワタリさんと同感です
AET SIN DG75との比較では、音数の少なさ・音の厚み・低域の表現性で劣りますが
その圧倒的な解像度は、C/P抜群ですね

masard君はその後どうですか?完治するまで無理しないようにね

こちらは入院したオーグラインLANケーブル、2本の内1本が断線、もう一本はコネクタ不良でした

オーグラインのRJ45端子は、非常に華奢なパーツでして、その点について武藤製作所の社長さんと
じっくり話し合いましたが、自作できるレベルで市販品と言うのは結構少ないんだそうですね

ケーブルが非常に硬いので、無理な折り曲げや、捻れた取付をしなくても
ケーブルの硬さから来るテンションが常に掛かった状態の為、コネクタに無理が掛かるそうです

かと言って、万が一の断線の為にもガッチリした固定式の物は使いたくない
同じクレームが かなり有った様で、メーカーさんも今回のケーブルを新品交換した上で
内部構造の見直しの実験材料にするとの事でした

売りっ放しのメーカーが多い中で、とても気持ちよく対応して頂き、満足しています
と言う事で、ナンだか久々に良い気分(喜
スムースジャズに酔いしれながら、仕事も捗ります

と言う訳で
今夜のお奨めはコレ ↓

http://www.amazon.co.jp/New-Day-Fridrik-
Karlsson/dp/B00004YTZI/ref=sr_1_12?s=gat
eway&ie=UTF8&qid=1285949795&
sr=8-12


Fridrik Karlsson / A New Day

この人、ギター・キーボード両刀使いの名手です(Voも勿論あります)
何ともいえないクラシックを基調にしたスムースジャズ
一発目のクラシカルスタイルのGTR独演だけでも聴く価値あり!
全体に漂う、静かめでクールな雰囲気は、大人の音楽そのもの
14曲入っていてハズレ無しと言う点でもお奨めです

2010/10/02 01:32 [11998302]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

今日は、カノン最終回、上条恒彦の歌が聴けてご機嫌です

> ケーブルの硬さから来るテンションが常に掛かった状態の為、コネクタに無理が掛かるそうです
なので業務ではSTPは敬遠されますです

UTP結構作りましたけど、誰が考えたのかRJ45って感じです

と言う事で、HardWired
http://www.youtube.com/watch?v=UkGJ-iKrz
l8&feature=related


個人的にはこっちかな
http://www.youtube.com/watch?v=L0sZCNTDD
0E


ほにゃおやすみ

2010/10/02 02:47 [11998469]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

おおお!上条恒彦!!!!!!旅立ちの歌…懐かしいでしゅ

>> ケーブルの硬さから来るテンションが常に掛かった状態の為、コネクタに無理が掛かるそうです
>
> なので業務ではSTPは敬遠されますです

そう、硬くて取り回しがやり難いんですね
でも、相当数のLAN線をDSで試しましたが、やはりオーグラインがダントツ!
音の厚み・存在感が他社製品とは全く異次元の世界です
まぁ海外製品だと思えば気も楽になると…(笑

因みにハイドングランデSE決めましたよ、特殊な?手段を使いましたので、納期は未定

今日は元気が無いのでハードロックDVDの音だけ出してます ↓

http://www.amazon.co.jp/Live-Dangerous-D
VD-Thin-Lizzy/dp/B000VFGQUC/ref=sr_1_2?s
=dvd&ie=UTF8&qid=1286008659&
sr=1-2


Thin Lizzy / Live & Dangerous

CDはこちら、試聴出来ます ↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1270
685


ホントはジャケットのイメージとは全く違って、非常に美しいTWIN-GTRの音色に惚れた
不良高校生時代の思い出です(苦笑

この中のTRK9〜10「Cowboy Song」〜「Boy's Back In Town」と言うメドレーがあるのですが
私の永遠の憧れ!! 聴く度に元気が出ます!!
電気ギターの音色がこんなに美しい物か…と 今でも思い帰す土曜の薄暮時であります

2010/10/02 17:53 [12001015]

ナイスクチコミ!3


こんばんは

シン・リジィといえば、「サンダー・アンド・ライトニング」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%
B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E
3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82
%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-
%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%
82%B8%E3%82%A3/dp/B000GG4BUS/ref=sr_1_4?
ie=UTF8&s=music&qid=1286017619&a
mp;sr=8-4


懐かしいです!

ところで、遅ればせながら、PCオーディオをかじり始めています。
古いPC(ショップオリジナル品)が6年目にして壊れたため、久しぶりにメーカー品(レノボ)を新規購入してみました。
ウインドウズ7ホームプレミアム64ビット、静かで速いです(嬉

PC環境をいろいろ引越し&再構築しなければならないのですが、何はともあれ、音楽を優先し、
デノンAVC-3808のミュージックサーバー機能を使って、LAN経由でPC内の音源をメインシステムで鳴らしています。

ナルホド!
大変便利ですね〜
再生音も、AVアンプ経由では最強です(笑

近況報告でした。

2010/10/02 20:26 [12001728]

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん 

こんばんは

やっと球換え出来ました

Bellさん、Sofuton Phonoeq 換えまして、アナログ元気に鳴ってます
それにしても、ロットが少なければ、探すのに苦労
互換管も在庫も多いと、何買って良い物やら悩ましく
あ〜疲れた

tkdsさん

HydenSE、特別手段?
頑張りますね

ウサギさん

Win7買ったんですね

> AVアンプ経由では最強
成る程

2010/10/02 21:19 [12001996]

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん 

こんばんは

球換えから電源入れっぱ、エージング50時間は超えました
パッと咲いてれら

虹色の花さきほこるときって感じどす

しかしですよ
何なのこのSSR、何処、何処
Bellさんじゃ
Bellさん鐘と鳴る(そのままやん

メタルスペーサー、お饅頭やらが、増長させてラックまるっとSSRじゃ

伊達にゴム脚履いて無いのね

あやのんとSSRとゴムは侮れん

注)SSR
http://www.family-arts.com/panel_spec.ht
m#
別売オプションパーツ

2010/10/05 22:53 [12016872]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

おはようございます

ShowJhiさん、タマタマ換え換えでお花が咲いたようでなによりです
しかし、そんなに響きますか、FAPSさんのSSR並とは驚いた

最近つくずく思いますが、ある程度ランク以上の製品と言うのは
その作りに何某しっかりとした意味合いがあって、各部が作られているんだなぁと…
(一部なんじゃコリャ!!…な物もありますが)
インシュレータ一 一つとってもそう思います、各社の拘りとでも言うのでしょうか
改造して楽しむ、と言う世界は決して否定しませんが
私の場合は、各々の機器が持つ性能を極限まで発揮させてやりたい…
そんな感じです

てなことで、今朝のお奨めはコレ ↓

http://www.amazon.co.jp/Caravan-Dreams-P
eter-White/dp/B000002BND/ref=sr_1_6?ie=U
TF8&qid=1286313311&sr=8-6


Peter White / Caravan of Dreams

アコースティックギターの名手が作ったスムースジャズの名盤です
サックスはボニージェイムス、ちょっと季節が夏っぽいですが
爽やかなナイロン弦の音色は朝の気分にぴったり!
この人のアルバムは殆どリッピングしましたが、どれを取っても間違いなし!! お奨めです

2010/10/06 06:20 [12017964]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

tkdsさん

> 最近つくずく思いますが、ある程度ランク以上の製品と言うのは
> その作りに何某しっかりとした意味合いがあって、各部が作られているんだなぁと…
これは微妙でござる

何か忘れてるなと思えば、メタルシート
他の処から剥がして敷きましたら響き収まりました
ネジもちょっと緩かったです

さて問題は音ですね
ちょっと元気ないかなぁ

先程は連続通電の為か、ループしているような音が出たりしてたりで
制作者の気質を受け継いでる事だけは確かなのね

もうちょっと聴きましてから、お勧め聴いてみます
YoutubeはAVアンプなの


それにしても、SSR的響き、面白いですね
スタジオ録音もLiveみたいになったです

そう言えば、原因究明中に、アコリバの低周波かしらと思って切ったり入れたりしましたが
犯人では無かったです

2010/10/06 20:32 [12020381]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

Peter White
こりゃまた凄いっすね

Youtubeネタで済みませんが
http://www.youtube.com/watch?v=hApx-ufwm
pg&feature=related

Kozっておちゃめだったんね
若い頃のが
http://www.youtube.com/watch?v=6qW9ey74C
b0&feature=related


ウサギさん

脱盤まっしぐら?

2010/10/06 21:57 [12020885]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

おはにゃん

> 制作者の気質を受け継いでる事だけは確かなのね

これって某B社の事ですよね?
因みにJOBのご帰還は何時??

> 何か忘れてるなと思えば、メタルシート
> 他の処から剥がして敷きましたら響き収まりました

何は無くとも機材は徹底的に制振、これは私の基本です
甘い音・硬い音、色々なアンプ・SPが有りますが、その特性を生かすのは制震だと思います
そんな意味で、今度発売されるサンシャインのボード、大変期待しております
(ウチのラックには厚さの問題で入らないかも…)

2010/10/07 08:56 [12022731]

ナイスクチコミ!1


こんばんは

>脱盤まっしぐら?

半分くらいWAVでHDDに入れましたが、全部入れても200GBも使わずに済みそうです。
いやはや、凄い時代になったものですね。

現在は、AVアンプをデコーダー+DAC+プリアンプ&イコライザー機能つきサーバーとして、
新規導入のPC上で楽曲の選曲&再生を管理しています。
AVアンプの動作に比べると・・・原付バイクとジェット戦闘機くらいのスピードの差が・・・(笑

ソフトは、つるしのままのウインドウズ・メディア・プレーヤーで付属のDLNA機能を使っていますが、
音質的にも「もう、CDPは要らないかな〜」という驚きです!(嬉

とかいいつつ、盤をセットして再生ボタンを押す儀式もオツなものですから、別室で博物館を展開し、文化の保存に努める所存であります。
SACDは、盤で聞いてこその世界観ですし、LPの存在感は捨てがたい(音も)。

ところで、サンシャインの新作オーディオボード、手こずっているようですね。
販売まで漕ぎ着けることを祈っております。

とかいいつつ、最近は、制振はほどほどにしてそれぞれの機材を自由に躍らせるほうが好みかな?という展開ですので、販売されても買わないかもデス(笑

2010/10/07 18:35 [12024466]

ナイスクチコミ!2


tkds1996さん
> 何と12月10日に、墨田トリフォニーホールで、新日本フィルとFourplayのコラボ!
実は私もチケット買っちゃいました♪ Fourplayの生音聴くのは初めてなので楽しみです(^^)
当日tkds1996さんを多分発見すると思いますが(笑)

二羽のウサギさんもPCオーディオ方面に突入ですね(^^)

最近はクロスケDSさんの使い方もやっと慣れてきました。最初は大変でしたけど慣れてくると本当に便利ですね。
まさか自分が「脱盤者」になるなんて予想もしていなかったです(笑)

2010/10/07 19:01 [12024579]

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへなへなへな

ウサギさん、AVC-3808はMSメディアプレーヤーがサポート対象の様ですが
他のプレイヤーソフトは使えないのでしょうか?

もし使えるのであれば、AIMP2というプレーヤーソフトがあります
ロシアの物ですが、各国語を選択出来ます=日本語は勿論使えます

プレーヤーソフトは色々と試しましたが
対応フォーマットの多さ・ネットラジオ使用可・タグ編集・フォーマット変換など
機能豊富で、今まで使ってきたプレーヤーソフトの中では一番音質が良いと思いました
是非聴いてみてください ↓

http://www.aimp.ru/

ススワタリさん、Fourplay&新日本フィル一回だけの公演ですから間違い無く会えますね
終わったらメシでもいきましょね

2010/10/07 20:18 [12024881]

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん 

こんばんは

> これって某B社の事ですよね?
はい、千秋ちゃん

> 因みにJOBのご帰還は何時??
不明、担当異動でどうなんのかな
そのうち、いまのうち、淡く、いつかより、今が・・(BESTYO聴いてまして脱線失礼
エ〜イやぁさんは何処?!

ベルさん調子良くなってますので、不足は無いです

> そんな意味で、今度発売されるサンシャインのボード、大変期待しております
そんなんがあるんですか
ちょっとだけ期待

ウサギさん

移り身の早い事、流石はウサギさん倍速モードですにゃ

tkdsさんとか、途中しらないのもありますからね

ススワタリさん

フォープレイ行かれるんですね

私は検討中です

ロシア語のページからダウンロードする元気は無いな

何だかんだと言ってtkdsさん元気ですね

2010/10/07 21:28 [12025274]

ナイスクチコミ!2


ヘナ デカイね
http://www.phileweb.com/news/audio/image
.php?id=10339&row=8

2010/10/09 18:05 [12033983]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

ポチさん

バラッド 色白になりましたね

ジュラルミンSP聴きに行こかしらね

2010/10/09 21:00 [12034777]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

PWRDスピーカーって、どうなんでしょ
SP線が数メートルに対して、同長キャノン・フォーンプラグのインコネ線
結構割高になりますよね
っていうか、あんなデカイの置く場所ナイけんね(汗

てなことで、DS系のオーグラインが入院中で、かなり欲求不満な土曜の夜
今夜のお奨めはコレ ↓

http://www.amazon.co.jp/Chill-Out-Heaven
-%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3
%83%88%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%
B3-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%AA%
E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%8
3%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/B000J
4S3EM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1286626
782&sr=8-1


Fridrik Karlsson / Chill Out Heaven

以前ShowJhiさんがYuTubeで紹介されたFusionバンドMezzoforteのギタリストでもありますが
何と言っても音色が美しい!
メゾフォルテはどちらかと言うとファンク色が強いバンドですが
ソロになると、このギタリスト、かなりナイーブな本性を見せてくれます
この人、超お奨め!!

2010/10/09 21:24 [12034912]

ナイスクチコミ!2


こんばんは

今日は、ジョンレノンの生誕70年ということで、ビートルズ&ジョンレノンをたっぷり聴きました。

>移り身の早い事、流石はウサギさん倍速モードですにゃ

いえいえ、ウチは今のところ買い増しモードなので、バリエーションが増えただけです。
井上君も2階で活躍中ですし、家中に機材が散乱・・・(爆

現状では、AVアンプを介したネットオーディオ、BS hiライクで、とても良いと思っていましたが、
今日は、“ジョンレノンDay”
ついつい比較してしまいました。

1位 LP・・・圧巻!!! 涙腺がウルウル〜 中学〜高校生時代にタイムスリップ〜
1位 BDP-S360(ローエンドBDプレーヤー)・・・ジョンが降臨!!ついでに、ポールもジョージもリンゴも〜(嬉



3位 ネット・オーディオ(AVC-3808経由)・・・無難。フツーに良いです。

現状では、ネット君は良質なBGM止まりでした。
ソフトを吟味したり、プレーヤーを変えても、どうなの??

LP時代の音源は、LPで聴け!
これに、デジタルが、心に響くインパクトで勝ることはきっと無いんでしょうね・・・
音が出た瞬間に、当時の音の記憶が甦る!
デジタルでは、いまだ再現されない世界なんですよね・・・

磨きあげたローエンドBDPによるCD演奏は、そこでジョンが演奏している風味が満載です。
生演奏っぽい音が、鮮度を保ってドンドン出てくる。

ジョンレノ・・・享年40歳・・・不世出の伝説・・・


それぞれの音源を、それぞれのプレーヤー(演奏者)&プリアンプ(プロデューサー?)で楽しむスタイルが続きそうです。


2010/10/09 21:35 [12034981]

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん 


こんばんは

tkdsさん

流石に、同じ人からお勧めYoutubeはキツイでおま
そしたら、こんなん出て来ました
もう既に懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=7e6yRrmr3
eA&feature=related


ウサギさん

え〜ビートルズで中高生へスリップどすか
私は、小学校の頃、自分家では御法度だったんで、いとこの家へ行って聴いてました

PCオーディオ、何も聞こえなくなった師匠が凄い事になってるようですよ

2010/10/10 00:01 [12035896]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

おはようございます…へな

> 流石に、同じ人からお勧めYoutubeはキツイでおま

ん?私?でしたらすみませんです

> そしたら、こんなん出て来ました

Fourplay & David Sanborn!!
マピュートじゃないですか!!!懐かしい
しかし、この音源どこから引っ張ってきたんでしょうね??
何となくウサギさん?がBSか何処かでライブ流してたって言う記憶があるのですが
その時録画したヤツですかね?
会場で聴いた音の数倍、素晴しい音ですね

> PCオーディオ、何も聞こえなくなった師匠が凄い事になってるようですよ

どんなんなってるんでしょ?????

最近思う事
PCの場合、余計な経路がありますから、どうしても音質劣化は免れない
そこで

兎に角、良質な外部D/Dコンバーターが必須である事
PC直出しは論外

そこまで繋げるUSBは、シールド性能の高い、良質な物&最短にすべきである事=LANも同様

音源はWAVである事

リッピングするドライブのピックアップを常に清潔にしておく事

基本中の基本ですね、後は再生するプレーヤー、できる限り聴き比べて音の良い物を使用する事
更に、以前も書きましたが、大元のファイルを整数倍にアップサンプリングしてしまう事
44.1-16bitを176.4-24bitに変換したファイルは猛烈に良いです!

アップサンプリングソフトも色々試しましたがコレ↓が一番と思います

http://oak.zero.ad.jp/~zab88225/escute/d
ownload/waveupconv/


WaveUpConverterと言うソフトですが、処理時間も短く
簡単な操作で高音質ファイルが作り出せます(HDDの容量は猛烈に消費します)
44.1で100Mのファイルを176.4にアップすると4倍の容量になりますが
それだけの価値は有りますよ
お気に入りのアルバムだけコイツでデカくして楽しんでいます

特にピンクフロイドの「狂気」など、寒イボが出ました(笑
勿論この音源、元はLPですが、既にあの時代にこれだけ高音質な録音が完成していたんですね

LPで作られた音源はLPで聴け!(ウサギさん、イヤミではないですよ)
決して否定はしませんが、どんなメディアであれ、高音質なものは贅を尽くしてでも
その高音質を取り出してやるのが音楽家への敬意かと思います

アップコンバートには賛否両論ですが
ハードウエア=下流側でオンタイムにコンバートすると
どうしても音が丸く・緩くなってしまいますが
ファイルそのものをアップしてやると、音の鮮度がまるで変わってきます

毎度おなじみのFouplay / Bali Runなど
最初のシンバルの音が見違えるように「ホンモノ」の音に変わります
是非試してみてください

2010/10/10 09:31 [12037280]

ナイスクチコミ!3


おへな

しょじさんヨ

ジュラルミンSPって、振動板、箱?
セラミックス振動板は

2010/10/10 10:20 [12037473]

ナイスクチコミ!3


こんにちは

tkds1996さん

使いこなしのコツ情報をありがとうございます。
出来そう&面白そうなものから、試してみようと思います。

>大元のファイルを整数倍にアップサンプリングしてしまう事
>44.1-16bitを176.4-24bitに変換したファイルは猛烈に良いです!

>44.1で100Mのファイルを176.4にアップすると4倍の容量になりますが
>それだけの価値は有りますよ

実は、コレを試そうと思っていたところなんです。
外付けのUSB-HDDが安くなっているので、2TBあたりをゲットして、アップサンプリング専用HDDを作ってみようかと。

LAN接続の大容量NASの方が良いのでしょうか?
まあ、まずは安価に実験してみます。

アップサンプリングソフトについては、使ってみようと思っていたのはこちらです。
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/products/sound
engine/

2010/10/10 10:24 [12037493]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

ウサギさん

とはいう物の、PCの置き場とオーディオラックの距離が離れていたら
そうしても長い線を使用しなければならず、困ったもんですね

全てはDDCとDACの性能で音が決まりますから
そこには十分投資してやってください、出来ればDSの同軸出力で(笑

コレ言うと各方面から横槍入れられそうですが、デジタル音楽やるなら絶対LANですよ!
USBでは絶対に追い付けない領域です(勿論、LAN線の高性能なものが前提ですが)

と言う事は、どうしてもNASをお奨めするしかないですね
NASとプレーヤーを受け渡しする為のソフトウエアの性能にもよりますが(バッファローではTwonkyMedia)
その辺りで ちとばかり厄介な問題がありますが、一度乗り越えてしまえばどうってことナイですし
今後益々大容量化していく事も踏まえ、NASが良いと思います
お奨めはコレ ↓

http://www.qnap.com/

NASはそれ自体がコンピュータの様なものですから、内蔵されているメモリー量で大きくその動作スピード・反応が変わります
最低でも512M搭載で、RAID1が使えるNASをお奨めします

私のバッファロー2T・RAID1なんか、搭載メモリー非公開、サポートに電話しても良く判らず(苦笑
それでも当時はLinn Lapanが一押し推奨していたモデルなんですけどね(苦笑

今はそのNASを2台使用して、ジャンル別に使い分けています
1台当りの使用量が40%程度でしたら何の問題もありません

当初、1台でやっていた頃は、1万曲を越えた辺りから、反応が遅くなったなと感じていましたが
その時点で2TのRAID1=1TのHDDと言う事になりますよね
それで使用量が70%を越えると使い物になりません=かなりイライラさせられます

具体的には画面に表示されるスピード・アルバムアートの間違え・表示の遅さ
何と言ってもハングアップが異常に発生してしまう様になりました

以上の事から、良く調べられて出来るだけ高性能なCPUと充分なメモリーを搭載したNASを選ばれるのが宜しいかと…

ついでですからDS行っちゃいましょうよ(笑
PCの呪縛から逃れられます

アップサンプリングソフトですが、全部で5種類ほど比べましたが
使い勝手・音・余計なパラメータによる混乱などなど、様々な問題があります
結果としては殆どが使えませんね、音が明らかに劣化します

んで、辿り着いたのが↑でご紹介したソフトです
SoundEngine Freeは勿論試しましたが、音がシャリシャリ・僅かですがヒスノイズが乗ってしまいますので、お奨めしません

2010/10/10 11:04 [12037634]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

追伸

↑でShowJhiさんが紹介されているYuTubeのFourplay&Sanborn
良く見たら、客席にアタシ写ってました(汗
ひょっとしてShowJhiさんも同じ会場にいらっしゃったから写っているんじゃないかしら??(笑

2010/10/10 11:08 [12037648]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

お早うさんです

tkdsさん

> ひょっとしてShowJhiさんも同じ会場にいらっしゃったから
そうです、あの時のです

> BSか何処かでライブ流してたって言う記憶があるのですが
> その時録画したヤツですかね?
BS-hiって出てますね
私は、アナログBS2録画ならありますけど

ポチさん
ジュラルミン 間に合うかしらね
それにしても野菜高いですね

2010/10/10 13:42 [12038198]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

↑ ジュラルミンてナニのこと?

2010/10/10 14:07 [12038271]

ナイスクチコミ!1


ジュラルミン?

オーディオマシーナ??

吉田君のSPスタンド???

2010/10/10 15:58 [12038638]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

ハイハイ滑り込みしてきました

ジュラルミンこれ
http://www.phileweb.com/news/audio/20101
0/08/10334.html

ユニットはコンセンサスと同じで最新と仰ってました
これがなんと、70Kgもあるそうです。ブックシェルフではありません
音は・・
べしゃりが長くてね。

その前が、47研&ammだったんで、私の好みではそっちだった
特にammの音色は好みでした

Nさん的には、某アルミSPの比でないとか
売らないと言ってますが、ありゃ売りますね

気に成りましたが、聴かせてくれない
DACとPWR
PWRは、デジタルドメインと同じで、StereoとBLTの切り替えが出来て
50Wだそうです

47研に怪しげな電線マン×宣伝マン、シャープの方がプラズクラスタイオンクラスター
を売り込んでました。 イオンでレコード除電してましたが、微妙

その前に、怪しげなツール
煙突SPの天辺みたいな
http://www.stereo.cd/TRAD2020.jpg
SP(lens)を仰向けに寝かせまして、天辺載せましたら
無指向・全指向みたいなぁ
あ〜面白かった

その前は、サンデン(日本でまだ売ってないそうな)、逆相で録音されているアナログ盤掛けてました
うちのプリは、相変換出来るんですって感じでした
(Jefちゃん出来ましたよね)
PhonoEQも色々出来そうな感じで、アナログの楽しみ方は・・みたいな

後、ONKYOさん頑張ってますね

ウサギさん

多分ですが、今の構成は

PCが、コントローラーとサーバ(NAS)の役目をしていると思います
プレーヤーは勿論 AVアンプ

Win7が、AVアンプに、そこのNASのこの曲を再生しろって言う訳なんですが
そこが自分を指し示している感じだと思います

tkdsさんも書いてますように、NASは早い話サーバーなんでね
スペックは大切なんです

以前tkdsさんが、PC落ちても、音止まらないと言ってたのは、
ここ再生しろって言ったら、プレーヤーとサーバーでよしなにって感じになるので
致し方ないのです
こう書くとお見合いみたいでんな

おまけ

冗談みたいな話ですが、ポチさん
交通会館、地方物産展で野菜安売りしてました

2010/10/10 20:05 [12039659]

ナイスクチコミ!3


冗談みたいな
http://www.mbl-japan.com/101e.htm

ハチ殿、ポチリーヤ ぇ
http://www.audiorefer.com/dussun/r-20.ht
ml

2010/10/10 20:24 [12039747]

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん 

こんばんへな

ナンだ、N-ModeのSPでしたか
売らないっちゅうならホっときまひょ

しっかし、世の中面白いもんナイですね、意表を突くだけで何百万!…アホかいな
それにしてもN-Modeって節操無い会社でんな、まぁ社長の趣味でやってるところだから仕方ないか…
でもX-PM10は魅力的かも(笑

あ〜しかし Linn Majik DSにワードシンク入力付けたの出ないかしらん

> うちのプリは、相変換出来るんですって感じでした
> (Jefちゃん出来ましたよね)

そうです、Concerto Preは位相反転スイッチが付いているのですが
リモコンでちょっと触るとONになっちゃうんですよ
非常に使い辛いので 学習リモコンに信号入れてJeffのリモコンは仕舞ってあります

関係無いですけど、某D店担当者、移動・マラソン試聴会で多忙らしく
全然遊んでくれないのん
色々頼みたいんだけど…コマッタなぁ

一点だけ、Pさん、カキコミは不特定多数の方が読んでいますので
ご自身だけが判るカキコミは止めてください
先ず主旨・内容を 何方が読んで判る表現でお願い致します!!

2010/10/10 21:23 [12040061]

ナイスクチコミ!2


こんばんは

Show Jhiさん

>多分ですが、今の構成は
>PCが、コントローラーとサーバ(NAS)の役目をしていると思います
>プレーヤーは勿論 AVアンプ

>Win7が、AVアンプに、そこのNASのこの曲を再生しろって言う訳なんですが
>そこが自分を指し示している感じだと思います

>tkdsさんも書いてますように、NASは早い話サーバーなんでね
>スペックは大切なんです

おかげさまで、全体像が見えてきました(嬉
NASは、ownerという名前で、PCが自らをサーバーに指定している・・・という状態なんですね。

となると、現在のナス(NAS)のスペックは、インテル・コアi5のメモリー4GBということになりますので、イロイロ忙しいとは言えども、これ以上の音を得るには、同等以上のスペックを持つ大容量NASを探すということになりそうです。

PC自体をモニターつきで7万円で買うたので、価格的に難しそうですね。
何ならNASではなく、音楽サーバー専用としてハイスペックPCをもう一台・・・ってなハナシに発展しそうで怖いです。

まあ、イロイロと他に欲しいものもあるので、ボチボチですね〜

2010/10/10 22:07 [12040328]

ナイスクチコミ!4


masardさん 

>しっかし、世の中面白いもんナイですね、意表を突くだけで何百万!…アホかいな
>それにしてもN-Modeって節操無い会社でんな、まぁ社長の趣味でやってるところだから仕方ないか…
>でもX-PM10は魅力的かも(笑
社長さんが好きな音を作れるんでいい感じにできるんでしょうね。
やっぱり好きなことやらないといいものはできないですよね。
あー嫌いなことから逃げたい(笑)
X-PM10はX-PM2シリーズのハイグレードモデルなんで
無個性、ハイスピードでプリアンプで音が大きく変わると思いますよ。
私はサンプリング周波数アップの予算はすでに確保いたしましたので
後はY苑の詳細決定待ちです。
特に不満はないんですが、差額くらいで機種変更並のグレードアップ
と言われたら迷うことすらできませんでした・・・

>PC自体をモニターつきで7万円で買うたので、価格的に難しそうですね。
>何ならNASではなく、音楽サーバー専用としてハイスペックPCをもう一台・・・ってなハナシに発展しそうで怖いです。
最近のPCを見ていて思うのは中ぐらいで、オーバースペックといった感じですので
個人的には静穏性重視のがいい気がします。
あとIntelもAMDも年末年始あたりから新CPUを出す予定みたいです。
買うならこれを待つのがベストかと・・・

2010/10/10 22:49 [12040610]

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん 

こんばんは

tkdsさん
> でもX-PM10は魅力的かも(笑
SPがジュラルミンだったと言うのもあり、聞きわけられませんでしたorz

> あ〜しかし Linn Majik DSにワードシンク入力付けたの出ないかしらん
シンプルでリーゾナブルなトラポ欲しいですよね

ちなみにですが、N-modeのDACは、ワードシンク付いてたりするんですよね
バランス入力、バランス出力も

> 色々頼みたいんだけど…コマッタなぁ
色々と、それりゃ困ったもんですね

今年はマラソン行けるように、マイペース

ウサギさん

整理が出来ましたようで、よござんした

masardさん

> 社長さんが好きな音を作れるんでいい感じにできるんでしょうね。
> やっぱり好きなことやらないといいものはできないですよね。
どうかな

今日お話を聞かせて貰った限りでは、趣味や、道楽で立ち上げた会社とは感じ無かったな
表には見せないが、苦節、苦渋があったと感じました。

今年は少し開放されて冗舌になったんだろうなぁと感じました

オーディオに限らず、好嫌いの狭間で仕事しても、良い物は生み出せないと思っている私です

2010/10/10 23:14 [12040787]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

へな

> オーディオに限らず、好嫌いの狭間で仕事しても、良い物は生み出せないと思っている私です

銘言ですね!!

今夜もシコシコと作業を続けていて思ったのですが、毎日毎日ナンでこんなに働かねばならぬのか???
まぁ零細企業の宿命と言えばそれまでですが、だからと言って物作りが嫌いか?と言えば正反対

でも遊びにも行きたいし、作業の中でも汚れ仕事はしたくないなぁ…とか
皆さん色々有りますよね

私は日本の伝統文化に携わる仕事をしていますが、ホント地道で目立たず…
ナンでこんな事やってるんだろう??って思う事も沢山あります

時には国宝修復の為、重要文化財の再現の為、貴重な経験をする事もありますが
須らく求められるのは、オリジナルに忠実である事です
何も足さない・何も引かない…何処かのCMみたいですが、それが非常に難しい

その為には嫌な事も沢山やらねばなりませんし、目を輝かせて没頭する事もありますが、殆どはイヤな事の積み重ねです
では何故続けられるのか??… 結局のところ、「情熱」…これだけですね

先日来思っているのですが、自分のやっている仕事はオーディオ装置そのものなのではないかなと思うのです

私はオーディオの99%はソフト次第だと思っています
あとの1%がハードウエア、メーカーなどの違いによる音色の差
世間ではその部分を盛んに取り上げますよね
でも、録音の状態は決して替えることは出来ません

私の仕事は電源〜SPまでの部分と同じです
残された文化財をオリジナルに限りなく近付ける為の役目

そういった意味で先述の1%に当たる部分だと思うのです
そこに傾ける情熱、それこそが本物を再現・再生する原動力ですね

つまるところ、同じ意味でそれがオーディオだと思っています
私にとって、多少の音色の差はどうでも良いのですよ
問題は、俯瞰した時にどれだけ収録されたソフトを忠実に再現できているのか?
それだけです

少し前にミニマヴィンテージを売却して後悔している様な事を書きましたが
あれは言うなれば骨休め、気分転換、そんな感じです

masardさん、好きな世界だから上手く行くとは限りませんよ
殆どが失敗の連続、その中で上手く行った時の喜び・感動
それが有るから出来るんですよ
そしてその中の一握りの者だけが成功者になれる…ナンてね(笑
ちと真面目に書き過ぎちゃった(苦笑

時に、X-DP1、あれはスペックを見ただけでも良さ気ですね
要チェックだと思います
あの価格で外部ワードシンクが使えるDACは無いですからね
あれでもう少しボディが薄くなれば文句無しなんですが…

私的にはリリック社は未だ小手調べ状態だと思っています
ちょっと出の新参メーカーが、世界を揺るがす様な物を短期間で作れる訳無いですからね
これからどんなフラッグシップを完成させて行くのか、今暫く静観したいと思っています

2010/10/11 01:39 [12041548]

ナイスクチコミ!2


masardさん 

> オーディオに限らず、好嫌いの狭間で仕事しても、良い物は生み出せないと思っている私です
もちろんN氏が何の苦労もなしに会社を立ち上げたとも思っていませんが
とりあえず自分の短い人生を振り返ってみると
嫌いなことに本気で取り組んだことが当たり前ですが少ない・・・
もうちょっと嫌いなことも頑張らないといけませんね(汗)

>殆どが失敗の連続、その中で上手く行った時の喜び・感動
>それが有るから出来るんですよ
>そしてその中の一握りの者だけが成功者になれる…ナンてね(笑
>ちと真面目に書き過ぎちゃった(苦笑
いやいや勉強になります。
ただ一応、長年の趣味の一つに工作、物作りがあるので
失敗はある意味慣れっこです。(好きなことでですが)
上手くいった時、大きく進展した時のあの感じは何とも言えないものがあります。
かと言って失敗も煙が出るようなものはお断りです。

>私的にはリリック社は未だ小手調べ状態だと思っています
>ちょっと出の新参メーカーが、世界を揺るがす様な物を短期間で作れる訳無いですからね
X-PM2のお買い得感は他社をずいぶん困らしたと思いますよ。
音作りの近いONKYOなんかは頭を抱えたでしょう・・・

2010/10/11 02:15 [12041665]

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん 

もうすぐお早う

tkdsさん
文化財とオーディオ そんな関係があるとは考えもしませんでした


> 私的にはリリック社は未だ小手調べ状態だと思っています
はい、私もそう思ってます
注目はしてますが、手は出さない

masardさん

・・・
兎に角、一度きりの人生、頑張ってください

2010/10/11 05:19 [12041871]

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん 

もうすぐおはよ〜

> 文化財とオーディオ そんな関係があるとは考えもしませんでした

いやいや、ちょっと大袈裟に書いちゃいましたね(汗
まぁ、こうして毎夜一人で作業していると、色々考えてしまうワケです

そうですよね…一度きりの人生、楽しまなくちゃ!!

と言う訳で、今夜?のお奨めはコレ ↓

http://www.amazon.co.jp/Tropical-Night-B
lue-Knights/dp/B000006JYJ/ref=ntt_mus_ep
_dpi_5


Bulue Knights / Tropical Night

日本ではまず聴く人イナイでしょうが、結構イケてるFusionバンドです
アルバムタイトルどおり、夏の夜、東名高速辺りをぶっ飛ばす時に最適!

独身の頃、彼女乗せて海へ向かう…そんな情景を思い浮かべて頂ければそのまんま
今年の夏は異常に暑かったですが、涼しくなると何故か真夏が恋しくなる
スキューバダイバーの悲しい性…あぁ〜どっか遊びに行きたいな〜(哀

2010/10/11 05:30 [12041881]

ナイスクチコミ!2



新しいスレッド6件古いスレッド6件

「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新製品ニュース Headline

更新日:10月8日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[その他オーディオ機器]に所属