2010年10月12日(火) 13時29分58秒

はる兄の運動会。

テーマ:キャラ弁

10月11日(月)のお弁当は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

仮面ライダーのキャラ弁運動会弁当。タトバコンボとガタキリバ。前日、テレビ「仮面ライダー」で新しくカブトムシみたいなのが登場してきて、はる兄「ガタキリバがいい~」って。最後の運動会だからね、作るか。旦那も夜中に起きて、前の席を取ったというので、私は弁当だ。張り切って行ってみよ~!!!





まずは、お稲荷さんを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

油揚げを煮て、酢飯を詰めた。今日は晩御飯は作れないだろうな~と思って、多めに作った。




骨付きのチキンを少ない油で揚げて~、
藤原家の毎日家ごはん。

細い串で肉の回りを数か所刺し、少ない油でも、中火~弱火~強火の順に転がして揚げれば、カリッとしっかり中まで火が通る。




骨付きチキンができた~
藤原家の毎日家ごはん。
ウインナーも。夜ごはん用に鶏もも肉もいっぱい揚げておいた。




お次は、卵焼きを焼いて~
藤原家の毎日家ごはん。
フライパンでどでか卵焼き。だし巻き卵みたいに大きくなっちゃった。



それから煮物は、これと~
藤原家の毎日家ごはん。
たけのこの煮物、また煮た。





この煮物も使って~、
藤原家の毎日家ごはん。
前日の南瓜のそぼろあん。



よしよし。おかずは用意できた。次は仮面ライダーだ。






録画したガタキリバを紙に一気に書き上げて~
藤原家の毎日家ごはん。
ギザギザ細かいな。






ぜ~んぶ詰め込んで、できた~!!!
藤原家の毎日家ごはん。

仮面ライダーにものすごい時間がかかった。33cmの木の樽。結構深くていっぱい入る。レタスを底にしいて上げた。チーズは溶けちゃいそうだったので、ご飯を土台にしてその上にのせた。





デザートはこちら。

藤原家の毎日家ごはん。

フルーツミックス缶となしにヨーグルトをのせた。蓋をして保冷剤を入れてキンキンにして持って行った。






で、お昼。





はる兄「チキンおいし~!!」
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄もれんちびももりもり食べてたな。よかった~






運動会、めっちゃあつ~い!!すごいな、この暑さ。なんだこれ。






ここずっと涼しかったのに昨日はまさに、夏の日のものすごい暑くてここは砂漠か。と思った日とまったく同じ日だな。







でも、子供たち頑張る。今まで練習してきた成果を出し切る。










はる兄、たまにこっちをチラチラ見る。嬉しそう。










私、応援に熱が入る。気づくと立ち上がってものすごい大声を出していた。それは、帰ってビデオを見てはじめて気づいたことですけど。次の日、声がハスキーではじめて気づいたことですけど。










パパやママ達も頑張って応援してたな。みんな汗だくで。






組み体操、リレー、障害物走。子供たち一生懸命に頑張る。










いつの間にこんなにできるようになったんだろう。すごいな。





本当に感動した。運動会最高~!!!

クラスの綱引きが勝った。パパママの綱引きが。やったね~



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆


コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

お疲れ様でした\(^o^)/
ご飯美味しそう…
これ食べたら午後も
完璧になれますね!(笑)

2 ■無題

お弁当すごすぎます♪
そしておいしそう*

あ、ついにみきママさんの
本ゲットしました♪
めっちゃ参考になるし
めっちゃおいしそうやし
手放せませんね*

3 ■無題

晴れてよかったですね(*^▽^*)

運動会はやっぱり1日がかりでしたか(・∀・)?


今日のいいとも

弟さん(慶ちゃん)出てましたね~o(^▽^)o

かっこよかったです(o^-')b

4 ■こんにちは♪

『仮面ライダーのキャラ弁』凄~いо(ж>▽<)y ☆
ぜんぶ、ぜんぶ、ぜ~んぶ手作りですもんねっ★
ママ凄~い!!!
食べるのが勿体ないくらい!!
お疲れ様でした('-^*)/

晴れすぎて暑かったみたいですね・・・
れんクンも、汗かいてる・・・
やっちゃんママも声がかれる程、応援なさったそうですね♪
はるクンにとって幼稚園最後の運動会、最高で何よりです!!!
次は、れんクンですねo(^▽^)o
そして、はるクンは小学校の運動会!!!
ママ、頑張れぇ~

5 ■初めまして☆

いつも楽しみに読ませていただいてます。


私はまだ結婚してませんが、今花嫁修業中で料理頑張ってます。まだまだですが…

お弁当すごいですね!!(・∀・)仮面ライダーの細かいギザギザ。私やったらテレビ見た瞬間諦めてしまいますよ。(笑)

幼稚園でも組み体操するんですね!!子供たちの成長はホント感動しますね(*^▽^*)
お疲れ様でした☆★

6 ■無題

昨日すっごい暑かったですよね~お疲れ様でした!!


いつもながらお弁当すごいw(゚o゚)w


さすがみきママ~


運動会終わっちゃいましたね~~次は来年か~


はるくんも一年生だし…早いですね~(^0^)/

7 ■無題

最高の運動会になってよかったですね。
お弁当もめっちゃ美味しそう。

8 ■す…すごい…

すごすぎます!めちゃくちゃ色合いがキレイ~!かつ子供が大好きなおかずばっかりででも野菜もあって栄養バランスもバッチリでキャラ弁!こんなお弁当作れちゃうなんてすごいです!!

9 ■無題

うちも昨日運動会でした。暑くて暑くてビールが進む進む(笑)

土曜日、朝3時に起きてお弁当作りして朝6時に完璧に仕上がった時に、「今日は中止です」と↓

子供の運動会は感動しますね。
来月2歳になる息子は、何が何だか分からないまま1日終わった感じです。

10 ■お疲れさまでした~♪

みきさん、我が家も昨日運動会でした♪

同じく幼稚園最後!!
ウチは次女が年長さんなので、ホントにホントに幼稚園の運動会としては最後でしたよ~
上の子の時には、今のれんくんのような感じでよちよちついてきていたはずの次女が、昨日は年少さんのお手伝いやらクラス対抗リレーやらと、何だか幼稚園の要な存在に成長していて、父も母も何だか嬉しいやら寂しいやら(●´ω`●)ゞ
お弁当、今年も素敵ですね!!
前日初見の仮面ライダーを見事に再現されていたのには感動しちゃいました!!
来年は、小学校と幼稚園、2回ものお弁当作り、頑張ってくださいね●^▼^●

11 ■樽ですか!?

お弁当の写真アップを楽しみに待ってました。
「樽」ですか!詰めたものは。私の勝手な予想はお重だったのでビックリでした。それにデザート付き。ぜ~ったいはる兄とれんチビくん、嬉しかったでしょうね。
わが家も来月最初に保育園の運動会があります。午前で終わりなんですけど、公園の広場でやるので終わったら外で藤原家のようなお弁当を持って行ってきま~す。素敵なお弁当、参考になりました。ありがとうございました~。

12 ■拍手!!

お弁当 おいしそ~~~!!
食べたいっ!!!
はる兄ぃちゃん、頑張りましたね!!

13 ■無題

お疲れ様でした(^_^)v

さっきのいいとも見ましたか??

慶ちゃん出てましたねo(^-^)o

14 ■すごいですね!!

お弁当素晴らしいですね(o^-')b
こういうピーマン使ったキャラ弁、作ったことないから・・・作ったら食べてくれるかな・・・?
ピーマン嫌いな子供なので(゚_゚i)
ウチの長男も先月幼稚園最後の運動会でした!!
感動しますよね~。゚(T^T)゚。

15 ■すすすっ凄いっ(°◇°;)

運動会が無事に大成功に終わり、ご苦労様でした。

みきママさんのお弁当は、さぞかし☆力作☆なんだろうなぁとは思っていましたが……
ここまで 素晴らしいお弁当だとは 思いもしませんでした。

脱帽です。ブラボー!

まだまだ、これから先 数々の運動会から、高校生のお弁当まで 沢山のお弁当を作られる事でしょう。
愛情イッパイのお弁当作りを頑張って下さいませ。

私も 反省して、心新たに 残り少ない、高校生の息子のお弁当作りに励みたいと思いました。

暖か~い 愛情!が大切ですね~o(^o^)o

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!