[PR]
ニュース:経済・IT RSS feed
中国のレアアース対日輸出「好転せず」と経産相 それ以外は4割改善
このニュースのトピックス:中国経済
中国からの対日輸出が滞っている問題で、大畠章宏経済産業相は12日、閣議後の会見で「(輸出入が滞っていた企業のうち)4割ぐらいは改善の傾向がある」と述べ、レアアース以外の製品では通関の申請受付などで事態が改善しつつあるとの認識を示した。中国が休日だった国慶節明けの8〜11日で確認された。一部では「8割程度改善している」との情報もあるという。
一方で、レアアースについては「好転したという状況にない」と指摘。今週の状況をみたうえで、正常化されないようであれば「改めて改善要請をする」との考えを明らかにした。政務官や副大臣級を中国に派遣し、直接改善を求めることも検討しているという。
経産省は9月28〜30日の間、中国からのレアアースやその他の製品について、日本企業に調査を実施。レアアースについては、具体的に回答のあった31社すべてが「支障が生じている」と回答。レアアース以外の輸出入状況でも、回答した424社のうち124社が「遅延が生じている」と回答していた。