Ronaldo Jacare(TATAME)
ADCC 2009 でロバート・ドリスデールとスーパーファイトで対戦したホナウド・ジャカレイ。試合後のインタビューで気になることを言っています。
It’s been 11 months that there’s no money on my account (laughs). I wanted to send a message: Dream didn’t pay me yet.
(変訳)
もう11ヶ月も私の口座にはお金がないよ(笑)。私はメッセージを送りたかった。DREAMはまだ私にギャラを支払ってないとね。
今後も柔術やサブミッションの大会に出場する機会はあるのかと聞かれ、「私はもうStrikeforceの人間だから出場することはないだろう。今回許可してくれたStrikeforceには感謝したい」とのこと。ファイトマネーを支払わない限り、ジャカレイをDREAMで観られることはもうなさそうです…。
ADCC World Championships 2009 - SUPERFIGHT: Ronaldo 'Jacaré' Souza Vs. Robert Drysdale. Part 1 of 3
ADCC World Championships 2009 - SUPERFIGHT: Ronaldo 'Jacaré' Souza Vs. Robert Drysdale. Part 2 of 3
ADCC World Championships 2009 - SUPERFIGHT: Ronaldo 'Jacaré' Souza Vs. Robert Drysdale. Part 3 of 3
こちらがジャカレイ vs. ドリスデールの動画。BGMが邪魔ですけど…。
▼人気blogランキング
またギャラ未払い…。
日本で戦うことに敬意を払ってくれている選手にこそ不義理はして欲しくないものです。
やっぱり噂されてる様にDREAMというかFEGは資金難なのではないかと。
ギャラの未払い、今回だけではないですからね。
SFとの提携とか一見華やかに見えましたけど、
実際のところは目くらまし程度にしか思えませんでした。
完全にStrikeforceの選手になりましたね
選手個人がそれぞれ離れてるからなのか、それとも俺自身Dreamに愛着がないからなのか…
まぁどんな理由であれ約束は守れといいたい
外国人(選手とファン)が変な目で見るし、日本の恥だよ
最悪の団体だな、日本格闘技界の恥だわ。
なんの夢もない
他の選手もSFに行くんでしょうね
選手はファイトマネーで生活してるんだから、きちんと払えよ
ファンとしても自分が費やしたチケット代やPPV購入費が選手じゃなく、893に吸い取られているのならもう払いたくないわヴォケ
ファイトマネーは全額支払われる?半額でもおかしくないはないが
というか、去年の分も支払われてないのかな?
しっかりしろよ
ファンや選手がどんどん離れて行く。
ダナが神様に見えてきました
詐欺師よりはるかにマシ
どちらにしろ長く続かないのは明らかだし。11ヶ月も払わないなんてありえねえだろ。
その間にジャカレ出場してくれてるし。
もういい加減選手にギャラ払えないならもう辞めたら?
って思います。
日本の信頼が失われるのが悲しいです。
ドリームと選手個人で契約してる訳じゃねーしね。
むしろ邪魔だし
前から谷川と笹原は目障りだったからな
会社としてちきんと仕事をこなしてきたK-1の方がまだ信頼できる、だから17年とか続くだろうけど
本当にいい加減な奴ら、あくどい奴らは誰なんだ
確かにグダグダのDREAMはもう潰れた方がいい
選手に悪い、あんな末期なトーナメントもやって
カードの遅れ、選手の近況、何の説明もない、
金欠なりの素直な姿勢も無い、いつまで誤魔化し続けるつもりだ
かと言って代わりに戦極やUFCを応援しようとも到底思わないんだな
FEG関連の団体が日本では唯一のメジャー団体であって、それが無くなるのなら格闘技自体もうどうでもいい
結局格闘技は娯楽なんだ
日本では地上波で流す、そして華やかさやがあり刺激もある、それが金払う為の大前提
こういう話は普通の団体からは、そう頻繁に聞こえてくるべき話ではないですよね。
それこそ猪木祭りとDREAMぐらいです。
K-1やHEROSからはそういう噂は聞かないので、やはりDREAM首脳が余程いい加減なのか運営が行き詰っているのかどちらかなんでしょうね。
選手の離脱が異常に増えてきたのも、そういう話が広まってきているからなのかも知れませんね。
なんだか末期的な感じがします。
寝言は寝て言え!K-1がそんなに続いてるのはK-1こそが裏の世界にシッカリ支えられてるからだよ!!でもそろそろ屋台骨がぐらついてあなたが嫌っているDREAMから選手をレンタルしなきゃやっていけない情けない状態じゃないか?だいたい未だにバンナにアーツに頼ってどんだけK-1と立ち技関係に需要がないか露骨に恥をさらしてるのと同じだ!DREAMがジャカレイにギャラを支払ってないとすればジャカレイ側が契約を守ってないからだろ?昨日も言ったけど支払われてなく自分に負の部分がないなら訴えて裁判すれば簡単な事!ジャカレイ側にも自負があるからそれも出来ないんだと思う!
これは自分の勝手な予想ですが今から2年以内には確実にDREAMと戦極が合併していると思う。
よく分かった。
戦極はエライ地味なんだけど資金的には安定しているという事ですな。
しかしDREAMはホント大丈夫か?
FEGは最近良い噂聞かないし、こういう話が
色々と漏れ出しているのは末期のPRIDEと似てる気がする。
なるほど、そうかもしれませんね。とりあえずStrikeforceに引き取ってもらおうということかも。これまでも「提携といってもStrikeforceにイニシアティブを握られている感が…」と書いてきましたが、これじゃあ仕方ないですよねぇ。
>どらやきさん
DREAMもですが、その上のFEGもヤバイらしいですよ。
>J.Z.カルカンさん
こうなったらそうした方がいいと思うんですけどね。どうも「アイツとは一緒にやりたくない」というのが一部であるみたいですね。
やはり資本パワーの差はどうしようもない。
その上、視聴率も、動員も悪いんだからどうしようもない。