「四国の乱」53P乱交パーティー逮捕者も
香川県まんのう町のロッジで参加者53人の乱交パーティーが開かれ、主催側スタッフ4人が公然わいせつほう助の疑いで、10日までに県警東かがわ署に逮捕された。また、参加者の29歳から34歳の男女4人が性交を見せびらかしたとして公然わいせつ容疑で同時に逮捕された。四国を中心に活動する乱交サークルの結成2周年を記念した「四国の乱」と称した特別イベントだった。
人口2万109人のまんのう町で、驚きの“性典”が繰り広げられていた。町内の貸しロッジに、四国だけではなく近畿や中国から参加者が駆けつけ、スタッフも含めると総勢53人の乱交パーティーが開かれていた。東かがわ署の署員が踏み込んだときには、広島県と香川県の2組のカップルが2階の別々の部屋で十数人の参加者の前で絡み合っていたという。
事件が起きたのは9日だった。乱交パーティーを目的とするインターネット上のサークル「フリーダム」が主催したイベントだった。普段は香川県や愛媛県で少人数でホテルの一室を借りるなどして開催していた。それぞれの地区ごとに「讃岐の乱」「伊予の乱」とのタイトルを付けて参加者を募集していた。この日は、サークル結成からちょうど2年ということで「四国の乱」と銘打っていた。
公然わいせつほう助容疑で逮捕されたのは、サークルを運営していたスタッフ。経営者とみられる上枝巨彦(うええだ・きよひこ)容疑者(38)は愛媛県松山市の不動産会社の会社員で、四国では知られたカート選手。共犯3人は香川県の男(35=会社員)、徳島県の女(36=パート社員)、高知県の男(27=会社員)で、ネット上で知り合ったと思われるが、それぞれが別の県在住であることから、四国内のネットワークを構築していたものとみて捜査している。
今年5月、東かがわ署に匿名で、同署管轄内の建物内で「乱交パーティーが行われている」との通報があった。県警本部の生活環境課と連携を取りながら、サークルHPなどをチェックし、掲載された写真の部屋を特定し、今回の「四国の乱」の場所などを絞り込んで現行犯逮捕に至った。参加料は男性は1万円、女性は無料。カップルでの申し込みなら3000円だったという。
[2010年10月11日14時24分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 「引っ越しのあいさつに来ました」→強盗 [12日09:01]
- 「金属バットで…」両親殺害容疑で長男逮捕 [12日08:51]
- 効果絶大、白衣の医師の“禁煙かかし” [12日07:37]
- 「男子ブログ」で茨城PR 効果は…? [12日07:36]
- 西武ライオンズの前身って?/今日は? [12日06:10]
政治ニュース
- 青木愛氏秘書に不倫疑惑の相手が就任へ [10日07:55]
- 野田聖子氏ふっくら「おなかに男の子」 [9日20:30]
- 原口氏ら超党派メンバーが尖閣を上空視察 [9日20:08]
- 「高杉晋作は大風呂敷」菅首相引き合いに [9日09:44]
- 片山議員も撮影 蓮舫氏追及トーンダウン [9日09:19]
経済ニュース
- 物価指数を下方修正へ…デフレ脱却遠のく [10日21:33]
- 近大の養殖キャビアを90個限定販売 [8日20:56]
- ハイブリッド車「プリウス」上半期で首位 [6日12:03]
- 日銀が4年3カ月ぶりにゼロ金利政策復活 [5日20:58]
- エステのラ・パルレが民事再生手続き [5日20:56]
国際ニュース
- フランス国鉄、無期限スト開始 [12日09:13]
- MSがスマートフォン用OSを大幅刷新 [12日07:39]
- チリ33人救出は日本時間13日正午から [12日02:38]
- 失業率の研究にノーベル経済学賞 [12日02:38]
- 33人の多くが「地上へは自分が最後で」 [11日22:39]
- 省エネコストを簡単シミュレーション 3次元建築設計システム「ARCHIREND Z Ver.6」発売 福井コンピュータ [8日18:54]
- 東京主要5区のビル空室率、9月は9.01%に改善 三鬼商事調べ [8日18:54]
- 積水化学工業住宅カンパニー、NEC 「スマートハウス」で事業提携 HEMS開発、11年春実用化 [8日18:54]
- エコイルミネーションを導入 「丸の内イルミネーション2010」11月11日から開催 [8日18:54]
- 強いぞ三井のブランド力 マンションランキング、トップ3を独占 [8日18:54]
- 住宅エコポイント対象を拡充 5兆円の経済対策を閣議決定 政府 [8日18:54]
- ガス給湯「エコジョーズ」の設置台数が1割増 [8日18:54]
- リブラン、ミュージシャンのプロデビューを支援 「音楽愛好家向けマンション」居住者対象に [8日18:54]
- 横浜支店を開設 安田不動産 [8日18:54]
- 目の愛護デー…当節眼鏡事情 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月10日]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
ソーシャルブックマーク