2010年10月10日(日) VBEのユニットたち
久々の日記更新です。
来週にはVBEのムービーを公開できそうで、とりあえずの報告で。

ユニット画像もぼちおち出来ており、ムービーの後半でもチラッと見れるかもしれませんが、
一般ユニットはほとんど見れないと思うので、ちょこっとここで公開デス。





VBDでも登場したおなじみユニットから、新登場ユニットまで、
実にいっぱいいますね。

ユニットの容姿から、ユーザー様にユニット名を想像してもらうというのも
楽しそうかと思い、あえてユニット名は書きません。

体験版とムービーと本製品では若干名称が調整入るかもですが、
ズバリ当てられるでしょうか?

それではまた。



2010年09月30日(木) VBE声優決定
VBEに出演していただく声優さんが
ほぼ確定しました。


アリアンロッド cv.香澄りょう
イルダーナ   cv.紫苑みやび
ツクヨミ    cv.朝倉奏美 
マリス     cv.榎津まお 
ジルニトラ   cv.沢代りず 
ヒルダ     cv.東かりん 
ディアドラ   cv.梅椿鬼  
ネア      cv.渋谷ひめ 
モリガン    cv.Yuki-Lin

となっております。
DualTailでは初めて起用させて頂く方も、
過去に起用させて頂いた方も、
半々くらいといったところです。

収録も今週末くらいからはじまりますので、
きりきり仕事を頑張りますです。




2010年09月16日(木) 明日からVBE予約開始
明日から、VBE予約開始です。
今回、公式通販は9月末くらいからを予定しています。
公式通販特典に関しては、何をやるかは現在検討中です。

えちぃテレカをゲットしたい方は、店舗予約のほうで。
手作り感溢れる何かに期待する方は、オフィシャル通販のほうで。

それぞれ特典を見定めつつ予約をお願いします。
尚、前回通販のお客様から、営業所止めが出来ないか、
という問い合わせが結構あったようで、今後それが出来るかどうか、
含めて検討・確認中です。
決まりましたら、告知させて頂きます。





2010年09月14日(火) VBE製作まっしぐらです
け〜まるです。
よーやく地獄のごとき暑さが落ち着いてきて
そろそろ秋になっていくのかなぁ、といったところですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
開発室は、VBE製作まっしぐらです。

VBEでは、VBDで登場した基本兵種が再度登場しますが、
新たな兵種・種族もたっぷり追加されて、さらにバリエーション
豊かになります。



VBDではいなかった
魔術師
フェアリー
巫女
オークガード

など、新規兵種だけでも20以上に上るでしょう。
今回は、女神の治める国ごとにいくつかの専用兵種があり、
前作よりもより国ごとの特徴が出ます。

魔術師やフェアリーは、魔術国家 ユートラント連邦
巫女や武者は、和の国 八州皇国
銃士や大砲兵は、工業国 ローヴェリア共和国……
など。

女神とその国の国力にちなんだ戦力で登場します。

他にも戦闘に関してはいろいろVBDよりも調整進化されているので、
今後の情報もお見逃しなくっ。



2010年09月07日(火) 今年の秋もすっ飛ばされそうな予感
●ハローハローお久しぶりです原画の丹下ゲンタでございます
今年の夏の暑さには体調も崩れまくりでしたが
9月に入ってなんとか復調いたしました …ってまだ暑いよ!暑すぎるよっ!
秋を! 早く秋をここにっ!

●…まぁそれはともかくフェルシスも一段落
そして「VenusBlood-EMPIRE-」情報も公開されたことですし今回の竜っ娘ジルニトラをば一つ



薄布一枚って…良いよね!
そして今回の女神デザインの共通コンセプトは『パンツ?何それ?』って事で ……なんだ、いつも通りか

というわけで開発中なVBEでありますが
現在はコツコツとユニットをデザインしつつ描く日々でございます…が…
何か……前回よりえらい特殊な(ぶっちゃけ面倒な)奴らが増えておりますヨ!(泣
…あーでもこいつらで色々組ませられる事を思えば楽しいよなーと夢想しつつ今日も頑張りますよっ! 
お楽しみにっ!



- ClipBoard -
- powered by afrotoronics -