雨のため順延されていた皇太子ご夫妻の長女愛子さまが参加する学習院初等科(東京都新宿区)の運動会が11日行われた。3年生の愛子さまは、70メートルの短距離走や代表選手となった紅白対抗リレーなど4種目にエントリー、このうち午前中行われた2、3年生参加のフォークダンスが報道陣に公開された。
クラスメートの男子児童らと手を取りながら時には笑みを浮かべて約8分間、グラウンド内に描かれた円を少しずつ移動しながら演技を披露した。
父母席に座った皇太子さまはカメラを構え、雅子さまも双眼鏡を手に笑顔で見つめていた。
愛子さまは今年3月、乱暴な行動をする男子児童がいるとして登校を嫌がり、3年生になっても雅子さまが付き添いで登校し、一部の授業のみ出席するという状態が続いていた。しかし、運動会ではリレーの代表選手に選ばれ、昼休みも練習するなど、一時期より学校にいる時間が長くなっていた。【大久保和夫】
毎日新聞 2010年10月11日 11時47分(最終更新 10月11日 12時55分)
10月11日 | 愛子さま:学習院初等科の運動会に参加 リレーなど4種目 |
10月9日 | 愛子さま:学習院初等科の運動会、雨で順延 |
10月2日 | 愛子さま:運動会楽しみ リレー練習余念なく |
9月25日 | 愛子さま:徒歩で下校 雅子さまと一緒に |
9月15日 | 愛子さま:5日ぶりに登校 風邪で発熱 |