2010.10/10(Sun)
セイちゃんへの沢山のメッセージ有難うございます。
お空のセイちゃんもとても喜んでいると思います。
たった、20日間の解放された自由な生活でした。
今日、沢山のボランティアさんの涙で送られました。
生まれ変わって来る時は、迷う事無く、あなたを愛する家族の元へ今度は必ず行って欲しいと願いました。
動物達の立場になって・・・のコメントに、心を熱く動かされました。
私達は、いつも思っています。
この子達の目を見て、何を考えているのだろう・・・?
何がしたいのだろう・・・・?
犬舎の中で座って、聞いています。
「どうしてほしい?」
「寂しいね、悔しいね、でも、あなたの運命だから受け止めようね。あなたは幸せになる為にここに来たんだから大丈夫!!一緒に頑張ろうね。。。」
そう言って、抱っこしています。
此処は動物の一時的な避難所です。
此処を通過し、幸せへの扉が開けられる。
そのお手伝いが少しでも出来ればと、ボランテァアさん・御支援者様のお力を借りて、活動は継続されています。
この子達の為に、皆さまは動いて下さっています。
それは、私達と同じ思いを持ち、悲しむ子達が居なくなる世の中にしたいと思う気持ちでのご参加でしょう。
昨日、セイちゃんは、お空に帰って行ってしまいましたが、大きなものを残してくれました。
その思いを叶って行かなくては・・と、力がつきます。
今日は、神奈川・兵庫・静岡・滋賀・名古屋・大阪からとボランティアさんが参加して下さって、多くの事が出来ました。
東大阪の子達も、午後から男子・女子に分かれて、ランで思いっきり走り遊んでもらっていました♪
お顔がドンドン変わっていっています。
ちょっと小さいかな?と思って気になっていた、お部屋も大きなクレートとチェンジ出来ました。
昨日の大雨で、お腹部分が汚れていたので、トリマーさんに順番にシェンプーしてもらいました。
さっぱりして、夢の中に誘われるように眠りにつきました。
明日は晴天の予報。
彼岸花が咲き乱れ、赤とんぼが沢山飛んでいます。

慰霊碑の前の花壇のお花も満開です。




春に植えたバラも再び開花し、綺麗に咲いてくれています。
明日、ワン達は、秋空の下で、元気に飛び出して行くでしょう。
里親募集この子達が、迎えられて出発して行けば、また助けを待つ子達の入るスペースが出来ます。
今回の東大阪レスキュー現場です。
関西TV「ニュースアンカー」の動画。
緊急物資のお願い<(_ _)>
*敷物 60X40サイズ(洗濯が追い付かず、気温が下がって来て洗濯物が乾きません。一日200枚ほどのマットが必要です。)

*ドックフード(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエットなど)小粒
(一日約15キロ使用)
*缶詰フード(一日、1ケース24個使用)
*キャットフード
*プードル・ダックス・チワワ用のお洋服(シェルター地方は寒くなって来ました。みんな短く被毛を刈り入れますので、お洋服を着用します。おうちのワンちゃんので着なくなった服のご協力をお願いします。)
*使用しなくなったお家で眠っているクレートをご協力ください。
*クレート3000(約48×78×56(H)cmサイズ)
*クレート1000(約31×48.5×39(H)cmサイズ)チワワ・ポメラニアンサイズのクレートが、特に不足しております。
皆様のお力をお貸し下さい。
私達は、最善を尽くします。
しかし・・・今後、初期検査・不妊手術・ワクチン接種・狂犬病予防注射・蓄犬登録・・等など、膨大な費用がかかって来ます。
レスキュー基金へのご協力を重ねてお願い致します。<(_ _)>
一口¥3000で、狂犬病予防注射が、できます。
二口¥6000で、ワクチン接種が出来ます。
五口¥15000で、オスの去勢手術が出来ます。
そして、フード購入もさせて頂いております。
レスキュー基金申込みパソコンより
レスキュー基金申込み携帯電話より
★沢山の方に動物愛護活動を知って頂く為に、ブログランキングに参加しました★
ポチッと、クリックをお願いします。

緊急:2011カレンダー画像大募集
沢山の可愛いワンちゃん・猫ちゃんの画像をお待ちしておりまぁーーーす。
エンジェルズカレンダー2011に載ります♪
応募はこちらより
パソコン用URL
携帯電話用URL
お空のセイちゃんもとても喜んでいると思います。
たった、20日間の解放された自由な生活でした。
今日、沢山のボランティアさんの涙で送られました。
生まれ変わって来る時は、迷う事無く、あなたを愛する家族の元へ今度は必ず行って欲しいと願いました。
動物達の立場になって・・・のコメントに、心を熱く動かされました。
私達は、いつも思っています。
この子達の目を見て、何を考えているのだろう・・・?
何がしたいのだろう・・・・?
犬舎の中で座って、聞いています。
「どうしてほしい?」
「寂しいね、悔しいね、でも、あなたの運命だから受け止めようね。あなたは幸せになる為にここに来たんだから大丈夫!!一緒に頑張ろうね。。。」
そう言って、抱っこしています。
此処は動物の一時的な避難所です。
此処を通過し、幸せへの扉が開けられる。
そのお手伝いが少しでも出来ればと、ボランテァアさん・御支援者様のお力を借りて、活動は継続されています。
この子達の為に、皆さまは動いて下さっています。
それは、私達と同じ思いを持ち、悲しむ子達が居なくなる世の中にしたいと思う気持ちでのご参加でしょう。
昨日、セイちゃんは、お空に帰って行ってしまいましたが、大きなものを残してくれました。
その思いを叶って行かなくては・・と、力がつきます。
今日は、神奈川・兵庫・静岡・滋賀・名古屋・大阪からとボランティアさんが参加して下さって、多くの事が出来ました。
東大阪の子達も、午後から男子・女子に分かれて、ランで思いっきり走り遊んでもらっていました♪
お顔がドンドン変わっていっています。
ちょっと小さいかな?と思って気になっていた、お部屋も大きなクレートとチェンジ出来ました。
昨日の大雨で、お腹部分が汚れていたので、トリマーさんに順番にシェンプーしてもらいました。
さっぱりして、夢の中に誘われるように眠りにつきました。
明日は晴天の予報。
彼岸花が咲き乱れ、赤とんぼが沢山飛んでいます。
慰霊碑の前の花壇のお花も満開です。
春に植えたバラも再び開花し、綺麗に咲いてくれています。
明日、ワン達は、秋空の下で、元気に飛び出して行くでしょう。
里親募集この子達が、迎えられて出発して行けば、また助けを待つ子達の入るスペースが出来ます。
今回の東大阪レスキュー現場です。
関西TV「ニュースアンカー」の動画。
緊急物資のお願い<(_ _)>
*敷物 60X40サイズ(洗濯が追い付かず、気温が下がって来て洗濯物が乾きません。一日200枚ほどのマットが必要です。)
*ドックフード(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエットなど)小粒
(一日約15キロ使用)
*缶詰フード(一日、1ケース24個使用)
*キャットフード
*プードル・ダックス・チワワ用のお洋服(シェルター地方は寒くなって来ました。みんな短く被毛を刈り入れますので、お洋服を着用します。おうちのワンちゃんので着なくなった服のご協力をお願いします。)
*使用しなくなったお家で眠っているクレートをご協力ください。
*クレート3000(約48×78×56(H)cmサイズ)
*クレート1000(約31×48.5×39(H)cmサイズ)チワワ・ポメラニアンサイズのクレートが、特に不足しております。
皆様のお力をお貸し下さい。
私達は、最善を尽くします。
しかし・・・今後、初期検査・不妊手術・ワクチン接種・狂犬病予防注射・蓄犬登録・・等など、膨大な費用がかかって来ます。
レスキュー基金へのご協力を重ねてお願い致します。<(_ _)>
一口¥3000で、狂犬病予防注射が、できます。
二口¥6000で、ワクチン接種が出来ます。
五口¥15000で、オスの去勢手術が出来ます。
そして、フード購入もさせて頂いております。
レスキュー基金申込みパソコンより
レスキュー基金申込み携帯電話より
★沢山の方に動物愛護活動を知って頂く為に、ブログランキングに参加しました★
ポチッと、クリックをお願いします。
緊急:2011カレンダー画像大募集
沢山の可愛いワンちゃん・猫ちゃんの画像をお待ちしておりまぁーーーす。
エンジェルズカレンダー2011に載ります♪
応募はこちらより
パソコン用URL
携帯電話用URL
| BLOGTOP |