ノーベル平和賞劉氏の妻、面会後は事実上の自宅軟禁
CNN.co.jp 10月11日(月)9時42分配信
(CNN) ノーベル平和賞の受賞が決まった中国の民主活動家、劉暁波氏の弁護士らによると、劉氏の妻、劉霞さんが10日に獄中の同氏と面会した後、北京市内で事実上の自宅軟禁状態に置かれている。
米人権団体フリーダムナウの弁護士によると、劉霞さんは遼寧省の刑務所で劉氏に受賞を伝えることができたが、帰宅後に罪状なしのまま軟禁状態となった。自宅アパートからの外出を許されず、外からの訪問も禁じられている。携帯電話も破壊されたとみられるが、ミニブログのツイッターには書き込みできる状態だという。
劉霞さんのものとされる書き込みは、「8日から自宅軟禁となり、いつ皆さんに会えるか分からない。携帯電話が破壊されたので電話を受けたりかけたりすることはできない」「9日夜に暁波に会い、受賞を伝えた。今後のことは後日話す」としている。
人権活動家の王金波氏はツイッターで、「劉霞さんの携帯電話が使えなくなったため別の方法で連絡を取った」と述べた。劉霞さんの弁護団に加わっていたフリーダムナウの人権専門家は、「世界の指導者らがただちに中国政府の恥ずべき行為を非難し、劉霞さんを即刻、無条件に解放するよう求めることを望む」と呼び掛けた。
フリーダムナウの弁護士によれば、劉氏の健康状態は心身とも良好で、受賞の知らせに涙を流し、「天安門で殉死した人々のための賞だ」と話したという。
【関連記事】
ノーベル平和賞劉氏、当局監視下で妻と面会か
「雪男」追跡チームの追加メンバーを募集 中国研究団体
心臓破りの登山の後は頂上からの絶景、ラッセン火山国立公園
「過去最大」軍事パレードに金正恩氏出席 北朝鮮
チリ落盤事故、作業員救出用トンネルが開通 13日にも救出開始か
米人権団体フリーダムナウの弁護士によると、劉霞さんは遼寧省の刑務所で劉氏に受賞を伝えることができたが、帰宅後に罪状なしのまま軟禁状態となった。自宅アパートからの外出を許されず、外からの訪問も禁じられている。携帯電話も破壊されたとみられるが、ミニブログのツイッターには書き込みできる状態だという。
劉霞さんのものとされる書き込みは、「8日から自宅軟禁となり、いつ皆さんに会えるか分からない。携帯電話が破壊されたので電話を受けたりかけたりすることはできない」「9日夜に暁波に会い、受賞を伝えた。今後のことは後日話す」としている。
人権活動家の王金波氏はツイッターで、「劉霞さんの携帯電話が使えなくなったため別の方法で連絡を取った」と述べた。劉霞さんの弁護団に加わっていたフリーダムナウの人権専門家は、「世界の指導者らがただちに中国政府の恥ずべき行為を非難し、劉霞さんを即刻、無条件に解放するよう求めることを望む」と呼び掛けた。
フリーダムナウの弁護士によれば、劉氏の健康状態は心身とも良好で、受賞の知らせに涙を流し、「天安門で殉死した人々のための賞だ」と話したという。
【関連記事】
ノーベル平和賞劉氏、当局監視下で妻と面会か
「雪男」追跡チームの追加メンバーを募集 中国研究団体
心臓破りの登山の後は頂上からの絶景、ラッセン火山国立公園
「過去最大」軍事パレードに金正恩氏出席 北朝鮮
チリ落盤事故、作業員救出用トンネルが開通 13日にも救出開始か
最終更新:10月11日(月)9時42分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
主なニュースサイトで 劉暁波 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 監視員の目を盗みメールで「救命」 フジタの高橋さん写真(産経新聞) 10月10日(日)21時17分
- 金正恩氏に訪日歴、92年頃母とTDLに?(読売新聞) 10月11日(月)9時14分
- 衆院補選、12日に告示=民・自が激突―北海道5区(時事通信) 10月10日(日)16時54分
- 高橋さん解放、独自の「中国ルート」で働きかけ(読売新聞) 10月10日(日)3時4分
- <日航>客室乗務員が覚せい剤「会社の将来、不安で」(毎日新聞) 10月8日(金)15時0分
|