現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事

パナソニック電工、久留米工場閉鎖へ 11年3月

2010年10月10日20時41分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 パナソニック電工は、浄水器や給水ポンプを製造する福岡県の久留米工場を来年3月末で閉鎖し、滋賀県の彦根工場に生産機能を移すと発表した。久留米工場の跡地は売却を検討するが、従業員168人の雇用は配置転換などで確保するという。

 国内需要が低迷しているため、美容と健康機器を中心とした電器事業の主力工場である彦根だけに集約し、収益力の向上を図る。

 久留米工場の生産金額は、2009年度で約95億円。移転は来年3月から始め、4月から彦根工場での製造を始める予定。久留米工場移転費用は非公開で業績への影響は軽微という。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

金融危機にもかかわらず過熱する中国経済。勢いはさらに加速しているが、実情は?

日本発小売りスタンダードの魅力に迫る

湯浅誠さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者60人が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?