« おやつわかめ | トップページ

2010年10月10日 (日)

株式会社大崎水産のフィッシュスチック

いや~。前から調子悪かったパソコンのモデムが

突然壊れてしまいメールもネットも出来なくなっておりました。

やっぱり不便ですね。

旅行の計画をたてようと思ってもできないし

何しろ仕事にならん!

ということでモデムを交換してもらって

快適ネット生活が再開できました。ハッピー。

で、そんなことはどうでもよくて

カニ風味かまぼこのお話です!!!

カニ風味のかまぼこってホント種類多いですよね。

まあ、うちは腎不全の父がいるので

頻繁には食べないんだけど

でも時にはね~。食べたいよねえ~ということで

今、ハマっているのがこの大崎水産のフィッシュスチック!

なにしろスティックじゃなくてスチックってのがいい!!!

Photo

成城石井で売ってます。

Photo_2

結構一本が大きいです。

で、ジューシー♪

一本一本包んであるんだけど

それをはがす時手がベタベタになるくらい

汁けあるっす、十四(ジュウーシー)っす。

Photo_3

パサパサの本物のカニより

よっぽど美味しいです。

私のお気に入りは、

このフィッシュスチックをバラバラにしたものを

だし醤油(ほんのちょっと)にワサビをといたもので味付けして

ご飯にまぜます。

ご飯にはネギのみじん切りもたっぷりいれて~

それをおにぎりに!

ワオワオ美味です。

酢飯でおにぎりを作っておにぎりの上にたっぷり

このわさび醤油で味付けしたフィッシュスチックのバラバラを

のっけてもいいけどね。

でも食べにくいから、やっぱりまぜまぜおにぎりかなあ。

いっつも作りたいけど

でも塩分がね。タンパク質がね。

もちろん父用のは低たんぱくのご飯で

フィッシュスチックもごく少量でつくりますが。

ときどき食べるフィッシュスチックだから

美味しさ倍増なのかなあ~。

あ、さっき大崎水産のHPを見たら

http://www.osakisuisan.com/

このフィッシュスチックが2010年のモンドセレクション受賞したって

書いてありました。

すごーーい!

って、モンドセレクションってよく聞くけど

実は何か知らないけど…。へへへ。

« おやつわかめ | トップページ

美味しいもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1162401/37167644

この記事へのトラックバック一覧です: 株式会社大崎水産のフィッシュスチック:

« おやつわかめ | トップページ

2010年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ