ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]面倒なことを解決する新技術!

目薬と間違えて接着剤を点眼、見た目が紛らわしいと「容器変えて」。

2010年10月10日12時28分 / 提供:ナリナリドットコム

ナリナリドットコム
先日、米国に住む70歳の女性が瞬間接着剤を誤って目に入れてしまい、大変な目に遭ったという一件が起きた。女性は目薬の容器だと思って手にしたモノが接着剤と気付かず、そのまま点眼してしまったらしい。すぐに病院の緊急治療室に運ばれ、幸いにも大事には至らなかったが、「容器が紛らわしい」と接着剤のメーカーに変更を求めている。

米放送局FOXやABCなどによると、アリゾナ州で暮らすイルムガルト・ホルムさんは、昨年白内障の手術を受けて以来、目薬をさすのが日課。先日、彼女がいつものように目薬をさそうと、半ダース入っていたケースから取り出したのは、なぜか見た目がそっくりな瞬間接着剤だった。ホルムさんは「容器は同じだった。私はもう若くないけど、呆けてはいない」(MyFoxフェニックスより)ときっぱり。ただ、気付かないままその接着剤を目に入れてしまう。

彼女が接着剤とはっきり認識したのは、「左目に1滴入れた瞬間」(米放送局ABC系列KNXV-TVより)だった。燃えるような感覚に襲われたというホルムさんは、慌てて台所に駆け込み目を洗ったものの、時すでに遅し。接着剤を点眼してしまった左目は「閉じられてしまい、動かすことができなくなった」という。そのため、すぐに救急車で病院に運ばれ、緊急治療室で治療を受けることに。

救急隊員や病院スタッフによる目の洗浄では効果がなく、結局「接着剤の物質をカットして」(MyFoxフェニックスより)目を開けられるようになったホルムさん。しかし、しばらくは目が開いても、視力がないような状態だったそうだ。現在は明るい場所では眼鏡をかけなければならないが、視力は順調に回復へ向かっている。

こうした話、実はたびたび伝えられており、「(米国では)古くは1982年から、同じようなケースをたくさん発見した」(FOXより)との指摘も。ホルムさん自身も似たような話をいくつか耳にしたそうで、今後、接着剤容器のサイズや形状を変えるよう、メーカーに圧力をかけて欲しいと、米食品医薬品局に要望を出すという。
関連ワード:
アメリカ  眼鏡  食品  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:アメリカ

海外アクセスランキング

注目の情報
恐ろしいほど魅力的な物件
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
 いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


敷金・礼金ゼロ物件特集

写真ニュース

登山中に倒れれば自動で救助信号…着るコンピューター登場 外国の教科書、韓国関連の記述は間違いだらけ!?(上) 米国人予言者「2036年、日本は韓国植民地に」 セシリア・チャン、夫ニコラスと共演熱望!息子の芸能界入りも応援―香港
ベトナム、中国側に西沙諸島で拿捕した9人の即時釈放を要求―中国紙 世界で台頭する保護主義が中国を狙い撃ち―中国商務部 【国内】ボニーピンク短編映画を制作、サトエリらが出演 白と青のコントラスト――台湾の北回帰線記念碑
中国民主活動家にノーベル平和賞 【韓フルタイム】韓国版ストリートビューに血まみれの男の姿が…ネット騒然 中国首相「レアアース輸出、遮断しないが統制は必要」 台湾版「絶対彼氏。」にウーズンとク・へソン、肉体美オールヌードに期待!―台北市

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: