[PR]TVで話題のレーザー痩身とは?


BLOGOS

ちまたの旬な話題から、日本の未来像を問うテーマまで。


[ICON]切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

ノルウェー、ノーベル平和賞を中国人民主化運動家に与える

切込隊長

提供:切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

--

ノーベル平和賞:劉氏に授与なら悪影響 中国が警告
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20100929k0000m030154000c.html

 服役中の中国の民主活動家、劉暁波氏へのノーベル平和賞授与の可能性が取りざたされていることをめぐり、ノーベル研究所のルンデスタッド所長(ノルウェー・オスロ)は、中国の傅瑩外務次官から授賞は「中国とノルウェーの関係に否定的影響を及ぼす」と関係悪化を警告されたと明らかにした。28日のAP通信などが報じた。

 受賞者選考はノルウェー議会が任命する同国ノーベル賞委員会が行い、同研究所はノーベル平和賞選考の事務局を務めるため、中国政府は外交的圧力をかけ、授賞阻止を狙った形だ。中国側は圧力を否定している。

 所長によると、傅次官が6月、オスロを訪問した際、同所長に中国大使館での面会を要請。傅次官は反体制派への授賞は「非友好的行為」とも述べた。中国高官と同研究所幹部の面会は初めて。

 一方、中国外務省の姜瑜副報道局長は28日の定例記者会見で「(劉氏は)中国の法律を犯し刑罰を科された人物。その行為はノーベル平和賞の趣旨に反するものだ」と不快感を示した。

 傅次官も同日の記者会見で「毎年この時期は大量の報道があり、中国への圧力になっている。昨年も同様の報道があったが、違うリーダーが受賞した」と皮肉った。

 劉氏は共産党独裁の廃止を呼び掛け、今年2月に懲役11年が確定し、服役している。(ロンドン、北京・共同)
12
[ICON]切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

切込隊長

ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

やまもといちろう (kirik) - Twitter

  • ブログを書く
  • kwoutを使ってブログを書く
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク
  • twitterに投稿する

BLOGOS on

ネットマガジン