ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]円高の今がチャンス!!

施設に送られたペットたちの最期の姿

2010年10月10日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

●「帰る家のないどうぶつたち」松坂星奈著(PHP研究所 1300円)

 空前のブームといわれる一方で、安易にペットを捨てる人も増え、施設に収容される犬猫の数は年間33万匹にもおよび、その9割、約30万匹もの命が殺処分されているという。本書は、そんな悲しい最期を迎えることになった動物たちの姿を追ったビジュアルリポート。

 施設には、ステンレスの扉で仕切られた15畳ほどの収容室が5部屋並んでいる。滞在日数をカウントするため、犬たちは収容された日から1日ずつ、部屋を移動していく。飼い主の迎えや、引き取り手が現れるのを待ちながら5日間を過ごし「5収容室」に到着した犬たちは、翌日に殺処分室で炭酸ガスによって窒息死させられる。

 飼い主が持ち込んだ犬は、直接「5収容室」へ、猫の場合は収容された当日かその翌日に処分されるという。

 人が近づくと窓に駆け寄り、すがるようにここから出してくれとアピールしていた犬たちも、自分の運命が分かっているかのように「5収容室」に入ると、諦めたようにじっとしている。

 虐待を受けていたのか、あばら骨が浮き出るほどやせた犬や、繁殖犬だったのかぼろぼろになった犬、そして老犬など、痛々しい犬たちの姿に心が痛む。一方で、その多くはなぜ捨てられたのか分からないほど元気で、飼い主(ほとんどが首輪をしている)の心変わりも知らず、わが家に帰りたがっているかのように訴える。

 純血種の流行犬や繁殖犬、そして猟犬まで、さまざまな犬が人間たちの身勝手な都合で捨てられていく現実を伝える。一方で、新しい飼い主と巡り合い命拾いした犬たちのその後を取材して、動物たちの命を救う活動をするボランティア団体の取り組みなども紹介。

 ペットを飼い始める前に一読しておきたいハンドブックだ。

(日刊ゲンダイ2010年10月7日掲載)

関連ワード:
動物愛護  ペット  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:動物愛護

国内アクセスランキング

注目の情報
恐ろしいほど魅力的な物件
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
 いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


敷金・礼金ゼロ物件特集

写真ニュース

足フェチ男子大興奮Part2! 目が離せないほど美しい太もも写真70枚 心身ともにデトックス!? 日帰り“温泉ヨガ”の魅力 ジーンズは、ヘビーローテーション! 亀梨さんが『ベストジーニスト2010』受賞 童話『浦島太郎』は過激な性描写のある官能小説だった!
富山の運河岸で埋められた犬発見 女性を狙う“第3の目”…007も真っ青の最新「盗撮」機器事情 前原外相ニヤッ…韓国セクシーユニット“小生意気ダンス” 『30歳の保健体育』恋愛&セックスガイド、まさかのアニメ化 ――エロは排除か
  【男心Watch!】2ちゃんねるの「子育て板」がエロ過ぎて大興奮! 9月14日、西麻布2丁目に「L'Effervescence(レフェルヴェソンス)」がオープン!「サイタブリア」の概念を打破した、新生フレンチレストランが遂に誕生 公衆電話の場所をチェックする恋愛 かみつきザルか、民家で捕獲=静岡

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: