騎手検証!
テーマ:競馬伝説(今日のブログを読む前に、昨日のブログを読んでくださいね^^)
さて今日は皐月賞です。
勝ち負けできる馬は保有していませんので、当初は出走の予定がありませんでしたが、実験的に1頭を出走させてみることにしました。
あまりにも爺さんの昨日の桜花賞の仕打ちが納得いかなかったので。
ここまで、7戦して4回不利枠だった馬。
普通の人から見たらかなり不利枠率が高い馬かもしれませんが、私にとってはそれほど率が高くない馬です。重賞5R中3Rは不利枠でないですし。
不利枠でない3つの重賞は3・2・2着でしたので、勝ち負けは全く無理でも掲示板の一番下なら載る可能性は十分ある馬です。
では早速枠順と印をご覧ください。
(画像はクリックして見てくださいね^^)
はい、狙い通り!www
やっぱり爺さんやってくれましたね^^
不利枠馬たった3頭しかいないR設定で、1頭だけ圧倒的不利を受ける差し馬1枠1番www
そして、騎手の印(1番下)は今日も無印!!
その上の印(調子)が◎ですが、こんなの爺さんの単なるカムフラージュですね^^
クラシックにベストの調子で出走させないおバカな馬主などいませんから^^
ここは◎だろうが無印だろうが全く関係なし。
そんなの騙されませんよ、爺さんw
で、騎手のパラを公開です。
ここまで543勝、文句なしのリーディングジョッキーでございます^^
中距離・芝・差しはもちろんSS
これで無印ですか・・・。
まあ、重がEですので、1万歩くらい譲って昨日の桜花賞(稍重)の無印を許容するとしましょう。納得できませんが・・・。
が、今日はパンパンの良馬場。
これで無印はないでしょ、爺さん!!!
確認してみましょうかね。
で、明日は海外G1、メンバー的に「何事もなければ」勝ち負けのRです。
が、この馬のG1は過去5R全て不利枠!
枠と印と結果を見て、訴えることとしましょう。
まあ、こちらが何を言ってもしらばっくれるだけでしょうが。
=================================
皐月賞は9着でしたね。馬の能力と不利枠を考慮すると、妥当な順位でしょう。
騎手の位置取りは良くなかったですけど。