【したらば 10周年】 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | まとめる

[PR]“中毒者続出”大ヒット科学サスペンスの続編がいよいよ上陸
[PR]『株主』様には誰でもなれる!特別優待されてみませんか?
'); } //-->

閑偲板的株FX総合スレッド

1おさ:2010/01/20(水) 23:36:16 ID:qeaBX72Y0

閑偲板的株総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36344/1172503597/

2おさ:2010/01/20(水) 23:38:08 ID:qeaBX72Y0
跳ね上がった
これはショーター死ぬな
この辺が底ですかねぇ…

3セガマンセー:2010/01/20(水) 23:48:00 ID:HdeAT5Bk0
ぎいいいいいやあああああああああああああ

4セガマンセー:2010/01/20(水) 23:53:59 ID:HdeAT5Bk0
さげが時間足雲上限をちょっと触って小休止 90.80台で買いは強いも
各種テクニカルは下を かなり自信を持ってのSキープでしたが・・・
昨日の90.50ブレイク詐欺といい やはり底にしたいのかもしれないですね・・・ ^^;

5セガマンセー:2010/01/20(水) 23:57:56 ID:HdeAT5Bk0
2日で今年コツコツ貯めた70万フッ飛ばしました ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

6セガマンセー:2010/01/21(木) 00:06:58 ID:HdeAT5Bk0
予想外にチャート上は上げ転換しませんね
オプションだったか?

7おさ:2010/01/21(木) 22:31:23 ID:qeaBX72Y0
米経済指標
(更新:01/21 22:30)

( )は事前予想

新規失業保険申請件数:48.2万件(44.0万件)

8おさ:2010/01/21(木) 22:32:24 ID:qeaBX72Y0
あまり下がらない。

昨日の上げは何だったんでしょうねぇ…
セガマンセーさんそこまで勝てるなら
枚数と損切りライン管理がうまくいけば凄い資産増えそうですね

9セガマンセー:2010/01/22(金) 00:38:19 ID:HdeAT5Bk0
なんかガラってきましたね ダウが沈んでいる
こうなると本当に昨日の上げが意図不明ですね・・・

偶然にあほみたいにハイレバで稼いでしまうんですが
クリックのランキング一位はいつもフラグなんですよね
気が大きくなってストップを外してしまうんです ^^;

10セガマンセー:2010/01/22(金) 00:51:34 ID:HdeAT5Bk0
オバマの金融引き締め・・・? 前から話は出ていたような・・・
.26でSリグってしまいました 止まんないですね ^^;

11セガマンセー:2010/01/22(金) 01:07:59 ID:HdeAT5Bk0
91割れた |←88.7|     ┗(^o^ )┓三

12セガマンセー:2010/01/22(金) 01:45:03 ID:HdeAT5Bk0
なんだこれアメ銀行の投機を禁止ってことでいいのか・・・?
やばい・・・ /(^o^)\

13セガマンセー:2010/01/22(金) 01:49:32 ID:HdeAT5Bk0
90.50があっさり・・・

14セガマンセー:2010/01/22(金) 02:24:55 ID:HdeAT5Bk0
こないだの損失を埋めてプラスに近いところまで行きましたが
90割れが来ると意識しすぎて ちょっと欲張りすぎた・・・
でもなんとか60万近く取り返しました ^^;v

15セガマンセー:2010/01/22(金) 02:55:28 ID:HdeAT5Bk0
ダウがこうなると日経は流石にまずいんだろうな・・・

16おさ:2010/01/22(金) 18:56:09 ID:qeaBX72Y0
オバマああああああああああああああああああああああああああああ

17おさ:2010/01/22(金) 18:57:09 ID:qeaBX72Y0
>>14
おめおめ

寝てしまって損切りすることもできず乗っかることもできず
含み損が…

18セガマンセー:2010/01/24(日) 22:32:06 ID:HdeAT5Bk0
どうもありありです

完全に逝かれちゃってますが 下材料しかでてないですね^^;
でも上に行こうとする勢力が噂流しまくってますし
今の時点でのポジは切るか待つか難しいですよね・・・

19おさ:2010/01/26(火) 18:37:59 ID:qeaBX72Y0
英経済指標( )は事前予想
GDP-4Q(速報値):0.1%(0.4%)
GDP-4Q(前年比/速報値):-3.2%(-3.0%)

ぽんど脂肪

20おさ:2010/01/26(火) 18:38:17 ID:qeaBX72Y0
てか俺の91.8L[が

21セガマンセー:2010/01/27(水) 21:24:44 ID:TdzyOX2s0
89前半で跳ね返りましたね ハイレバL過ぎた・・・
91.8はFOMCで刈っ飛ばない限りは長期戦になってしまいそうですね ^^;

22おさ:2010/01/27(水) 23:18:35 ID:qeaBX72Y0
切るかどうか迷う。普通に考えればもっと下逝きそうだけど妙に強いし

23おさ:2010/01/27(水) 23:23:36 ID:qeaBX72Y0
全切り
多分逃げ場だ、逃げ場に違いない
これで12月からの+10万が+5000円になってしまった…

24おさ:2010/01/28(木) 21:38:16 ID:qeaBX72Y0
FOMC予想以上に強い生命だったのか…
損切りしたところが底だといういつものパターンかよ

25セガマンセー:2010/01/28(木) 21:44:18 ID:TdzyOX2s0
ハイレバSで利益出てるの見て
気絶したら FOMCで爆死しました 120万ふっとんじまいました ^^;

26セガマンセー:2010/01/28(木) 21:46:10 ID:TdzyOX2s0
ほんと今週の動きは腐っている 騙しと言うか
カッ飛びが多すぎると思います ^^;

27セガマンセー:2010/01/28(木) 21:48:59 ID:TdzyOX2s0
やはりストップは50pip以内にすべきだ
それ以外はたとえ帰ってきてもついてるだけだ
今月2回くらって そう 結論しました

28セガマンセー:2010/01/28(木) 22:04:57 ID:TdzyOX2s0
レバ50倍でのエントリー
努力目標は10pip(種の5%)
損切り幅は50pip以下(ポジション取り時に設定)
ナンピン禁止 週またぎ持ち越し禁止 ストップの取り消し禁止

エントリーはフィボナッチ・ピボットを見て行うこと
直上でのS 直下でのLは禁止 それ以外は裁量とする

守ってるときは勝てるんですよね・・・ ^^;

29おさ:2010/01/28(木) 22:52:08 ID:qeaBX72Y0
今週の動きは本当にひどいですね
今もガラってるし。

損切りラインは重要ですわ
240pip 4枚の損切りは堪えた…

30おさ:2010/01/28(木) 22:53:08 ID:qeaBX72Y0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:01/28 22:30)

( )は事前予想

耐久財受注-12月:0.3%(2.0%)
耐久財受注-12月(除輸送用機器):0.9%(0.5%)

新規失業保険申請件数:47.0万件(45.0万件)

シカゴ連銀全米活動指数-12月:-0.61(-0.40)

*前回修正
耐久財受注:0.2%→-0.4%
耐久財受注(除輸送用機器):2.0%→2.1%
新規失業保険申請件数:48.2万件→47.8万件
シカゴ連銀全米活動指数:-0.32→-0.39

31セガマンセー:2010/01/29(金) 00:04:40 ID:TdzyOX2s0
何このどぐされ指標で指標前まで全モッてるんじゃーい!
ユーロ弱すぎじゃー! もうおこったど! ^^;

32おさ:2010/01/29(金) 00:16:50 ID:qeaBX72Y0
ギリシャが死にかけのせいですかねぇ

33セガマンセー:2010/01/29(金) 01:47:22 ID:TdzyOX2s0
ギリシャの債務が何十兆だかなんだか・・・ ってガラってますね ^^;

34セガマンセー:2010/01/29(金) 20:27:25 ID:TdzyOX2s0
時間足雲抜けに3回連続で騙され
今週148万あった口座は20万出金があったとはいえ
見事2万円に・・・

一枚奉行誕ッ生ッ!

35セガマンセー:2010/01/29(金) 20:30:00 ID:TdzyOX2s0
これが飲まずにいられるか!
俺は渡哲也だ!天だ!松竹梅だ!(実はあの人は下戸

と言うわけでわけわかりませんね ^^;

36おさ:2010/01/29(金) 22:07:02 ID:qeaBX72Y0
オプションなのか何なのか
最近妙な所で跳ね返されますよね

37セガマンセー:2010/01/29(金) 22:22:45 ID:TdzyOX2s0
ええ 時間足雲抜け直後爆上げ切り返し抜けなど
かなり変なのが年末から続いてますね
多分それで儲かってるから やり方をかえないんでしょうが・・・^^;

38おさ:2010/01/29(金) 22:42:24 ID:qeaBX72Y0
米経済指標

(更新:01/29 22:30)

( )は事前予想

GDP-4Q(年率換算/速報値):5.7%(4.7%)
個人消費-4Q(速報値):2.0%(1.8%)

GDP価格指数-4Q(速報値):0.6%(1.3%)
コアPCE-4Q(速報値):1.4%(1.3%)

39おさ:2010/01/29(金) 22:43:01 ID:qeaBX72Y0
ははっ
ワロス

マジで損切ったところが底かよ

40セガマンセー:2010/01/29(金) 22:53:25 ID:TdzyOX2s0
スゲエ粉飾・・・ こないだからの買い支えは漏れてたんですかね・・・ ^^;
80近辺の輸出らしきうりオーダーは崩せなかったようですが・・・

41セガマンセー:2010/01/29(金) 23:00:16 ID:TdzyOX2s0
あと10pip・・・ あと10pip余裕があれば200万だったんだ・・・
( ´∀`)<ヴァアアアアア

42セガマンセー:2010/01/29(金) 23:01:37 ID:TdzyOX2s0
偉い人が値頃感や底予想でポジを決算or取ってはいけないとかいいますけど
そんなこと言ったって俺らは困りますよね ^^;

43おさ:2010/01/29(金) 23:08:21 ID:qeaBX72Y0
あの手の言うことを聞いていたら何時入ればいいかさっぱりわからないですね
安値覚えはやめろってのは分かるんですが

44おさ:2010/01/29(金) 23:14:37 ID:qeaBX72Y0
しかし毎度見事に狩っていくもんだわ…

45おさ:2010/01/30(土) 00:23:47 ID:qeaBX72Y0

http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:01/29 23:55)

( )は事前予想

ミシガン大学消費者信頼感指数-1月(確報値):74.4(73.0)

46おさ:2010/02/02(火) 00:06:09 ID:qeaBX72Y0
日時:2/1 (月)24:00
件名:ISM製造業景況指数-1月
予想:55.5
結果:58.4
前回:55.9


強い

47おさ:2010/02/02(火) 00:12:29 ID:qeaBX72Y0
しかし指標もれてたとしか思えない動きだ…・

48おさ:2010/02/03(水) 00:18:10 ID:qeaBX72Y0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:02/03 00:00)

( )は事前予想

中古住宅販売保留-12月:1.0%(1.0%)

*前回修正
-16.0%→-16.4%

49おさ:2010/02/03(水) 22:47:29 ID:qeaBX72Y0
更新:02/03 22:15)

( )は事前予想

ADP雇用統計-1月:-2.2万人(-3.0万人)

50セガマンセー:2010/02/03(水) 23:51:08 ID:i1.cgysg0
何じゃこの反転はあああ ^^;
完全に仕掛けにやられてます

51セガマンセー:2010/02/04(木) 00:20:38 ID:i1.cgysg0
ISM10秒くらい前にフライング上げ91タッチ 指標結果ちょい悪で少し下がるも
ダウの下げを無視して 無理上げ
今日の大口ハンパなく強引ですね 中東か? ^^;

52セガマンセー:2010/02/04(木) 00:38:35 ID:i1.cgysg0
もうおこったど! 爆裂91.047S20枚!!
セガ信者なめんなよ!! ツインスティックのデカさがなんぼのもんじゃい!
凸(゚Д゚#)

53セガマンセー:2010/02/04(木) 00:40:37 ID:i1.cgysg0
ガングリフォンは全部負け戦じゃ!!

54セガマンセー:2010/02/04(木) 00:44:02 ID:i1.cgysg0
おそまつく・・・
しかしドル強いですね 雇用統計期待が入っちゃったかなぁ・・・ ^^;
ユロドルも結局は1.4タッチで陥落か

55セガマンセー:2010/02/04(木) 00:53:18 ID:i1.cgysg0
ずんずん教の祟りが・・・
こういう見方をされると明日の失業保険でも跳ねるのか?
と考えてしまいますね^^;

【為替】市況-ドル、主要通貨に対しほぼ全面高

(更新:02/04 00:35)

ADP雇用統計、ISM非製造業景況指数における「雇用指数」が改善した事で、
5日(金)の公式雇用統計に対する期待が拡大している。

56セガマンセー:2010/02/04(木) 01:43:48 ID:i1.cgysg0
明日待たずしてジャンピングフラッシュしとる・・・

57おさ:2010/02/04(木) 23:15:38 ID:qeaBX72Y0
ドル円はなんか良く分からない動きですねぇ
入ろうとしても糸口が見えない
単純に90-91のレンジなのか

58セガマンセー:2010/02/04(木) 23:44:58 ID:i1.cgysg0
俺のチャートは下げサインでたんですが 怖いんで50pip頂きました^^;
90も91も触ると熾烈に反撃がくるんで
抜けたらすごいんでしょうね・・・

59セガマンセー:2010/02/04(木) 23:45:22 ID:i1.cgysg0
やっぱり俺がリグったら抜けた! /(^o^)\

60おさ:2010/02/04(木) 23:54:52 ID:qeaBX72Y0
利食い千人力ですよ
また謎の反転が来るかもしれませんし

61セガマンセー:2010/02/05(金) 00:27:54 ID:i1.cgysg0
どうも熱くなると もっと行けると思ってしまいますもんね
一度冷静になって戻りを叩けばいいことですね ^^;
と言うかダウがありえないくらい下がってますね・・・

62セガマンセー:2010/02/05(金) 00:29:19 ID:i1.cgysg0
結局ADPは予想より良い 失業保険は悪いと・・・
とはいえADPもマイナス圏ですし 雇用統計の予想は+であることを考えると
90とダウ1万割れを同時に来るかと言う・・・
フェイントかもしれないですね 明日はポジラナイに限りますね ^^;

63セガマンセー:2010/02/05(金) 01:33:05 ID:i1.cgysg0
一瞬で無数のオーダーブチ抜きやがった・・・ :(;゙゚'ω゚'):

64セガマンセー:2010/02/05(金) 01:33:33 ID:i1.cgysg0
こりゃあ本番じゃあ1円じゃ済まなそうですね ^^;

65おさ:2010/02/05(金) 20:10:05 ID:qeaBX72Y0
円急騰/株急落は一部ファンドの投げ売りが引き金か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13744220100205

66おさ:2010/02/05(金) 20:10:47 ID:qeaBX72Y0
今日も全戻し協会の皆さんが見られるのか
久々に300ピピぐらい吹っ飛ぶのか

67おさ:2010/02/05(金) 22:44:11 ID:qeaBX72Y0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:02/05 22:30)

( )は事前予想

非農業部門雇用者数変化-1月:-2.0万人(1.5万人)
失業率-1月:9.7%(10.0%)

製造業雇用者数変化-1月:1.1万人(-2.0万人)
平均時給-1月:0.3%(0.2%)
平均時給-1月(前年比):2.5%(2.2%)
週平均動労時間-1月:33.3(33.2)

68おさ:2010/02/05(金) 22:44:26 ID:qeaBX72Y0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
【指標】市況-非農業部門雇用者数変化、過去5ヶ月分が修正

(更新:02/05 22:35)

【12月】-8.5万人→-15.0万人
【11月】+0.4万人→+6.4万人
【10月】-12.7万人→-22.4万人
【9月】-13.9万人→-22.5万人
【8月】-15.4万人→-21.1万人

69セガマンセー:2010/02/05(金) 23:08:00 ID:i1.cgysg0
計算し直したら失業率10%行ってなかったわwwww
メンゴメンゴwwwww 詐欺ですね ^^;
サブ口座がギリで刈られて 0になりました

しかし各社予想まちまちの中 -2万人とほぼ当ててきたGS様恐ろしい・・・

70おさ:2010/02/06(土) 00:13:04 ID:qeaBX72Y0
GSの雇用統計予想精度は半端ないですね

なんか下に突き抜けた

71セガマンセー:2010/02/06(土) 01:07:27 ID:i1.cgysg0
下抜けたと思ったら上に突き抜けたり
ダウの1万攻防に引っ張られてる感じですね
なんとも難しい・・・

72セガマンセー:2010/02/09(火) 23:46:29 ID:i1.cgysg0
カストディアンネームの売りとか謎なのが・・・
ダウバカ上げですが 円が強いのかドルが弱いのか・・・ ^^;

73おさ:2010/02/10(水) 00:47:43 ID:qeaBX72Y0
なんか戻すのかと思ったら叩き落とされたり読めない動きですな…

74セガマンセー:2010/02/15(月) 22:00:55 ID:vLm8fjHk0
チャイナとアメ公がやすみだと悲しい動きですね ^^;
本邦勢が必死こいて支えてなきゃもう少しアレだったんですが・・・

75おさ:2010/02/15(月) 23:59:46 ID:qeaBX72Y0
ほんと全然動かないですね
休みの時に戻るような現象もないですし
全体的に様子見なのか

76セガマンセー:2010/02/17(水) 00:51:45 ID:bgOgsdgc0
ヤンキーが帰ってきたら活性化しましたね
様子見ばっかで 
動かしてやろうと言う奴はいなかったってことなのか
それともヤンキーヤカラが最近元気なのか・・・^^;

77セガマンセー:2010/02/17(水) 00:53:55 ID:bgOgsdgc0
だいぶ前に日足雲に下向きで突入しましたけど下抜ける気配ないですね
何かバイーンしてますが 前回抜けに失敗した.30当たりで手こずると言う・・・
結局ボラ上がっても上下固くてなんとも難しいと ^^;

78セガマンセー:2010/02/17(水) 01:46:41 ID:bgOgsdgc0
ぶち抜いた! ><

79おさ:2010/02/17(水) 19:44:13 ID:pgD3ddGc0
跳ねてますねぇ

80おさ:2010/02/17(水) 22:57:46 ID:pgD3ddGc0
90.10Lが輝いて来た。
2枚だけですけど。

81おさ:2010/02/19(金) 23:31:57 ID:pgD3ddGc0
まさかの公定歩合上げか。
利確するか持ち続けるか迷う。
90.10まで降りてくるかどうか…

82おさ:2010/02/22(月) 20:26:36 ID:pgD3ddGc0
下がって来たあああ

83セガマンセー:2010/02/23(火) 21:39:10 ID:PcfPAW9k0
今日も下ってますね ^^;
やはり80円台に戻るのかどうか・・・

84おさ:2010/02/23(火) 22:00:47 ID:pgD3ddGc0
とりあえず一旦利確しました
また下がったらLしようかと

85おさ:2010/02/24(水) 00:13:11 ID:pgD3ddGc0
順調に垂直落下してるな…

86おさ:2010/02/24(水) 00:17:29 ID:pgD3ddGc0
米経済指標
(更新:02/24 00:00)

( )は事前予想

消費者信頼感指数-2月:46.0(55.0)

リッチモンド連銀製造業指数-2月:2(2)

*前回修正
消費者信頼感指数:55.9→56.5

87おさ:2010/02/24(水) 00:17:44 ID:pgD3ddGc0
糞指標にもほどがあるわ

88おさ:2010/02/24(水) 23:41:33 ID:pgD3ddGc0
90手前でリバ
さてこっからどっちに行くかだけど
下に抜けるにはもうひとつ糞指標がいるかな

89おさ:2010/02/25(木) 00:17:59 ID:pgD3ddGc0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:02/25 00:00)

( )は事前予想

新築住宅販売件数-1月:30.9万件(35.3万件)

*前回修正
34.2万件→34.8万件

90おさ:2010/02/25(木) 00:18:18 ID:pgD3ddGc0
下に抜けたか

91おさ:2010/02/25(木) 23:16:35 ID:pgD3ddGc0
米経済指標
(更新:02/25 22:30)

( )は事前予想

耐久財受注-1月:3.0%(1.4%)
耐久財受注-1月(除輸送用機器):-0.6%(1.0%)

新規失業保険申請件数:49.6万件(46.0万件)

92おさ:2010/02/25(木) 23:16:55 ID:pgD3ddGc0
悪指標連発
どこまで下がるか…

93セガマンセー:2010/02/26(金) 01:13:31 ID:PcfPAW9k0
いやまさか88まで行ってしまうとは1日で ^^;
投機恐ろしいと言うか 実質上から押し目なし下げですもんねえ・・・

94おさ:2010/02/26(金) 23:46:41 ID:L1s3qnAI0
流石にここは簡単に抜けていかないかな。
しばらくもみ合いか

95セガマンセー:2010/03/01(月) 23:12:44 ID:pBObGLN.0
ポンド吹っ飛んでますねえ・・・ ^^;
ドル円日足の雲の下のもみあいがどうなるか

96セガマンセー:2010/03/01(月) 23:13:12 ID:pBObGLN.0
市況2がないとこんなに味気ないとは思いませんでした

97おさ:2010/03/02(火) 01:13:24 ID:xf3mLrmY0
何かあれですね。
みんなどう考えてるのか気になります。

ISM悪いから下かと思ったら跳ねあがってるし。

98おさ:2010/03/02(火) 22:19:58 ID:xf3mLrmY0
垂れてるな…
雇用統計前に動くかな

99セガマンセー:2010/03/03(水) 01:18:52 ID:2GBooKs20
下も固いが 上も日足雲を抜けられない・・・ ^^;
あんまり横ってると雇用でとんでもなくなりそうですよね
昨日のISM上げも中身の雇用指数は良かったからみたいですし

100セガマンセー:2010/03/03(水) 01:20:02 ID:2GBooKs20
http://datasuite.cmegroup.com/EFXweb/index.html
CMEの為替先物?で板が見れると書いてあったんですが
なんかあんまり良くわかんないです ^^;

101おさ:2010/03/03(水) 22:54:37 ID:xf3mLrmY0
何かの指数になってますね

102おさ:2010/03/04(木) 22:32:11 ID:xf3mLrmY0
米経済指標
(更新:03/04 22:30)

( )は事前予想

非農業部門労働生産性-4Q(確報値):6.9%(6.3%)
単位労働費用-4Q(確報値):-5.9%(-4.4%)
新規失業保険申請件数:46.9万件(47.0万件)

カナダ経済指標
(更新:03/04 22:30)

( )は事前予想

住宅建設許可-1月:-4.9%(0.8%)

103おさ:2010/03/04(木) 22:32:29 ID:xf3mLrmY0
ヨコヨコかな

104セガマンセー:2010/03/04(木) 23:07:58 ID:2GBooKs20
爆裂しましたね 糞L助かりました ^^;
代替指標とか株がいいのに下がってたのが・・・

105おさ:2010/03/04(木) 23:21:35 ID:xf3mLrmY0
おめおめ
なんか時間差で来ましたねー

106おさ:2010/03/05(金) 22:33:40 ID:3NIFFY4w0
米経済指標
[更新:03/05 22:30]

( )は事前予想

非農業部門雇用者数変化-2月:-3.6万人(-6.8万人)

失業率-2月:9.7%(9.8%)

*前回修正
非農業部門雇用者数変化:-2.0万人→-2.6万人

107おさ:2010/03/05(金) 22:34:02 ID:3NIFFY4w0
88が底だったのかな

108セガマンセー:2010/03/09(火) 21:45:48 ID:nJWD2vrc0
落ちてきてますね やはり雇用統計全戻しなのか ^^;

109おさ:2010/03/10(水) 22:44:25 ID:Y6.CuVuE0
全戻しとまではいかない感じですねー
90.5を抜けるかどうか

110おさ:2010/03/11(木) 22:00:37 ID:Y6.CuVuE0
この辺が高値なのかまだ逝くのか判断付かないな…

111おさ:2010/03/11(木) 23:15:02 ID:Y6.CuVuE0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:03/11 22:30)

( )は事前予想

貿易収支-1月:-373億USD(-410億USD)
新規失業保険申請件数:46.2万件(46.0万件)

112おさ:2010/03/12(金) 22:37:15 ID:Y6.CuVuE0
日時:3/12 (金)22:30
件名:小売売上高-2月
予想:-0.2%
結果:0.3%
前回:0.5%


日時:3/12 (金)22:30
件名:小売売上高-2月(除自動車)
予想:0.1%
結果:0.8%
前回:0.6%

113おさ:2010/03/12(金) 23:57:39 ID:Y6.CuVuE0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:03/12 23:55)

( )は事前予想

ミシガン大学消費者信頼感指数-3月(速報値):72.5(74.0)

114セガマンセー:2010/03/13(土) 14:24:55 ID:Sei4PqqM0
下がると思ったんですが 下抜け失敗しましたね ^^;
小売前に上がったのはインサイダーか?
日足的には↑抜けるかんじでしょうか

115おさ:2010/03/15(月) 19:51:30 ID:Y6.CuVuE0
確定申告行ってきました
心が折れた

116セガマンセー:2010/03/17(水) 00:32:23 ID:a6btWgvg0
お疲れ様です ^^;
今季こそドカンと・・・! ドル円はFOMC控えてワケわからんですね

117セガマンセー:2010/03/20(土) 10:51:31 ID:BmsVP7w60
47S持込してしまった
簡単にピボットで跳ね返りやがって ^^;

118おさ:2010/03/22(月) 22:48:14 ID:Y6.CuVuE0
なんかお辞儀してますね

119おさ:2010/03/22(月) 22:49:34 ID:Y6.CuVuE0
ギリシャの仕業か

120おさ:2010/03/24(水) 19:29:05 ID:zpbwRAY.0
フィッチがポルトガルを格下げ、ユーロが下げ幅拡大
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14492120100324

121おさ:2010/03/24(水) 20:58:14 ID:zpbwRAY.0
なんだこのドル円

122おさ:2010/03/25(木) 22:11:18 ID:zpbwRAY.0
止まらんな…
怖くて乗れない

123セガマンセー:2010/03/27(土) 05:50:44 ID:Ye7lIc/M0
結局最後までドルが異常に強かったですね

124おさ:2010/03/29(月) 00:23:44 ID:zpbwRAY.0
92.41L持ってます

125おさ:2010/03/30(火) 22:38:39 ID:zpbwRAY.0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:03/30 22:00)

( )は事前予想

S&P/ケースシラー住宅価格-1月(前年比):-0.7%(-0.6%)

126おさ:2010/03/30(火) 22:38:52 ID:zpbwRAY.0
何故か俺のLが光り輝いて来た

127おさ:2010/03/31(水) 22:02:25 ID:R9V/Ionc0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:03/31 21:15)

( )は事前予想

ADP雇用統計-3月:-2.3万人 (4.0万人)

128おさ:2010/03/31(水) 23:04:20 ID:R9V/Ionc0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:03/31 23:00)

( )は事前予想

製造業受注指数-2月:0.6%(0.5%)

*前回修正
1.7%→-2.5%

129おさ:2010/04/01(木) 23:11:57 ID:R9V/Ionc0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:04/01 23:00)

( )は事前予想

ISM製造業景況指数-3月:59.6(57.0)

強い

130おさ:2010/04/01(木) 23:12:25 ID:R9V/Ionc0
豪円買ってスワップ狙おうかと思ってたら
いつの間にか86円まで上がってやんの
こっからは入りにくいわ

131おさ:2010/04/02(金) 21:48:24 ID:R9V/Ionc0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:04/02 21:30)

( )は事前予想

非農業部門雇用者数変化-3月:16.2万人 (18.4万人)
失業率-3月:9.7% (9.7%)

*前回修正
非農業部門雇用者数変化:-3.6万人→-1.4万人

132おさ:2010/04/02(金) 21:48:38 ID:R9V/Ionc0
遂にプラスになったか…

133おさ:2010/04/02(金) 22:44:12 ID:R9V/Ionc0
91.41Lが光り輝いてる!
4枚だけだけど

134セガマンセー:2010/04/05(月) 21:47:02 ID:F2nJ4G6s0
気絶してました ^^;
週足の雲に突っ込んでますし これはほんとにトレ転なんでしょうか

135セガマンセー:2010/04/05(月) 21:49:08 ID:F2nJ4G6s0
おお 300ぴp行ってますね
おめでとうございます 
調整がいつくるか利食い時が難しいですね ^^;

136おさ:2010/04/06(火) 23:12:54 ID:JZa5FNF20
どうやら利食い時を逃したようです…

137おさ:2010/04/07(水) 20:26:39 ID:JZa5FNF20
91.41て書いてましたが92.41でした
92.41→93.88 利確 +58800円
もう少し下がりそうなので様子見してみます

138おさ:2010/04/07(水) 21:07:53 ID:JZa5FNF20
今回の脱出タイミングは完ぺきだった
株を除いて…

139おさ:2010/04/14(水) 22:32:43 ID:j3eE1mA.0
もっと下がれば買おうかと思ってたけど民主砲か…

140セガマンセー:2010/04/15(木) 00:38:51 ID:EsGtuUic0
先月から今月にかけてとても他人には言えませんがいろいろありました・・・

気を取り直して今日はファンキーな動きですね ^^;
人民元やら利上げやら噂だけで50pip上下されると正直触れないんですが・・・

141おさ:2010/04/15(木) 21:01:41 ID:j3eE1mA.0
お疲れ様です…

長期では上だろうからLで入りたいんですが
ちょっと入れないですね。

142セガマンセー:2010/04/16(金) 02:36:26 ID:EsGtuUic0
指標へぼかったですが強気に上行ったのに
オプションがらみなのか変な動きしてますね
というかダウいつまで上げるんだろう ^^;

143セガマンセー:2010/04/16(金) 23:00:29 ID:EsGtuUic0
しかし民主党デフレなんとか連だかは なんも考えないで発言してきますね
まさか50pip近く動くとは・・・

144おさ:2010/04/16(金) 23:10:16 ID:j3eE1mA.0
むちゃくちゃですね
久々にものすごい動き

145セガマンセー:2010/04/16(金) 23:23:08 ID:EsGtuUic0
ホントですね・・・ ってストップ刈り下攻めが・・・ ^^:

146おさ:2010/04/16(金) 23:36:01 ID:j3eE1mA.0
92を割るかどうか…
どこかでポジを取りたいですが
まだ調整は始まったばかりな感じも

147おさ:2010/04/20(火) 22:35:26 ID:j3eE1mA.0
凄い勢いで戻っていく…

148おさ:2010/04/23(金) 23:49:24 ID:j3eE1mA.0
ドル円かなり戻った
こうなったら92でポジってればよかったな

149セガマンセー:2010/04/24(土) 12:03:41 ID:vPUCv/vc0
なんかもうドル買い材料+円売り材料連発で
無理やり持って行きましたね
まさかギリシャ支援も好感するとは思いませんでした ^^;

150セガマンセー:2010/04/24(土) 12:06:37 ID:vPUCv/vc0
ドル円週足の雲の上でまた弾かれてますけど
94ミドル抜けるかどうかというところ
でもGW中は円高に傾きやすいのも気になりますよね ^^;

151おさ:2010/04/24(土) 12:30:42 ID:j3eE1mA.0
長期連休はめりけんがしかけてくるイメージがありますな

152おさ:2010/04/26(月) 22:18:44 ID:j3eE1mA.0
ポジりたいけど連休前だしなぁ…

153おさ:2010/04/28(水) 00:28:52 ID:QDGkhCiQ0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
格付け機関 S&P

(更新:04/28 00:26)

ギリシャのソブリン格付けを引下げ

154おさ:2010/04/28(水) 00:29:03 ID:QDGkhCiQ0
何か起きてるぞ

155おさ:2010/04/28(水) 00:37:07 ID:QDGkhCiQ0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
格付け機関 S&P

(更新:04/28 00:26)

ギリシャのソブリン格付けを「BBB+/A-2」→「BB+/B」に引下げ
見通しは「ネガティブ」

156おさ:2010/04/29(木) 21:44:06 ID:oDMzI1tM0
米経済指標

( )は事前予想

シカゴ連銀全米活動指数-3月:-0.07(-0.20)
新規失業保険申請件数:44.8万件(44.5万件)

http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/

157おさ:2010/05/03(月) 23:17:43 ID:oDMzI1tM0
ユロ底打ったかな
一枚だけポジってみようかな…

158おさ:2010/05/03(月) 23:19:43 ID:oDMzI1tM0
金利差を考慮するとユロドルよりユロ円だろうか…

159おさ:2010/05/03(月) 23:50:47 ID:oDMzI1tM0
まだ下かよやられた><

160おさ:2010/05/07(金) 00:54:09 ID:hXv0DyFU0
うわああああああああああああああああ

161セガマンセー:2010/05/07(金) 23:48:58 ID:EzR4JPsY0
お久しぶりです 寝GWでちょくちょく積み重ねてたんですが
昨日のでめっちゃやられました ^^;

昨日21時過ぎからのFX口座残高移り変わり
60→19→25→14→6→7(ここでL攻め諦める)→21(87.93まで落ちたときに200pipとった)→32→51(現在)

意味分からん ^^;
とりあえず下ヒゲが長すぎて ダウ下がってねー!と思ったら
数値ではえらい下がってますね オバマでどうなるか・・・

162セガマンセー:2010/05/07(金) 23:56:11 ID:EzR4JPsY0
リバが50pip単位で為替ができへん!(バンッ

163セガマンセー:2010/05/08(土) 00:00:27 ID:EzR4JPsY0
ガラとバイーンが交互にくるな・・・
オーダーの壁がないとこういうものなのかって
いやああああああ Σ(゚∀゚ノ)ノ

164セガマンセー:2010/05/08(土) 00:18:16 ID:EzR4JPsY0
ダウプラテンしそう なにそれ・・・(||゚Д゚)

165セガマンセー:2010/05/08(土) 02:05:25 ID:EzR4JPsY0
結局糞S捕まって45で終わりです ^^;
欧州クローズ後急に動きがなくなって下げ渋りとか・・・

166おさ:2010/05/08(土) 03:34:15 ID:hXv0DyFU0
むちゃくちゃっすな。
朝チャートを見て思わず声が出ました
金曜朝がたに90.77L→92.15Cして少し儲かりました。

167おさ:2010/05/09(日) 21:09:35 ID:hXv0DyFU0
5/6の暴落
http://www.youtube.com/watch?v=IsCeSkthACM

168セガマンセー:2010/05/10(月) 23:34:05 ID:EzR4JPsY0
いい感じのL利食いですね!
自分はその辺でS一回損切りくらいました ^^;

しかしへいへいスタジオビビってるー!って感じで
話してる途中でモニターが気になりまくってるのが笑えますね
ほんとに誤発注なんだろうか

169セガマンセー:2010/05/10(月) 23:35:30 ID:EzR4JPsY0
今日もあいかわらず値が飛びますね
チャートだけ見れば 下落始めまで全モして下落ですが・・・
しかし朝方の騙し下げには参った 開始直後92.6Lとかつかんでました ^^;

170おさ:2010/05/11(火) 18:43:35 ID:hXv0DyFU0
みずほの含み損が60万こえて泣きそうです

171おさ:2010/05/11(火) 21:18:33 ID:hXv0DyFU0
>>168
シストレの暴走って話もありますね
売りが売りを呼んだと

172セガマンセー:2010/05/13(木) 00:16:22 ID:EzR4JPsY0
なんと・・・ よくわからないですが増資とかの・・・
金融不安とか取れればみんな上がってくるんでしょうか ^^;

173セガマンセー:2010/05/13(木) 00:17:54 ID:EzR4JPsY0
みんなが同じようなシステム使ってたら
ドカンと行くのも同じようなのになるとかあるんでしょうね

閑散とした日にすごいスピードで5pip上下繰り返したりするのも
システムの仕業なんだろうか ^^;

174セガマンセー:2010/05/13(木) 00:19:09 ID:EzR4JPsY0
部屋の前の木が成長してスカパーが映らず ジロ・デ・イタリアは見れないし
酒も切れるし 底Sもつかみました 今日は最悪です ^^;

175おさ:2010/05/13(木) 00:27:06 ID:hXv0DyFU0
天井Lしてしまいました
速効切りましたが

みずほは30%の希薄化ですからねぇ…
もうだめぽ

木は苦情言ったら切ってくれるんじゃないですか
窓の前に木があるってのはあまりにも

176おさ:2010/05/13(木) 22:43:10 ID:hXv0DyFU0
今日は+2,800円でした。
14ピピの2枚ぬき

177おさ:2010/05/14(金) 23:51:56 ID:hXv0DyFU0
3勝2敗 +5600円
ルール破りはやっぱり駄目だな

178おさ:2010/05/15(土) 01:43:02 ID:hXv0DyFU0
ポジりたくなって最終的には11,200円
ルール確認にもなったし良かった。

179おさ:2010/05/15(土) 19:19:04 ID:hXv0DyFU0
2009年1月  -61657
2009年2月  -8200
2009年3月  -40000
2009年4月  -32300
2009年5月  -1800
2009年6月  -1200
2009年7月
2009年8月  +4700
2009年9月
2009年10月 +2504
2009年11月 -4000
2009年12月 +24887
2010年1月  -12751
2010年2月  +13638
2010年3月
2010年4月  +58868
2010年5月  +32600

合計-24711

種回復まであとちょっと。
1月にやらかしてなければ…

180おさ:2010/05/17(月) 22:47:12 ID:hXv0DyFU0
今日は+400円
なんか入りづらいし負けなかったからいいや

181おさ:2010/05/18(火) 21:38:51 ID:hXv0DyFU0
米経済指標
(更新:05/18 21:26)

( )は事前予想

生産者物価指数-4月:-0.1%(0.1%)
生産者物価指数-4月(前年比):5.5%(5.6%)
生産者物価指数-4月(コア):0.2%(0.1%)
生産者物価指数-4月(前年比/コア):1.0%(0.9%)


住宅着工件数-4月:67.2万件(65.0万件)
建設許可件数-4月:60.6万件(68.0万件)

182おさ:2010/05/18(火) 22:42:21 ID:hXv0DyFU0
今日は-1400円。
動かんな…

183おさ:2010/05/18(火) 23:07:14 ID:hXv0DyFU0
ドル円92.63S→92.53C 4枚で今日は+2600円
今日も+になりますた。よしよし

184セガマンセー:2010/05/18(火) 23:28:10 ID:EzR4JPsY0
順調に種を回復してますね!

ダウ上がってるのになんか下がったと思ったら
>93円近辺にオプション・エクスパイアリー観測があったが
>日本時間23時のNYカット関連で大口のフローがでたとの見方もあった。

たしかにそれっぽい動きでしたねえ ^^;

185おさ:2010/05/18(火) 23:38:33 ID:hXv0DyFU0
手法を研究して順張りにしてからいい感じになってきました。
1月の98,000円の損切りさえなければ…

下がったと思ったらそんなのがあったんですね。
乗らせてもらって儲かりました。
目先下に向いた感じですが
持ち越しはしないルールなので今日はおしまいです。

186おさ:2010/05/19(水) 23:27:39 ID:hXv0DyFU0
今日は+3200

滅茶苦茶な動きだな…

187おさ:2010/05/19(水) 23:29:23 ID:hXv0DyFU0
種回復まであと18900円。
この調子でいけばあと10日ぐらいか。
調子に乗らずに積み上げていきたいところ

188おさ:2010/05/19(水) 23:48:10 ID:hXv0DyFU0
1600円やられた…
値が飛び過ぎだわ
手を出すんじゃなかった

189セガマンセー:2010/05/19(水) 23:51:13 ID:EzR4JPsY0
今 命がけで4pipゲットしました ^^;
気が狂ったように飛んでますね 閑散期のLDNFIXかよという・・・

190おさ:2010/05/20(木) 00:02:57 ID:hXv0DyFU0
おめおめです
耐えれば戻ったんですが
あの飛び方は耐えられなかった

191おさ:2010/05/20(木) 21:47:55 ID:hXv0DyFU0
仕事で疲れたので今日はお休み
頭が回らん…

192おさ:2010/05/20(木) 22:51:46 ID:hXv0DyFU0
といいつつ3200円げと

193おさ:2010/05/20(木) 23:04:45 ID:hXv0DyFU0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:05/20 23:00)

( )は事前予想

フィラデルフィア連銀指数-5月:21.4(21.6)

景気先行指標総合指数-4月:-0.1%(0.2%)

*前回修正
景気先行指標総合指数:1.4%→1.3%

194おさ:2010/05/20(木) 23:21:05 ID:hXv0DyFU0
こえええ
今の下げに乗れて良かった
てか豪円とかよく見たら滅茶苦茶下げてるし

195おさ:2010/05/20(木) 23:24:31 ID:hXv0DyFU0
今日は+14,400円
SBI重すぎてこれ以上ポジる気がしない

196おさ:2010/05/20(木) 23:32:41 ID:hXv0DyFU0
リバで10400円やられる…
調子に乗りすぎたわ

197おさ:2010/05/20(木) 23:41:42 ID:hXv0DyFU0
結局4000円か…
まぁいいさ

198おさ:2010/05/20(木) 23:47:02 ID:hXv0DyFU0
深追いで怪我することが多い
深く反省するべし

199セガマンセー:2010/05/21(金) 00:01:03 ID:EzR4JPsY0
今週ハイレバで稼いだ170万をすっ飛ばしてしまいました 
2年ぶりくらいにここまで調子良かったんですがやっぱり ^^;

200セガマンセー:2010/05/21(金) 00:15:23 ID:EzR4JPsY0
まさに月曜日の俺に謝りたい・・・
今土下座しながら35万取り返しました
しかし豪ドル円ひどいですね 午前中は本邦個人投資家の買いで上値つけたとニュースあったのに
完全に食われた ^^;

201おさ:2010/05/21(金) 00:18:57 ID:hXv0DyFU0
おおぅ…
どんまいです…
久々に凄まじい動きでしたからね。
事故対策として一定金額達成したら
出金する人を見かけたことがあります。
そんな簡単に上手くいく話でもないんでしょうが

202おさ:2010/05/21(金) 00:21:11 ID:hXv0DyFU0
>>200
おめおめです。
流石ですね。
豪円昨日とあまり変わらんなぁと思ったら
十の位が一つ違ったという…

203おさ:2010/05/22(土) 00:01:20 ID:hXv0DyFU0
やっと仕事終わった。
こっから入るのはきつそうだ…

204おさ:2010/05/22(土) 01:26:03 ID:hXv0DyFU0
-11000
こつこつどかん><

205おさ:2010/05/22(土) 01:36:18 ID:hXv0DyFU0
とりかえした

206おさ:2010/05/22(土) 03:31:42 ID:hXv0DyFU0
ミスった
手を出すんじゃなかったな
ちょっとポジポジ病なってるか
今週の利益は+1200円に
とほほ

207おさ:2010/05/22(土) 03:46:05 ID:hXv0DyFU0
きつそうだと思った時点でやめとくべきだったなぁ
反省

208おさ:2010/05/24(月) 23:53:14 ID:hXv0DyFU0
本日は+11,000円
反省からポジる機会を厳選して少し枚数増やしてみた。
今日は上手くいたが、続くだろうか…

209セガマンセー:2010/05/25(火) 22:40:30 ID:EzR4JPsY0
ダウリバんないですね ^^;
その割にゃドル円は耐えてますが・・・
こういう時はほんとにポジ厳選で・・・ 9800割れた

210おさ:2010/05/25(火) 22:48:10 ID:hXv0DyFU0
分投げ来てますね…
いつまで下がるんでしょうか。
こういう相場になってくると
そのうち一発でかいのが来そうな気がします。
ドル円はだいぶ下がったのでいったん休憩でしょうか

今日は+8000円でした

89.42L→89.54 +12000
89.39S→89.44 -5000
89.42S→89.32 +10000
89.32L→89.38 +6000
89.40L→89.33 -7000
89.36S→89.44 -8000

全部10枚で。
結果オーライなだけであまり上手くないですね…

211おさ:2010/05/25(火) 22:52:05 ID:hXv0DyFU0
しかし-200,300当たり前ってずいぶん久々な感覚
2年前はこれが毎日だったんだな…

212セガマンセー:2010/05/25(火) 22:56:23 ID:EzR4JPsY0
いやいや やはりこういう日は細かめでやっぱり生き残るのが大事だと思います
自分はいつもでかく狙って死にますので ^^;

そういえばリーマンの頃とかは逝ったいったいったー!でしたもんねえ・・

213おさ:2010/05/25(火) 23:04:38 ID:hXv0DyFU0
2割近く下がった時点で株買い向かったら
そっからさらに下がって殺された思い出が。

しかし値動き凄いっすね
1分で10ピピ上下してる。

214おさ:2010/05/25(火) 23:06:51 ID:hXv0DyFU0
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:05/25 23:00)

( )は事前予想

リッチモンド連銀製造業指数-5月:26(26)

消費者信頼感指数-5月:63.3(58.5)


ここでこう来るか

215セガマンセー:2010/05/25(火) 23:38:07 ID:EzR4JPsY0
指標がいいのはわかるんですけど.80まで戻すもんですね
こりゃあ口先が始まったら相当乱高下しそうですね ^^;

216おさ:2010/05/26(水) 23:02:43 ID:hXv0DyFU0
今日は見送り
何か方向感ないし…

217おさ:2010/05/27(木) 21:24:06 ID:hXv0DyFU0
-19000円で今週のもうけを吐き出す…
指標の前はだめか

218おさ:2010/05/28(金) 21:38:11 ID:hXv0DyFU0
-20000 
今日は辞め辞め

219おさ:2010/05/29(土) 00:56:10 ID:hXv0DyFU0
順張りのつもりが完全に逆張りになってるわ
しばらく取引を見直そう…

220セガマンセー:2010/05/29(土) 08:40:47 ID:.2EfERGU0
ここ2日はS入れまくったら散々に踏まれました ^^;
とはいえ日足雲下限で返されましたし
まだ転換とは言えず難しいですね・・・

221セガマンセー:2010/06/01(火) 21:49:36 ID:.2EfERGU0
うわさで右往左往 やはりダウ始まるまでは方向性がないのか・・・

222おさ:2010/06/02(水) 20:20:31 ID:hXv0DyFU0
何か駄目駄目っす
自分の手法は大きく動く時にしか使えないっぽい

223おさ:2010/06/02(水) 20:21:26 ID:hXv0DyFU0
しばらく1枚でチマチマやります。
順張りしているつもりなのに完全に逆張りになっているという…

224おさ:2010/06/04(金) 22:42:06 ID:hXv0DyFU0
今日は+2200円
金曜だし終わり
とりあえずSBIから別んとこに変えよう。
成行すると凄い不利な値で決済されるようになったし

225おさ:2010/06/05(土) 00:23:41 ID:hXv0DyFU0
米経済指標

(更新:06/04 21:30)

( )は事前予想

非農業部門雇用者数変化-5月:43.1万人(53.6万人)
失業率-5月:9.7%(9.8%)

製造業雇用者数変化-5月:2.9万人(3.1万人)
時間当たり平均賃金-5月:0.3%(0.1%)
時間当たり平均賃金-5月(前年比):1.9%(1.6%)
週平均労働時間-5月:34.2(34.1)

*前回修正
製造業雇用者数変化:4.4万人→4.0万人
時間当たり平均賃金:0.0%→0.1%
時間当たり平均賃金(前年比):1.6%→1.8%

226セガマンセー:2010/06/05(土) 11:10:24 ID:.2EfERGU0
雇用統計でなんとなくポジったらすごいところで約定してしまって 悶絶
つか許容スリッページ0pipだったのになぜ約定したのか

227セガマンセー:2010/06/05(土) 11:11:39 ID:.2EfERGU0
おそらく客が不利なレートは 許容スリッページとみなされないのではないか・・・
つか逆張りが難しい感じでしたね 今週は
問答無用でレンジブレイクするし・・・

228おさ:2010/06/07(月) 20:01:00 ID:hXv0DyFU0
今日はえらい戻してるし入りにくいっすね
ユーロに振らされる相場か

229おさ:2010/06/07(月) 22:59:43 ID:hXv0DyFU0
本日の利益は+7000円
先々週むきになって7万飛ばしたという…
我ながらアホである
種回復まで2万円だったのに今は9万に
とほほ

230おさ:2010/06/09(水) 18:48:52 ID:hXv0DyFU0
★スキャル対策の話
ttp://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=tomo&art=165&page=2
数秒から数十秒程度で決済してしまうスキャルピング自体を禁止事項に盛り込んでいるFX会社もある。
投資家にスキャルをされると、FX会社がカバー取引を行いにくいため、「投資家の利益はFX会社の損」
と利益相反の関係になってしまうためだ。

 「スキャル禁止」の会社でスキャルすると、どうなるか。多くの場合は口座が一方的に停止される。
さらには、スキャル禁止と明確にうたっていなくても、スキャルをやったせいで口座停止になることもある。

233 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/06/07(月) 01:37:32.35 ID:TmDa5W/X
しかしここにきて
マネパのスキャ禁 約款改定が気になるな・・・これが6月5日
さっき知ったばっかりのクリック枚数制限縮小・・・これも6月5日
で、DMMの大規模な締め出しが発覚したのも・・・6月5日
なんかもう業者全体が裏でスクラム組んで
レバ規制だし利益減るし真っ先にスキャラー追い出そうぜって動きに見える

スキャラーはレバ規制で
リスク増えるわ(金入れとかなきゃなんねーから)、
スプ増えるわ、(DMMドル円0.5 → 0.8決定 その他も固定外される可能性高い)
そもそも約款で禁止だわで踏んだりけったりだな

やべーw
俺どうしようw

242 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/06/07(月) 01:41:50.40 ID:A5BYcwD2
>>233
そうだよな
スキャラーにはちょっと嫌な展開だよね

2010年6月 4日
●契約約款の改訂に関するお知らせ
ttp://www.moneypartners.co.jp/news/2010/06/post_290.html
>●第29 条 取引の制限、停止
>マネーパートナーズは、第27 条第1 項各号に該当する可能性があるとマネーパートナーズ
>が判断した場合または過度の回転売買等不適切な取引であるとマネーパートナーズが判断
>した場合、お客様の新規建玉を制限または停止することができる。

過度の回転売買等不適切な取引

231セガマンセー:2010/06/12(土) 11:16:37 ID:.2EfERGU0
昔FXCMJで細かくリグってた時は俺もディーラーチェックくらいました ^^;

232セガマンセー:2010/06/12(土) 11:17:33 ID:.2EfERGU0
これでもかこれでもかとダウが上げてくるんですが
ほかはみんな冷静な予感が
というか小売でどかっと下げたのにすべてを無視しましたね

233おさ:2010/06/15(火) 01:14:28 ID:hXv0DyFU0
戻すような雰囲気ですねぇ
もう一発来るかと思ってたんですがさて

234おさ:2010/06/16(水) 22:42:52 ID:hXv0DyFU0
ちょぼちょぼ取り返し中…

235おさ:2010/06/17(木) 22:49:48 ID:hXv0DyFU0
91.00Sしてたのに我慢できず同値撤退してしまいorz

236おさ:2010/06/22(火) 00:16:03 ID:hXv0DyFU0
ドル円200日移動平均抜いたけどどうなるか
元がどうふれるかな

237おさ:2010/06/23(水) 23:01:42 ID:hXv0DyFU0
だましあげだったか
やられた><

238おさ:2010/06/26(土) 01:57:45 ID:hXv0DyFU0
なんか10万ぐらい損切ったような気がするが気のせいだろう多分
切らなきゃもっとひどいことになってたけど

239セガマンセー:2010/06/26(土) 05:07:15 ID:tqCRD68g0
なぜか脇腹の筋を伸ばしてしまいました
なんかもう滅多クソにドル売りされてますね
日足4陰線 ^^; 俺も5回くらいやられました

240おさ:2010/06/29(火) 23:12:29 ID:hXv0DyFU0
売りたいんだけどリバ怖いと思ってたらガラった

241おさ:2010/06/30(水) 00:30:27 ID:hXv0DyFU0
板が消えるかもしれないので
移住先を知りたい場合はアドレスメモっておいてもらえますか

sinnosa@hotmail.com

242おさ:2010/07/01(木) 23:00:33 ID:hXv0DyFU0
心が折れていてこの波に乗れなかった

243刺殺直後のカのように色々と付着したレス:2010/07/07(水) 23:37:22 ID:Pb/FiGi.0
87円割れそうで割れない。
この辺が目先の底なのかどうか。
あとみずほの含み損がものすごいことに

244セガマンセー:2010/07/08(木) 02:24:25 ID:tqCRD68g0
みずほのクレカ+キャッシュカードを紛失しました ^^;
再発行1ヶ月 だから株価も下がるのだと・・・

245セガマンセー:2010/07/08(木) 02:25:03 ID:tqCRD68g0
消える前に真っ暗になってしまったんでしょうか
ダウは上がってますけど 円強いですねえ・・・

246刺殺直後のカのように色々と付着したレス:2010/07/08(木) 23:28:37 ID:Pb/FiGi.0
新管理人の趣味のようです

ドル円一気に戻してきましたね
動きが急すぎてついていけない。

247セガマンセー:2010/07/10(土) 02:09:43 ID:tqCRD68g0
最近レンジを作らないで ブレイクー>逆ブレイクだったり・・・
読みづらいですね
今日は邦銀の買いが入ったとかニュースに出た割には
なんか上に行かないですし・・・^^;

248セガマンセー:2010/07/12(月) 00:20:42 ID:tqCRD68g0
民主逝きましたー
埼玉は相変わらず硬い結果になるのでつまらん
相場はどうなるのか全くわからんですね^^;

249qint:2010/07/12(月) 18:45:59 ID:Pb/FiGi.0
88.58Lを88.90で離隔してちょこっとだけ儲かりました
なんかまた下がってきてますが

250qint:2010/07/12(月) 21:13:02 ID:Pb/FiGi.0
5億円達成FX☆*:・°ポンド売り14000枚
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21393994

251セガマンセー:2010/07/13(火) 01:19:16 ID:tqCRD68g0
ガクッと来るかと思ったんですがダウが粘ってますね
結局1時間の雲にすら入れないと・・・

252セガマンセー:2010/07/13(火) 01:21:50 ID:tqCRD68g0
140本とか男の勝負だなぁ・・・
実際に市場に流れてたらちょっとは動きそうなw

253qint:2010/07/13(火) 19:29:00 ID:Pb/FiGi.0
ドル円はいつものレンジのようですね
ユーロとかのほうがいいのかな。

254qint:2010/07/13(火) 19:29:21 ID:Pb/FiGi.0
ああインテル決算か

255セガマンセー:2010/07/14(水) 00:34:55 ID:tqCRD68g0
ダウバカ上げなんですが 凄まじいドル売りですね ^^;
10年債か・・・

256セガマンセー:2010/07/14(水) 00:35:32 ID:tqCRD68g0
インテルとかいいに決まってると思われてるので
外したらやばそうな感じもしますね

257qint:2010/07/14(水) 19:40:55 ID:Pb/FiGi.0
4億の彼はLCされて1億になったらしい
おそろしす

258セガマンセー:2010/07/14(水) 20:45:44 ID:tqCRD68g0
LC後岡三のレートだけ他より20くらい上行ったらしいですね
ハンパない・・・ というか俺もやってみたい・・・

259セガマンセー:2010/07/14(水) 20:46:58 ID:tqCRD68g0
88〜89でレンジ作ったような動きになりましたね
しばらくいてくれれば やりやすいんですが・・・ ^^;

260qint:2010/07/14(水) 21:13:31 ID:Pb/FiGi.0
往復狙おうかなとも思うんですが
そろそろどっちかに飛びそうな気も

261qint:2010/07/14(水) 22:39:37 ID:Pb/FiGi.0
こうなってくるとドル円88.74Sの利確早過ぎた…

262セガマンセー:2010/07/17(土) 13:50:43 ID:tqCRD68g0
ブレイクしてあっさりと下値に張り付いてますね
ここまであれとは読めないですね ^^;

263qint:2010/07/18(日) 00:16:48 ID:7gm4S7X20
いやあっさりと来ましたね。
やはり84.8は更新に来るのかな

264qint:2010/07/20(火) 23:21:59 ID:7gm4S7X20
介入期待やら色々でてきてますな。
84.8を割れば買いやすいんですが。

265セガマンセー:2010/07/21(水) 00:17:31 ID:tqCRD68g0
85で待ち構えてるとか何とか出てきてますね・・・
ってなんか爆裂上げがあああ ^^;

266qint:2010/07/21(水) 00:35:19 ID:7gm4S7X20
戻してますねぇ
ここが底なのかどうかいまいち判断がつきません。
戻す材料はなさそうですけど
十分つっ込んだような気もするし

267qint:2010/07/22(木) 00:15:31 ID:7gm4S7X20
レンジ相場かな…
どっちに抜ける材料もなさそうだし

268qint:2010/07/22(木) 00:28:57 ID:7gm4S7X20
ってバーナンキあるのか
さて…

269qint:2010/07/22(木) 23:03:34 ID:ave5xZgc0
sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
米経済指標

(更新:07/22 23:00)

( )は事前予想
景気先行指標総合指数-6月:-0.2%(-0.3%)

中古住宅販売件数-6月:537万件(510万件)

270qint:2010/07/22(木) 23:10:17 ID:ave5xZgc0
戻すかな
ここからのる気は起きないけど

271qint:2010/07/26(月) 20:27:28 ID:ave5xZgc0
金曜ポジってたLを朝離隔
下がるのは予想通りだったけど
さてどうするかな

272qint:2010/07/26(月) 23:19:31 ID:ave5xZgc0
グフフの人はすごいな
3500枚か…

273セガマンセー:2010/07/29(木) 23:22:29 ID:ePMIwCjE0
先週からの出張が伸びまくって ひどい目にあってました ^^;
レンジ継続なんでしょうか・・・

274セガマンセー:2010/07/29(木) 23:24:01 ID:ePMIwCjE0
35本勝負であそこまで平然としてるのは流石に脳の一部がぶっ飛んでるとしかw

275鬼女のような形相でレス:2010/07/29(木) 23:54:09 ID:ave5xZgc0
お疲れ様です。
87以下は戻りが強く88より上も抵抗ありそうな感じですね。
日足見ると下げトレンドながら下値が切りあがってるので
そろそろどっちかに抜けるかなーと思ってるんですが…
ダウはいったん天井っぽく見えるしう〜ん…

276鬼女のような形相でレス:2010/07/30(金) 00:38:58 ID:ave5xZgc0
87.08S→86.86C

87.15Lが残ってるけど気にしない方向で

277鬼女のような形相でレス:2010/07/30(金) 01:16:06 ID:ave5xZgc0
45本で含み損-4000万とか…

278鬼女のような形相でレス:2010/07/30(金) 01:19:12 ID:ave5xZgc0
45本は昨日なのか
どっちみち凄い含み損だけど…

279セガマンセー:2010/07/30(金) 21:56:43 ID:ePMIwCjE0
GFF面白いっすね レバ規制前夜なんで
S勝負して 自分はなんか割れて走らなかったんでリグってやめました
今もなんか騒いでますね GFF ^^;

280鬼女のような形相でレス:2010/07/30(金) 22:49:41 ID:ave5xZgc0
87.15Lを諦めて86.2Sして
GFFと被ったと思ったら
86.4まで来て諦めて村議ったらこんなことに

281鬼女のような形相でレス:2010/07/30(金) 23:02:08 ID:ave5xZgc0
GFFが

282セガマンセー:2010/07/30(金) 23:07:58 ID:ePMIwCjE0
流石にシカゴとミシガン如きでここまで動くとは・・・
GFFも完全にへこんでますね ^^;

283鬼女のような形相でレス:2010/07/30(金) 23:12:36 ID:ave5xZgc0
GDPをなかったことにするというのが何というか

284セガマンセー:2010/07/31(土) 15:13:45 ID:ePMIwCjE0
saxoで86.47ってところですか ダウも+−0くらいで引けましたし
来週ほんとわからないですね
レバ規制ロスカット玉って結局そんなにないでしょうし
86割れて走らなかったのはやっぱり気になります ^^;
しかし1枚19000円だと 市況2の勢いが結構落ちそうですね
FXCMJだともともと2万でしたが・・・

285鬼女のような形相でレス:2010/08/01(日) 00:33:26 ID:ave5xZgc0
自分はSBIで1枚25k円でやってたので
あまり影響はないんですが
1万でちょこちょこやるような人たちには影響あるでしょうね。
一応時間足でトレンド上向いたように見えますが
これが騙しなのかどうか。
86以下の硬さはよくわかりませんねぇ…

286セガマンセー:2010/08/03(火) 07:21:21 ID:ePMIwCjE0
結局周知されてたからかロスカット玉は出なかったようですね
なんかダウと指標強かったのに
バーナンキの発言だけで下に向いてるのが気になりますが・・・ ^^;

287鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 11:22:51 ID:M3nE3Zps0
このスレも
移転するんですかね?
jbbs.livedoor.jp/game/51105/

288鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 19:34:57 ID:ave5xZgc0
お気遣いありがとうございます

jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51105/1280831618/l50

引っ越します
指標リンクが貼れないのも面倒だし。

よければ遊びに来てください。

289:2010/08/03(火) 20:53:30 ID:JTqRjkMs0
ERROR!!
逆引きできないホストからの書き込みは禁止されています

290:2010/08/03(火) 20:54:33 ID:JTqRjkMs0
あ、いけた

291:2010/08/03(火) 20:56:12 ID:JTqRjkMs0
ア、アクセス解析が・・・

292qing:2010/08/03(火) 21:03:38 ID:SrN5gpyU0
カイーンとイカリア

293鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 21:24:40 ID:ave5xZgc0
デフォルトの設定が何か殆どはじくような設定なので
変えてみたんですがまだ不具合あるかもです。
自分の書き込みすらはじかれることが

294:2010/08/03(火) 22:18:32 ID:JTqRjkMs0
解析はやっぱり必要ですか

295鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 22:27:29 ID:ave5xZgc0
独り言だと悲しいので…

296鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 22:29:57 ID:ave5xZgc0
殆どカウンタとしての機能しか気にしてないんですが
そんなに嫌なら削除しますけど

297:2010/08/03(火) 22:39:51 ID:JTqRjkMs0
やっぱ監視されてるって感じてしまいます
この板の長さん管理人時代の頃のログを読んでも
「閑人は今この板を見ていない」とか
「(カが現在この板をROMっている)痕跡はない」とか
正直ちょっと怖かったです

298:2010/08/03(火) 22:42:45 ID:JTqRjkMs0
個人的にこの板で本格的に書き込み始めた理由も
「新管理人はアクセス解析をやってない」ってのが大きかったりします

299鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 23:15:58 ID:ave5xZgc0
ううん
聞かれなけりゃそんなチェックしなかったんだけど
嫌ならはずすよ。

300鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 23:38:48 ID:ave5xZgc0
なんか別スレで盛り上がってるけど
一応これ言っておいた方がいいのか。

>「閑人は今この板を見ていない」とか
>「(カが現在この板をROMっている)痕跡はない」とか

実はこれ結構嘘です…
見てるかもしれません…
そんな真に受けられると思わなかった。

301鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 23:39:39 ID:ave5xZgc0
とりあえず移転先はこちらです
俺のLが腐りそうです

jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51105/1280831618/

302:2010/08/03(火) 23:40:14 ID:JTqRjkMs0
BBS左下にNINJA TOOLSのロゴを付けて
そんなこと言われたら真に受けますよそりゃ

303鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 23:46:58 ID:ave5xZgc0
うん、まぁすまない…
あとあのアクセス解析はここじゃ役に立たないのよね。
自分が引っかからないんだもん

304鬼女のような形相でレス:2010/08/03(火) 23:47:22 ID:ave5xZgc0
泣きながら切ったところが底ですか。
そうですか

jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51105/1280831618/

305セガマンセー:2010/08/04(水) 00:15:22 ID:ePMIwCjE0
うおおおお 俺のOperaがこのスレをフィッシングサイトだと警告を出した!
初めて見た!

306(´∀` ):2010/08/04(水) 00:21:20 ID:uRHPAqjY0
糞ワロタ

307:2010/08/04(水) 00:25:30 ID:JTqRjkMs0
冗談ならエッジが利いてますね

308qing:2010/08/04(水) 09:05:22 ID:SrN5gpyU0
>>298
解析とかアク禁とかめんどうだもぬ
どうしてもっていう場合は削除は承りますけど

309鬼女のような形相でレス:2010/08/13(金) 10:40:56 ID:M3nE3Zps0
カの実況の感想を書くスレ
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36344/1239026055/

281 名前:おさ 投稿日:2009/11/18(水) 00:30:42 ID:nGj8wUyA0
しかし本人が来なければ話するにもにんともかんとも

282 名前:おさ 投稿日:2009/11/18(水) 00:43:49 ID:nGj8wUyA0
アクセス解析も9月が最後だからなぁ
そのうち帰ってくるだろうと思っていたが…

310鬼女のような形相でレス:2010/08/13(金) 10:41:26 ID:M3nE3Zps0
3ヶ月も監視されてれば
アクセス解析に過剰反応もするか

311tink0:2010/08/13(金) 23:56:01 ID:/a/tWG8k0
元管はネタなのか自爆なのかわからん発言が多すぎる

312tink0:2010/08/14(土) 00:40:35 ID:/a/tWG8k0
元管直人

313鬼女のような形相でレス:2010/08/19(木) 14:26:13 ID:M3nE3Zps0

290 :qint:2010/07/15(木) 00:49:39 ID:Pb/FiGi.0
その辺めんどくさそうですよね。
もしトラぶったらどうしようとか。
相手が善人ならいいですが
トラブルはたいてい向こうからやってきますからね。

314鬼女のような形相でレス:2010/08/19(木) 14:26:46 ID:M3nE3Zps0
元菅直人正直怖い

315tink0:2010/08/19(木) 21:56:02 ID:/a/tWG8k0
元菅直人の悪口いやさ、事実は禁止だお

316鬼女のような形相でレス:2010/08/20(金) 15:47:27 ID:M3nE3Zps0
すんまそん



新着レスの表示


いつもひとりで 文春文庫 / 文藝春秋

いつもひとり

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可)



おすすめ: Wiki ねとらじ ブログ ソーシャルブックマーク RSSリーダー プロフィール ドメイン レンタルサーバ データセンター
read.cgi  無料レンタル掲示板 powered by livedoor