Flashの代替画像|対応したFlashプレーヤーがインストールされてない場合、この画像が表示されます

明日から2次リーグ

 本来は今日から二次リーグが始まっていますが、

日本は今日は試合がなかったためr、

明日に向けしっかり調整練習してきました。

 

 

 各選手の調子も良く、

チーム全体が良いムードで来ていると思います。

 

 

 今日はこれからチームで、

明日から対戦する、

フランス対アルゼンチン戦を見に行ってきます。

 

 守備型のフランスと超高速バレーのアルゼンチンが、

どのような試合をするのか楽しみです。

 

 

 明日のフランス戦に向け、

しっかりと見てきたいと思います。

 

 

 

 

 

コメント (17件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. 世界バレー、お疲れさまでした。

    イタリアでの完全アウェイの試合は大変だったでしょうね^^;

    それでなんですが、ベスト8を目標にしてたのがあの結果…

    男子バレーファンとしては、なんとも悲しい結果でした(>_<。)

    辛い合宿に耐えた選手たちは、十分頑張ってたように思います。

    でも、あの時ベンチからどんな指示であのプレーだったんだろう。

    何故交代させないんだろう。

    そして、何故今頃交代させるんだろう、とベンチワークに首を傾げてしまいました。

    期待していたからこそですよ!

    結果は結果としてファンの私達も受け止めなければならないのですが、あんまりでした。。。

    これからも、応援し続けます!

    なので、応援し続けられるような全日本作りを(スタッフも含めて)よろしくお願いします!!


  2. 諸隈コーチ、お疲れ様でした。

    イタリアという国での世界選手権、いかがでしたか?

    早朝という時間ではありましたが、拝見させていただきました。

    さまざまなスポーツがありますが、結果が出せない場合、今後どのような体制で2年後を戦っていくのか?どのような環境が必要なのか?どのような人選が必要なのか?
    検討がなされると思います。

    16年ぶりに出場した北京オリンピックで選手が掴んだ喜びも苦しみも、その時にバレーボールという競技に魅了されたファンもこのままでは泡と消えます。

    ファンががっかりしているのは選手にではないですよ。
    これからも応援していきたいので、この大敗が変わらなくてはならない大きなきっかけとなればと願っております。


  3. 世界バレーお疲れ様でした。

    コーチ!
    この大会はどんな意味があったのでしょう?
    4年に一度の真の世界一を決める戦い…ですよね?
    日本開催ではないので、関心があるのは「真のバレーファン」だけだったと思います。
    今、そのバレーが好きで、龍神ニッポンが好きなバレーファンの声が届いてますか?
    たとえ届いたとしても、監督やコーチの心に響かなければ何の意味もありませんが、正直今のチームの戦いには心が躍りません。
    疑問符が付きっぱなしです。
    コーチも立場上、個人の意見(本音)は言いにくいかもしれませんね。
    ただ、言い訳じみた言葉は聞きたくありません。
    どうかファンの心が離れる前に、もう一度ワクワクするチームの姿に戻して下さい!
    長々と失礼しましたm(_ _)m


  4. 世界バレーお疲れ様でした。

    今回はベスト16ですね。正直な所、もっと行ってほしかったな〜と思いました。

    今年は身体作りはできたと思いますので、今後は実践に向けて、とまた闘い方かな?と素人ながら思いました。

    悔しいと思いますが、少し落ち着きましたら、修正にむけて、またまだまだ、向上に向けて、頑張って下さい!

    今後も応援してます。
    たびたび訪問、失礼いたします。m(_ _)m


  5. 大変お疲れさまでした。

    厳しいトレーニングの結果が出せずに残念です。
    いつか「オールアウト」が実を結びますように。

    大会を振り返って勝手に思ったことは選手交代のタイミングの悪さです。
    後手後手でした。

    監督よりコーチの方が冷静な目で見ていられると思うのでコーチの意見も反映されるといいですね。

    53人もの選手がエントリーされていましたから、高さのある選手を鍛えたらどうでしょうか、また「オールアウト」について行けそうにないけどブロックの上手い選手を起用していただきたいです。

    全日本を思うあまり好きなことを語らせてもらいました。

    いつか諸隈監督が誕生する日を楽しみにしています。


  6. お疲れさまでした!


    今日もTV前で応援してましたが、残念でした…

    皆さんたいへんなプレッシャーの中、今できる限りのプレーをされたんだと思います(;_;)


    また来月にはアジア競技大会ですよね(^^;
    優勝目指して頑張ってほしいです(^^)/


  7. 世界バレーおつかれさまです。
    この数日、テレビで観戦してきましたが、選手たちのムードがよくても、采配が悪かったらだめなんだと改めて感じました。
    1回のミスで交代させられる選手、どれだけミスしても交代させない選手、この差はいったいなんなんでしょう。
    点を取られている原因がわかっているのに、そこをどうにかしようとしないと勝てるものも勝てなくないですか?
    データバレーならミスの原因は歴然なのかと思うのですが…。
    選手はみんながんばってるのに、今ひとつ盛り上がらない試合ばかりだった気がします。
    監督の考え方が素人の私にわかるはずもありませんが、ほかの方も言ってらっしゃるように、第三者の目も大切なんじゃないでしょうか。

    何を考えて今回の采配なのか、一定のスタメン、一定の選手を固定で出し続けるのは何なのか、諸隈さんはそれに対してどうお考えなのか、お話を伺いたいです。

    エジプト戦の3セットからはよかったですよね。米山選手の爆発はすごかったです。


  8. フランス戦
    お疲れさまでした。

    惜しいセットもありました残念です。

    加藤さんの解説はなかなか良かったですよ。

    日本はブロックが少なくてサーブミスが多いですね。サーブミスは本当にもったいないと思います。

    ブロックの練習って難しいんでしょうね。
    相手によって飛ぶタイミングが違うんでしょうね。
    やはり実戦で経験するのが一番なんでしょうか。
    ( ̄〜 ̄;)すぐには改善されないですよね。

    ブロックと言えばゴッツの高さとサーブ、米山選手のレシーブ力を天秤に掛けるのはのは難しいです。

    各国のメンバーは馴染みの選手が多く、日本ももっとベテランがいてもいいんじゃないてわしょうか。
    大きな国際大会は急いで若手を育てる場所ではないように思います。

    相変わらず敗戦の後は愚痴ばかりです。
    強くなってほしいなと思いまして……

    まだまだ観戦を続けたいので頑張ってもらいたいです。

    ミラクルが起こりますように。
    ガンバレ日本!


  9. フランス戦は残念でしたが、今日に繋がる闘いだったのでは?解説も聞きながら、修正すれば、勝てたんじゃないかな〜と思いました。

    みんなさん、良い所は自信を持って、また切り替えるべき所は切り替えて。まだまだ、みんなの炎はメラメラと燃えているのがわかります!!

    アルゼンチン戦、頑張って下さいね。


  10. もしもーし


    選手たち、調子良さそうには見えなかったですけど...
    特にゴッツ。
    ゴッツ、ここにきて痩せたんじゃないですか?



    まぁ、それはともかく…
    せっかく、ここを勝てばスムーズに3次に行ける試合だったのに..
    モノにできませんね、チャンス。



    厳しいコメントしますけど、本当に応援してるんじゃなかったらこんな事言いませんからね?




    チームは本当に、
    何かしら、一つの信念の下にまとまれていますか??

    雰囲気の悪さ、上手く噛み合わない何か…

    頑張ってるのに結果を出せずに、フラストレーションがたまっている状態の選手が多い気もします。


    大変なんでしょうけど...

    しっかりと、皆のベクトルを同じ方向に向けさせて、
    導いてやってくださいよ、コーチ!



    奇跡ってのは、起こしてこそ価値があるもの
    ですよ*


    今度こそ、自分たちの手で、
    勝利を掴んでください!!



    目の下にクマ作りながら応援してます=3


  11. 今日、明日と楽しみです。
    チーム一丸となって戦えるでしょうか。

    2人だけでは戦えないんだから「○○と○○のチームだ」なんて言わないで、
    「全員が必要なんだ」って思って戦ってほしいです。
    今日こそチーム一丸となって戦ってください。
    全員が同じ気持ちになれますように応援しています。
    ガンバレ日本!


  12. (^O^)お疲れさまです!!
    フランスvsアルゼンチンの試合観戦、如何でしたか??

    しっかり(^^)v応援しています!!


  13. いよいよですね!!
    選手たちのムードもいいみたいなので安心しました!!

    まずはフランス戦!!
    日本から応援しています♪♪


  14. ライバルの試合観戦は、いかがだったでしょうか?
    強い相手と戦える!その喜びと楽しさを、龍神ニッポン全員で体言して下さいo(^-^)o
    応援する私も楽しみです(^O^)眠さに負けず全力で応援します!
    頑張れ!龍神ニッポン!!


  15. 追伸、コメントの付け足しですが、世界相手でなくても、ベストを尽くし続けるものだとは、素人ながら思っていますm(_ _)m

    どんな相手でも、良しくない事があったとしても、屈せず、勝とういう気持ちを持ち続け、ベストを尽くして下さいませ!
    プレッシャーがかかっているだろうとは多くのファンはわかっているだろうと思います。

    強い相手だと思いますが、が、しかし頑張って下さい!


  16. 視察、お疲れ様です。

    選手の気分が盛り上がって、気合いが入っているように思います。

    今日もフランス相手にベストを尽くし続け(しんどいとは思いますが、世界相手には欠かせないように素人ながら思います。)、頑張って下さい!

    また応援してます。


  17. お疲れ様ですm(__)m

    何か得られると良いですね(^^)
    ☆龍神NIPOON☆の皆様、お身体に気をつけて二次リーグ頑張って下さいね(^-^)v応援していま〜す(^o^)v


コメントする

プロフィール

諸隈直樹/出身:佐賀県/血液型:A型/出身校:法政大/趣味:ゴルフ/誕生日:1978年6月19日/

このブログの更新情報が届きます。

QRコード

ブログモバイル版

諸隈直樹オフィシャルブログ
http://diamondblog.jp/n_morokuma/

カレンダー

2010 年 10 月
« 9 月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

カテゴリー

リンク