ダブルグリーン手法は相場の天底の転換から反転を確認して エントリーするという無裁量デイトレード手法です。 ド派手なインパクトのレターとは裏腹に、 真面目なトレンドフォロー手法だったのが意外です。 手法を要約すると、乖離率やオシレーターの天底から 相場の行き過ぎを見つけます。 そしてRCIの方向、VQ,ボラティリティなどで トレンドの転換を確認してからエントリーします。 レターを見ただけでは王道的手法ではなくて、 奇抜な手法のように思えましたが、 王道的な手法だと思います。 レターの連戦連勝は少し眉唾ですが、 手法そのものは裁量トレードのアヤを 無裁量化しているところに好印象を持ちました。 (フランクリンマーシャル[ブラック]太字でネームをしかとプリント!ロゴダブルZIPパーカー) インポートセレクトSHOPでらでら ONTARIO(ライト杢グレー) BLACK(ブラック) NAVY(ネイビー) ブランドフランクリン |
<< 前記事(2010/10/04) | ブログのトップへ | 後記事(2010/10/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
「ダブルグリーン手法」について |
キュー 2010/10/10 01:58 |
キューさん、はじめまして。 |
キュー 2010/10/10 06:30 |
<< 前記事(2010/10/04) | ブログのトップへ | 後記事(2010/10/05) >> |