2004年04月
2004年04月29日
臨月のお腹
痒いです。
この間寝てる間に汗疹が出来てしまったので写真のお腹も綺麗じゃないけど、臨月のお腹を撮ったのでUPしました。(パジャマですんません…しかも上下違うし)ああ〜見てると余計痒くなる〜カイカイ…風呂上りとか血行良くなっても痒くてボリボリ掻いちゃうのよね〜…。
しかしこの写真、重いのが見た目にも分かるかな?もう一日ごとに大きくなってるのでこれより今大きいと思うけど。
日記また書きに来てしまった。片付け中々進まないのに:
この間の検診はGW前最後の検診だったので出産前最後の検診…?かもしれないのですが(一応6日に赤ちゃんの心音チェックに行くけど)超音波映像を撮る時の向きが悪かったらしく赤ちゃんの重さは正確に分かりませんでした。…多分3200g位じゃないかとは言われたけど…。私の体重はちょっぴし減って変わらない位だけど赤ちゃんは順調に育ってるそう。
GWも産婦人科やっていてくれていれば旦那も仕事休みで居るなのになぁ…8日入院だとこちらも付き添い居ないかもしれなくて都合良くないけど土日は産婦人科側の都合も良くないらしーので10日入院になるかもしれません。6日のチェック具合によると思うけど…病院関係が普通に休むのってどーなんだろうか:
にしてもまた愚痴ですが、実家に寄る度に母や関係ない外野にまであーだこうだ自分は出産間際まで働いてたとか弟の嫁さんは破水しても仕事してたとか(破水したら普通即入院なのにしなくて大丈夫なのー!?)お前は動かなすぎだとか文句言われるのがウザイです。(動いてないかどーか見てないのにどうして分かるんだよー!日常の家事はちゃんとやってるのに体調がどうだろうと全員無理矢理でも仕事もしろってか!?)
その上更に「近所の奥さんが二人、産後の経過が悪くて赤ちゃんだけ残して死んじゃったのよね〜」とゆー不安を増長させるような不吉な話を出産直前の私の前でわざわざするし〜〜
嫌味で「私が産後経過悪くて死んでもまだ『この位で情けないわね』って言ってるんじゃないの?」と言い返したら「そーかもね〜(笑)死んだらしょうがないから赤ちゃんは育ててあげるわよ、ハッハッハ
どうしてあえてストレスかけるような事言うかね!この親は!デリカシーもへったくれもない!(やっぱ自分が大変だった時の仕返しがしたいとしか思えん
実際貧血気味の人は出産の時余計に出血量が多いらしく2リットルとか血出した人もいるとか、初めてで出産に時間掛かる上母の微弱陣痛が遺伝しててその上赤ちゃんも通常より大きく初産だから中々お産進まなくて物凄〜く時間掛かって体力も限界まで消耗する可能性もあるから本当に産後経過悪くて死んだって不思議じゃないのにー
…ちゅー訳で〜…産後実家で面倒見てもらう予定ではあるけど、実家居ても手伝ってもらえるどころか逆に店手伝えとでも言い出しかねない勢いなので凄く心配です。母乳はストレス掛かると出なくなる事もあるとゆーし…。
陣痛中も居れば付き添うとは言ってたけど、する事なきゃとーぜんすぐ帰るとも言ってたので2,30分付き添ってくれてりゃいい方かも根…お産が長い人は3日も掛かってその間中寝られないらしーのですが…。こういう愚痴言うと旦那に「甘えすぎ」とか「もっと親や周りを信用しろ」と叱られるけど(矛盾した叱りだけど頼らず信用だけしろって事?…そりゃ信用しきれん人にでも頼らないとどうしょもない自分は情けないが…一人でも生きていけるだけの力が欲しいよ〜TT)今まで親には店より自分を優先してもらった記憶もなければ大ピンチで死にかけててもほっとかれてた記憶しかないのにどこをどう信用できるのか?(とりあえず死なずに育ったから結果オーライって奴。子育てなんてそんなものでいいという感覚なのでうちの親に子育て相談は当てにならない;今の家庭の方が神経質すぎて軟弱な子が育ってる気もしなくもないので手を掛けるよりその方が逞しく育つのかもしれないが…その分親子間の信頼関係は……だす。)
実際姉弟も4人もいれば一人位欠けても構わないのかもしれないが…わざわざ底意地悪い事言う奴らの為に生きようというのではいざというときに頑張って生きる気になれなくて本当に死んじゃうかもしれない…ので、大変でも赤ちゃんの為に!赤ちゃんの為だけに!頑張って生きるわ〜〜と思う事にしまちゅ。(自分の人生意地悪な奴らの為じゃねぇ!
親はこんなだし夫婦だって別れたら他人だけど赤ちゃんにとってだけは自分は一人。替えのきく存在じゃない!私が死んだら母乳で育てられない〜〜!もんね!
ちゅう事で全力尽くしつつなるべく死なないようには頑張りますが、もし万が一出産で体力尽き果てて死んだら…友達だと思ってくれてる皆さんは都合ついたら線香あげにきてね〜ん♪(黙ってると余計不安になるので書いてスッキリ;すみません…もうこんな発散してる暇もないと言うのにィ
ああ…思い出し怒りしてたらまたお腹痒くなってきた。文章で書くと思いだしてる時間長いから本当は誰かにその場でウサ晴らし聞いてもらってスパっと終われるのが一番なのですが…。
忘れようとすると痴呆進むしな…武装錬金2巻、二冊買っちゃったし:(持ってないと思って買ったらカバーコメント読んだ記憶あった:)痴呆になるのが一番平和だけど酷いと日常生活もままならなくなるのでどうにかならないもんですかね…:
にしても武装錬金終わりそうな雰囲気でちょっち心配。アンケート出すか?
at 18:12 
2004年04月25日
ベビーグッズ♪
え〜とこれが買い揃えた赤ちゃん用品です
この他にも赤ちゃん用品はベッドメリーとか紙おむつとかの大きな物やら貰い物とかもあるのですが、とりあえず自分達で揃えた小物だけデジカメに撮ってみました
つーかこんな並べて撮ってる暇あったらさっさと産後実家に持っていくもん詰め〜〜ッ!!(何やってんだろ
……にしても時々超ドケチになる旦那がよくぞここまで一緒に揃えてくれたな〜
服は甥っ子姪っ子の服をたっくさん弟の嫁さんから貰えるので、全然買う必要ない位だったのですが…全部お古というのも可哀相な気がしたので少し個人的にも揃えました。赤ちゃんと自分のペア服もあるのだ!(左上のボーダー)
育児日記も日記タイプと写真貼るタイプ二冊。(真ん中)書いてられるのかな〜;HPで書いた事はいつか消えちゃうデータだからね…後々まで残る物に書いておきたい。
あと必要な物はベビーベッドやA型ベビーカーや横向き抱っこ紐まで貰えるから助かります…甥が去年生まれたばかりだから哺乳瓶まで貰えるんだけど、小さい物も一つだけ自分でも揃えてみました。母乳出ればあんまり必要ないものだけど。
それにしても会う度に毎回言われるんだけど、昨日も実家に寄ったら赤ちゃんが大きくなりすぎてるのはお前が動かなすぎるからだと母親にしつこく言われてしまいました…つーか〜〜私は適正体重内なんだよーーーッ!
自分が出産間際まで働いてたからって…どうも娘も同じ大変な目に合わせたいらしいれす。(つーか多分自分の大変さを認めて欲しいだけなんだろーけど、そうならこのように相手を蔑む言い方はよしませう。いくら大変だったのが分かるとしても自分を蔑んで認めない相手を誉めたくなる人はいません。)…それに私は母や周りの他の人みたく20代で妊娠した訳じゃない…高齢出産の内に入るのに〜!体力から状況から全部自分と同じように考えて言うんだから堪らん!家だって急な坂のてっぺんだからちょっとした外出もキツイのに…。そばで毎日見ていないから人の事は楽に見えるのだろーけど…人の目にも見える分かり易い成果とか出さない私が悪いのですか?
しかしホント食事支度と食事と片付けとトイレと食休み、お腹マッサージ、風呂、薬つけ、その他家事…と、必要な事と体調管理だけでいっぱいいっぱいで、お腹すいても腹いっぱいでもない、一日の内自然に調子よく動ける間の時間が物凄く少なくて殆ど物事が進ませられないのは私も自分が情けない限りです…。(だから折角の調子いい貴重な時間に本当はこんなとこで日記書いてる場合でもないんだけど、自然に溜まるストレスを発散せずにもおれず〜;)内臓が二人分処理してるので食休みも食事後のトイレ引きこもりも必須だもんな:大きくなる程負担も大きくなるような:体のあちこちが痛くてぐっすり眠れもしないし。
お腹もすき過ぎると気持ち悪くてどうしょもなくなるので何かやるのに集中しすぎて食事を忘れてる時は危険。旦那にもうちょっと家事手伝ってもらいたい位でふ。
これから二週間仕事休みらしいのでその間バリバリ片付けてもらって手伝ってもらわなくては!もう遊んでる場合じゃないよ〜〜っ
口先だけでなくちゃんと手伝って貰えるといいなぁ…:あ、5月8日が予定日なのでその日には促進剤使って入院しなきゃまずいという話はしたっけ?
8日…では土曜日だから旦那も徹夜仕事明けな上、土日は実家の店も忙しくて、もしかしたら誰も付き添い居ないかも:初めてなのに一人で産むのは不安…10日まで待てないかな〜そしたら11日の私の誕生日と一緒になるかもしれないし。土日は入院費も高くつくし。でもそれは赤ちゃんの体重次第なのよね:あんまり育ちすぎないでね〜と言っても無理か;GW中も土日と同じく入院費高くついちゃうけど、8日に入院する位だったら旦那が休みのうちに早く生まれた方がいいのかな?
…って訳で陣痛来たらもう私は片付けどころではないので今の内に急いで片付けや産後の残り用意します。日記やHP更新はそういう訳で、いつ入院になっても安心なとこまで用意できるまでしばらく放置かもです。(旦那一人でも片付けできる程度に、必要な物取って来てもらえるように、物の位置整えておかないと…多分何処に何があるかも分かってないと思うので)
産前にブタ写真UPしたかったよ〜〜。
at 23:14 
2004年04月23日
もう3100gもあるよ…;
この間の産婦人科検診で見てもらった結果、赤ちゃんの推定体重はもう3kg以上あるそうです。ヒィィ〜〜〜っ!!!
10日前に行った時より300gも増えて、更にまだ予定日まで二週間はあるからぁ……「このままだと生まれる時には3500g以上になっちゃうかも」と言われました。
大きい子になりそうだなぁ〜とは思っていたけど、こんな巨大に育っちゃって生むの大丈夫なんでしょーか?早く生むようにお腹張らせた方がいいのかな?でもまだ用意万端じゃないよぅ;赤ちゃん用品の買い物は通販の物も全部届いてほぼ済んだけど…。
うちの家系は背が高い人多いし、旦那も背が高いので大きいのはやっぱり遺伝かなぁ…:食事節制しても赤ちゃんの大きさにはあまり影響ないと言われたから成長を止めるのは無理そうです。(かと言って食べ過ぎて太らせたらもっと大変になっちゃうから注意だけど)
最近腰痛が酷くてしんどいなぁと思ったけど3kg以上じゃしょうがないか…。もう寝返り打つのも内臓痛くてウエっとくるし、胎動も骨がしっかりしてきててアイタタ…って感じです。動作一つ一つが辛い…歯を磨いてうがいする時もどんなに注意していてもお腹が濡れる…ドア開ける時お腹ぶつかる。靴下履き難いわ足の爪は切れないわ…妊婦生活最後の苦労をしみじみ味わってます。もうおっぱいの手入れもしなくちゃ。
あと今日やっと手紙類は全て書き終わったけど、やっぱ長時間机に向かっているのはしんどかったかも…一気に書かないでもっと前から少しづつ書けば良かった;PC画面に向うのも長時間だときついけど、前かがみの姿勢というのはお腹がつっかえるので余計…かと言って寝てばかりでもいけないし歩いて立ってばかりでも駄目。つまり何分も同一姿勢でいる自体がきついのでこまめに姿勢かえるよう自分で気付いてやらなくちゃいけません。
どうも何かに集中しているとつい忘れて何時間も同じ姿勢でいたりする事があるので、そーするとお腹が張りっぱなしになってて後でメチャ体調悪くなったりするので…でも家事と休むしかできない毎日もつまんないよぅ:片付けも家計簿もほとんど進んでないのに、このまま出産になるのかなぁ:もう電車乗って出かけるのも駄目なんでしょうか?映画と赤ちゃん本舗行きたかった…うちに車あったらなぁ。せめてギリギリまで片付けはしよう。あ、その前に産後実家に持っていく荷物を纏めておいて…と。
そうそう、予定日まで産まれなかったらどうするかという話するの忘れてました。
初産婦さんで予定日前に産気づく人は珍しいらしいので、「予定日には入院して陣痛促進剤を使って産んだ方がいい」という話に今なってます。
そうしないで自然に任せておくと子宮が伸びきって元に戻る力がなくなってしまうので陣痛が起こらず、赤ちゃんだけは楽だからどんどん大きくなっちゃう…とゆー怖〜い話を聞きました。
…ってもしそうなったら帝王切開なの!?手術の無かった昔の話なら…母親は耐え切れず死んで、そのままだと赤ちゃんも死んじゃうので母親の死後誰かに腹かっさばいて取り出してもらうとかそーゆー生まれ方なんだろうなぁ;ブルブル…大きくなりすぎるのって怖いよ〜
スラムキングみたいな生まれ方しないでね〜。小さな子で心配とか言ってる人の方が産む時楽だろうからそっちの方がいいよな…;(小さく産んで大きく育てる)
嗚呼、もし予定日前に記憶喪失になって私がふらっと何処かに行ってしまったらそのまま死んじゃうのかなぁ…;流石に記憶喪失や夢遊病までなった事はないけど精神状態が悪くなると痴呆が進む性格なので凄く心配です;あとは人生いつ何があるか分からないから…大地震とか来ない事を祈ります。わーい
悪い妄想や予想ってどうしてこんなに出てくるんだろ?
兎に角なるようにしかならないので頑張ります〜
10日前に行った時より300gも増えて、更にまだ予定日まで二週間はあるからぁ……「このままだと生まれる時には3500g以上になっちゃうかも」と言われました。
大きい子になりそうだなぁ〜とは思っていたけど、こんな巨大に育っちゃって生むの大丈夫なんでしょーか?早く生むようにお腹張らせた方がいいのかな?でもまだ用意万端じゃないよぅ;赤ちゃん用品の買い物は通販の物も全部届いてほぼ済んだけど…。
うちの家系は背が高い人多いし、旦那も背が高いので大きいのはやっぱり遺伝かなぁ…:食事節制しても赤ちゃんの大きさにはあまり影響ないと言われたから成長を止めるのは無理そうです。(かと言って食べ過ぎて太らせたらもっと大変になっちゃうから注意だけど)
最近腰痛が酷くてしんどいなぁと思ったけど3kg以上じゃしょうがないか…。もう寝返り打つのも内臓痛くてウエっとくるし、胎動も骨がしっかりしてきててアイタタ…って感じです。動作一つ一つが辛い…歯を磨いてうがいする時もどんなに注意していてもお腹が濡れる…ドア開ける時お腹ぶつかる。靴下履き難いわ足の爪は切れないわ…妊婦生活最後の苦労をしみじみ味わってます。もうおっぱいの手入れもしなくちゃ。
あと今日やっと手紙類は全て書き終わったけど、やっぱ長時間机に向かっているのはしんどかったかも…一気に書かないでもっと前から少しづつ書けば良かった;PC画面に向うのも長時間だときついけど、前かがみの姿勢というのはお腹がつっかえるので余計…かと言って寝てばかりでもいけないし歩いて立ってばかりでも駄目。つまり何分も同一姿勢でいる自体がきついのでこまめに姿勢かえるよう自分で気付いてやらなくちゃいけません。
どうも何かに集中しているとつい忘れて何時間も同じ姿勢でいたりする事があるので、そーするとお腹が張りっぱなしになってて後でメチャ体調悪くなったりするので…でも家事と休むしかできない毎日もつまんないよぅ:片付けも家計簿もほとんど進んでないのに、このまま出産になるのかなぁ:もう電車乗って出かけるのも駄目なんでしょうか?映画と赤ちゃん本舗行きたかった…うちに車あったらなぁ。せめてギリギリまで片付けはしよう。あ、その前に産後実家に持っていく荷物を纏めておいて…と。
そうそう、予定日まで産まれなかったらどうするかという話するの忘れてました。
初産婦さんで予定日前に産気づく人は珍しいらしいので、「予定日には入院して陣痛促進剤を使って産んだ方がいい」という話に今なってます。
そうしないで自然に任せておくと子宮が伸びきって元に戻る力がなくなってしまうので陣痛が起こらず、赤ちゃんだけは楽だからどんどん大きくなっちゃう…とゆー怖〜い話を聞きました。
…ってもしそうなったら帝王切開なの!?手術の無かった昔の話なら…母親は耐え切れず死んで、そのままだと赤ちゃんも死んじゃうので母親の死後誰かに腹かっさばいて取り出してもらうとかそーゆー生まれ方なんだろうなぁ;ブルブル…大きくなりすぎるのって怖いよ〜
嗚呼、もし予定日前に記憶喪失になって私がふらっと何処かに行ってしまったらそのまま死んじゃうのかなぁ…;流石に記憶喪失や夢遊病までなった事はないけど精神状態が悪くなると痴呆が進む性格なので凄く心配です;あとは人生いつ何があるか分からないから…大地震とか来ない事を祈ります。わーい
兎に角なるようにしかならないので頑張ります〜
at 00:05 
2004年04月21日
明日検診
なのでもう寝ます。
今日やっと8名に本送れました。あと一人手紙書いて送ったら片付け&名づけetcに集中します。実家に持っていく服も早く全部纏めておかないと…。(まだかよっ;)
旦那が子育てクイズマイエンジェルなんて昔のゲーム引っ張り出してやっていたので昨日はつい付き合ってしまったが、そんな場合でもなかったか?今日の旦那は天魅さんに貰ったコナンのタイピングゲームに熱中してました。
あと日記の気分にうんちマークが多いのは最近トイレにこもってる時間が異常に長いからです。一日の大半をトイレで過ごしていると言っても過言ではないかも;相変わらず便秘とゆーか…出さないと入らない程お腹がパンパンなので;その上最近自分の屁が死ぬほど臭くて風呂やトイレ等の密室でするとマジ死にそうになります;
ああ…下品な話ですみません
今日やっと8名に本送れました。あと一人手紙書いて送ったら片付け&名づけetcに集中します。実家に持っていく服も早く全部纏めておかないと…。(まだかよっ;)
旦那が子育てクイズマイエンジェルなんて昔のゲーム引っ張り出してやっていたので昨日はつい付き合ってしまったが、そんな場合でもなかったか?今日の旦那は天魅さんに貰ったコナンのタイピングゲームに熱中してました。
あと日記の気分にうんちマークが多いのは最近トイレにこもってる時間が異常に長いからです。一日の大半をトイレで過ごしていると言っても過言ではないかも;相変わらず便秘とゆーか…出さないと入らない程お腹がパンパンなので;その上最近自分の屁が死ぬほど臭くて風呂やトイレ等の密室でするとマジ死にそうになります;
ああ…下品な話ですみません
at 03:07 
2004年04月18日
ついに正期産到来!
うう〜〜お腹が重くて重くて夜も熟睡できない上腰痛が〜〜…!便秘&お腹の張りが〜!
とゆー訳でもうこれからはいつ生まれてもおかしくない正期産の時期です。ある日突然一ヶ月位日記も連絡も全くできなくなっても入院中かもしれないので許して下さい。(出産したら体回復するのに最低一ヶ月は掛かるらしーので…その上育児や手続きで忙しくなっちゃうからホントどーなるのやら:)
んな訳で色々急がなくちゃいけないので今日中に本送る人達に簡単な手紙書いて明日すぐ出せるようするつもりだったのに…ビデオカメラPCに認識させたり一週間前借りたCDダビングしたりしてたら一日終わってしまった…。一日って早いな。しかもPC長時間向かってるとお腹張るし。(寝てても起きてても座ってても立ってても…兎に角同じ姿勢で30分以上いるともう駄目な感じなのでキツイ;)
やっと入院準備のペットボトルのお茶も買ったけどまだ実家に着替え持っていってな〜い:片付け進んでな〜い:体が思うように動かなくて食事の支度だけでも大変なのにどうしていつもこう何でもギリギリなんでしょう?TT安定期の内にバリバリ何でもやっておくんだった。ていうか原稿だのCDダビングだのより入院準備や部屋片付けの方が普通優先順位上だったのではないだろーか…?重要な用事を後回しにしてしまう癖がどうも抜けきらないようで困ります;普段から判断力無い方だけど疲れてくるとますます判断力低下すんのかなぁ…自分しか困らない用事より先に人に言われた事をやろうとしてしまう。
遊び優先にしてる時は「遊びの時間は惜しむな」という旦那の影響ですが…週5日も家に居て家事をやっと少し手伝うようになっただけで(全然やらなかった頃よりかなり良くなったけど今もほぼ毎回食事仕度は私。旦那に任せても栄養のバランスまで気に掛けてくれないし…偏ると今モロ体調に響くんだ)漫画読むのも早くてゲームも何時間でも集中できる自分と同じに考えられると時々辛っ…。辛さを感じてまで遊んでもなぁ:今は特に息抜きにならなくちゃ意味ないので適当なとこで辞めとこうとこれでも抵抗してます;体重すぎて何もしたくないのが正直な気持ちだし。買い物も辛いし。もう一日1時間以上ゲームもできない…でもビデオの認識やら接続やらCDのダビングやらPC関係の事調べるのは私の役目なんだよな〜〜…これが遊びの為机に向かう分の時間奪ってます。(普通男の方が機械いじり好きなんじゃないのか?)あ、この日記は遊びの内と思ってますがやはり書き込みすぎると疲れるので適当にやめときます。
でも今はすぐ欲しい物じゃなければ遠く行かなくてもネット通販で買い物できるのはいいですね。
あと夜桜の写真がまだUPしてなかったので今更ですがUPします。住んでる町の駅前です。この桜並木の町とはもう今年でお別れ。桜もすっかり散って今はもう気温は初夏並みなんだけどね…昨日は特に暑かった。
しかし前の日記と違ってこの日記にUPする写真は50KBまでに抑えるよう自分で画像編集しなおしてからUPしなくちゃいけないのが面倒ですね!適当に大きさあわせてくれたらいいのに〜:今出産以外の事に少しでも労力を掛けたくないのでもっと便利なとこ見つけたらまた乗り換えるかもしれません。その暇があればだけど…赤ちゃんできたら萌え萌えでそんな労力もいとわない位にパワー出るならいいですが。いくら萌えパワーがあってても体力がないとどうしょーもない気も:現に今ブタさんのページたくさんUPしたくてもできないもんなぁ。人間根性や気力だけでなんとかなるという物でもないのよね:
でも余計な事は気にせず必要な事だけバリバリできる性格ならもっと力の無駄遣いはしないで済むのかもしれないすね:(その分体力も確保できるので全ての事が中途半端にならなくて済むような…?:)もっとやらなくていい事どんどん諦めて必要な事だけに集中できるようにならなきゃ!
んな訳で日記も近況報告にせよ愚痴にせよたまに長々と書いてしまうよりもっと短く書くようしたいです。でもエネルギーが足りないので回数は増やせないが;
私にマメさは求めないでネ…今は特に生きてるだけで許してくれ〜…TTって感じなので。え?死んでもいいから全部ちゃんとやれって?(空耳が〜)
うう…今日は旦那の借りたCDの分までダビっててずっと座りっぱなしで横にもなれなかったのでお腹の張りがきついっす;このまま陣痛になりませんように。
で、こういう時ちょっと横になると赤ちゃんが今までの分取り返すようにばこばこ動くんすよね。私が何かに集中してる時は殆ど胎動感じないのに。
…そう考えるとこのお腹の張りは赤ちゃんの「もっと私の事を考えて!私を無視しないで」というメッセージのような気がしてなりません。予定より早く出てきちゃう赤ちゃんはお母さんに構ってもらってない気がして寂しいからなのかなぁ?とか。
だので妊婦が休んだりのんびりダラダラするのは赤ちゃんの為でもあるのれす。(ってダラダラしたい言い訳にしか聞こえないか?)うちの母も「臨月まで働いてたわよ!」って普段から今よりもっと人を動かそうとするけど、張りが強くて時間外に産婦人科医行った時まで言ってっし…TT自分が辛かったから優しくしてあげようという人より自分と同じ辛い目にあわせたい人の方が身近に多いとゆーのはイヤンですな。愛は何処にあるんだろう?感じなくても信じるしかないものなのかもですね。

とゆー訳でもうこれからはいつ生まれてもおかしくない正期産の時期です。ある日突然一ヶ月位日記も連絡も全くできなくなっても入院中かもしれないので許して下さい。(出産したら体回復するのに最低一ヶ月は掛かるらしーので…その上育児や手続きで忙しくなっちゃうからホントどーなるのやら:)
んな訳で色々急がなくちゃいけないので今日中に本送る人達に簡単な手紙書いて明日すぐ出せるようするつもりだったのに…ビデオカメラPCに認識させたり一週間前借りたCDダビングしたりしてたら一日終わってしまった…。一日って早いな。しかもPC長時間向かってるとお腹張るし。(寝てても起きてても座ってても立ってても…兎に角同じ姿勢で30分以上いるともう駄目な感じなのでキツイ;)
やっと入院準備のペットボトルのお茶も買ったけどまだ実家に着替え持っていってな〜い:片付け進んでな〜い:体が思うように動かなくて食事の支度だけでも大変なのにどうしていつもこう何でもギリギリなんでしょう?TT安定期の内にバリバリ何でもやっておくんだった。ていうか原稿だのCDダビングだのより入院準備や部屋片付けの方が普通優先順位上だったのではないだろーか…?重要な用事を後回しにしてしまう癖がどうも抜けきらないようで困ります;普段から判断力無い方だけど疲れてくるとますます判断力低下すんのかなぁ…自分しか困らない用事より先に人に言われた事をやろうとしてしまう。
遊び優先にしてる時は「遊びの時間は惜しむな」という旦那の影響ですが…週5日も家に居て家事をやっと少し手伝うようになっただけで(全然やらなかった頃よりかなり良くなったけど今もほぼ毎回食事仕度は私。旦那に任せても栄養のバランスまで気に掛けてくれないし…偏ると今モロ体調に響くんだ)漫画読むのも早くてゲームも何時間でも集中できる自分と同じに考えられると時々辛っ…。辛さを感じてまで遊んでもなぁ:今は特に息抜きにならなくちゃ意味ないので適当なとこで辞めとこうとこれでも抵抗してます;体重すぎて何もしたくないのが正直な気持ちだし。買い物も辛いし。もう一日1時間以上ゲームもできない…でもビデオの認識やら接続やらCDのダビングやらPC関係の事調べるのは私の役目なんだよな〜〜…これが遊びの為机に向かう分の時間奪ってます。(普通男の方が機械いじり好きなんじゃないのか?)あ、この日記は遊びの内と思ってますがやはり書き込みすぎると疲れるので適当にやめときます。
でも今はすぐ欲しい物じゃなければ遠く行かなくてもネット通販で買い物できるのはいいですね。
あと夜桜の写真がまだUPしてなかったので今更ですがUPします。住んでる町の駅前です。この桜並木の町とはもう今年でお別れ。桜もすっかり散って今はもう気温は初夏並みなんだけどね…昨日は特に暑かった。
しかし前の日記と違ってこの日記にUPする写真は50KBまでに抑えるよう自分で画像編集しなおしてからUPしなくちゃいけないのが面倒ですね!適当に大きさあわせてくれたらいいのに〜:今出産以外の事に少しでも労力を掛けたくないのでもっと便利なとこ見つけたらまた乗り換えるかもしれません。その暇があればだけど…赤ちゃんできたら萌え萌えでそんな労力もいとわない位にパワー出るならいいですが。いくら萌えパワーがあってても体力がないとどうしょーもない気も:現に今ブタさんのページたくさんUPしたくてもできないもんなぁ。人間根性や気力だけでなんとかなるという物でもないのよね:
でも余計な事は気にせず必要な事だけバリバリできる性格ならもっと力の無駄遣いはしないで済むのかもしれないすね:(その分体力も確保できるので全ての事が中途半端にならなくて済むような…?:)もっとやらなくていい事どんどん諦めて必要な事だけに集中できるようにならなきゃ!
んな訳で日記も近況報告にせよ愚痴にせよたまに長々と書いてしまうよりもっと短く書くようしたいです。でもエネルギーが足りないので回数は増やせないが;
私にマメさは求めないでネ…今は特に生きてるだけで許してくれ〜…TTって感じなので。え?死んでもいいから全部ちゃんとやれって?(空耳が〜)
うう…今日は旦那の借りたCDの分までダビっててずっと座りっぱなしで横にもなれなかったのでお腹の張りがきついっす;このまま陣痛になりませんように。
で、こういう時ちょっと横になると赤ちゃんが今までの分取り返すようにばこばこ動くんすよね。私が何かに集中してる時は殆ど胎動感じないのに。
…そう考えるとこのお腹の張りは赤ちゃんの「もっと私の事を考えて!私を無視しないで」というメッセージのような気がしてなりません。予定より早く出てきちゃう赤ちゃんはお母さんに構ってもらってない気がして寂しいからなのかなぁ?とか。
だので妊婦が休んだりのんびりダラダラするのは赤ちゃんの為でもあるのれす。(ってダラダラしたい言い訳にしか聞こえないか?)うちの母も「臨月まで働いてたわよ!」って普段から今よりもっと人を動かそうとするけど、張りが強くて時間外に産婦人科医行った時まで言ってっし…TT自分が辛かったから優しくしてあげようという人より自分と同じ辛い目にあわせたい人の方が身近に多いとゆーのはイヤンですな。愛は何処にあるんだろう?感じなくても信じるしかないものなのかもですね。
at 02:03 
2004年04月15日
もう2800g…
赤ちゃんの推定体重です。
この間の検診でもう2800gもあると言われました。標準より大きい〜!?
あんまり大きいと会陰切開でバッサリ切らないといけないらしーので心配…;産後の回復大丈夫かな〜?
というか今週はずっと今までメル返事やらなんやら怠りまくってたのでせめて出産前には〜…とあちこちにメルったり連絡とってますが、こんな時期になるまでほったらかしてたんだからいくら妊娠中でも…皆さんごめんなさいでした;本の発送はまだこれから纏めてします。(売り予定がまだ無いので知ってる人にだけ;)
明日生まれたらどーしよう:っていうか明後日から37週目なので明後日からはいつ生まれてもいい正期産に突入するのです。色々片付いてないので焦る、焦る。HP更新どころじゃない。
少しづつ物減らしてるのに片付けが追いつかないよ〜…:減らしても買う物も多いからか:ビデオカメラもやっと買いました。パナソニックの「愛情サイズ」!軽くて便利そ〜。早くテープも買ってインストールもしなきゃ。
あと実家で産後少しの間面倒みてもらう予定なので着替えとかも実家に持っていかないと。あと入院準備品でお茶のペットボトルも常備しておかないと。テニスボールとかも要るんですかね?(陣痛時にボールでお尻押してもらうといいらしい…)陣痛対策グッズこれだけは必要!という物があったら誰か教えてください。
あと新生児用の衣料セットと可愛いベビー服…3月に頼もうとしたら品切れだから4月まで待てと言われて通販頼んだのに届けが5月中旬になるとゆーハガキが届きやがった!!出産予定日書いたのにー!もう生まれてる時期やんけ!ううっ…。(退院時の服、わざわざ弟の嫁さんが詰めておいてくれたのですが、間に合えば自分で選んで買ってあげた服着せてあげたかった…他は殆どお古なので:←買う必要ない位たくさん貰いました。私の服よりあったりして…?)
あらら流石にこの時期となると赤ちゃん話ばかり;お腹重くて大変だけど、いい加減もう名前も決めなくちゃだから早く色々やらなきゃ!(いい加減「赤ちゃん」と呼びかけるのもな〜早く名前で呼んであげたい。)
ちなみに読み聞かせもこないだ初めてしました。魁クロマティ高校の絵本「メカざわくん」を本屋でみつけて「漢気溢れるお子様にピッタリ!」と帯にあった言葉に吊られました…女の子なんですけどね:
ホントどんな子に育つんでしょーね?
この間の検診でもう2800gもあると言われました。標準より大きい〜!?
あんまり大きいと会陰切開でバッサリ切らないといけないらしーので心配…;産後の回復大丈夫かな〜?
というか今週はずっと今までメル返事やらなんやら怠りまくってたのでせめて出産前には〜…とあちこちにメルったり連絡とってますが、こんな時期になるまでほったらかしてたんだからいくら妊娠中でも…皆さんごめんなさいでした;本の発送はまだこれから纏めてします。(売り予定がまだ無いので知ってる人にだけ;)
明日生まれたらどーしよう:っていうか明後日から37週目なので明後日からはいつ生まれてもいい正期産に突入するのです。色々片付いてないので焦る、焦る。HP更新どころじゃない。
少しづつ物減らしてるのに片付けが追いつかないよ〜…:減らしても買う物も多いからか:ビデオカメラもやっと買いました。パナソニックの「愛情サイズ」!軽くて便利そ〜。早くテープも買ってインストールもしなきゃ。
あと実家で産後少しの間面倒みてもらう予定なので着替えとかも実家に持っていかないと。あと入院準備品でお茶のペットボトルも常備しておかないと。テニスボールとかも要るんですかね?(陣痛時にボールでお尻押してもらうといいらしい…)陣痛対策グッズこれだけは必要!という物があったら誰か教えてください。
あと新生児用の衣料セットと可愛いベビー服…3月に頼もうとしたら品切れだから4月まで待てと言われて通販頼んだのに届けが5月中旬になるとゆーハガキが届きやがった!!出産予定日書いたのにー!もう生まれてる時期やんけ!ううっ…。(退院時の服、わざわざ弟の嫁さんが詰めておいてくれたのですが、間に合えば自分で選んで買ってあげた服着せてあげたかった…他は殆どお古なので:←買う必要ない位たくさん貰いました。私の服よりあったりして…?)
あらら流石にこの時期となると赤ちゃん話ばかり;お腹重くて大変だけど、いい加減もう名前も決めなくちゃだから早く色々やらなきゃ!(いい加減「赤ちゃん」と呼びかけるのもな〜早く名前で呼んであげたい。)
ちなみに読み聞かせもこないだ初めてしました。魁クロマティ高校の絵本「メカざわくん」を本屋でみつけて「漢気溢れるお子様にピッタリ!」と帯にあった言葉に吊られました…女の子なんですけどね:
ホントどんな子に育つんでしょーね?
at 00:40 
2004年04月09日
出産予定日まであと一ヶ月!
本当は昨日から数えて丁度一ヶ月ですが。
な〜んも進んでいないのが心配です。買い物だけは着々としているのですが…ビデオカメラもどこで何を買うかまだ迷ってるし…ネット通販で買うつもりですが。
名前もそろそろちゃんと考えないと。予定日より早く生まれる場合もあるし、片付けも。
結局昔の売れ残りの在庫はどっかに委託販売するか現在の☆矢ブームを頼りにすればオークションなどでもはける事ができるかな〜?と思ってたけど、もうそんな時間もなさそうなので殆ど捨てる事にしました。自分の思い出より赤ちゃんの居場所確保の方が大事だもんね。
ただ重い荷物の移動も探し物するのに前かがみとか無理な姿勢するのも辛いので旦那にも手伝ってもらわなきゃならないのですが。部屋に散らばったビデオ確認するのすら(うちのデッキ入り口バカになってて抑えながらじゃないと出てこない上こたつの向こう側にあるから)お腹ぶつけないように出し入れするのが大変だったりするのでホント何をするにも…って感じで…。
今日は片付けてたら出てきたむかーし昔に人に描いて貰った原稿をやっと何人かに送り返したけど。
あとは今日届いた最後の本を皆に押し付けて…。片付け再会、準備万端にしておかねばという感じです。
ちなみに桜ももう散りぎわですが、今日は満開の時撮った写真をUPしてみます。近所の桜並木です。
しかし…太っちゃいけないけど、やっぱ食べたいだけ食べていた方が体調いいような。今日は一週間ぶりの外食で食べ放題に行ってきたけど、自分で作ったのちょっとづつしか食べないよりつわりっぽくならない気がします。旦那は食べすぎで今でも苦しがっているけど…私だけお腹すいてるし:やはり赤ちゃんがこれだけ大きくなっていると流石に二人分エネルギーがいるのかもしれないですね。
at 21:29 
2004年04月01日
やっと…!!
生まれましたぁー!2500gの女の子!日記に来れない間に陣痛が、そして今は病院からノーパソで書き込みにきてます。
…なーんちゃって
折角エイプリルフールなんだから真実味のある嘘で騙せるかなぁなんて思ったり…しかし性質が悪い嘘なのであんまし続けられなくもうバラしてるし。チッつまらん…。(しかも書いてるのは2日だし)
でもやっと原稿は終わりました。これは本当。人んち持ってってやっと宅急便に出せた:遅っ…体調良ければ3日で済む仕事なのに描き始めてから4ヶ月もかかりました…今回の原稿は本当に長かったなぁ。体の事を気遣いながら休み休み描いていたのでもー進まない事。これが当面最後の同人だと思うと、寂しくて終わらせたくない気持ちと、早く気がかりを終了させて何も振り返らず出産準備に取り掛かりたい気持ちとの葛藤の連続でした。売れるウケるはもう全然関係ない世界で頑張ったので本当の本当に自分の為だけの本です。
自分を一番に考えなければどうしょもなくなってまで他人の「人が楽しめるように描けばいいのに」とか「自己主張はちょっと」いう言葉をほんの少しでも聞こうとすると、別の自分の「おめーは誰の為に描いてんだっ!自分の為じゃねーのかぁぁっ!
」という自分自身に対する物凄い怒りが湧き上がってきて…凄く体調悪くなるので…アドレナリンが赤ちゃんまで攻撃しているような気がして耳に蓋するしかない状態です。
…てか誰にも何も言われない為には本当は誰にも見せないのが一番ですが…作った端から捨てていくというのもあまりに空しい。のであまりに酷い言い方する人以外の友人には一応いい加減勘弁してくれると信じて渡そうと思うけど、それがもしまた裏切られ誰かに批判されるとしてもどうせこれが最後だーい!万歳!さよなら同人。こんなのもう見たくない人達はどうせもう出さないんだから安心してね。私は当分やる気でないと思うけど皆は頑張ってね♪(気に要らなかった人は読んだら捨てて。でも人の意見いれず描くのに没頭できてる間だけはそれなりに楽しかったです。…それだけが報酬だからね。)
で、本当の4月1日は何をしていたかと言うと、やっと原稿も終わって実家の母、弟家族達と一緒にアカチャン本舗で大きな荷物の買い物に行ってました。(うち車無いので…ベビーバスやオムツゴム箱など買ってとりあえず実家において貰う事に)
色々買うのは楽しかったです。でもあわただしかった…色々悩んであれこれって暇は殆どなかったです。帰りがけ駐車場向かってる時なんかスーパーから出てきた男性にすれ違いに一言「バーカ」とか言われるし。危ない人はもう勘弁!家族で赤ちゃん用品抱えて幸せそうに見えたので妬んだのだろうか?そういう人増えてるっぽくて嫌な世の中だなぁ。わしら何した?
兎に角その後は慌てて帰り友人と食事。その前の30,31日も別の友人宅に泊まりに行ったので連日歩き通しでした。9ヶ月の終わりのお腹でよくもちました。長い距離電車に乗って今までのように座れなかったらキツイな〜と思ったら、初めて席譲ってもらえました。流石に臨月に見えるせい?…諦めてるとそういう事あるよな。(別に普段「誰が譲ってやるか」と皆に思わせるようなもの欲しそうな目で見てもいないのだが:見ていたのか?まぁ今までは一路線10分程度の時間だし旦那も一緒だったからな…)
お腹はもう2500gもあるので(本当)ホントにもー重くて…最近頻繁に張るので無理をしないように気をつけながら最後にしてない事、出産したら出来なくなる事を急いでしなくっちゃという感じです。
あまり張らせすぎると早産するし…用意が整っていればもう出てきてもいいのですが、まだ片付け済んでないのよ〜!名前も決まってないし人への連絡も何もかも後回しにして原稿やってたから…同人を続けるのって犠牲にするものが多すぎるのよネ:だからあまりできて当たり前の事は当然で、更にもっと完璧目指せというのは勘弁してネ。義務感ばかりで色々できない毎日じゃ楽しくないし、楽しくなければ同人なんかやる意味がない。まぁだから子育て一段落しても戻る気しないんだけど。別に頑張って一人一人に無理矢理合わせたとこでそれで生計立つ位儲かる訳でもないもんねぇ…無報酬で頑張れとか言われてもね…金銭面か精神面どちらにもメリットなくて動ける人間なんているのかなぁ?もう左隊は私の心の中に居るだけで十分。同人やる前に戻るだけだし。
これからは赤ちゃんとブタと住宅ローンの事考えるだけで手一杯かも:
…そう、住宅ローン…親にまかせきりで失敗しました。手数料に60万円ってなんじゃそりゃー!?…無知で知らなかったよぅ。借りるためにそんなに手数料掛かるものなの?と思って他の銀行も検索してみたら掛からないところもあるではありませんか!…うちの親とつながりがあるからと言うだけでソンしちゃあんまりだ。金利だってもっと安い所あるじゃん。うちの親も忙しいし資産がうちと違うからそんなとこまで深く考えてないのよね〜:
そゆ訳でちょっと実家に相談に行きます。出産と引越しがあるのにそんなでは…旦那が仕事増やすと言っているけど借りる為の分だけで借金増やすのも、仕事増やしてタダでさえ弱い体で病気にでもなられたら…入院費もバカにならん。旦那と子供両方の面倒なんて私だってバテてしまう。手数料や入院費の為に稼がなくちゃ〜なんてバカみたいじゃないか!
でもってブタ探しの旅にも行きたい…んだけどやっぱ趣味は後回しか?とほ…一難(原稿)去ってまた一難(ローン)…。面倒臭がって人任せにしていたらやっぱ駄目なのね。
これから色々調べて回るのでHPの方はまだ後回しです。掲示板もつけようと思ってたけどそれやったらまた現実に手が回らなくなりそうなのでやっぱり今は辞めておきます。連絡とろうと思ってる数人には後日合間見て個人的に連絡いれます。
…なーんちゃって
でもやっと原稿は終わりました。これは本当。人んち持ってってやっと宅急便に出せた:遅っ…体調良ければ3日で済む仕事なのに描き始めてから4ヶ月もかかりました…今回の原稿は本当に長かったなぁ。体の事を気遣いながら休み休み描いていたのでもー進まない事。これが当面最後の同人だと思うと、寂しくて終わらせたくない気持ちと、早く気がかりを終了させて何も振り返らず出産準備に取り掛かりたい気持ちとの葛藤の連続でした。売れるウケるはもう全然関係ない世界で頑張ったので本当の本当に自分の為だけの本です。
自分を一番に考えなければどうしょもなくなってまで他人の「人が楽しめるように描けばいいのに」とか「自己主張はちょっと」いう言葉をほんの少しでも聞こうとすると、別の自分の「おめーは誰の為に描いてんだっ!自分の為じゃねーのかぁぁっ!
…てか誰にも何も言われない為には本当は誰にも見せないのが一番ですが…作った端から捨てていくというのもあまりに空しい。のであまりに酷い言い方する人以外の友人には一応いい加減勘弁してくれると信じて渡そうと思うけど、それがもしまた裏切られ誰かに批判されるとしてもどうせこれが最後だーい!万歳!さよなら同人。こんなのもう見たくない人達はどうせもう出さないんだから安心してね。私は当分やる気でないと思うけど皆は頑張ってね♪(気に要らなかった人は読んだら捨てて。でも人の意見いれず描くのに没頭できてる間だけはそれなりに楽しかったです。…それだけが報酬だからね。)
で、本当の4月1日は何をしていたかと言うと、やっと原稿も終わって実家の母、弟家族達と一緒にアカチャン本舗で大きな荷物の買い物に行ってました。(うち車無いので…ベビーバスやオムツゴム箱など買ってとりあえず実家において貰う事に)
色々買うのは楽しかったです。でもあわただしかった…色々悩んであれこれって暇は殆どなかったです。帰りがけ駐車場向かってる時なんかスーパーから出てきた男性にすれ違いに一言「バーカ」とか言われるし。危ない人はもう勘弁!家族で赤ちゃん用品抱えて幸せそうに見えたので妬んだのだろうか?そういう人増えてるっぽくて嫌な世の中だなぁ。わしら何した?
兎に角その後は慌てて帰り友人と食事。その前の30,31日も別の友人宅に泊まりに行ったので連日歩き通しでした。9ヶ月の終わりのお腹でよくもちました。長い距離電車に乗って今までのように座れなかったらキツイな〜と思ったら、初めて席譲ってもらえました。流石に臨月に見えるせい?…諦めてるとそういう事あるよな。(別に普段「誰が譲ってやるか」と皆に思わせるようなもの欲しそうな目で見てもいないのだが:見ていたのか?まぁ今までは一路線10分程度の時間だし旦那も一緒だったからな…)
お腹はもう2500gもあるので(本当)ホントにもー重くて…最近頻繁に張るので無理をしないように気をつけながら最後にしてない事、出産したら出来なくなる事を急いでしなくっちゃという感じです。
あまり張らせすぎると早産するし…用意が整っていればもう出てきてもいいのですが、まだ片付け済んでないのよ〜!名前も決まってないし人への連絡も何もかも後回しにして原稿やってたから…同人を続けるのって犠牲にするものが多すぎるのよネ:だからあまりできて当たり前の事は当然で、更にもっと完璧目指せというのは勘弁してネ。義務感ばかりで色々できない毎日じゃ楽しくないし、楽しくなければ同人なんかやる意味がない。まぁだから子育て一段落しても戻る気しないんだけど。別に頑張って一人一人に無理矢理合わせたとこでそれで生計立つ位儲かる訳でもないもんねぇ…無報酬で頑張れとか言われてもね…金銭面か精神面どちらにもメリットなくて動ける人間なんているのかなぁ?もう左隊は私の心の中に居るだけで十分。同人やる前に戻るだけだし。
これからは赤ちゃんとブタと住宅ローンの事考えるだけで手一杯かも:
…そう、住宅ローン…親にまかせきりで失敗しました。手数料に60万円ってなんじゃそりゃー!?…無知で知らなかったよぅ。借りるためにそんなに手数料掛かるものなの?と思って他の銀行も検索してみたら掛からないところもあるではありませんか!…うちの親とつながりがあるからと言うだけでソンしちゃあんまりだ。金利だってもっと安い所あるじゃん。うちの親も忙しいし資産がうちと違うからそんなとこまで深く考えてないのよね〜:
そゆ訳でちょっと実家に相談に行きます。出産と引越しがあるのにそんなでは…旦那が仕事増やすと言っているけど借りる為の分だけで借金増やすのも、仕事増やしてタダでさえ弱い体で病気にでもなられたら…入院費もバカにならん。旦那と子供両方の面倒なんて私だってバテてしまう。手数料や入院費の為に稼がなくちゃ〜なんてバカみたいじゃないか!
でもってブタ探しの旅にも行きたい…んだけどやっぱ趣味は後回しか?とほ…一難(原稿)去ってまた一難(ローン)…。面倒臭がって人任せにしていたらやっぱ駄目なのね。
これから色々調べて回るのでHPの方はまだ後回しです。掲示板もつけようと思ってたけどそれやったらまた現実に手が回らなくなりそうなのでやっぱり今は辞めておきます。連絡とろうと思ってる数人には後日合間見て個人的に連絡いれます。
at 14:58 