【尖閣問題】 前原外相 「船長逮捕について、我々は中国の反応をシミュレーションしてた。詳細は言わない」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/06(水) 02:48:47 ID:???0
- ★中国の反応シミュレーションしていた〜外相
・沖縄・尖閣諸島沖の漁船衝突事件をめぐり、前原外相は5日、外国人プレスクラブで
講演し、船長を逮捕するにあたって、中国側の反応についてシミュレーションを
していたことを明らかにした。
前原外相は「船長の逮捕に対して、様々なリアクションが中国からありましたが、
当然ながら我々は、様々なシミュレーションを考えていました。詳細については、
控えさせていただきます」と述べた。
また、今後、中国政府との間で「再発防止に向けた何らかの合意が必要だ」との
認識を強調した。
http://news24.jp/articles/2010/10/05/04168076.html
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286277378/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:49:44 ID:VNdozPTdO
- あ?
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:50:16 ID:KT7R1LEx0
- ×シミュレーション
○シュミレーション(趣味レーション)
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:50:38 ID:N1zPCgRp0
-
口だけ番長
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:50:56 ID:EC8rJVK40
- 似たような言い回しをどっかで聞いたことあるなあと思ったら
鳩山の「私には腹案がある」だった
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:52:23 ID:KT7R1LEx0
- /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
(・ ) ( ・)|  ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
(__人_) )===/、、、、 \___ ヽ\___
 ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___ ヽ_
ーーーーーー◇ \__ヽ_
ヽーーーーーー◇ ヽーーー<
【フクアン】
出世魚。シアン、セイフアンなどと名前を変え、最後にゲンコウアンとなる。
回遊魚であり、8月ごろまで辺野古沖で過ごした後、県外に出て鹿児島や大阪などを回った後に
テニアンやグアムなどを回遊し、5月下旬に辺野古沖に戻ってくるという。
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:52:38 ID:rhdkoIY70
- 中国の反応は予測していたけど、アメリカ様に怒られるとは思ってなかったんだね。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:54:51 ID:Q9K8us8B0
- 様々ってw
どうせ世間話程度話してシュミレーションとか言ってんだろ無能前川
妻なんとかと一緒に日本から消えろや
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:57:17 ID:8UDVixHWP
- リトル鳩山の前貼さんがまた何か言ってら
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:57:21 ID:hUMAtBJqO
- 予測してて今が最善だからやったんですか
すごいですね
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:57:57 ID:BIAkWTL80
- 初期条件が間違ってたらどんな高精度なシミュレーションしたって意味ないんだよ
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:59:29 ID:t/Qj756/0
- 頭の悪い奴はシミュレーションなんかしたって無駄。1手先すら読めなかったじゃないかw
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:00:12 ID:YnxRBsjt0
-
幾通りものシナリオを想定し、予想出来るすべての出来事に対応する
それがシミレーションだ
中国で4人が不法逮捕されたり、菅内閣の支持率が下がったり
仙谷が見苦しくも引き延ばし答弁を繰り返したり
尖閣デモに2670人集まったり
すべてシミレーションの内なのか?
答えろ前原、ありきたりな横文字で、なんかこっちが恥ずかしいよ
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:00:25 ID:Gpo74LU90
-
★欧米、イスラエルが世界に流している映像と違うイランの首都テヘランの本当の風景
1
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6003&fid=6003&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3790
2
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6004&fid=6004&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3791
3
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6005&fid=6005&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3792
4
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6006&fid=6006&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3793
5
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6007&fid=6007&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3794
6
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6008&fid=6008&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3795
7
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6010&fid=6010&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3796
8
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6011&fid=6011&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3797
9
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6013&fid=6013&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3799
10
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=6014&fid=6014&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3800
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:02:43 ID:gjY+Pk4Z0
- 結果的に民主は完全に外交的に失敗してんのにキリッとすんな
中国とはうまくごまかしたかも知れないけど、それ以外のほとんど
全世界の国から総スカンだよ、もう軍事的外交的に他国と連携しようとしても
相手にしてくれんかも知れないな
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:05:10 ID:be+HzazC0
- 「再発防止」ってなんだ?何の再発?
中国の漁船が日本の領海で密漁することか?
海保の船にぶつかってくることか?
犯罪犯した中国人を逮捕することか?
何が中国と合意できる?
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:07:13 ID:GhFPwVbZ0
- 前原w バカっぽいなぁw
とっつかまえた時点で大失敗なんだよ。 あれは追いかけ回して取り逃がしたふりをするのが正解。
領海に入ってきたらしつこくそれを繰り返せばよかったの。
なまじとっつかまえたから相手につけ込まれたの。
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:10:19 ID:N1zPCgRp0
- >>17
ぶつけられてるんだが?
逮捕は妥当
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:10:20 ID:VAQ5k+mKP
- はあ?
この結果ではそれも、無駄だったということだね。
シュミレーションが
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:10:55 ID:GvxByGXK0
- こいつメールの時も思ったが考えが浅すぎる
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:10:56 ID:5/nEsVOjP
- 虚言癖は民主党の伝統芸能です。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:12:01 ID:2tfi5pCW0
- やまんばダムはどうシミュレーションしてたんだ?
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:12:17 ID:6mLw3f2uO
- シュミレーションしてても通訳は忘れる内閣(´・ω・`)
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:16:13 ID:03me0PSxP
- シュミレーションの結果を生かせない政権
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:16:42 ID:/MB7lkNm0
- メール事件の時もしたり顔でまぁ見てて下さいだったのがあのザマ
あんなメールに騙されてる人間なんか、中国からしたらちょろいもんだよ
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:17:33 ID:mkCWQo7I0
- 予想した結果そのとおりになったんだな
予想と違ったら恥ずかしくて言えないもんね
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:17:38 ID:lVjk+83G0
- >>24
フルボッコにされる結果をシミュレートしてたんだろ。当たってるねw
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:18:01 ID:WV6Tp04/0
- 成功していて「我々は中国の反応をシミュレーションしていた」っていうのはカッコいいけど
失敗したのに「我々は中国の反応をシミュレーションしていた」って言ったらバカだと思われるのがオチだぞ
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:21:08 ID:CWxzug1p0
- >詳細は言わない」
もう無能のチキン野郎ってばれているのに
まだハッタリ聞くと思ってんのかよ
この能無し前張りは
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:21:41 ID:6diTSUV20
- これほど「キリッ」が似合う台詞も珍しい。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:24:23 ID:nAqNp2Dj0
- アホは、外交を子供のオモチャとでも思っているのかねえ。
国際外交って、失敗は許されない真剣勝負なんだけどな。
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:27:29 ID:WV6Tp04/0
- >>29
国内の売国マスゴミ相手ならまだ効果あるけど
これ外国人プレスクラブでの発言だからなぁ
外国人記者たちは笑いをこらえるの大変だっただろうなw
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:31:27 ID:KGN2a96y0
- 教科書に載るレベルの負け惜しみだなw
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:32:53 ID:nTK/UGxg0
- 前原・・・
こいつは一体何処まで繰り返す阿呆なんだ
永田ガセメール事件をもう忘れてるのか
虚言癖と願望で口から出まかせ言うのは止めてくれ
本っっっっっっ当にバカサヨクはどうしようもない・・・
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:34:01 ID:fCaGtLd60
- 捕まえた日にビデオ公開しなかった、それだけで全てが後手後手
必要なのは考える時間ではなく即実行に移す決断力
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:34:08 ID:BseeKN4Z0
- 民主党のシミュレーションの例
政権交代→景気回復
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:37:15 ID:qRItQfYsO
- こんなにシュミレーション得意なら、永田さんも
天国行かなくて済んだのにな
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:38:33 ID:MJ2tV3HM0
- * *
* + >>1うそで〜す
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:44:46 ID:HyIgeN3l0
- 予想はどんな糞だってできるだろ
ことごとく外して慌てふためいてただろうがこの糞が
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:46:11 ID:u7J3DMG+0
- シミュレートしてた割に最悪のタイミングで悪手を打つとはこれ如何に?
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:55:47 ID:KGN2a96y0
- シミュレーションなんて言うから
スーパー大戦略でコンピューターに中国軍やらしたら
人民兵大量に生産して相手ターンが異様に時間食って
面倒臭くなって途中で投げ出した事が不意に思い出された
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:57:56 ID:9CZ0eacOO
- それが本当なら、前原は策士なんだが・・・
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:01:07 ID:8xmbGAxaP
- > 船長を逮捕するにあたって、中国側の反応についてシミュレーションをしていたことを明らかにした。
で?としか言えないべwwwシミュレーションとかそんなもんは馬鹿でもするべやw
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:01:45 ID:D3oCpWyu0
- なら政府は意図的に国益を損ねるシミュレーションを行ったって事になるのか
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:02:34 ID:Fk0Zd2wq0
- シミュレーションしてこのざまじゃシミュレーションは無駄だな
仕分けしろよ
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:03:34 ID:UZ4iw/UA0
- 当たり前の事なにえらそうに言ってるんだ?
出たとこ勝負の行き当たりばったりで外交する馬鹿がどこにいるw
逆に発表するって事は、邦人が人質に取られたり実質的な輸出停止も
すべて想定の範囲って宣言してるって事なのか?
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:04:50 ID:E647AsMA0
- なんだギャグか
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:06:03 ID:tywbzXQ00
- この人もかなりのルーピーだよなあ
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:08:10 ID:X5ZP+jO/0
- 「詳細は言わない」って
さすが”言うだけ外相”だわ
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:08:58 ID:/vNtYEL7O
- 松下政経塾はバカしか輩出しないバカ養成機関だなw
国益を損う迷惑極まりない私塾を作り出すたぁ幸之助には驚かされるわwww
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:11:03 ID:Y4ZsWt4p0
- ミッドウエー海戦だって 何回もシミュレーションしてたけどボロ負け
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:12:56 ID:JpSPyUY30
- で、仙谷総理は何ていってんの?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:13:02 ID:hiieFKOVO
- この人、虚言癖あるとしか思えない
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:14:10 ID:olJ6X71nO
- >>51
相手が迷子になって遅れて登場したり、
新しい戦術使われたら失敗もするだろ
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:42:04 ID:JLEfIa120
- ながいこと多民族での争いを繰り返してきた中国のしたたかさに
今の平和ぼけした日本がたちうちできるとは思えん。
あと50年くらい戦争のない時間が過ぎれば中国にも平和ぼけした奴が
増えてくるかもしれんが
なんかコメントがわざとらしい>前張
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:46:25 ID:drNHI5j1O
- >>1
さすが開かれた民主党!!!!
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:55:28 ID:qmDlmEo/0
- なんという後出し
しかも口だけで結果も実績もなし
言い訳というか・・・負け惜しみもここまで行くと笑うしかないですよね
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:11:04 ID:tOc3503M0
- 参議院選挙のシュミレーションはどうだったの
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:12:28 ID:Mgchq5Qp0
- 無能ですアピールとかいらねんだが
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:13:42 ID:vlMJamNg0
- 趣味レール
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:16:42 ID:1rVlEBbE0
- 前原って、ほんと幼稚だよなぁ・・メール問題のときから進化してないな。
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:19:05 ID:uRikuiPzO
- 何10年も前の黴の生えたような密約を暴いて「政治の透明性」w
自分達のやってること「明らかにはしない」w
聞いて呆れるよ、マエバリさん。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:24:10 ID:CwB8zbhaO
- 詳細が言えないなら黙っとけ
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:25:17 ID:8xmbGAxaP
- > また、今後、中国政府との間で「再発防止に向けた何らかの合意が必要だ」
中国様から言わせてもらえば・・・・合意?小日本が我が国の領土から撤退すれば済むことでアルwww
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:31:53 ID:Rim7ACWG0
- 無能害悪政治家を、次々と撒き散らす
松下政経塾は、直ちに閉鎖して欲しいものだ。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:32:14 ID:PoywuNhW0
- なんだか普天間問題の時にも似たような話を聞いたゾw
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:33:31 ID:UU+Hva3HO
- コイツに限らず民主党は皆そう
本編が悲惨な駄作映画が、予告編だけに力を入れて予告編を流し続いている状態
「本当です!この映画は凄いんです!凄い名作!これまでの映画なんてダメだった!さぁ今から始まりますよ!」
これを一年以上続けている
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:35:54 ID:VCn3P4U10
- シミュレーションでイランの油田取られたのか
高くついたな
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:41:33 ID:z5RtQQn0O
- 事前にシミュレーションしてたのにもかかわらず
このザマかよ、無能にも程がある。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:54:19 ID:RBlBO5a/P
- 前後ろさんにはもう期待しないから辞めてくれ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:03:19 ID:rtAHFF5W0
- >>67
まさにその通り
予告編=本編
生きてるうちに一度首相、大臣をやって見たかったっていう連中ばかりだからな
後世座敷に自分の額縁写真を置かせたい
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:21:17 ID:Y/DiSLseQ
- シミュレーションの結果、これが最善手だとしたら
この国はかなり追い詰められてるな
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:28:27 ID:D9nRN1oO0
- 「ビデオがあります、でも見せない」
「国内法で粛々と処理します、でも超法規措置で釈放しました」
こいつは言ってることは嘘っぱち。
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:32:17 ID:ktPJBhBY0
- いやシミュレーションしてたなら「検察の判断を尊重」とか逃げまくるなよ。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:34:42 ID:ijXmEWnr0
- 後だしジャンケン
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:35:05 ID:/LBNq3Kf0
- 検察が誰にも相談せずに判断したんだろ?
それもシミュレーションのうちなのかな?w
強がりはいい加減にしろよ、中身空っぽの前園w
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:35:23 ID:VINm/oJN0
- 最低のハッタリwww
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:36:36 ID:HOSphHUk0
- >>1
>詳細については、控えさせていただきます
wwwww
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:43:59 ID:uRikuiPzO
- >>67
素晴らしい例えだ。感動した!
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:44:13 ID:rISn8Zf00
-
なるほど、チャイナが振り上げたコブシを降ろせなくなり
国際社会へ醜態を晒し、孤立していく状況を狙っていたのか。
知将センゴクの作戦なのか?
結果、ロシアもコリアも、島を返還しない意思をますます強固にしたようですが。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:47:43 ID:5PvAGd8fO
- 何この節操も無く厚顔無恥の言い訳にもならない負け惜しみは。
こんな発言したら益々馬鹿にされることも予想出来ない奴の
シミュレーションとは一体どんな内容なんだ?馬鹿の集団民主党。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:49:15 ID:A7bGEbRC0
- 国民には知る権利があります。
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:49:37 ID:cAaipDK60
- シミュレーション
中国怒る→謝罪→正常化
中国怒らない→謝罪→正常化
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:53:03 ID:mfaAgwPD0
- ぼ ぼくはけんかは強いんだからね
ほんとはね つよいんだぞ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:54:13 ID:vmL5EKnLO
- >>83
その程度だろうねえ
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:55:10 ID:U/IqceSs0
- シナリオ通りといいたいのか?
史上最低の展開になってるのに、
馬鹿じゃなかろうか。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:55:19 ID:HB18nh6f0
- >>1
いまさらこれは恥ずかしい
け、けけけけけけけ、計画通りです
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:56:24 ID:XnOh+8FFP
- 「想定内」(キリッ
池乃めだかの「今日はこれぐらいに…」を地で行ってるじゃないか
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:56:48 ID:UievkehU0
- これでシミュレートしていたというなら
今回は突発的な失敗ではなく
能力をフルに使った上での体たらくということだ
ますます救いようがないね(プゲラ
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:58:08 ID:3MibGvZzO
- つーか、普通シミュレーションするだろ。
民主党は、特別なこと以外はシミュレーションもしていないのか?
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:59:26 ID:3rs+Hn9CP
- 「俺っていざという時は状況に応じて適切な判断下せるからさー」
こういう奴って実際に「いざ」って状況になるとなにもしない・できない上に
ひたすら保身を図るんだよな
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:04:17 ID:Rim7ACWG0
- 日本語大辞典
前張る
「失敗を認めず、糊塗すること。常に自分を正当化する様子」
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:04:22 ID:AxScgL8BO
- さすが知恵遅れさんだな。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:04:33 ID:mfaAgwPD0
- だからさアメリカ様のポチやってもいいよ。
景気がよくなったり、生活が良くなるんなら。
今のアメリカなんて搾取しまくって自分が破滅するのを引き伸ばしてるだけじゃんか。
そんなやつに隷属して 次期首相などありえんわばーかせいじちゅわあああん
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:04:44 ID:6meh80IE0
- >>1
それでも「足りない」んだよ。
中国は「ぶつけるところから」すでにシミュレーションしてるんだから。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:07:15 ID:Xj8kx6miO
- それが今回どう活かされたかは言うべきだろ
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:08:14 ID:5Y1G0Gp6P
- 俺はやればできる子なんだ宣言
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:08:32 ID:aMtr38yXO
-
口だけ
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:09:19 ID:53EMNfhS0
- シュミレーション ×
取らぬ狸の皮算用 ○
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:09:48 ID:6meh80IE0
- 相手が将棋の一手目を指してきたところから考え始めてシミュレーションした気になってるのが民主党。
中国は将棋で行くかチェスで行くか囲碁で行くかってところから考えて攻撃してきてるのに。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:11:04 ID:IYWEOJx80
- どうやったら売国できるかのか?
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:11:26 ID:pzqk+QVnP
- スタトレの惑星連邦も、シミュレーション大好きだけど、結局、その結果は
役に立たないんだよね。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:21:31 ID:39JizvssO
- 無様ね
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:23:46 ID:mfaAgwPD0
- シュミレーションしてたけどそれは言わないって・・
考えてたけどやらなかったというのと全く同じ。
ほとほと馬鹿だねコイツ
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:24:41 ID:jYS4DDBp0
- ヤンバダムその他の件を見ても分かるが、こいつは口だけ。
詳細をいえないとか言ってる以上、「嘘でした」はほぼ確実。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:25:18 ID:Rim7ACWG0
- >>103
赤木リツコ 乙
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:25:19 ID:MMoAUmE7O
- どうかんがえても強がりとしか思えないが
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:25:51 ID:eU1snZ870
- 米元高官「日本の譲歩、誤り」
「日本政府が自ら招いた事態だ。
今回は判決がない。これは決定的だ。
外交はスキを与えた方が悪いし、間違い。
外交に有名な言葉がある。
『1インチ譲ると、1マイル取られる』と」
民主党政権は、中国に、全部譲ってしまう。
最悪の選択を続けてしまっている。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:27:55 ID:doLwcu2pO
- おめーの顔見たくもねーよ
早く証拠ビデオ見せろ能無し野郎
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:28:47 ID:yqwfQ+oj0
- じゃぁフジタ社員が人質に取られることも想定済みだったわけか
社員に何かあれば すべて民主党政権のせいなんですね わかりますb
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:30:18 ID:cRlWLOZL0
- >>5
俺も思ったw
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:31:43 ID:8xmbGAxaP
- 前原君はシミュレーションって言葉を使いたかっただけなんだと思うよ
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:32:44 ID:MMoAUmE7O
- この人結局、腹が据わってない
政治家には向いてない
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:34:28 ID:ONueMS9N0
- 詳細を言うとあまりの稚拙さに突っ込み所満載なので言えないってだけだろ
つうか相手がどう出てくるか考えて対応するだなんて当たり前過ぎる
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:36:07 ID:UkG/S+ZT0
- 詳細はいわない・・・
ルーピーの普天間移設の腹案(笑)と同レベルの言い訳wwwww
シミュレートしてあの程度なら、それこそ自ら無能宣言してるも同じだろwwwwww
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:37:03 ID:t/Qj756/0
- 次の支持率調査の結果が待ち遠しいぜ
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:39:08 ID:xyWTLSbL0
- まあ、普通に考えると小沢問題で回復するだろな
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:59:15 ID:ktPJBhBY0
- >>117
無いわー。
「実刑が下るまでは無罪」なんて言ってるんだぞ、。
一般の人間には党ぐるみで小沢を庇っているようにしか見えない。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:00:23 ID:Qt/WzE7j0
- だからなに?
いや、本当にこの発言に何の意味があるの?
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:20:10 ID:kY0NmNVN0
- 地検の釈放決定した時点で外相の辞表提出だろ
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:32:32 ID:LnpC0VprO
- デモはけっこうだが、弱腰外交と批判されてる今回の船長釈放は結果論として大正解だったと思う。
中国としてもこんなにあっさり日本が折れるとは予想していなかっただろう。思いがけない肩透かしを食らわされて、おかげで日本は世界中から同情されて(韓国からさへも!)、
中国は世界中からそのなりふりかまわぬ傲慢なやり方に批判があつまり孤立した。
思いがけない民主党政権のヒットだ。ただレフトにひっぱったつもりがライト前にポトリと落ちたラッキーヒットだが。
中国に怒るのは無理はないが、北チョンをかばい、周辺諸国と争い、人口があまりに多すぎ食い扶持が足りず、一人っ子政策をすすめた結果、中国を待っているのは民族問題と超高齢化社会だ。
今、喧嘩しても外交では中国のが上手だ。今回はラッキーヒットが出たが、普通なら喧嘩のうまい中国には勝てない。外交ベタ、口下手な日本はアメリカと喧嘩してまんまと真珠湾攻撃をさせられて世界の悪者にされた苦い経験を忘れてはいけない。
中国の未来は暗い。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:36:24 ID:0FapKNbo0
- >>121 コピペ?
ポテンヒット出ても、八百長でこのあとわざと三振だらけにする予感が…。
中国の政策が歪すぎて未来が暗いのには同意だけどね。
中国はいつまでユートピア探し続けてるんだか。
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:36:41 ID:c23Xjp2F0
- 中国様の為に、どうすれば効率的に日本国民を意気消沈させることが出来るのかをシミュレートした訳ですね。民主党員の鏡ですね・・・ワカリマス。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:37:00 ID:YTSg2anx0
- 有りもしない詳細なんか出せないからなw
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:37:09 ID:kGAdYmWq0
- そのシミュレーションの結果を言ってみたら
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:38:21 ID:+JcKWsA0O
- ないない
つか、しててこのザマなら辞任もんだろ。
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:39:00 ID:zkc7b/4f0
- 幼帝誘拐した自由惑星同盟より酷いな
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:40:25 ID:7EpkXxKh0
- ウソこけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:43:05 ID:bUVVCXrg0
- 前原は切れモノ
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:43:22 ID:qPEJHmNy0
- >>当然ながら我々は、様々なシミュレーションを考えていました。
類似語:「我々には腹案があるんです。」
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:45:44 ID:RoNU75Oi0
- こんなの当たり前だろ……だからなんだっていうニュースだ
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:45:46 ID:ronN7/zWO
- リトル鳩山っていいなw
まさにその通りだしw
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:45:47 ID:jW59TctZO
- クソの役にもたたないシミュレーション自慢とか。
はいはい、ミンス終了
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:46:14 ID:MKe/6Vij0
- 偽メールの時と同じ
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:47:12 ID:9eVHXhCk0
- なぜ前原はいつも言うだけ番長なのか?
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:47:43 ID:dC6bwmDDO
- 石破政調会長(当時:2010.8.2予算委員会)の発言を真似てみたかっただけのような‥
http://www.youtube.com/watch?v=GZTIRF6I898&sns=em
3:45〜10:00 昭和16年夏の敗戦(猪瀬直樹著)・シミュレーション&と文民統制
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:47:46 ID:G/9DMoP60
- 無いメールについてはぺらぺらしゃべるのに、
ある詳細についてはしゃべらないのね。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:49:26 ID:rNnxOHqlO
- おいおい、既に前半戦は敗北してんだよ・・・・
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:50:44 ID:fugUgXUfO
- この想定していたシミュレーションは中兇との関係悪化や、日本の孤立化、弱体化を目指したものならば大きな成功を収めている
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:51:14 ID:sG2etAAVO
- 結果、民主党は屁タレとわかって、内閣支持率はガタ落ちしましたが何か?
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:51:40 ID:MKvnT8BwO
- 日本人の議員は偉いよ
これで中国領土に返還すれば完璧なんだがなあ
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:51:41 ID:oK6gpJevO
-
はいはい、民主党は賢い。民主党はすごいよ、まったく。
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:54:06 ID:s9CvesYRO
- そんなのどうでもいい。
シュミレーションの結果がこれですか?と国民は怒っているんですが。
前原ー!おまえ、偽メール事件から成長してないんじゃねぇー?
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:54:20 ID:Z2ZcHwgY0
- 人質取られることも想定してなさそうだし
ましてや味方がそれにビビって船長釈放しちゃうことなんて想像すらしてなさそう
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:54:59 ID:6meh80IE0
- >>138
最初から中国側が勝てるとふんで「ぶつけてきた」わけだからな。
中国側は中国vs日本と見てるわけではないと思うよ。
中国vs民主党と見てるんだ。
民主党が相手なら勝てると考えてる。
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:56:11 ID:9qO11aPt0
-
色々やってたよーー!言わないけど!
ハイまた出ましたwミスター口先男w
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:56:27 ID:ngB5tMhZ0
- ことを上手くやり遂げた人が言ったら格好良いんだけどなw
ハヤブサの人らみたいな。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:56:41 ID:un9NUrpV0
- シミュレートしてこれですよ
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:00:37 ID:DqP5WgA10
- 売国のシミュレーションをしていた訳ですね、わかります
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:00:49 ID:5KnFTTSA0
- >>147
まぁ、正直予想外なくらい過剰反応してた感はあるけどな>中国
対抗措置で4人逮捕するとか、そこまでやるとは思わなんだ。
こういう齟齬から戦端が開かれたりするんで、気をつけないといけないけど。
大戦前アメリカの「まさか、あれで日本が宣戦布告してくるとは思わなかった」って状況になるw
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:06:24 ID:X9vIsNyi0
- みなさんぶち切れているようですが、これはルーピー鳩山が全部悪いのです。
【東シナ海ガス田開発をめぐり、鳩山首相は「友愛の海にすべきだ」と強調し、
胡国家主席も「平和友好協力の海にしたい」と応じた。】
つまり、鳩山の発言を真に受けての行動なら中国漁船が魚を取ってもなんら
抗議する権利などないのです。なんせ、ここは友愛の海なんですから。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:10:02 ID:8xmbGAxaP
- 中国 「靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった 民主には・・・」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286320374/
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:27:28 ID:eT6am+zP0
- 中国の粗暴ぶりを世界に曝した、日本経済が中国に土石流のように進出の危険
への警鐘効果。中国大陸から太平洋を見れば分かるが、中国13億の胃袋を満たす
には、日本列島に塞がれ猛烈に閉塞を感じる。この先血を流してでも
海域を盗りに来る。これは永久に繰り返し来るぞ、と国民に覚悟させた点は正解。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:31:19 ID:lUxlv+ufO
- >>1
前バカさんは永田メールのときも同じようなこと言ってたなw
辞任フラグなのw
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:33:23 ID:eT6am+zP0
- 今は衛星空母の時代、超大型ロケットで、空母衛星、を持つことが
防衛、抑止。中国の上空500キロに、日本の衛星空母を常駐させることだ。
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:34:14 ID:pKoGC3VcO
- どうせ失敗したのはバレバレなんだから、余計なこと言わなきゃいいのにw
- 157 :〜するつもりでした:2010/10/06(水) 09:36:08 ID:EqYpTwWdO
-
ミンスって
原●やら、後出しジャイケン発言するよなぁw
佐藤藍子か?!
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:37:24 ID:mIO56xz20
- 詳細を発表したら、その中にいい案が沢山あって、
最悪の選択をした結果が今だったら笑える。
しかし、実際にそうのような気がする。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:37:46 ID:AOzddThN0
- したけど あたらなかったんだろ
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:38:21 ID:zMiO1T5QO
- すごい負け惜しみだな。
子供か。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:38:42 ID:+bfn8gU+0
- 糞の役にも愚かな自己顕示と虚勢ばっかり
コイツはどこまで幼稚なんだ?
もう信じがたいわ
死ねよ
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:39:51 ID:ojioPQLUO
- 一番大臣をやらせちゃいけない奴に大臣をやらせてるな
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:41:23 ID:owPxTnRk0
- 松下政経塾出身者は政治家にしたらいけない法律つくってほしい。
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:41:49 ID:m377RDmT0
- 堕ちるとこまで堕ちたな前野のカスは。
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:44:42 ID:lb0S+GGBO
- >>1
さすが!俺の尊敬する後ろから前から畑中葉子さんだな
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:44:52 ID:GNTC/wZwO
- × 詳細は言わない
◯ 詳細は言えない(だってシミュレーションしてないんだもんっ)
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:45:40 ID:l6cBd8Er0
- 中国に魚釣島を無血で明け渡すところまで
完璧にシミュレーション済みです
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:47:41 ID:qb11TnOx0
- この人は人間としても卑怯だね
詳細は言わないw
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:50:02 ID:ZfsKQm0xO
- 船長船長って、本当は中国海軍の大佐だったじゃねーか!漁船の船長じゃないだろうが!隠蔽すんな
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:54:03 ID:9h6SWA++O
- 松下生計塾は、松下村塾以上の存在感だよ
日本が破壊されていくw
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:55:54 ID:P+hNUx07O
- いよ!口番長!
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:56:29 ID:fKkWOuLOP
- 後から「俺はこうなると分かってたよ」と言いだす奴って、最低だよな。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:57:17 ID:uURhEUGmO
- 後釣りですな(´・ω・`)フム
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:57:51 ID:9h6SWA++O
- >>155
総帥!
ついにアクシズ計画を実行に移すのですか?!
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:58:50 ID:A8Al6ADl0
- ほんとこいつ口だけだな
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:59:26 ID:Rim7ACWG0
- 前原グループの会長が、センゴキですからwwwwwwww
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:59:55 ID:zUQM4XUt0
- ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < >>1おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:01:50 ID:MeZHii5t0
- なんという中二病wwwwwwwwww
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:03:14 ID:VWKTCqCW0
- >>1
え?
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:03:40 ID:kXnf3fdt0
- なんか言ってますね口だけ番長
ホント口だけ番長 楽でいいなー口だけ番長
四列目の缶 口だけ舞張り 内閣で決め手 後で仕分けのレンほー。
ホントうま 鹿だなー。
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:03:52 ID:lUMibc4N0
- 腹案?
あれ?
デジャヴ?
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:06:47 ID:9h6SWA++O
- カルタゴもこんな感じだったんだろね
慌てて戦う準備して、予定通り負ける訳か…
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:07:01 ID:poiL0wK10
- 下手の考え休むに似たり
民主ってホント無能政党馬鹿内閣で杜撰な政治で日本人の負担と損失を増やしたあげく
失敗と犯罪に開き直って反省すらしないでまたやらかすの繰り返し
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:09:38 ID:C2STdFK9O
- つまり、民主党には物事を推察する能力が無い訳ね
シミュレーションした上で大外れしてる訳だからね
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:09:39 ID:9ZMFj4uS0
- ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 日本の完全勝利である
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::| 逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
ミ:::::/ O ヽ:::| 日本は何も失っていない。インド、ASEAN,韓国と反中国連合を作る
|:::::::| ° |::| 中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
|:::|. ''""""'' """''' .|/ 理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。計算どおりだ
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:10:21 ID:l9PSUU0IO
- 腹案みたいなもんだな
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:11:37 ID:d8fUAEL70
- 中国はフジタ社員4人逮捕したときの日本人の反応をシミュレーションしてたけど、
日本のヘタレっぷりが予想以上でちょっと焦ってたw
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:12:48 ID:kT7ZE9s+0
- よくいえばシミュレーション。
一般的には居酒屋で飲みながら楽しく話題にした程度。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:23 ID:jN6t1s2f0
- どんな結果になるかシュミレーションしてたんだろうけど、あまあまの結果を期待していた事は容易に想像できる。
船長返して、今頃は中国と仲良しこよしの関係になっているはずだったんだろうなw
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:24 ID:FgEqCBan0
- みんな、こんな嘘つきどもには二度と投票しないだろうな。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:13:57 ID:9h6SWA++O
- >>185
やっぱり前原さんは天才だよ
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:15:29 ID:0s4ZwBM40
- ネトウヨ死ね!堀江メモ騒動の先々を読みきった見事な対応を忘れたのか、彼に任せておけば
尖閣は大丈夫だ!
すぐに我々の物になるアル
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:15:44 ID:cqgLjMQ30
- >>186
前原がルーピーと大差ないことがドンドン露呈されていくな
- 194 :日本人:2010/10/06(水) 10:18:39 ID:3ZLb9MEd0
- >>185
日本は何も失っていない。インド、ASEAN,韓国と反中国連合を作る
中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。
意図したか否かは解らないが、結果的には日本の利益になってますね。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:19:22 ID:9h6SWA++O
- しかし、中国の危険性を再確認した意味は大きいよな
容赦なく民間人を人質にし武力ちらつかせす
沖縄でのデモの規模が物語ってる
反中国
1500人
反美国
30人
もう、基地無くせとか考えてるのは地主くらいだろ
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:20:05 ID:j3WYhse10
- 前原、お前 海保が攻撃されている時に何をシュミレーションしてんだ!
お前、ミサイルが飛んできてから被害をシュミレーションしてんじゃねーぞ!!
バカを海外へ知らしめは、ヤメロ!
恥さらし!!
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:20:46 ID:0nk1xUEZO
- 「いえ、宿題はしましたが、ノートを忘れました」
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:21:51 ID:PNmIMJTs0
- 虚言壁もあったのか・・・
それとも、超楽観的シミュレーションだらけで、どれ一つとして役に立たなかったとか、
どっちだ?
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:22:34 ID:i1z//1oA0
- 古くはメール事件、最近ではシミュレーションか。
負けず嫌いはいいことだが、過ちを過ちと認められないのでは
人としてどうかと思う。鳩山とかわらんなぁ。
まるで成長してないですね、前張さん。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:23:01 ID:PE2C0Ar7O
- 当たり前の事をドヤ顔で言われてもな。
いままでは何も考えず、
行き当たりばったりでやってました、
って白状してるのと同じじゃない。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:23:53 ID:owPxTnRk0
- イミテーション前田
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:25:59 ID:vjD7pWAt0
- 「何も考えてなかったので詳細については、控えさせていただきます」と素直に言えww
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:27:09 ID:kerOQg+20
- スレタイだけでクソワラタwwww
しね
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:30:45 ID:d3nYLgWBO
- 口だけ原
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:31:31 ID:32Z4o1BN0
- 負け惜しみ?強がり?ハッタリ?
仙獄が中国の出方読み間違ってたと白状してたやないか。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:31:35 ID:9h6SWA++O
- 地政学の理想通りの中国包囲もう出来たのは事実。
後は、理論通り中国が大人しくなれば、平和な交易出来るよ
国内内戦対策で、政日論唱える中華版西郷隆盛OR豊臣秀吉いなきゃね
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:34:44 ID:cjlWMckSO
- 多分やってたのはシミュレーションじゃなくて
シュミレーションなんだよ。
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:35:05 ID:4KdHNZEJ0
- ニセメールからなんも学習してないんだねw
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:36:17 ID:VgsSboYv0
- もうお前には何も期待しない。所詮、民主の売国閣僚のひとり。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:36:18 ID:0pwZLpu+0
- 尖閣諸島をいかに中国に譲渡するか予定通り侵攻中ってことか。
売国民主め。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:37:21 ID:1Upb+9Ad0
- 在日スタッフの確信犯
2日連続でアナが"韓日戦"発言!!!!!
テロップも韓日表示
http://pa.dip.jp/jlab/ana0/s/pa1286290738665.jpg
- 212 :日本人:2010/10/06(水) 10:38:07 ID:3ZLb9MEd0
- 高橋さんの逮捕監禁持続すれば、中国の国際的な評価ガタ落する結果になる。
かといって人質手放せば、日本政府によるビデオ公開と裏での脅しが公にされ
中国の卑劣さが明らかになる。日本にとって悪いことではない。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:40:02 ID:I5uxup3V0
- ほんとコイツは口だけだなw
毎度後付の言い訳ばかり。
党役員くらいは務まるかもしれんけど閣僚は無理だわ。
どうにも言動が子供臭い。
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:40:43 ID:9h6SWA++O
- しかし、実はジミンのが親中だったんだろうね。
対してミンスは実は反中国
考えてみれば、華僑や台湾人、マンシュウ系、香港、上海にしたら、チュウキョウは敵だからね
これは、ロシア革命と日ロ戦争が重なったのに似てる。
国内
ニコク間
世界勢力図
的に見てね
今回は、倒すよりはルール守れるようにする戦いだな
チュウキョウにもルール守る方が利益あるんだから、そこら辺考えてよね
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:42:44 ID:/PaHN2MZO
- 前原≒池乃めだか
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:43:56 ID:owPxTnRk0
- 八ツ場ダムも結局進展しないままgdgdにしちゃったしなぁ
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:44:15 ID:VuXLdxueO
- 日を追う毎に前張りがルーピー化しているな
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:46:37 ID:CiCEVmSMP
- 前畑センセ、むしろそれ逆ですぜ
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:49:00 ID:AApGV0Yh0
- 本当にシミュレーションしてたのなら、こうは言わない。
もし言うとしても、数パターンの中から最善の選択をチョイスした、だろ。
でもどう考えても最善じゃないし、もしシミュレーションしてたなら、何のために?
になるわな。
正直新卒入社直後のサラリーマンより無能。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:49:24 ID:qCcsK3mj0
- 前原幼稚園児
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:49:34 ID:TS0nRViH0
- 前ばっかり攻めないでさんは相変わらず口ばっかだなw
偉そうなこと言う前に仙ゴックンなんとかしろよ!
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:52:11 ID:F1eQ3ht7O
- シミュレーションがまるで役に立たってませんね
あ、シミュレーションでは無く、妄想でしたか
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:52:38 ID:JqdWOJsN0
- 詳細は言わないってwww
拙くて恥ずかしくて言えないんだろw
それとも口から出任せ、ホントはやって無くて言いたくても言えないのか?ww
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:53:26 ID:I5uxup3V0
- こいつは結局永田メールの時から何も変わってない
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:55:37 ID:GZ7uwOaW0
- 想定の中には逆ギレして脅しだすってのはなかったとしか思えない対応だったけど
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:56:39 ID:FXxwW1tf0
- 口から生まれた前口さん
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:56:46 ID:tV+XFrJi0
- そこまで何もしてないとは思ってないから、言い訳すんナ、みっともない。
- 228 :日本人:2010/10/06(水) 10:56:52 ID:3ZLb9MEd0
- >>219
シミュレーションには人質を取って脅す、は無かったんだと思う。
まともな国ならやらないからね。中国も追い詰められて逆上し本性むき出しになったんだろう。
今後の参考にはなったんじゃない。
中国の国際評価最低になったのは前原さんの想定外だが、悪いことではない。
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:58:48 ID:p1ilc1xU0
- >>14
これは綺麗だなーイメージと全然違うわ。さすが4大文明の地・・・
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:08:32 ID:Ny/rPzU00
- シミュレーションしたなら
実際の結果とシミュレーションの結果を比較して検証しなければ意味がない。
1 今回の中国の反応=シミュレーションの結果の場合
中国に振り回されるのがわかっていて逮捕したなら大馬鹿
2 今回の中国の反応≠シミュレーションの結果の場合
中国に対する認識が甘い大馬鹿
仮に本当にシミュレーションしたのが事実だとしてもまったく意味がない。
本当に京大を出たのか?
頭が悪すぎるのだが。
口先だけのニヤニヤ大臣はもういらない。
頭が空っぽの菅首相が率いる民主党もだめだが
前原が将来民主党のリーダーになるならば絶望だ。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:12:17 ID:32Z4o1BN0
- 「多分、これでいいんだろうと。というよりも、
中国側も理解してくれるだろうと、ある種、判断を
しておったわけですが、やっぱり司法過程についての
理解がまったくここまで異なるということについて、
もう少しわれわれが習熟すべきだったのかなと思います。
もっと言えば、『20年前ならいざ知らず』という気分が、
私にはありました。つまり、司法権の独立とか、政治・行政と
司法の関係というものがこの間近代化されて、随分、変わって
きているなあという認識を持っていたんですけども、そこは
あまりお変わりになっていないんだなあと改めて考えたところです」
これは仙獄が記者会見で言うたことやで。
つまり危機管理能力の無い奴が
どんな趣味レーションをしようが、役に立たんというこっちゃ!
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:13:29 ID:PG4IcjkEO
- これは恥ずかしい
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:15:47 ID:I0u+NH5i0
- 一応シミュレーションはしたけど、それがことごとく外れた、ということだろ。
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:18:46 ID:I0u+NH5i0
- 結果として、対応は最悪だったんだから、「シミュレーションした」というのが何の言い訳になるのか、さっぱりワカラン。
無能だったということを、改めてさらけ出しているだけだと思うが。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:21:13 ID:1zneT2MN0
- 口だけ前張り
- 236 :日本人:2010/10/06(水) 11:21:47 ID:3ZLb9MEd0
- >>234
人質を取って脅すって反応は想定外だったんだろう。
中国の卑劣な本性世界のさらしたんだから、お手柄だと思うが。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:29:40 ID:tV+XFrJi0
- >>236
それが想定外ならミンスは支那をなめすぎ
- 238 :日本人:2010/10/06(水) 11:32:48 ID:3ZLb9MEd0
- >>237
近代国家のやり方としてはメチャクチャ、誰にも想定できなかったと思う。
中国の手法は、将棋で言えば詰めにつながる悪手。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:36:12 ID:PMJyZ5Yv0
- 前原さんは「事前に中国と折衝しない外務が悪い」って言ってんだよ
誤解するなよお前ら
普通なら打ち合わせの上で実行するのであって
民主党は代表選で忙しかったんだから仕事をしない官僚が悪い
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:37:55 ID:6meh80IE0
- >>238
相手が将棋の一手目を指してきたところから考え始めてシミュレーションした気になってるのが民主党。
中国は将棋で行くかチェスで行くか囲碁で行くかってところから考えて攻撃してきてるのに。
最初からこの勝負なら中国側が勝てるとふんで「ぶつけてきた」わけだからな。
中国側は中国vs日本と見てるわけではないと思うよ。
中国vs民主党と見てるんだ。
民主党が相手なら勝てると考えてる。
そしてその読みどおり民主党はなんら打開策を打ち出せていない。
防衛力を強化するという対策も取れていない。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:38:04 ID:xTQj7Tt/0
- 前原 :「シミュレーションしていた。詳細はいわない」
ぽぽ山:「腹案がある」
我々は民主党です
- 242 :日本人:2010/10/06(水) 11:38:56 ID:3ZLb9MEd0
- >>239
結果として中国に最低の悪手を打たしたんだから、前原さんは有能な政治家と言う評価になる。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:39:13 ID:9h6SWA++O
- つまり、俺を人形として扱わなかったオマエラが悪い
ってことかィ
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:40:08 ID:tV+XFrJi0
- 今までの世界の反応が増長させたのは間違いない
露骨なチベットへの扱いや南シナ海での振舞いは十分悪手だったにもかかわらず
なぜか世界はそれを黙認してしまった
今回もヨーロッパ方面で微妙なロビー活動に精を出しているではないか
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:40:12 ID:qXRUjt1X0
- こいつは韓国人みたいなやつだなw
韓国もこんなこと言ってるよw
【韓国軍艦沈没】 北朝鮮の異常な動向は察知されていた [10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286280374/
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:40:56 ID:zPzlZ6dJ0
- え?
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:41:10 ID:ungxUhDW0
- 光の戦士原口とどっこいどっこいだなー。
虚勢を張って思わせぶりなことを言って期待させまくっといて、最後でいきなり砕ける。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:42:15 ID:VWKTCqCW0
- この発言は自爆やね・・・
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:42:18 ID:91eKfRJD0
- シミュレーションして一番楽天的な結果を信用した結果がこのざまか!
- 250 :日本人:2010/10/06(水) 11:43:19 ID:3ZLb9MEd0
- >>245
北朝鮮が異常国家だと言うことは周知の事実、中国も同類だと言うことを
今回の件が世界に知らしめた。今後は北朝鮮と同様の扱いになるよ。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:44:30 ID:GHC50Xok0
- 前原には失望した
なんでこいつが民主なのかと思っていたが所詮民主党議員だなw
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:45:14 ID:ik3qpOE90
- もういい
こいつも所詮メッキだったな
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:45:23 ID:i1D/HoDsO
- ゲームじゃないんだからもてあそばないで
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:45:44 ID:7N5hoXsX0
- 横文字好きだよね
ウィンウィンとかさ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:46:13 ID:80w9ZDW+O
- >>250
なんねーよ
なんでそんなに自分に都合良く考えられるのかわからん
お前民主党の連中の思考にそっくり
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:46:16 ID:J4lRCqji0
- >>1
つまり、政治主導の分析が全く正確さを欠いていたということだよなw
前張り、自らの無能を宣伝してどうするんだ?
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:47:53 ID:53EMNfhS0
- >>254
だから辻本と仲が良いのか
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:48:33 ID:fkDFzdvS0
- で、見当違いでしたってかwww
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:51:15 ID:tV+XFrJi0
- 挙句、趣味レーションどころか丼勘定だったというお粗末は隠せない
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:52:41 ID:6meh80IE0
- >>245
朝鮮半島でまた中国vsアメリカの代理戦争があるかもしれんなw
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:53:18 ID:GPLREwX/0
- シミュレーションしてあのザマかよ。
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:00:36 ID:MeKaRlk00
- ある意味シュミレーション通りかもしれないが。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:03:10 ID:cGxxU6rZO
- 口だけ前田 シミュレーションしてあれなら尚更馬鹿だろ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:04:20 ID:O27YCgRz0
- >>1
本当ならこういうことは黙ってろよ。
まあ違うから言ったんだろうけど。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:05:35 ID:y2fvVurA0
- 前なんとかさんは最初の一言だけはデカイな。
すぐに沈黙するけど。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:05:38 ID:E65JWJcD0
- >>1
ほら吹きがほら吹き共に向かって何言ってるんだ?
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:05:39 ID:iT+yWKcM0
- 民主お得意のやってる詐欺かよ
てかシミュレーション外れたってことだろww
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:14:24 ID:rgsFBi3N0
- 前原さんはもう信用できないんだよなぁ 残念ながら
永田の時にどんだけ確証があって永田を全面擁護したのかと思っていたら、あのザマだったからね。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:24:51 ID:lEMHkkou0
- さすがに、とっ捕まえた相手が中国軍部の最高機密を掌握する中国人民解放軍の
海軍大佐だったとは想定の範囲外だったのだろうなw
中国政府もまさか拿捕されるとは思いもしなかったので、船長の奪還に必死だった
のだろうね。お互いが「大誤算」だったw
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:24:52 ID:syZoDTrG0
- 鳩山の辞任も参議院選挙の惨敗もシュミレーション済みだったのですな
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:31:12 ID:aUgA0yrNO
- ごちゃごちゃ言ってねぇで早くビデオ公開しろや!
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:39:10 ID:KFDPZodu0
- ちょっと戦争になってみるシミュレーションですね。
わかります。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:44:15 ID:qwKaIurNO
- 鳩山あたりは敵にしても味方にしてもやっかいな池沼だが、こいつは敵してもちっとも怖くない池沼だからな、一秒でも早く要職からはずした方がええで
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:47:29 ID:kRyb8AU50
- やったのは土下座のシミュレーション。次はもっといいタイミングで謝れそうです。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:05:53 ID:OEljZewK0
- つーかさ。
シミュレーションせずに外交とかありえんだろ。
ポーカとかのカードゲームで、運任せにやってるのか?
ブラフとかは使わずに裏金と恫喝しかしねーのか?
低次元すぎるわ、よくこれで高い給料もらってるな。
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:53:05 ID:k14JAxYI0
- これって、オフレコ?
記事にして感想書いた海外メディアないんか?
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:05:07 ID:GvfNA3kq0
- シミュレーションと言うのはサッカーで自分から倒れたフリをすることだっけ。
たしか一発でイエローカード。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:06:21 ID:RcajOj8i0
- 政権が倒れずかつ売国できる方法を探っておいたんですね
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:11:38 ID:ZgcoQ6lx0
- 傍観をシミュレーションという時代になったか。
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:14:44 ID:bfjf/3X0O
- ×シミュレーション
○シュミレーション
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:20:47 ID:6R9og/nk0
- 冗談が上手いな
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:23:05 ID:pny2P1XW0
-
前川さんはあれだな
ポーカーでワンペアしかないのにブラフかましてオールインして
ふつうに2ペアで負けるタイプだな。
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:27:41 ID:TJ3ga7ooO
- こいつは益々セコくなっていくな。コソドロの嘘のようで失笑もんだな。
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:29:22 ID:p8Zt1J1QP
- 交渉するとき、シミュレーションするのは当たり前でしょ。
なに、当たり前の事を自慢げに。
想定内容が、あさっての方向だからアホだって皆言ってるんでしょ。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:32:15 ID:xsipSIieO
- この馬鹿が何言ってもギャグにしか聞こえないw
次はどんなネタでくるのかな?
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:38:55 ID:IdC/drnp0
- どーせメールのやりとりかなんかだろ
シミュレーションキリッ
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:52:30 ID:sBr5u9b80
- 日本人全体が教育のせいか子供っぽい気がする。
何でも相手国の善意に頼っている。
今のままでは悪辣非道は外交上、国際競争では当然であると国際社会での常識のように振る舞う、南・北朝鮮や中国、ロシア、などには
まったく太刀打ちできず、国益を徐々に徐々に売り渡すことになるしかない。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:52:48 ID:oFQB9YBW0
- 【尖閣意見広告プロジェクト】
『尖閣諸島は日本固有の領土です』
尖閣意見広告プロジェクト協賛者募集
http://aigis.jp/ikenkoukoku/index.html
先日の中国船長による公務執行妨害は、政府による政治判断で、法治国家と
してあるまじき結末を迎えました。このような事を二度と起こさないため、
意見広告プロジェクトを立ち上げました。
ここに協賛者連名で『尖閣諸島は日本固有の領土です』という当たり前の事
実を掲示することで、外交でキーを握る政治家の方々を中心に、多くの方々
に国土保全の意識を持って頂こうというのがこのプロジェクトの趣旨です。
このような政治本、しかも元総理を始めとする豪華陣の本に意見広告を出せ
る機会は多くないと思います。趣旨にご賛同頂ける方は、是非協賛にご協力
頂けると幸いです。
個人協賛:フォント大1万円、フォント小5千円
法人協賛:フォント大5万円、フォント小2万円
趣旨にご賛同頂ける方、ご興味を持たれた方は是非下記URLへ一度お越しく
ださいませ。
http://aigis.jp/ikenkoukoku/index.html
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:33 ID:y+ymOkxoP
- 意訳すると「おれたちは馬鹿じゃない!無能なだけだ!」ってことだな
アホだな
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:02 ID:UkdHm0eXP
- シミュ通りだったのかどうかだけ教えてくれ。
想定してこの結果なら売国だし予想外ならあまりにも無能。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:55 ID:BEKnTpcXO
- >>284
おいおい、民主党はその当たり前であるシミュレーションしないまま政策作った政党なんだぜ?
やっとシミュレーションってものに手をつけはじめたんだよ
猿が道具を使い出したって感じw
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:17 ID:Av5t/AYt0
- 時の総理も「腹案がある。詳細は言えない」って言ってたしw
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:16:59 ID:e57odSIA0
- ちょっと背伸びした小学生みたいな強がりだ。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:19 ID:p8Zt1J1QP
- >>291
はっ、確かに…
………。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:27 ID:ir8LTPqT0
- こいつはどえらいシミュレーション!
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:30:12 ID:0p+75iHo0
- あ?
やってたのはシミュレーション(正)ではなくシュミレーション(誤)じゃないのか?
対応が不適切だったじゃんか。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:58:32 ID:kerOQg+20
- >>295
センカクウォーズが出るぞ〜
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:03:43 ID:0uvOI/yuP
- つーか、それって当たり前じゃね?
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:17:32 ID:jkuvuX48O
- 船長釈放で了としたんなら那覇地検が起訴した場合もシミュレーションしたんでしょ?
起訴した場合も聞きたいもんだね
言わないだろうけど
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:19:07 ID:BgfIvfpj0
- で、漁船って工作船だったの?
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:18:34 ID:g777Ps160
- 「シミュレーションはしていたが、中国政府の反応は我々の予想を上回るものだった」
ってことかw
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:43:57 ID:vgIDmeJ20
- 尖閣諸島中国船衝突事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになりました。
これはテロリストの行動と合致します。
今日も引き続き世界のInternetをSearchしてみました。
Search ENGIN は Google を使用しました。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000件→9/28 9,020,000件→9/29 9,570,000件→9/30 9,570,000件→10/1 9,680,000件→10/2 9,680,000件→10/3 9,220,000件→10/4 9,220,000件→10/5 9,220,000件→10/6 9,550,000件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000件→9/27 693,000件→9/28 715,000件→9/29 707,000件→9/30 714,000件→10/1 727,000件→10/2 745,000件→10/3 752,000件→10/4 772,000件→10/5 765,000件→10/6 763,000件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000件→9/27 188,000件→9/27 188,000件→9/29 191,000件→9/30 191,000件→10/1 186,000件→10/2 188,000件→10/3 187,000件→10/4 184,000件→10/5 184,000件→10/6 204,000件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000件→9/27 181,000件→9/27 182,000件→9/29 181,000件→9/30 183,000件→10/1 183,000件→10/2 188,000件→10/3 188,000件→10/4 188,000件→10/5 191,000件→10/6 193,000件
193,000 件
今日は英語圏で330,000件UP ポルトガル語圏で20,000件UP イタリア語圏で2,000件UP しました。
10/2にGoogleに規制Restrictionが入った噂があります。
昨日10/5の中国がEUにMoneyによる戦略の実行に反応しました。EUはこういうやり方を一番嫌うのです。
欧州圏でもChaina Riskの共通認識Common viewが広がっているようです。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は推して知るべしです。
世界中のLibertyとDemocracyがChina Riskにexposedされています。
日本人の1人として残る人質1人の解放を要求し続けます。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:46:56 ID:kMFFvHW+0
- >>247
松下政経塾では、虚勢の張り方を中心に、レクチャーしてます(キリツ
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:23:48 ID:0LKndm1m0
- 仙谷の異様な敬語での釈明をさんざん聞いた後だと、どう考えても嘘に聞こえるんだけど。
せめて仙谷をどうにかしてから発言しないと無理がありすぎ。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:44:21 ID:mVv1Cjln0
- ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
ミ:::::/ ヽ:::|
|:::::::| |::|
彡::| ; |::|
|:::|. ''"'''''"'' '""''' .|/
/⌒| T辷iフ f'辷jァ |
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ
| ^._.^ハ イ
._/| `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /`v
/:::::::::::| ゝ──''"ノ:::::\
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:47:44 ID:XzUQFSuu0
- 後出しジャンケンの口だけ野郎かよ。
知ってますよは川田だけで勘弁。
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:48:59 ID:R3wfhh4k0
- シミュレーションなんてメンドクサイことはしなかったが、
展開は完ぺきに俺の予想通りだったぞ。
絶対土下座してゴメンナサイすると思ってたからw
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:13:08 ID:yPsSA78T0
- 前様の外相はミスキャスト。では何が適役か
といっても難かしいが。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:14:26 ID:JZbSHo8n0
- >>5
俺も俺も。
- 310 :ミーコ:2010/10/07(木) 21:23:42 ID:BCC2CLt40
- どうして民主は使えない奴のオンパレードなんだろうか。
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:25:37 ID:kfsZJf1a0
- 負け戦に突っ込む癖をなんとかしてくれ
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:18:16 ID:fQeIwwTV0
- おい、民主党の支持組織って想像以上に狂ってるだろ・・
なんだよこれ・・
http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg
「釣魚台は日帝のアジア侵略の象徴だ!」
徳島だから、仙谷のとこだろw
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:11:24 ID:6U6kcwp5P
- 読みが甘いと自ら宣言しましたか?つまり無能宣言ですよね。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:51 ID:Ll+u7JxZO
- 松下整形塾の前原さん
あんた右左どっち?
場合によっては支持するぜ
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:55 ID:Cgsk6gw70
- まだ終わってないのに
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:19:44 ID:xgfYvf2P0
- 前原さん 、西ドイツの方と
「そろそろ、俺たちも核を持とうぜ」
とか、話をしたのかな???
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:14 ID:vCAe7zTp0
- >>314
右でも左でもこんなバカはやっかい事を起こすだけで
良い事が無いだろ。
小沢批判だけで民主党の代表になった。何もできない
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:24:58 ID:jHN6YM7S0
- 政治判断ってはっきり
言ってしまったら駄目じゃないですか。
検察に介入出来るってばれちゃいますよ。
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:25:43 ID:vCAe7zTp0
- ★「尖閣実効支配の外交原則、曲げない」前原外相が改めて強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000534-san-pol
自国の領土を実効支配とか言ってるぞ。前原あたま大丈夫か?
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:33:38 ID:exrthlVrO
- 船長釈放について日本人の反応のシミュレーションもしてなかったくせに
偉そうに言うことじゃない
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:41 ID:n/FrHrLa0
- 後付けの言い訳しか考えられないなら政治家なんか止めちまえ屑
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:39:53 ID:/JgT+esI0
- ボコボコにされて瀕死の状態で「よし相手の実力はわかった」っていうコント思い出した
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:41:49 ID:Kjez7m0g0
- 飛び抜けて一番まともな前原でさえこれw
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:45:26 ID:XxDbEa0Y0
- 要するに、読みが甘かったと自白したのか?
今更そんな事偉そうに言わなくても良いのに。
どれ程間抜けか強調する作戦って、自爆テロ?www
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:52:11 ID:Zl8uD4wq0
- 詳細言えないのなら何も言うなよw
嘘付いているも同じだろw
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:57:56 ID:7kyDZm5z0
- 下手の考え休むに似たり、って事だね。
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:58:46 ID:3Xdu1sAs0
- 中国が日本に来ることを想定してたってこと?
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:58:56 ID:v42Y34Qk0
- 恥ずかしすぎる言いわけだなついに前原すら恥を忘れたか
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:07:02 ID:sYCw9KsuO
- 前原
お前にはがっかりさせられた
口だけかよ仕事しろ!
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:08:22 ID:/Tm0K6Bz0
- 何言ってんのw
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:09:46 ID:A6clRdPy0
- 今日の面白語録はこれですか?
こんなのその時の状況におおじて変わってくるやんw
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:48 ID:4s8Hz6Qv0
- >>1
でこの様か?
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:51 ID:qwcg/FLt0
- まあ、恥ビデオの非公開という恩は中国に売れたわな。
振り上げた拳を下ろせたが、またいつタイミングを見て進攻してくるかわからんねw
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:56 ID:iWmg4YTl0
- 前ナントカさんはそうだったのかも知れないけど、政府自体は
とてもじゃないがシミュってるしwとは思えない狼狽ぶりだったが?
その前畑さんにしても、シミュレーションする能力があるとは
思えないしw
あったらこんなコトにはなってない・・・
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:11 ID:XOdWVltm0
- で、結果は売国奴〜
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:18:21 ID:F5C8sqixO
- 口だけならいくらでも言えるんだがw
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:27:02 ID:WoqNNV340
- >>50
逢沢 一郎、高市 早苗、小野寺 五典とかか?
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:30:42 ID:smpX3QGX0
- 前原お前メール問題の時も自民党とかに追及されてるとき想定済みですとか言ってて
結局最後ほんとは想定もなんもしてなくて永田を妄信してただけだったじゃないか
なにがシュミレーション済みだ、どうせこんども口だけでなにも考えてなかったんだろいいかげんほらばかり吹くのやめろよ
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:33:36 ID:cry2NdOvO
- 後からは何とでも言えるよね。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:36:24 ID:PkYtrTBU0
- 有効な対応をしてないくせにシミュレーションしたと
恥ずかしい発言しちゃって…
もう竹島と同じ状態になりつつあることすら見えてないんだな
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:39:12 ID:Q9tYwnSG0
- つうか実際、中国側が故意にぶつけたわけじゃなかったとか田原言い始めたんだけど
実際どうなのどうなの
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:41:08 ID:o9+wa7v2O
- シミュレーションしててこのザマなの?
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:06:22 ID:TyRj3klR0
- ミンシュレーション
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:52:34 ID:PAOgQp/p0
- まあ、ホリエモンの言った「想定内」ほどのインパクトはないわなw
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:15:42 ID:1VqxJ3a60
- また口だけか
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:28:26 ID:C/B/Tne70
- >1
シミュレーションの結果が↓コレ
菅直人首相が4日のブリュッセルでの中国の温家宝首相との「会談」で、
中国が拘束しているフジタ社員1人の解放を要求していなかったことが、
6日の各党代表質問の答弁で明らかになった。
首相は「私と温家宝首相との懇談に並行し、身柄の安全確保と人道的観点からの迅速な処理を
求めている」と述べるにとどめた。野党が批判を強めるのは必至だ。
首相はこの後、首相官邸で記者団に「外交の議論について、
あまり細かい点まで申し上げることは控えた方がいい。
できるだけ早く解放、釈放するようにという働き掛けはしっかりやっている」と語った。
一方、首相は答弁で、温首相との「会談」を「懇談」と繰り返し表現した。
政府関係者は日本側が中国語通訳をつけなかった理由について
「正式な会談の予定がなかったため」と説明している。
日中間で領土が主要議題となったことや、菅首相がフジタ社員1人の解放を求めなかったこともあり、
正式な会談と位置付けたくない思惑もありそうだ。
菅首相と温首相のどちらが先に「領土」に言及したのかもあいまいだ。
首相は自民党の稲田朋美氏への答弁で「まず尖閣諸島はわが国固有の領土で、
領土問題は存在しないと申し上げ、温首相からも首相としての立場が表明された」と説明。
4日には記者団に「温家宝さんの方から原則的な話が出たので、
私も原則的なことを申し上げた」と語っていた。
自民党の谷垣禎一総裁による「アマチュア外交」との批判には「首脳外交を展開するうえで、
外務省をはじめ関係省庁に蓄積された情報やノウハウを活用している」と反論した。
▽日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0958DE2E4E3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:24:20 ID:jHTp+yc10
- >>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:26:36 ID:OlZlni160
- すごく・・・嘘臭いです・・・
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:27:02 ID:6TNfbTXI0
- 言うだけ男が、言いもしないのかよ。
中折れですらない、ただのインポ野郎じゃねぇかw
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:29:42 ID:8MdIcQ1s0
- 後付けでなんとでもいえるな、それより早くビデオ公開しろ
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:31:00 ID:MKJriMna0
- >>1
シミュレーションなら、誰にでもできる。そこらへんの無職にも。
シミュレーションしていた。といえるのは、あんなヘマをしなかった人間がいって初めて意味、価値があるだけ。
そして、ビデオを公開させる私たちに残された数少ない方法は、デモでもってビデオ公開を要求すること・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286552087/l50
【尖閣問題】民主党政府「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮★7
※
東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14
期日: 平成22年10月16日(土)
時間と内容:
14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
(千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
15:30 デモ行進 出発
16:10 デモ行進 到着(三河台公園)
デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
(逐次、細部情報をUPします)
主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:31:45 ID:PCAUBnel0
- >>1
中国側の対応を考えて
官邸の対応を考えてなかって
孤立した間抜けな外務相だったってこったろ?
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:32:26 ID:6ERlhylj0
- 今更口だけ番長の戯言信じる奴いるのかね
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:33:13 ID:Xtn7WcNP0
- 外交童貞がいろんな妄想はしたということですね
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:33:58 ID:+icR41kEO
- 中国側の動きはシミュレーションできても、自分の党の動きはシミュレーションできなかった訳だ。
氏ね!
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:34:04 ID:k7/n2LGR0
- 言わないなら初めから言うな。
民主は早く潰れてくれ。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:37:34 ID:w7RFxUT10
- 俺実はウルトラマンで、中国なんか一瞬にして消滅させることができるんだ。
詳細は言わない。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:39:07 ID:UY5d4uqi0
- たたの恥さらしwww
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:41:14 ID:D3YniEfFO
- 現在の経済危機を回避し、飛躍的に景気向上させる事に成功した
詳細は言わない
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:41:23 ID:rxNxu5HyO
- また口だけか…この男は…
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:41:29 ID:LmRO42uM0
- >>14
51歳の男性にレイプされた16歳の少女が死刑――イラン
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320134558
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:42:30 ID:rPsk5SJA0
- 永田メールから進歩ないな、こいつは・・・
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:43:20 ID:tNKfob4w0
- 物凄い後付の言い訳だなw
何なんだこいつww
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:43:46 ID:b+67dFDMO
- すげー後出しの負け惜しみ
前原もかなりの馬鹿だ
やはり馬鹿しか左翼にはならないようだな
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:47:44 ID:Z1FTVxZ30
- 前原「言えないんじゃなく言わない。ボクがギリギリ言えるのはそこまでだ。」
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:50:54 ID:BnnbQqGp0
- 総理はなんでこの人を重用するんだろ?
国土交通大臣として何もできなかったのに…
八場ダムだって結局ほったらかしでしょ?
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:53:00 ID:0RAk85kv0
- 俺もシミレーションしたよ
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:53:24 ID:SZ7OBeav0
- やっぱこいつは「言うだけ番長」だ。
外交なんだから、シミュレーションとか言って妄想膨らましてる間に、
チャッチャと行動して日本の利益を形にしなけりゃ、
なんにもなんないじゃんかよ。
管内閣のスローガン、「有言実行内閣」が聞いて呆れる。
おそらく、こいつら管内閣の連中は、これからも、
言いたいことを言いたいように言い散らかして、
その責任はすべて官僚だ、国民だと転嫁するに決まってる。
何も、格好いいこと言おうとしなくていいからさ、
前原はちゃんと外務大臣としての仕事をしてくれよ。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:56:09 ID:shS+yAeE0
- こんなしょうもない党の党略判断で尖閣領海内のイラン埋蔵相当量の石油
を始めとしたエネルギー資源時価1000兆円を棒に振るなど絶対に嫌だわ。
単純計算国民ひとり頭1000万円だぞ。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:00:11 ID:R1HktCwO0
- いまさら何を言っても負け犬の遠吠えなわけだが。
中国の脅しに負けて釈放しました。
で、終わった話だ。
それで、日本人がみな、屈辱を味わったと。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:02:00 ID:oprstiyc0
- この人には期待している
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:09:39 ID:tNKfob4w0
- 政治シミュレーションゲーム 光栄 仙谷氏
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:31 ID:VERomXDH0
- 前貼も脳内にお花生えてきたのかな?www
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:34 ID:qM6hLZpNO
- シミュレーション(笑)
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:37:09 ID:ADFzuHyx0
- そりゃシミュレーションなんてやって当たり前の事だろ。
対応に失敗して敗北した後で、そんなこと自慢げに言っても
ますますアホをさらけ出すだけだと気付かないのか?
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:38:41 ID:1dGhm6uW0
- 脱税王ルーピー鳩山を筆頭とする、キチガイバカ集団
だれか始末してくれ
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:40:20 ID:gpNQNDuc0
- で、ネトウヨとやらの反応については、当然シュミレーションしたのか?
つか、情弱ガセメールアボン退陣党首がシミュレーションだと?www
あー。ゴールエリアで無理矢理転んでアピールするアレかwwww
つレッドカード
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:40:38 ID:1uQt0VII0
- 国で遊ぶなよ屑原
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:43:29 ID:SBLU4f6E0
- ポーズだけの口原さんはいるだけで話がこじれるから
民間のシンクタンクにでも行って欲しい
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:43:55 ID:bff7YufS0
- 永田メール
↓
ダム
↓
中国漁船衝突事件
絶賛逃亡中
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:46:31 ID:gpNQNDuc0
- /⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ /
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
( | )~~) | | )~~) | ) >>380
ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 逃がしませんよ!
| ) ):::::l l::::::::: ) ) |
ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
--⌒/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
/ |\__i ___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
| \ / /
| /\ /
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:47:35 ID:6+UVOajr0
- 小学生の強がりみたくなってきたな
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:55:59 ID:ZlsVVfsvO
- さすが前貼さん、
チンポ舐めさせて欲しいw
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:57:20 ID:UTB1B0Dq0
- 何言ってんだよwwwwwwwwwwwwwww
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:03:29 ID:iiAJRF4s0
- 負け惜しみの後付け言い訳。ごまかし・嘘は民主党のお家芸。
バカバカしい!公約もでたらめなら実行もデタラメ!
鳩山の「腹案」があるんです発言思い出したわw
何の根拠も無く、その場しのぎの言い訳。見苦しいだけ。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:11:56 ID:Ui2IqSr4O
- 威勢がいいのは口だけw
もう民主は全滅してくれw
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:17:46 ID:cAhZVotPO
- シミュレーションしてたから何なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際に行動しなきゃ何の意味もねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:28:20 ID:9ke5AuTr0
- /| (⌒Y⌒)
/ |ミ (⌒*☆*⌒)
| | ミ`Y⌒(__人__)~)
\ |(⌒*☆*⌒).*☆*⌒)
\|__(__人__)~(__人__)~
i / ⌒ ⌒ ヽ ) わたくしは
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 必ずしも
| (__人_) | そうは
\ `ー' / 思いません
/ ヽ
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:30:03 ID:fItmuCMwO
- 前原はビデオみて、
中国は認めざるを得ないと確信したんだと
昨日渋谷の街宣で、山田前区長が前原からそう聞いたと言ってたぞ
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:31:35 ID:fRhA5XeO0
- 言えないのは、あまりにも見当はずれで恥ずかしすぎるからやろ。
左巻きの売国奴・仙獄ごときにまともなシミュレーションできるわけないやろ。
チャンコロの脅しにオタオタしやがって、野党の追及には恫喝まがいの答弁しか出来んくせに。
そのやり方は、土人しか住んでいない徳島県では通用しても、日本国民には通用しまへんで、糞狸!
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:33:29 ID:QknPzkxh0
- 自分が出払ってる間に検察が勝手に釈放するのも予測範囲内だったってことか
止めろよ馬鹿
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:36:05 ID:KeZmBXcIO
- この人、自分で言ってて恥ずかしくないのかな?
民主党さん、今時の小学生でも、もう少しマシな言い訳するよ。
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:38:28 ID:NnSdeWmw0
- ホリエモンメール事件あったけど今回も実は嘘だったのか?
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:39:48 ID:99Jva+y70
-
朝、菓子パン2個出されたんだよ。 分かってやれよ。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:41:00 ID:CHF0K76/0
- 詳細をいわないなら、
余計なこと言わなければいいのにw
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:42:13 ID:NZFWQFmV0
- >>1
「あれこれ想像しました」ってだけだろ
何が、シミュレーションだよ
理系をなめんなよ
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:42:24 ID:cG3/jPp60
- シミュレーションしてたけど今起きていることはすべてシミュレーションの想定外でしたw
シミュレーションしてたけど今起きていることはすべてシミュレーションの想定外でしたw
シミュレーションしてたけど今起きていることはすべてシミュレーションの想定外でしたw
シミュレーションしてたけど今起きていることはすべてシミュレーションの想定外でしたw
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:47:03 ID:yi3vFn0nO
- 外された前原外相(笑)
何言っても虚しいねぇ
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:49:54 ID:iZv9ugNuO
- またゲルが悲しむな…
民主党の中で唯一の愛国者だと思っていたのに…
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:49:57 ID:gpNQNDuc0
- いつでも公開する準備がある!と、国民に対して露骨なシミュレーションをしたわけだから
マエバリは即刻退場すべし!!
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:51:41 ID:5Yyl/0hwO
- シミュレーション→池田大作介入
所詮創価
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:52:35 ID:fRhA5XeO0
- 口先誠司も仙獄から狸の騙し方習うたみたいやな。
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:53:54 ID:pJ2CR9FS0
- 本当に必要だったのは菅の動向をシミュレーションする事だったんじゃねえのw
あいつが妥協して台無しにしたようにしか見えんよ
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:55:25 ID:Dr3X9Aky0
- 中国の核ミサイルが東京に落ちて政治家だけ永田町の核シェルターで生き延びるとこまでシュミレートしたらすぃ
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:23:02 ID:QrpybulWO
- ビデオ公開のゴタゴタもシミュレーションの結果か。
嘘つき
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:27:26 ID:UT7u3C9T0
- すんごいすばやい対応で最善の結果出したなら自慢になるけど
ただグダグダして追い込まれ釈放したくせにシミュレーションしてたとか笑いものだな
言わないだって前原も腹案の人に成り下がったか
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:28:52 ID:QF+Jy35r0
- なんだろう・・・
民主党の人たちって、言葉を重ねれば重ねるほど
哀れな状態になっていく・・・
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:29:51 ID:0+AQVWm30
- 計算どおりに解決したってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釈放された後ならなんとでも言えるわw
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:30:13 ID:rtapY318P
- >>20 >>25
そうだけど、腫れ物に触るみたいな、民主の反日売国連中を尖閣問題に引っ張り込んだ功績は認めるよ。
マスコミも嫌々ながらこの件のコメントを求めるし、良かったんじゃないの?
中国を刺激しようがしまいが、どっちにしろ中国は尖閣や沖縄を侵略してくるよ。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:31:38 ID:8aHro+Y9O
- 吹くわよねぇ〜
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:35:02 ID:oD9enJxoO
- 虚言癖がある精神病なんじゃ?
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:35:14 ID:+uODUz+E0
- もうさあ松下政経塾のボクちゃんたちのお遊びは終わりにしてくれよ
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:39:55 ID:zS1fuYA3O
- もう辞めたら?
民主党にはバカか無能か犯罪者しかいないってことがハッキリしたろ?
まぁ今初めてわかったわけでもないがな。
さっさと自民党に頭下げて、自民主導の連立組んでもらえよ、まったく、、、
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:42:42 ID:4AQOzvl7O
- 何処まで日本の国益を考えていたのやら極めて疑問、詳細が言えないのなら黙っていればいいのに何に怯えているのかな大臣は。
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:42:51 ID:7vnuRzwy0
- ミッドウェー海戦のシミュレーション→日本軍大勝利(大損害という結果を審判が覆したので)
ミッドウェー海戦の実際→日本軍大敗北
昔も今もかわりませんね
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:43:55 ID:EFrrxy7M0
- 前原「期待していて下さい」「ビデオをみれば一目瞭然です」
再び前原終了の予感
次は無いと分かっているので必死に仙石・前原・菅のトロイカ体制
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:44:10 ID:HdO4tq1j0
- >>411
政権交代前からそういう党だっただろ?
虚言癖どころか妄想癖まである。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:45:25 ID:I7uI2oWW0
- >>1
で、結果がこれかw
吊れよ、能無し。
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:46:06 ID:rtapY318P
- 最近の民主って、2chの意見で政策決めてるんじゃないの?
何か日和見な感じ。しかし、いつも対応が遅いのよ、間に合わないのね。
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:50:09 ID:zs5LU6KH0
- こういう言い訳じみたこと言ってばっかだな民主は。
自民は事前には言ったが事が起こった後に言い訳じみたことは一切言わなかった。
そこが長い間与党としてやってきた党と野党根性抜けきらない奴らの違いだろうな。
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:55:55 ID:EznJ5UxZO
- 自分達にはマトモなシミュレーション能力もなければ、シミュレーション結果からオプションを策定しておくこともできないない非常識かつ無能ですって懺悔か。
ってかあんたらの指示で海保が逮捕したのかよwww
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:59:57 ID:+RyrlY6K0
- 外人の前だから無駄に格好つけようとして・・・
ほんと口だけ前何とかだなこの馬鹿はwwww
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:02:50 ID:+RyrlY6K0
- >>419
自民相手にだって「カンニングさせないお前らは汚い」とか言っちゃうくらい恥知らずだし
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:03:46 ID:HBzWQQ8FO
- 次、上陸されて、日本人逮捕されたらどうする気?
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:04:50 ID:usuqM7j+O
- もう官僚に任せたら?
とりあえず公務員改革とか政治主導なんてやる気もないし、
仕事のしない政治屋さんがその利権と手柄だけ欲しがってるだけなことくらい、
ほとんどの国民は内心気づいてるでしょ?
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:06:18 ID:95Q4clK80
- シミュレーションしてこの結果?しかもビデオ非公開
馬鹿の集団なの?それともまたまた嘘?
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:08:47 ID:2d1pYW3WO
- はいはい、してたしてた
信じるよ
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:09:39 ID:OCBIQOjE0
- シミュレーションしておいてこの様じゃ救いようがないだろ
口先だけ取り繕えば繕うほど、ただただ自分たちの無能さを強調してるだけ言う事すら理解できないのか民主の人間は
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:10:19 ID:KLogECamO
- シュミレーション
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:10:54 ID:rtapY318P
- >>424
> 次、上陸されて、日本人逮捕されたらどうする気?
そう言うのは、拉致とか誘拐。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:11:08 ID:RZT0HU0w0
- 詳細はいいけど、概略は予想通りだったのかね?
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:11:38 ID:o69sxDk90
- 事前に推測を立てていたにもかかわらずこれだけ右往左往するのなら、
それはシミュレーションではなく皮算用って言うんですよ
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:11:57 ID:Wu3SmKEp0
- シミュレーションしてたら偽メール事件で失脚しないだろ
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:12:29 ID:EFrrxy7M0
- このままだと菅のカンニングペーパーがA3サイズになってしまう
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:12:42 ID:8ycVmhyH0
- 甘い考え レベルをシミュレーションとは言わないぞ前原w
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:17:52 ID:Q/lxh1A90
- じゃあそのシミュレーションでどの部分が日本の国益になったの?
民主にとっても何か得した事あった?
ほんとこいつ口先番長だな
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:28:13 ID:rtapY318P
- 民主のマヌケ議員共を中国の恐怖に晒したのが国益。
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:31:53 ID:qtUMV16J0
- 机上の空論って奴?w
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:01:44 ID:ewSz6OSDO
- >>1
最近は見守る事をシュミレーションっていうのか
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:51:41 ID:/JR3DQ5Q0
- >>28
ほんとだよなwwwwwww
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:58:47 ID:VEeymvl50
- えと・・・考えて選択肢をいくつも用意した中から選んだ最適の選択がアレだったというの?
結果的に国内外の信頼を失墜させ、完全に中国の属国だと世界にメッセージを送ったわけだが
それはシュミレーションが間違っていたの?それともシュミレーション通りだったの?
この発言はどう取ってもマイナス、無能か売国奴宣言にしかならないと思うんだが
どういう意図を持って発言したの?
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:13:16 ID:aHKdp0kv0
- 報復拉致やレアアースの禁輸もシミュレーションしてたって言うのか。
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:13:56 ID:coshNM1a0
- >>1
前原は吉本新喜劇の池野メダカのギャグみたいな事を言っているな。
ヤクザの脅されビビっていたのにヤクザが帰ったら
「今日はこれくらいにしておいてやる」って言って強がるギャグと一緒だw
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:16:41 ID:LrS3EkXV0
- 船長が酒乱だった時のシュミレエーションはWW
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_4901
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:17:18 ID:hQ7/TM2z0
- ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 日本の完全勝利である
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::| 逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
ミ:::::/ O ヽ:::| 日本は何も失っていない。インド、ASEAN,韓国と反中国連合を作る
|:::::::| ° |::| 中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
|:::|. ''""""'' """''' .|/ 理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。計算どおりだ
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:18:08 ID:CxSATegi0
- シミュレーションしてあの有様か
本当に無能なんだな
「昨日のテスト、どの範囲が出るのかすべて予想済みだったぜ!
ただ、出た問題の難度がオレの頭脳を上回っていただけだ。」
テストで0点とった奴の言い訳だな
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:20:13 ID:aHKdp0kv0
- >再発防止に向けた何らかの合意が必要
つまり、結局は中国が主張する中間線を無条件に認めたい。という野望の民主党さんなんですね。
民主党の言動を見てると、日本を中国に明け渡したくてしょうがないように見える。
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:21:02 ID:aeoYTbLZ0
- 前原さんほど
無能を印象付ける人も少ない
有能だったら民主に
入らないということですか?
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:22:42 ID:QOkORLhn0
- 税金から給料出てる人がやったんだよな?
要求があったら公開して然るべきだと思うんだが
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:29:09 ID:coshNM1a0
- べジータにボコボコにやられてお漏らししていたくせに
悟空が助けに来てくれたらその後ろに隠れて
あいつの攻撃を全て見切っていたぜと
見栄を張るクリリンみたいなものだなw
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:35:15 ID:GVvUSy/fO
- >>450
クリリンに謝れよ
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:35:38 ID:FMNNKi3J0
- こいつ、いつも姑息なことを言う奴だ!
いつも大見得きってえらそうなことを言う。
しかし、メール偽装のはったりをやったような奴だから、
誰が、信じるか!
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:38:08 ID:7ud5W0AQ0
- 条件分岐が2つくらいしかなさそうだな
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:40:08 ID:Oshas+z20
- まーた余計なことを。
腐っても国が一番相手国の情報とか持ってるに決まってるだろ。
それでシュミレーションのひとつもしない内閣なんてあるわけねーだろwww
どこの国でも、いつの時代の内閣でもやってるわ。
そんなに国家機密レベルの行動・会議をしていたとしても一々やってましたよなんていい沸けしてんじゃねぇよクソが
国民がお前らに期待してるのは結果だよ。
今回の問題は確実に日本のもろさを露呈させた。
その結果に怒ってるんであってお前らの努力なんてしったこっちゃないんだよ。
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:44:53 ID:TEOOQ+Z80
- 民主党の連中って将棋や碁とかすごく弱そう。
二手先くらいのことは読めないんだろうな。
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:46:52 ID:Ru7B0+XI0
- 2ちゃんってサイトでも見たことあるな
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:05:14 ID:coshNM1a0
- 船長を中国に返す場合の支持率低下と
万が一フジタの社員が即決裁判で死刑になった場合の支持率低下を
シミュレーションした結果、船長を返す方が民主党にとって安全と
判断したんじゃない?
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:06:43 ID:dO7wvh5Q0
- おいおい・・・仮に本当だったとしてもこの発言は恥ずかしすぎるだろww
小学生かよww
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:10:09 ID:coshNM1a0
- 政府がシミュレーションした結果、船長を返す決定をしたのか?
那覇地検の判断で船長を不起訴処分にしたんじゃないのか?
やっぱり政治的判断があったという事?
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:10:26 ID:aHKdp0kv0
- そういや「船長釈放は検察の独断」て言い切ってる事実と矛盾してくるんだな。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:12:01 ID:rtapY318P
- 日米の核密約を暴露して自画自賛してた民主党が、米の核の傘に頼るとは。これもブーメランか?
マスコミや社民などが、「中国の核兵器は綺麗な核兵器」って賛美した結果がこれだもんな。
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:13:40 ID:4AEQQ0PYO
- 剥がれたのは、前張りとメッキまで剥がれたなw
ついでにコイツの頭髪も禿げればいいのにwww
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:15:25 ID:NlXdC4kz0
- こいつら日本人の殆どが虐殺されても予想通りとか勝利宣言しそうだよな。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:17:08 ID:VH3aQyEuO
- >>453それだ
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:17:41 ID:0KC2m+IG0
- どうせ批判されるのが怖くて、詳しいこと言えないんだろw
詳細を言えないようなことなら、言い訳がましいことも言わずに、全部飲み込め。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:17:59 ID:9ILXzqtQO
-
オペレーションズリサーチの権威が前首相なんだから、
ここまでのシミュレーションは完璧なんだろ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:20:31 ID:uT6KDDwM0
- 本当に口だけだなこいつ。しかもその口も軽くてこれまで何度も失態晒してるし
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:21:44 ID:UtUSjhEc0
- おいおい前原、お前評価を落としたぞ。
俺は一時評価していたが、また格好をつけて。
これで、国民は前原に幻滅しているぞ。
本当に民主は自画自賛ばかり。朝鮮労働党並みか、はたまた日本の大本営並みか。
大本営は戦争に負けていても勝った勝ったと自画自賛。民主と一緒。
まさに民主は腐った政党。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:22:38 ID:ZmiSDZC1O
- 要は日本政府お得意の「注意深く見守る」だろ
見守る=打つ手無しってことだけど
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:24:49 ID:0tkoNhZ9O
- こういったブラフは過去に実績があって成り立つものなんじゃないか?
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:24:58 ID:nFiaHSBY0
-
「再発防止に向けた何らかの合意が必要だ」
あれ?日本の領海内で発生する事案に何で中国との合意が必要なの?
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:26:11 ID:+rTZAIhrO
- 腹案がある詳細は言わない
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:28:17 ID:nMfGg/5H0
- シュミレーションは官僚がやっていたことか?
雑談はシュミレーションとは言わんぞ
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:29:08 ID:UnP4enwz0
- 叩かれてナミダ眼で釣り宣言する奴に似てる
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:29:47 ID:tys+86uQO
- 別に当たり前の事だろ
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:36:11 ID:yhMqpvz90
- ほらふき野郎
ヤン場ダムはぶん投げて
頼みもしないのに、おお迷惑な国民休日分散化議会を立ち上げて
日航には手厚く2兆円
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:37:43 ID:Qpr0CPdA0
- ゴガギーン
仕事だゴルァ ! ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | ______ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| | /::ヽ_____ ヾ ∧_∧ < おらっ!休んでるヒマねーぞ!!
「 ⌒ ̄ | |ヽ/:: ヽ (´Д` ) \___________
| /  ̄ |:: |:::J.P.Polnareff | 「 \
| | : :: |:: l: 1965-2010 | || /\\
| | :: :|:: l: | へ//| | | |
| | :: :|: :|: Death by |/,へ \| | | |
| ∧ | : ::_|:: l: overwork |/ \ / ( )
| | | |: :lヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W | |
/ / / / ヽ`―――――――――lV/W: | |
/ / / / ''―――――――w' ゙"゙''": | |
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:38:41 ID:gP27eCcz0
- 前原ってひょっとするとご先祖は朝鮮人じゃないの ?
このアホが外相で日本沈没。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:41:20 ID:2Y5pc1YeO
- >>473
シュミレーション
↑
シミュレーション
気を付けよう
ここでは痛くも痒くもないがリアルでは・・・
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:44:33 ID:coshNM1a0
- 船長と船員を拘束したと巡視船から連絡を受け狼狽し、
海保に横やりを入れて逮捕劇を8時間も長引かせた。
シミュレーション?の結果、船員と漁船だけでも返せば
中国政府の態度が軟化すると誤判断し裏目に出た。
拘留期限が来て那覇地検が船長を起訴しようとしたら、
問題を先送りするため拘留期限の延長を命じた。
ヒラリー国務長官から「尖閣諸島は日米安保の対象」と
言質を取れたのに強気に出ずヒラリーとの会談直後に船長を解放。
しかも那覇地検に命じ、地検独自の判断で不起訴にしたと
言わせ責任転嫁。
その後は中国との駆け引きのカードを失ってオロオロしていただけ。
中国の民主化活動家へのノーベル平和賞授与が援護射撃になり
中国が鉾を収めただけ。
中国が鉾を収めたらとたんに、後出しで強がり発言。
民主党政権は無能で自分達の保身の事しか考えていない最低の連中だな。
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:56:58 ID:coshNM1a0
- >>1
>中国政府との間で「再発防止に向けた何らかの合意が必要だ」
再発防止策は海保と海自の予算増と
中国以外の国のレアアース鉱山の開発支援と
日本の国際シェアが高い戦略物資の対中輸出制限では?
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:58:58 ID:K3rNIdIc0
- こいつほんとにバカなんだ・・・
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:00:44 ID:yhMqpvz90
- 前ハゲさん
自分のはげのシミュレーションなさったらいかが
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:01:26 ID:JNowaQsp0
- 「詳細については控えさせていただきます。」って、要は、皆様に披露できるようなレベルのシミュレーションではなかったということか。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:04:07 ID:FMNNKi3J0
- この政権は、嘘、はったりで
一杯!
鳩山の腹案有りから、仙石の戦後補償、菅の歴史認識等々
恐れ入る!
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:05:35 ID:/ZreS/5QO
- こいつ絶対シミュレーションなんかしてねぇ、やってたのはシュミレーションだろ
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:09:57 ID:Vd1ZglOW0
- いまさらとってつけたようなことを言うな。見苦しい。
それより早くビデオ公開しろ。売国奴。
それと、左翼以外でだれでもいいから、はやくクーデターでも起こしてくれ
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:10:33 ID:ZwwfykxNP
- 光栄からゲーム化決定!
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:13:14 ID:y3GHcJrrP
- 堀江メールのときも同じようなこといってなかったか?
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:15:01 ID:Ul1szBay0
- >>486
>こいつ絶対シミュレーションなんかしてねぇ、やってたのはシュミレーションだろ
え?
- 491 :rip ◆x7rip/Hv3k :2010/10/10(日) 09:15:27 ID:TtnMPwTj0
- 民主党の支持率を大幅にアップさせるシミュレーションをしてみた。
詳細は言わない。
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:16:50 ID:Vq17rkDwO
- 言うだけで実行しないのなら、おとなしくおうちで鉄道模型や時刻表でも眺めていてください。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:17:03 ID:UnP4enwz0
- >>489
永田も化けて出りゃいいものを
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:22:09 ID:rtapY318P
- 最悪なのは仙石だ。
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:24:07 ID:IzpepUBT0
- >>1
>中国政府との間で「再発防止に向けた何らかの合意が必要だ」
そんな合意を中国が守ると考えている時点で脳内お花畑。
マジで中国を理解していないし、今回の事件から何も学んでいない。大馬鹿。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:26:18 ID:luAMpHGb0
- おまいら、ジミンガーミンスガーとかセイジガーなんて評論しながら、
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?
疑問を持たずに中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分で政府叩くとか最悪だぞ。
まずは敵国製品を買って売国の肩を担いだ自分を戒めよう。
ttp://www.topre.co.jp/products/comp/
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRM26
(厳密に言えばオムロンチップが中国製造 もっと良い製品求)
買い替え時に身の回りの中国製品を1個でも減らそう。
特に安い食品や衣服は製造国を確かめよう。周囲にも広めよう。
中国人店員が居る店での買い物を避けよう。
[Made in China]中国強化。国内の売国企業&マスゴミが政治家に売国圧力を掛け続ける。
[Made in Japan]愛国企業の力が伸びて政治をチェンジ。雇用改善。日本全部が強くなる。
日本の未来は、日本人消費者が愛国か売国かで決まる。
「そこにある中国製品シナリスク」 「敵国の品買う事で国滅ぶ」 「安物買いの国失い」
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:29:58 ID:G6CqItRA0
- キーワード: 口だけ
抽出レス数:20
キーワード: 口先
抽出レス数:5
ふむ…定着するまでまだしばらくかかるな。
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:31:05 ID:I/e5a7CaO
- >>1
うそつくな!
シミュレーションしてたらなぜこういう結果なんだよ。
外してるシミュレーションはシミュレーションとは言わん。
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:31:32 ID:coshNM1a0
- 前原はゴチャゴチャ見苦しい事を言っている暇があったら
インドにレアアースを掘りに行け
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:16:40 ID:avXylVfu0
- >>490
趣味レーションなんだ、実は
願望だけってやつな
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:17:43 ID:1IiB4c7j0
- 前越も民主が与党になんかならなければここまで馬脚を現すこともなかったのにな…
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:18:33 ID:j81ZN11H0
- 日本国民に嘘をつくのが政治家の仕事。外国に対しては誠実だよ。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:21:03 ID:0ZSupwPv0
- こういう単純馬鹿の右翼が外務大臣やるのが間違い。
外交というのはもっと先の先を読まないと。
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:21:07 ID:zkW+7yzG0
- 俺も解散総選挙・民主党惨敗をシミュレ−ションしてみました。
というか、他の選択肢はないんだけど。
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:24:24 ID:mpsKLbblO
- 前原のこの発言は頭悪いな
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:26:47 ID:SV1lw2FqO
- 事件は会議室で起こってるんじゃない
本当に無能だな、糞民主党は
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:28:34 ID:xU2vGbMCO
- 中国が謝ってくるとでも妄想してたのか?
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:31:20 ID:dy6qwRWJ0
- 事態は、民主のシュミレーション通りに進行しなかった
つまり、「全て想定外でした」とは発表できないのです
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:31:37 ID:dJrnZnn20
- 前原と言う男 いかにも 胡散臭い。 民主党も権力を握って 近い将来
段々と 利権の臭いがプンプンしだしてくるだろうが この前原とかいう
野郎の 言動・顔つきを見ていると 真っ先に利権臭にまみれそうな
ムードを醸しているね。
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:34:37 ID:GBditfoK0
- >>6
これ考えたの天才か?www
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:34:42 ID:yhMqpvz90
- 一手先しか読めない前原君
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:36:43 ID:Gw+VMOfK0
- こいつwww
偽メールの時もこんな感じで脳内勝利を宣言してたな
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:37:21 ID:3V1txKnM0
- 外務省の、ODAホームページ
↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index.html
ご意見、ご要望などありましたら、ここからどうぞ!
匿名でもメールできます
中国に対する、日本のODAの実績なども詳しく知ることができます!
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:40:16 ID:g7reihn70
- >>509
元々前原が松下政経塾卒業後、何で大きくなったかと云うと、
差別利権だぜw
こいつの地元の自治連合会は、世帯数の10%が生活保護だw
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:43:57 ID:LjZnw4Dm0
- 前原って実験とか、シュミレーションとか言う言葉が好きだな。
結局あれだ、なんかあっても責任取らないような前振りなんだろうな。
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:46:19 ID:eGTsH87R0
- 下手な考え休むに似たりを証明しますたって自らアホ宣言でつか。
使えねー屑野郎だな。
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:27:53 ID:3V1txKnM0
- 外務省の、ODAホームページ
↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index.html
ご意見、ご要望などありましたら、ここからどうぞ!
匿名でもメールできます
中国に対する、日本のODAの実績なども詳しく知ることができます!
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:01:18 ID:yhMqpvz90
- 口から産まれた口太郎とは
コイツのことだ
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:03:23 ID:UGsvJgCW0
- どのパターンでもミサイルが飛んでくる
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:50:16 ID:eny000Rf0
- 本当にシミュレーションしてたなら、
いったい何ができたの?
一見して屈したようにしか見えない、
やられっぱなしだよね
何かできるなら、もっとためてためて何も言わないで
行動で示せや
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:50:51 ID:VHnsbnGp0
- オールルーピー内閣
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:51:57 ID:ixA71tIL0
- 宿題はやってきたけど家に忘れましたー
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:51:59 ID:cKN4kSgR0
- 口だけ内閣。
後から理由のこじ付け。
詳細など言えるわけがない。
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:53:25 ID:wcwnPggg0
- 日本から司法の独立が消えたってことですね。
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:55:10 ID:DZlkvIcs0
- 公開できないんだったら最初から ビデオの内容を軽がるしく喋るなよ。
前原の素人っぷりには愛想が尽きた。 本当に役に立たない。
役に立ちそうに見えて役に立たないんだから鳩山や菅よりたちが悪い。
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:56:47 ID:pHKNA6Qu0
- てか、シミュを担当した省によって対応策は変わるでそねw
そのへんを明らかにしないと説得力ゼロ。素人政治家集団にはノウハウはないでしょうしw
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:57:07 ID:pKPEn0GO0
- 前ちゃんといえばメール事件だからな〜
強気のコメントが出るだけで不安になるわ
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:58:40 ID:7N243msg0
- ジョークかギャグだよな?
本気で言っていたら神経疑うぞ
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:00:00 ID:A709USbO0
- 党としても政府としてもきちんとした方針がないからなあ
担当大臣として一人で走り出しても誰もついてこないから後戻りしてくそみその繰り返し
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:03:27 ID:VBkWjEnz0
- 何とでも言えるよな。
私は未来を知っている。
だが、詳細は教えない。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:03:53 ID:gHSW1Cua0
- >>1
たかじんの委員会で、今の政権で最もひどい大臣の名前に前原が上がって
意外な感じがしたんだけど、2番目に上がっていた仙石よりひどいって
どんな悪事を働いたんだ? 誰か知ってる?
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:04:15 ID:0ZSupwPv0
- ネトウヨも逮捕しろ!絶対釈放するな!って言ってたからな
前原のことを悪く言う資格は無い。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:04:57 ID:HrROiCmv0
- いつクーデターがおきても不思議が無いレベルの無能政府
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:14:59 ID:AahQOtHfO
- どうみても後付けの言い訳だな
前なんとかは政治家じゃあない
110 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)