「日本は韓国の植民地になる」ジョンタイターの予言が話題=韓国
サーチナ 10月9日(土)13時18分配信
韓国のポータルサイトなどでは7日、2036年の未来から『タイムマシン』に乗ってきたと主張するジョン・タイターの朝鮮半島関連の予言と彼が描いたとされる2036年時点での世界地図が話題になっている。複数の韓国メディアが同話題を報じており、注目を集めている。
報道によると、ジョン・タイターは自分が2036年の米国の軍人で、2038年に全世界が迎えるUNIXバグを解決するために未来からきたと主張する人物だという。彼の予言には疑問点も多いが、03年に発生した米国の狂牛病とイラク戦争、05年の東南アジアで発生した津波による災害を予言。世界から注目されるようになり、06年には『未来人ジョン・タイターの大予言―2036年からのタイムトラベラー』という本が出版されている。
今回話題になったのは、ジョン・タイターが描いた2036年の世界地図に日本が韓国の植民地と表記されていること。地図では中国大陸が5カ国に分けられており、韓国の領土は中国の東海岸に沿って香港や台湾の海岸線にまで伸びている。その面積はアメリカよりも広く示されている。
韓国メディアは、ジョン・タイターの予言についてのネットユーザーらの声も紹介。「日本がわれわれの植民地になるなんてうれしい」「先祖の恨みを晴らす日が来るのか」「良い予言だ」などと、熱い反応を見せていると報じた。ただ、なぜこの時点で彼の予言が話題になっているのかは定かではない。
ジョン・タイターは2000年の11月2日にインターネット上に登場し、2036年までの様々な事件を予言。さらに、未来からきた証拠として自身が乗ってきたという『タイムマシン』の操縦マニュアルと原理図なども提示した。2001年3月に「任務を完了した」というメッセージを残したまま消えているという。(編集担当:永井武)
【関連記事】
韓国の李大統領、「日韓関係は両国が努力すれば発展できる」
首相談話を評価も、「日韓関係には独島という火種潜伏」−韓国
「日本の大学で講義」コネ疑惑の韓国元外相、国政監査を欠席
日本の対中防衛政策の調整に警戒せよ=中国社会科学院
民主党内の『親韓派』、韓国メディアが岡田新幹事長の就任を報道
報道によると、ジョン・タイターは自分が2036年の米国の軍人で、2038年に全世界が迎えるUNIXバグを解決するために未来からきたと主張する人物だという。彼の予言には疑問点も多いが、03年に発生した米国の狂牛病とイラク戦争、05年の東南アジアで発生した津波による災害を予言。世界から注目されるようになり、06年には『未来人ジョン・タイターの大予言―2036年からのタイムトラベラー』という本が出版されている。
今回話題になったのは、ジョン・タイターが描いた2036年の世界地図に日本が韓国の植民地と表記されていること。地図では中国大陸が5カ国に分けられており、韓国の領土は中国の東海岸に沿って香港や台湾の海岸線にまで伸びている。その面積はアメリカよりも広く示されている。
韓国メディアは、ジョン・タイターの予言についてのネットユーザーらの声も紹介。「日本がわれわれの植民地になるなんてうれしい」「先祖の恨みを晴らす日が来るのか」「良い予言だ」などと、熱い反応を見せていると報じた。ただ、なぜこの時点で彼の予言が話題になっているのかは定かではない。
ジョン・タイターは2000年の11月2日にインターネット上に登場し、2036年までの様々な事件を予言。さらに、未来からきた証拠として自身が乗ってきたという『タイムマシン』の操縦マニュアルと原理図なども提示した。2001年3月に「任務を完了した」というメッセージを残したまま消えているという。(編集担当:永井武)
【関連記事】
韓国の李大統領、「日韓関係は両国が努力すれば発展できる」
首相談話を評価も、「日韓関係には独島という火種潜伏」−韓国
「日本の大学で講義」コネ疑惑の韓国元外相、国政監査を欠席
日本の対中防衛政策の調整に警戒せよ=中国社会科学院
民主党内の『親韓派』、韓国メディアが岡田新幹事長の就任を報道
最終更新:10月9日(土)13時18分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 8件
主なニュースサイトで 大韓民国 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「劉暁波、だれ?」平和賞知らされぬ中国(読売新聞) 10月9日(土)19時26分
- レアアース問題で、中国は「してやられた」=温家宝首相(サーチナ) 10月7日(木)13時38分
- 「平和賞を冒涜」=ノルウェーへの対抗措置示唆―中国外務省(時事通信) 10月8日(金)19時31分
- 「『2位で良い』は論外」 化学賞 鈴木さんに聞く 写真(産経新聞) 10月9日(土)7時57分
- 釈放要求に徹底対抗へ=劉氏の平和賞、欧米が圧力―中国(時事通信) 10月9日(土)6時30分
|