Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

ルワンダでブタにヒップホップ、生産増で貧困対策にも

ロイター 10月8日(金)11時37分配信

ルワンダでブタにヒップホップ、生産増で貧困対策にも
拡大写真
 10月7日、ルワンダの農場がブタにヒップホップなどの音楽を聞かせ、生産増加などの効果につなげている。写真はスピーカーが設置された豚の厩舎(2010年 ロイター/Hereward Holland)
 [NYIRANGARAMA(ルワンダ) 7日 ロイター] ルワンダ北部の農場で、ブタにヒップホップやレゲエ、R&Bなどを聞かせるという新たな試みが、生産増加などの効果を挙げている。

 農場の責任者ジェラード・シナ氏は、「人間は音楽が好きだから、動物にも聞かせてみようと思った」と説明。「動物が気に入る音楽を選ばなければならない」と語った。 

 同氏によると、このアイデアはベルギーで6年前に思い付いたもので、劇的な成果がみられている。音楽を聞かせて育てたブタは、音楽を聞かせなかったブタに比べ、2倍も子ブタを産んでおり、体重の増え方や肉質も良いという。

 シナ氏は、富を分配するという伝統的な方法に従って、毎月約150匹もの子豚を地元の人たちに提供しており、地域の貧困撲滅にも尽力している。

【関連記事】
姿勢の悪さを音で知らせるいす、独研究チームが開発
国際線利用者、セルフサービスの拡大望む=調査
ミシュランガイド、NYの小さなレストランに2つ星の栄誉
「タバコを吸う」チンパンジーが息引き取る、52歳
リンカーン元大統領署名の「奴隷解放宣言書」が競売へ

最終更新:10月8日(金)11時37分

ロイター

 

この話題に関するブログ 10件

関連トピックス

主なニュースサイトで ルワンダ の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。