無題のドキュメント 旧館
Twitter始めてます!宜しければ遊んで下さい! / ★「やる夫がセクロスに挑戦するようです」は無題のドキュメント別館にて絶賛更新中です!★

2010 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 11








ちゃんとした食材が無くても作れる夜食

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:32:53.91 ID:67JkSvQaO
書いてけよ








あみあみ」ならけいおん!のfigmaがAmazonより安く買える!
figma(フィグマ) けいおん! 琴吹紬 制服ver.(10年7月分) figma(フィグマ) けいおん! 平沢唯 制服ver.(10年9月再販分) figma(フィグマ) けいおん! 田井中律 制服ver.(10年7月分)





8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:38:31.31 ID:HJCAavjWP
蒸しパン

パン粉  1カップ
牛乳   1/2カップ
砂糖   大さじ3

容器にいれて混ぜる
レンジで3〜5分チン

バターとか入れてもいい
それなりに旨い








20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:44:59.82 ID:MhkUzC9zO
>>8
たぶんドロドロでぐちゃぐちゃ状態だと思うんだが







11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:39:33.06 ID:mY7+U4KM0
>>8
ねーよwwwwwwww








14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:40:39.20 ID:npG30UVqO
>>8釣りか?







15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:41:53.28 ID:HJCAavjWP
>>11>>14
とりあえずやってみろよ
すぐ出来るから







21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:45:58.80 ID:daGlbaME0
>>15
膨らむの?これ







24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:47:54.12 ID:HJCAavjWP
>>21
膨らむ


牛乳もち

牛乳   200cc
砂糖   大さじ2
片栗粉  大さじ5

1.鍋に全部いれて混ぜる
2.火にかけて木しゃくでねっとり固まるまで混ぜる
3.ほどよく固まったら火を止めてスプーンですくってきなこなどにまぶす










29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:55:38.31 ID:Ow4LMGwWO
パン粉と小麦粉間違ってないかと聞いてみる…







31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:01:17.80 ID:FHG1kHUxP
>>29
いや、合ってる
すぐ出来るからやって見ろよ







32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:03:22.94 ID:Dtyqhv8jO
>>31
よしわかったやってみる







36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:07:25.48 ID:S0yKhrAJ0
クックパッドで見たら>>8に卵とコーヒー足した感じで
炊飯器でパン粉蒸しパン(コーヒー)
ってのが出てきた。出来そうは出来そうなのかな







38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:10:01.12 ID:wJ6TZ4SI0
ホットケーキの粉つかったカップ蒸しパンならテレビでやってた







39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:15:56.92 ID:Dtyqhv8jO
>>8
今から電子レンジ後2分
不味そうだ











40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:17:18.50 ID:FHG1kHUxP
>>39
心配ない
俺も最初そう思った







42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:22:48.66 ID:Dtyqhv8jO
できた♪





テラうめぇーwwwwww







44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:27:06.50 ID:BpZHzjkbO
パンなのか?







45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:27:45.45 ID:Dtyqhv8jO
マジで蒸しパンになったwwww
騙されたと思ったけどこれはスゲー








49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:33:46.45 ID:Dtyqhv8jO
失敗すると嫌だから半分の量でやったのがよかったかもwww
でも一口サイズでちょうどよかったwww
>>8はオススメ!!







53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:42:41.67 ID:CkAO2CvV0
なんであんな食材だけで蒸しパンになるのかがマジで不思議







58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:45:18.19 ID:CkAO2CvV0
つーか1カップって量いくつよ







59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:45:51.64 ID:6OQSw2UvO
マジで小麦粉じゃなくパン粉なのか?







63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:49:00.68 ID:Dtyqhv8jO
>>58
200cc
>>59
マジでパン粉ww







47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:29:29.69 ID:BpZHzjkbO
ほー
シンプルなだけに、色々アレンジ出来そうだな








17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:42:15.89 ID:daGlbaME0
貰ったそうめん
白だしと水で茹でて、ねぎ掛けたり卵入れたりして夜食によく食う







19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:43:37.05 ID:v4WFTOPoO
>>17
そうめんいいよな
夏場にざるそうめんが最強







25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/06(月) 23:48:47.04 ID:5CVMC8Ud0
ほんとご飯炊いてゴマ塩で食べるのが一番やで
我々は日本人やからご飯を身近に感じすぎてしまうのが欠点や







33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:05:35.83 ID:OJWR7OOk0
炊飯器に、うどん、そば、パスタなどの麺類を入れて高速炊飯→しょうゆかけて食べる
うまい







34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:05:56.05 ID:FHG1kHUxP
1.納豆に
 味噌
 ねぎ
 チューブの辛子
 醤油
 を入れて混ぜる
2.ご飯にかける
3.結局納豆じゃねえか

味噌好きにおすすめ
まぁ普通に納豆食えって話だが







37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:09:28.55 ID:9RUfsT4e0
乾燥ワカメ戻してごま油と醤油を1:1でかける
ツナ缶があればさらに幸せ







41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:18:33.22 ID:SHoiz6LEO
サンレッドネタだけど



1、冷凍うどんを水にくぐらす

2、解凍して暖かくなるまでレンジでチン

3、卵、鰹節、ネギのっけて完成


めっちゃ美味いぞよ







43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:25:47.08 ID:sfu1PJO10
>>41
わさびとか加えてもよさそうだな〜

よし、チョットつくるかな







52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:42:08.46 ID:FHG1kHUxP
鍋にご飯入れて水をひたひたに入れる
火にかけて卵とほんだしを入れて混ぜる
ねぎとか好みで入れる
無しでもいい

ポン酢かけて食べる

定番だと思うが一番好きだ
朝とかにもよく作る







64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:49:56.86 ID:1Svu+/dP0
○材料
コンソメスープ
片栗粉
ごはん

鍋でコンソメスープを温め、水溶き片栗粉でとろとろにする
ご飯にかける

新しい世界。








72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 00:58:19.73 ID:3txPXNty0
佃煮スパ
パスタをゆでる

バターをたっぷりまぶす(マーガリン可)

アミの佃煮or昆布の佃煮(細切りにして)を混ぜる

万能ねぎ散らすとなおよし







74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:02:12.26 ID:V8fS7ftFO
水と小麦粉と砂糖あればういろう作れる







78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:06:40.33 ID:FHG1kHUxP
>>74
くわしく







80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:07:05.27 ID:3/CfG+SeO
>>74
まぜるだけ?







84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:12:16.96 ID:V8fS7ftFO
>>78
>>80
水300、小麦粉100、砂糖50全部混ぜてレンジで8分くらいチン
ウマー









79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:07:03.74 ID:Dtyqhv8jO
超簡単ペペロンチーノ

フライパンにお湯を沸かして塩と半分に折ったパスタ投入


耐熱容器に唐辛子とオリーブオイル スライスニンニクを入れてラップをしないで1分半程電子レンジ


パスタが茹であがったら火から下ろしたフライパンの中に2と塩、バジル、醤油(少量)で絡める

洗い物少なくて済むから楽







88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:16:10.35 ID:3XLbwrRMP
スレタイに反するかもしれないが
コンビニのオニギリを大き目のカップに入れてオニギリの2.5倍量くらいのお湯を入れて数十分待つと
すげえ量のおじやが出来る







95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:20:40.14 ID:d/A/xMhG0
どんぶりに
ねぎとか適当な野菜、豆腐、昆布入れて
ラップしてレンジでチン→簡易湯豆腐の出来上がり。ポン酢かけてどうぞ







96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:21:26.40 ID:0xMypYOtO
バター(マーガリン)一片
ニンニク(チューブ)好みで
醤油(小さじ1〜2)好みで
パスタ100g

パスタ茹でる(半分に折ってフライパンで茹でると楽)

バターとニンニクを火にかける前のフライパンに入れて弱火でじっくり炒める

パスタ投入

醤油入れて、炒めて完成

具なくてもなかなか満足できる







97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:22:08.26 ID:Dtyqhv8jO
簡単おんたま

耐熱容器に水100cc、割った卵を入れて20〜40秒チン!?
時間が難しいのでコマメにチェック

水を捨てて醤油垂らしてウマー







100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:23:52.86 ID:ANJpHHT20
んじゃあ俺からも一個。

材料
・ご飯
・バター バターならなんでもおk。たぶん。
・醤油(香り付け程度に3滴くらい)
・クレイジーソルト(大きいスーパーとかで売ってるスパイス入りの岩塩)

ご飯にバターを入れて溶かし、よく混ぜる。
醤油をかけ、また混ぜる。
クレイジーソルトを軽く振りかけ、まぜる。
クレソルは普通の塩よか少なく考えてくだしあ。
スパイスのおかげでめちゃくちゃ美味い。







117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 02:13:12.67 ID:w8ekyRcq0
>>113
魔法の粉









121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 02:32:01.64 ID:FHG1kHUxP
>>117に見覚えがあったから探してみたらあったから作ってみた
凄く旨い
クレイジーソルトが効いててかなりいい感じ








123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 02:35:27.83 ID:ANJpHHT20
>>121
シーズニングの香りだけですごいおいしくなるよなー。
食いたいけどダイエットと健康になろう運動中だから食えん(´;ω;`)







105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:34:08.49 ID:Dtyqhv8jO
生米をキツネ色になるまでフライパンで炒って食べるのもうまい







106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:43:20.84 ID:FHG1kHUxP
>>105
何もせずそのままやるの?







110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:46:13.87 ID:Dtyqhv8jO
>>106
うんそのまま
オカキみたいな感じでおいしいよ







113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:58:23.18 ID:FHG1kHUxP
>>110
オカキとは旨そうだな。
味付けも出来そう。







111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:51:29.81 ID:w8ekyRcq0
スパゲティーとうどんは乾麺常備。
茹でてめんつゆ掛ければ食えるし。
めんつゆは何でもできる。

醤油とマーガリン。
卵とめんつゆ。
焼肉のたれ。
炒めてチャーハン
だしの素とお茶でお茶漬けとか
ラーメンのスープ薄めてご飯投入→レンジでチン


洒落たもの作るんなら
パスタ茹でて引き上げてニンニクとオリーブオイルとベーコンかハムかで炒めて
粉チーズ大量に掛けて温泉卵乗っけると似非カルボナーラ







81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:08:50.42 ID:3XLbwrRMP
電子レンジでゆで卵

マグカップにお湯と卵を入れる→レンジでチン→おやすみー(^o^)ノ








83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/07(火) 01:11:24.32 ID:azhmyXtcO
>>81
台所吹っ飛んだ






86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/07(火) 01:12:57.96 ID:Dtyqhv8jO
>>81
許さない…絶対にだ





【ゆで卵、目玉焼き、オムレツを全て電子レンジで作れる魔法の調理器具】
【2009/04/09】 知る | コメント(50) | このエントリーを含むはてなブックマーク | |
★管理人特選!!★
好きな女にこの方法試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ!
戦争の体験談を語るわ その1
戦争の体験談を語るわ その2
戦争の体験談を語るわ その3
戦争の体験談を語るわ 後日談
うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる
歴史的な画像を貼ってゆくスレ
歴史的な画像を貼って歴史を振り返るスレ

◆ニューエントリー
「私は人種差別と黒人が大嫌いだ」←こういう発言ほかある?
こういう画像(動画)ください
高貴な女性の画像はってけ
伝説の喫煙者「黒木 灰次郎」名言集を聞くと嫌煙がファビョる
ソニエリのXperia購入を検討してる人に役立つテンプレ&リンク集まとめ
妖怪の浮世絵画像を貼ってみる
フルHDテトリスでググってみろwww
帰ってきたら猫が雪見だいふくになってた
韓国に攻撃されてむかつくからチリに募金してやろうずwwwwwww
透明標本の画像ください!
頑張って集めたロリ画像貼ってくわ
廃校に 行ってきたん よ。
可愛い外人のコピペください その1
完全に一致してる画像下さい
「魔王はなかまをよんだ!しかしだれも(ry」をマンガ化してみた

やる夫シリーズの傑作は?
オチがめちゃめちゃびっくりする日本の小説教えて
ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある?
クラブミュージックの代表的なジャンルと曲
とんでもなく綺麗な水の画像下さい
やる夫で学ぶクラブミュージック
うちの母ちゃん凄いぞ
素 直 に 感 心 し た コ ピ ペ
お前ら同士のやりとりが面白いコピペ張ってけ
「娘さん下さい!」って言いに行くww
ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女
おすすめのエレクトロニカ教えてちょ
なぁ、逆膝枕ってどう思う?
神が宿っていそうな日本の風景画像貼っていこうぜ
【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】
こ の A A の 可 愛 さ は 異 常 その1
Google先生がヤバイ
公園から嫁が居なくなった
やる夫で学ぶマーケティング
22才の娘を年末年始帰省させたいんだけど
近頃上戸彩の胸がでかすぎる
ネコ画像で1000目指そうぜ
篠原ともえが可愛くなっている件について
民俗学っぽい画像をダラダラ貼っていってみる
夏帆の胸がすくすくと成長している件について
宇宙YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEってなる画像ください
女の子が発狂している画像ください!
シュールな動物の画像くれよ
昔のCMエロ過ぎワロタ
親友が自炊した・・・
廃村に行ってきたよー。
部屋の掃除してたら、戦前の新聞が出てきたwwwww
足フェチ画像ください
やる気のない動物の画像ください
訪れた先は猫の国でした
日本カーブミラー百景。
電子タバコ美味過ぎワロタwww
美しき画像スレ
今日ファミレスで注文してから2時間待たされたwwww
俺の秘蔵フォルダを晒しちゃうぞ!
長  門  有  希  の  黒  歴  史
マジキチな文章くれ
祖父の撮った写真@従軍中
廃村の画像持ってるやつ貼ってくだ……貼れやああああ
化粧でこんなに変わるのかよ。夢を壊すなよ
電波、マジキチ、意味不明な音楽を貼ってください!
イチローと一浪の違いを教えてくれ
メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど
東大卒無職だがなんか質問ある?
2010卒やる夫たちの就職活動
これがファッションというものか
スズメ画像くれ
ばあちゃんが俺の影響でとらドラ観始めた
外車が事故ってたwwwwwwwwwwww
山岡「このニシンのパイは出来そこないだ。食べられないよ。」
ベクシンスキーの絵っていいよね
大分麦焼酎“二階堂”のCMすごくね?
明治〜1940年代の写真アルバムが出てきた
夜に聴くスピッツ
日立「我が奥義を受けるがいい…ッ!【Inspire the Next】ッ!」
娘が嫁に行ったwwwwwwwwwwwwwwwww
海馬に憧れて間違ってしまった高校時代
猫の両眼が潰されている
会話にm-floが介入するスレ
つぶあん派だが、こしあん派と和解しようと思う


  • どうしても付き合いたい女がいる奴。この方法で3分後に彼女の反応が変わる。
  • 手マンのAA作った
  • この男の子の画像をカオスそのものにしてくれ
  • これよりイラっとする画像なんてあるの?
  • 60代のメル友募集の書き込みがクオリティ高すぎな件について
  • おまえらってこういう靴履いてんだろwwwwwwwwwwww
  • 久しぶりに彼氏に会ったら真っ黒になってた…
  • 簡単に女にタッチ出来る方法考えた
  • 「おいやめろ」って感じの画像ください
  • 彼氏が突きしかしない・・・
  • 野球の応援してる女の子のかわいい画像ください!
  • 街中に貼られているキリスト看板
  • この画像をもっとエロくなんとかしてくれ!
  • 午前wwww2時wwwwwww踏み切りでwwwwwwwwwwww
  • 【閲覧注意】よく見ると怖い画像ください!!!
  • 俺が話をするから、聞き手は俺にガムをください
  • 小6がスク水で片ちちポロリしてる画像拾った
  • 『HIRANO AYA』逆から読むと『あや オナりエッチ』
  • ニュー速スレタイランキング史上最も秀逸と思うのは?
  • 一番大盛りのラーメン画像貼った人が優勝
  • この画像を編集してあらゆる手を使ってカオスにしてくれ
  • この画像を神々しくしてくれ
  • 女が膝立ちになった時に見える股間辺りの筋って
  • 東大受けよう!って1ミリでも考えてる奴ちょっと来い
  • 処女なのに恋愛体験の話する平野綾ちゃん
  • おいマジかよ・・・……ってなる画像ください!
  • 日本テレビの会見出た人こえええええええええええええ
  • ブーンシャカして1時間ガンバンベーされなかったらマジ勘弁
  • テレ東だけ異常な画像くれ
  • 子供に「憂」って名付ける親って何がしたいの?
  • けいおんでキャラが胸触られてる画像ください


  • この記事へのコメント
    1. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  15:07:47
    2. 一桁?

      >>81のせいで電子レンジが・・




    3. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  15:17:09
    4. たまチリ

      卵1個
      中華スープ適量
      葱適量
      豆板醤適量
      チューブしょうがにんにく適量
      ケチャップ適量

      油多めに溶き玉子を入れてふんわりしたら器に出す
      油敷いて豆板醤、しょうが、にんにくを炒めて香りを出し葱を投入、
      少し炒めたら中華スープを入れぐつぐつさせケチャップと塩で調味、お好みでごま油やネギ油
      味おkになったら玉子戻して少し崩して完成

      海老入れればエビチリ




    5. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  15:17:45
    6. 腹減ってきたなぁ




    7. VIPPERな名無しさん: 2009/04/09(木)  15:29:09
    8. シーチキンご飯で十分




    9. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  15:33:05
    10. 今時、爆発卵に引っかかるって
      どんだけ無知すぎるんだwww




    11. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  15:39:21
    12. >>84の詳細を誰か




    13. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  15:49:16
    14. >>81を律儀に返してるヤツはナイトスクープ視聴者w




    15. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  16:07:08
    16. 参考になるスレだ

      >>81
      君が…謝るまで…殴るのを止めないッ!!!11




    17. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  16:28:17
    18. >>81は、卵をアルミホイルに包んでから
      完全に水に沈めてすると、できるよ。




    19. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  16:50:30
    20. >>8
      SUGEEEEEEEEEEE
      まじで蒸しパンになったw
      しかもかなりウマイ…




    21. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  16:54:13
    22. >>81
      翠星石乙




    23. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  17:14:00
    24. こういう家庭的なスレは役に立つわあ




    25. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  17:15:08
    26. 親が送ってきた昆布のつくだ煮余ってたから>>72やってみたけど中々上手い
      定番にしても良いかもな




    27.  : 2009/04/09(木)  17:23:32
    28. 簡易蒸しパン作ったけどこりゃうめーわww




    29. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  17:42:59
    30. ※5




    31. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  17:50:33
    32. 簡単調理レシピのスレでは爆弾卵→引っかかるの流れで一つのネタだろ流石に。




    33. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  17:55:34
    34. >>8すごい。
      就活を終えてこれから帰ってくる彼女に作ってやろう




    35. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  18:17:38
    36. てめえどうしてくれんだ




    37. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  18:34:38
    38. 焼きうどんかな

      顆粒ダシと醤油と冷凍うどんと油あればおk
      油引いて冷凍うどん入れてコップ半分くらいの水投入
      ほぐれたらダシと醤油を適当に入れて焼き目がついたら完成
      かつお節とかネギがあれば使ってもいいし何もないならこのままでもいい




    39. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  19:02:39
    40. 米6
      分量は多分全部グラムだろう
      普通のういろうは米粉かワラビ粉で作る所を小麦粉で代用してるな
      でも小麦粉も熱通すと粘り気出るからチンすると固まる
      レンジによっては火の通りが均一じゃないかチン→捏ねるを繰り返す必要があるかも




    41. sage: 2009/04/09(木)  19:07:29
    42. 牛乳混ぜないで片栗粉と水を5:5ぐらいで混ぜてお湯かけながらかき混ぜるとでんぶんもち。電子レンジでチンでも作れる。
      砂糖とかで食うけどと味には飽きやすいので何も無いときに食う程度かなあ




    43. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  19:08:46
    44. ※5
      お、俺は釣られないぜ!!




    45. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  19:16:48
    46. レンジでゆで卵作れる容器をamazonで買ったが、
      夜食として大活躍してるな。
      どんな調味料にも合うし。




    47. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  19:31:22
    48. >>8をココアを入れてやってみたけどウマー




    49. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  19:54:25
    50. 良スレだな…




    51. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  21:07:14
    52. 蒸しパンにパン粉を使うという発想がすごいな
      本当に目からウロコ状態だわ
      抹茶入れてもうまかった




    53. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  21:13:00
    54. クレイジーソルトって初めて聞いたわww
      名前がやべえけどうめえの?
      それと※5




    55. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  21:19:06
    56. レンジに玉子ってどこのセガールだ・・・。




    57. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  22:57:10
    58. >>8をやってみたが
      ちょっとぬちょぬちょの
      もちもちパンのようになってしまった・・・

      ちゃんとカップ1杯のパン個に牛乳を半カップ入れて
      かき混ぜたんだが。

      どうやったら画像のようにふっくらできるのか。
      かき混ぜが足りなかったのか、
      牛乳が多かったのか、
      容器が悪かったのかな。




    59. 無題ドキュメントさん: 2009/04/09(木)  23:32:40
    60. 蒸しパンマジでうまい。見た目はあれだけど
      ちゃんとパンになってる。カルピス入れたら
      香りも良かった。




    61. 無題ドキュメントさん: 2009/04/10(金)  00:03:35
    62. 普通に余ったごはんでおにぎり作って食ってるよ




    63. 無題ドキュメントさん: 2009/04/10(金)  00:13:18
    64. じゃがいも 
      片栗粉 
      砂糖醤油でタレ

      ゆでて皮むいて潰して片栗粉投入して
      もにゅもにゅ丸めてもちっとしたら焼いて
      砂糖醤油で食う

      あとサイバラが
      カップにえのき茸とみりん・しょうゆブチ込んで
      レンジでチンしてぬくメシにかけて食えって言ってた




    65. 無題ドキュメントさん: 2009/04/10(金)  03:00:44
    66. 米2
      適量ばっかじゃねーかwww




    67. 無題ドキュメントさん: 2009/04/10(金)  04:49:34
    68. ちょ、誰か台所の掃除手伝って

      ※5
      え、何? 何だって?




    69. 創造力有る名無しさん: 2009/04/10(金)  15:05:35
    70. 蒸しパン、ぐちゃどろなんだが・・・




    71. 創造力有る名無しさん: 2009/04/10(金)  15:23:03
    72. 蒸しパン、見た目酷いことになってたが
      食べてみたら蒸しパンだった。

      型とかにいれればもっとマシな形になるんだろうか。




    73. 無題ドキュメントさん: 2009/04/10(金)  16:10:41
    74. クレイジーソルトは偉大だよな。
      食パンにとろけるチーズ乗せる→マヨネーズかける→クレイジーソルト→オーブンで焼く
      ウマー




    75. 無題ドキュメントさん: 2009/04/10(金)  22:58:46
    76. 生米は軽いメモリーがある。

      秋の学校帰り、田んぼで稲刈りが終わったばかりで藁を燃やしてる焚き火に、、
      刈り取った後に干してある稲の穂を少し拝借してまんま焼いて
      「ポップライス」とかやってた。
      本当にはじけるし、確かにちょっとおかきみたいな感じの味になる。




    77. VIPPERな名無しさん: 2009/04/11(土)  01:05:12
    78. 蒸しパン結構キレイにできあがったぞ?
      どんぶりで混ぜてそのままレンジに入れて
      ひっくり返したら良い感じになってた

      ミロを加えてみたけど美味しかった




    79. 無題ドキュメントさん: 2009/04/11(土)  04:20:46
    80. 蒸さないで焼いても美味しかった。




    81. 無題ドキュメントさん: 2009/04/11(土)  05:44:16
    82. 炒め飯くらいしかしたことないけど
      みんな凝ってるなww
      蒸しパンは参考になった




    83. 無題ドキュメントさん: 2009/04/11(土)  11:15:21
    84. ういろうっぽいものが出来た^^




    85. VIPPERな名無しさん: 2009/04/11(土)  17:05:33
    86. ここで麺だの米だのちゃんとした食材を使ったレシピを挙げてる奴はモグリ
      炒めるとか茹でるのはニワカ




    87. 無題ドキュメントさん: 2009/04/14(火)  19:45:15
    88. そんなお前はKY




    89. 無題ドキュメントさん: 2009/04/15(水)  01:49:07
    90. >>64にご飯にとけるチーズをのせてコンソメかけてもウマー
      コンソメにケチャップ加えてかけてもウマー
      これは確かに新世界。




    91. 無題ドキュメントさん: 2009/04/16(木)  16:34:17
    92. お湯に鶏がらスープのもととかほんだしとか(要は化学調味料)と、醤油で結構うまいよ。

      沸騰させて、卵をいれられれば、まぁまぁうまいとおもう




    93. VIPPERな名無しさん: 2009/04/18(土)  16:48:13
    94. 蒸しパンで上手く出来た人に質問
      ラップ使った?




    95. 無題ドキュメントさん: 2009/04/20(月)  02:05:22
    96. 卵かけご飯は鰹節を入れるとやたらと美味い




    97. 無題ドキュメントさん: 2009/04/24(金)  08:35:00
    98. 蒸しパンの人気に嫉妬。

      ※47
      形がうまく作れないから自分はラップに包んでる。
      中身のない中華まんみたいになったよ。

      ウマー。




    99. 無題ドキュメントさん: 2009/11/19(木)  22:36:33
    100. ご飯にしょう油(適量)またはお好みの調味料(適量)
      にとろけるチーズのっけてレンジでチン(1〜2分)でできあがり




    コメントの投稿







    出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
    URLを貼る際は、h抜きをして下さい。

    コメントは反映までに時間がかかることがあります。
    書き込み直後に表示されていなくても、しばらくしてから表示されますのでご安心下さい。

    また、不適切と判断したコメント、空気嫁、荒らし等は削除、書き込みNGの対象とさせて頂いています。
    犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報させて頂きますのでご了承下さい。
    ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願いします。

    いつもコメントありがとうございます!



    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/tb.php/788-5e254bfb