RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年10月9日(土) 12:10
「讃岐漆芸の美と系譜」後期展示
「讃岐漆芸の美と系譜」後期展示
香川県の伝統工芸を紹介する「讃岐漆芸の美と系譜」の後期展示が高松市美術館で開かれています。

瀬戸内国際芸術祭にあわせ、県外の観光客にも香川の伝統工芸、讃岐漆芸を知ってもらおうと開かれているものです。
後期の展示には、人間国宝の作品など約50点が展示されています。
人間国宝、磯井正美さんの作品です。
天の月を貝で表現し、側面には廃墟のシルエットが広がります。
ミャンマーの失われた都を表わしています。
安本一夫さんの作品です。
讃岐漆芸の伝統に、独自の技を加えた作風で知られています。
「讃岐漆芸の美と系譜」は、10月17日まで高松市美術館で開かれています。

[09日17:40] 3連休初日、岡山・香川は雨の1日に

[09日17:40] 秋のおかやま桃太郎まつりが始まる

[09日17:40] 臓器ドナーカードの普及呼びかけ

[09日17:40] カマタマーレ讃岐、四国リーグ優勝

[09日12:10] 「讃岐漆芸の美と系譜」後期展示

[09日12:10] 「かげやまモデル」オープン

[08日19:15] 岡山県立美術館で「岡山・美の回廊」

[08日12:15] 洋画家・柚木祥吉郎さん遺作品展

[07日12:10] 高松市で「ふるさとの味と技めぐり」

[06日19:25] ジェフシャピロさんの作品展

[06日12:05] 京焼きの若手作家・寺尾さん作陶展

[02日12:05] 秋の味覚を集めた大北海道展

[14日19:30] 大原美術館所蔵の名作揃う

[14日19:30] 日本六古窯名品展が始まる

[12日18:05] 室町時代の絵巻など集めた展覧会

[10日19:15] 岡山市で山下清さん特別展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.