もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]これでダメならFXやめろ![PR]  

長野県庁 part19

1 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 19:18:58
《過去スレ》
 1   http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025928133/
 2   http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1076017762/
 3   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1081522677/
 4   http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1088027121/
 5   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1095690311/
 6   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1101511844/
 7   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1105744216/
 8   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1110671961/
 9   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114180438/
10   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114228602/
10.5 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1115269181/
12   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1118491964/
11   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1118586391/
13   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1123583550/
14   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126795048/
15   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1128778739/
16   http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1130466393/
17   http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1208761436/
18   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1246111053/

2 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 07:37:21
>>1
スレ立て乙。
障職ブログも、順調に続いてま砂。
Jでは、阿呆木氏が連続投稿。
新知事に自分をアピールしたくてしたくてたまらない輩が2人。
これが今の長野県庁。orz

3 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 23:34:07
ttp://d.hatena.ne.jp/tadanorih/20091224/1261627059

4 :小職:2010/09/17(金) 21:46:18
422 :非公開@個人情報保護のため:2010/08/27(金) 23:11:28
注目!

ttp://naganokencho.blogspot.com/

425 :小職:2010/08/28(土) 23:28:11
こちらよろしく〜
ttp://naganokencho.blogspot.com/feeds/posts/default

432 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 00:10:37
この人かな?
ttp://www.google.co.jp/search?q=kwazuma&hl=ja&source=lnt&tbs=lr:lang_1ja&lr=lang_ja&sa=X&ei=jL17TM3KII-GvgPzy7Fk&ved=0CAcQpwU
ttp://www.google.co.jp/search?q=kwazuma&hl=ja&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=lr:lang_1ja,blg:1&source=og&sa=N&tab=wb

ttp://old.profiles.yahoo.co.jp/kwazuma
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kwazuma
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kwazuma

ttp://pixta.jp/@kwazuma/buy/
1966-04-17 生まれでおk?

ttp://fudohsan.blog.shinobi.jp/Entry/1/

違ったらヾ(゚д゚;) スッ、スマソ


5 :小職:2010/09/17(金) 21:49:00
436 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/06(月) 00:57:04
スゲー粘着だなぁぉぃ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=kwazuma+%E5%B0%8F%E6%B3%89&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kwazuma&author=kyokushou&aID=22262420&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

ファシストとか言っちゃてるしwww

で、こいつ何でこんなに偉そうなの?


6 :小山です:2010/09/18(土) 06:01:57
小山です

長野県庁vs小役人 に投稿した

○○○○ ちゃんを嗤う
ガソリン価格表示認定制度の情報操作 号から
繰り返し言うけど、小職はいわゆる「田中派」ではない。
むしろ、長野県職員専用イントラ電子掲示板では、
何度か、公然と、当時現職の田中知事を批判し、揶揄してきた。
そういう職員は、小職のほかにはいなかった筈だ。
「田中知事に問う」の小山です
あなたがいつ、田中知事を批判し、揶揄しましたか
まったく記憶にありませんが
あなたのような人を夜郎自大といいます

投稿はできたが、どこからも見ることができなかった
自分への批判は公表しない 卑怯な ○職

7 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 00:48:28
村井知事と書くべきところを村山知事と誤記。
こんなケアレスミスも、障職にとっては、知事をおちょくった実績のひとつ。
それなら、後でこっそりとなおすことなんてしなければいいのにね。


小山さん、そんなアスペルガーの障職に、本気で相手をするのは、くたびれますよ。

8 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 04:13:56

>追伸:自らの回答を「ご回答」と称するのは、日本語としていかがなものでしょうか。

再伸:自らのことを「小職」と称するのは、日本語としていかがなものでしょうかwww
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E8%81%B7+%E6%84%8F%E5%91%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

9 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 09:26:32
お役所は猛暑でもトイレ暖房便座ONしてエアコンつけるってバカじゃね?

10 :こいずみこういちろう:2010/09/20(月) 15:51:31
村井知事を村山知事と誤記する小役人の小泉。
今度は田中康男と誤記。
アップする前に、読み返しくらいしろ!


11 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 18:55:29
季刊信州秋号の表紙は韓国産の栗なのか?

小布施マラソンスレより

663:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/09/19(日) 18:30:06 [sage]
どう見ても肝心の栗菓子は一番まずいから、
名前でもってる間に分業で収益あげようとする一環でしょうに。
金髪は韓国産の栗仕入れさせてるって聞いたぞ。

12 :小山です 2:2010/09/21(火) 19:38:30
ルンペン・プロレタリアートの小山です
○職からお返事がありました

> あなたのような人を
> 夜郎自大
> といいます

お褒めいただき、光栄です。

****************************************
長野県北信地方事務所 税務課
課税係 ○○○○

13 :こいずみこういち:2010/09/21(火) 20:22:34
小山氏。
貴職は、小役人とメル友すか。

14 :小山です 3:2010/09/22(水) 06:54:34
違います
生まれて初めて
○職にメールしました
言うべきことがあったからです


15 :こいずみこいちろ:2010/09/22(水) 19:11:35
小山氏。
貴職は、その返信で満足されたのか。
小役人に、取りこまれたのではないのか。

16 :小山です 4:2010/09/23(木) 13:16:20
いかにも○職の人となりが出た
へらへらした お返事じゃないですか
あれ以上望むのは無理というものです

17 :こずみこういろう:2010/09/23(木) 17:18:28
小山氏。
貴職の「知事に問う」シリーズの新作を、ここに投稿していただきたく。

18 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/25(土) 19:11:55
ある長野県職員のツイッター。
阿部ちゃんに進言。
http://twitter.com/platinumsands

19 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/25(土) 22:48:11
軍国主義支那の恫喝に屈した日本外交と民主党だが
その、恥さらしの民主党の支援をうけて当選した阿部。
なんかいうこたぁはないんか?


20 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 00:01:10
>>4
こいつすげぇ粘着だな
気持ちわりぃ

我ら県民の血税はこういう奴の給料になっているのか・・

21 :和田副知事:2010/09/27(月) 21:38:55
のプロフィールを考える

昭和26年(1951年)    6月生まれ
  51年(1976年)4月  長野県入庁

細かいことを言うと
昭和45年(1970年)    長野高校卒業
  51年(1976年)4月  長野地方事務所厚生課主事
           25歳(学生時代、現在の国際課嘱託員と結婚)
長野高校の同級生
和田清二 元長野県弁護士会会長
もう一人の同級生
長野県歴史館管理部主査
青木芳和 主査24年目

22 :小役人:2010/09/27(月) 22:48:01
高校同級生の青木さんと副知事では、どこに分かれ道があったのでしょうか。

長野高校→早稲田大学の小役人にも、同業者の同級生がいますが、小役人は中退なので、当然出世のスピードは違います。

23 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 02:52:28
>>22
小職降臨か?
まぢでキモイんですけどwww

24 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 03:06:26
ダムが国を滅ぼす [単行本]

内容紹介
「ダムが必要」なんてウソだった!
ダムが洪水被害を大きくする! 今後、ダムは「造る」よりも「壊す」べき!
河川工学の第一人者、今本博健氏(京大名誉教授)がついに激白

ダムで洪水は防げない。それどころかダムのおかげで被害が増大する可能性も!? さらには住民生活と環境を破壊し、土砂をせき止めて自然のバランスを崩してしまう。
利水のメリットも少ない。それなのに、我々はなぜ「ダムが不可欠」のような錯覚を持たされてきたのか? そこには、数字のトリックや情報の秘匿など、多くの要因が潜んでいた!
今までの「常識」を覆す、河川工学の第一人者による「ダム不要論」。
多くの国交省河川官僚を教え子に持つ著者の今本氏は、これまで数々の諮問会議やシンポジウム等で「ダムによらない治水」を提言し続けてきた人物。
本書では、全国の河川でいま何が問題になっているのか、これからの治水はどうあるべきなのかをわかりやすく語った。
今本氏監修のもと、『週刊SPA!』ダム取材班による全国の“ムダなダム”建設現場リポートも収載。
巻末には現在計画中のダム事業データを一挙掲載、今本氏と嶋津暉之氏(水源開発問題全国連絡会共同代表)が選んだ“ワースト26事業”の解説も。

著者について
今本 博健(いまもと・ひろたけ)
1937年大阪市生まれ。水工技術研究所代表、京都大学名誉教授。1975年より京都大学教授、2001年に定年退官。
京都大学防災研究所所長、淀川水系流域委員会委員長などを歴任。
専門は実験水理学・河川工学・防災工学。オフィシャルページ「新たな川づくりへの挑戦」(http://imamoto.ji★mdo.com/)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4594061427/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

25 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 06:39:36
>>22
早稲田大学中退ではなく、除籍だと思いますよ。
本人が得意気に話してました。
「早稲田は卒業してないほうが、ブランド。」

26 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 14:12:43
地すべり地帯に、わざわざ税金で災害の元、ダムを造るという発想が理解できない。
戦後生まれは、論田ヶ池の決壊を知らないからなのか。
千曲川合流点付近は遊水池が必要不可欠。


27 :○泉さん:2010/09/28(火) 18:06:11
お帰りなさい
そうですか
あなたも 司法浪人だったのですか
そして
あなたも でもしか県職員だったのですね

28 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 19:23:11
新規職員から一言

J○Nはチラシの裏ではありません
先輩方は知識も経験も豊富なのですから、JS○で日記を綴られるよりも
もっと行動で示していただきたいです。
口で言うのは簡単なんです。
口で言って形だけやってますみたいなのは旧来の公務員です。
これからの時代は結果が全てです。
お願いですから新着に割り込まないで下さい。目障りです。
というか、あの程度の文章なら新規職員でも書けます。
A木K泉は馬鹿、略してAKBとか言われないようにがんばってください。

29 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 22:19:06
>>25
あのぉ、中退と除籍って違うのですか?

30 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 22:23:25
それくらいググれよ・・・

31 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 22:44:18
>>4
こんな奴がいるとは。やっぱり県の職員ってアホばかり。
文書公開請求だかなんだかして、仲間内で、自分の仕事作っているような感じ。
仕事していないでしょ、この人。
こんな奴、税金の無駄。ただただ、呆れます。
知事様。こういう奴こそ仕分けしてくださいまし。

32 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 22:54:55
>>31
いや、こいつは県の中でも特殊なやつだから
こんなのが公務員の標準だと思われるのはものすごく困る

33 :小役人:2010/09/29(水) 06:42:17
小山氏。
ここでなら、高校同級生で同業者の陽二郎くんとの交遊とか、家族の介護日記とか、貴職の好きなだけ書いて構わんから。
小職も、貴職の稚拙な投稿をJ●Nで読ませられた時は、やむなく論破したが、実は貴職には親近感を持っているのだ。


34 :○泉さん 2:2010/09/29(水) 08:49:15
お帰りなさい
でもしか県職員でも
運がよければ
副知事です
あなたも あきらめるのはまだ早いですよ

35 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 21:00:31

ウンコ泉がやっているガソリン等価格表示認定制度の問題は、
「無いよりはあった方がいい」程度の瑣末なことで、県民益に
かなうかなわないなんて大げさなもんじゃない。
よって対応する職員の人件費がドブに捨てられている現状に
ある。

10円の請求問題で対応が今ひとつなのは、相手がウンコ泉だからだ。
奴のマスターベーションにはいい加減付き合ってられんからな。
奴の対応に時間をさくくらいなら他の県民に対応する時間を増やせって
こった。ウンコ泉は所詮身内だからな。

36 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 21:28:42




医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html






37 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 22:54:09
なんだ、このゴミ職員共の傷の舐め合いは
おまえらのことを税金泥棒って言うんだよ

38 :非公開@個人情報保護のため::2010/09/29(水) 23:41:58
>>37 その通り。
   職員を仕分けしろ。


39 :小役人:2010/09/30(木) 00:14:21
小山氏。
申し訳ないが、小職はつぎの嫌疑選に出るので、副知事就任についてはを辞退を申し上げたい。
目安箱の活用で、「金のかからない議員活動」は、かなり可能。

40 :○泉さん 3:2010/09/30(木) 08:47:01
そうですか
つぎの嫌疑選は来年4月ですね
期待しています

41 :こずいみこうちいろう:2010/09/30(木) 12:49:28
を〜、アスペ小泉は、議員志望ですか。
長野市選挙区から立候補すか。

42 :小役人:2010/09/30(木) 23:13:52
小山氏。
励ましの投稿かたじけない。
ガソリン価格表示問題で県議の不見識を糾し、10円請求事件で県職員の不正をあばいて、県議選への意欲がふくらんできた小職の明日はどっちだ?!

43 :○泉さん 4:2010/10/01(金) 08:26:41
獲得投票数
約1万票が最低必要ですね
がんばってください

44 :小役人:2010/10/01(金) 17:26:25
小山氏。
票読みまでいただきかたじけない。
小職はすでに30票までは固めた。
これは半年先でも決して切り崩されない。
さて残りの9970票は、これからだ。
小山氏は小職の30票に加えてもよろしいか。

45 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 18:24:04
どうみても中二病です、本当にありがとうございました

46 :○泉さん 5:2010/10/01(金) 19:31:17
篠原孝は長野高校第19期です
同窓会はまったく篠原孝後援会です
あなたは長野高校の同窓会に出ていますか
支えてくれるボランティアが必要です
先ず同窓会に出ましょう

47 :こみずみこういちろう:2010/10/01(金) 22:31:24
障職を支えるボランティアなんて、現れるかなぁ。
まー、家族ぐるみで後悔請求に励むくらいだから、そのてのプロ市民は寄ってくるだろうが。

48 :○泉さん 6:2010/10/02(土) 11:26:02
朝日新聞 10月2日号から

統一選で民主が候補者初公募へ

民主党県連は1日、来春の統一地方選挙である県議選と
市町村議選の候補者を、初めて公募すると発表した。

どうです
公募に応じたら

49 :いずみこういちろう:2010/10/02(土) 14:46:25
障職が、ミンスから県議選か。(笑)


50 :○泉さん 7:2010/10/02(土) 15:55:19
長野県庁vs小役人
ガソリン価格表示認定制度の情報操作 号から

繰り返し言うけど、小職はいわゆる「田中派」ではない。
むしろ、長野県職員専用イントラ電子掲示板では、
何度か、公然と、当時現職の田中知事を批判し、揶揄してきた。
そういう職員は、小職のほかにはいなかった筈だ。

これが「売り」じゃないですか

51 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 18:46:28
こいずみさんばりばりJSNに書き込みしてください。仕事中の息抜きにちょうど良い

52 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 19:35:21
>>51
小職の得意げな書き込みには、もうウンザリだ

「反吐が出る」

「虫酸が走る」


53 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 00:07:01
彼らはある意味ではいい教材ですからね。
新規の職員にも「ああなったら学歴があろうが終わりだよ」って言い聞かせてます。
人事がきちんと機能しているという証左でもあるわけですから。

54 :小役人:2010/10/03(日) 07:14:22
小山氏。
小職の売りは、職員掲示板投稿と最近の公開請求しかないが、これで9970票も入るだろうか。
固めた30票に県職員数名が入っているのだが、この程度の実績大丈夫だろうか。
不安になってきた。

55 :○泉さん 8:2010/10/03(日) 07:35:32
小沢式選挙術です
1日辻立ち50箇所
もう
選挙戦は始まってますよ

56 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 21:59:48
>>25
早稲田大学に入学したが、父母の不和、それを苦にした母親の自死で、小職自身も生活が荒み、学費滞納で3年次で除籍。


57 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 22:29:37
久し振りだ。
県庁スレにも言っておくよ。

前人事委員長の会社が韓国栗使用疑惑だぞ。

58 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 06:39:16
障職ブログに、若手職員がコメント。
若手の直言は、いいところついているが、障職には理解できていない。

59 :こみいずみこういちろう:2010/10/04(月) 21:57:05
年休とって、県庁へ公開請求文書の閲覧に行ったという小職。

アスペらしい行動で砂。

60 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 23:18:19
今月からディスティネーションキャンペーンが始まったから、栗問題を広げてPRだな。
小布施堂が使ってる栗は韓国産なのか?
今、日本テレビに小布施堂が出てるぞ。韓国産の栗を放送か。
金髪も国産ではない不純物。
社長も金髪も、あれだけ目立とう精神旺盛なのに、自社の栗菓子には産地表示がない(プゲラ
小布施堂ほどの企業が産地を書けないということは、国産栗を使っていないということ。
小布施堂はカッコつけばかりしてるが、肝心の栗菓子は韓国栗というのは本当なのか?
市村詐欺夫だな。
町政や経営や菓子や料理にも不純な腐れタネが出るんだな。
けさのテレビのせいで韓国栗疑惑が深まった。
韓国栗を小布施栗と称して出したら産地偽装表示か。
消費者庁に通報しなくていいのか?
竹風堂が国産と産地表示してるのに、小布施堂は産地表示がない。
表示していないから、産地偽装にはならない。
産地表示しなければ、(韓国栗でも何でも)何を使ってもいいという解釈。
平家か源氏か忘れましたが「おごれる小布施堂、小布施町はひさしからずや。」です。
肝に銘じてください。
竹風堂は、菓子工場(松川)と飲食店(本店ほか)は離れている。
国産でも、加工用(羊羹など)と飲食用(栗おこわなど)は違う栗を使っている。
ところが小布施堂は飲食店の裏がすぐ工場、客に食堂で食べさせる栗が無くなると裏の工場から持ってきて、それを飲食用にする。
メーカー産地表示から竹風堂の栗菓子は国産栗使用といえるが、小布施堂の栗菓子は国産栗使用とはいえない。
名前に小布施がつくからと、小布施の代表と思って買って食べたら大マチガイ
小布施の代表と思って県政に出てもあのザマ。
不衛生、不健全、不適切
恥厨を毒見にどうぞ

61 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 01:11:29
>>58
らんっ♪ だとさ

キメェ・・マヂでキメェんだけど・・



62 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 12:22:33
>>56
除籍のうらに、涙の秘話がありました。

63 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 00:21:24
>>60 (続き)
馬鹿はセーラだよ馬鹿社長はセーラと結婚するつもりで離婚したんだろ?
どうせ金髪ババアが「栗なんてどれも同じ」と、安い輸入栗の仕入れさせてるんだろうが。
社長が県で不適切発言の大バカ辞職して戻ってくる会社だよ。
小布施に戻ってくるなら、とっとと小布施から出てって欲しいね。
社長の不適切発言で有名になったし小布施堂は商品までデタラメか
今日長野市で県内土産物の産地表示や消費期限が適切か審査する会があったと、小○施堂は出していないだろう。
産地表示もない変なものを勧めるなら、別に栗菓子でなくても他に土産物はある
竹風堂は合格か? 小布施堂が不合格ってのが本義だろバカ

64 :こういちろうこいずみみ:2010/10/06(水) 06:14:23
小職のブログで「悪人」扱いされていることを、当の下村県議は知ってるのかな?

65 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 06:16:32
>>63 (続き)

町長も小布施堂 その会社に県民総意の「バカ認定証」を出すか w
社長の人事委員長不適切発言辞職もあるしな w
SMレイプの良友会は活動してるのか?
小布施堂には凌友会問題もあったなぁ




66 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 10:31:38
このスレでも基地外小布施厨が暴れてるw

67 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 18:03:21
障職のブログの証拠保全て、誰かやってる?

あれだけ好き放題書き散らかして、いきなり削除なんてこともあり得るからね。

68 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 22:41:04
そんなことわざわざしなくていいだろ
あんなやつなんの影響力もないクソだもん
新規採用の職員が正義感で先走ってああいうことやるならまだしも一応は主査だぞ?
本来主査ってのは経験も人脈も豊富で、次期管理職なはずなのにあんなんだぜ?
誰も聞く耳持たないし阿呆の戯言としか思わない
それを記録する価値はゼロですよ
というか手間考えたらマイナス
まあ、次期県議選に出るみたいだし、さっさと県職辞めてもらうのが本人にも県にも県民にも利益

69 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 03:13:26
>>64
通報しておきました。すこぶる評判の悪いM県議にもw
ttp://kaikaku-ryokushin.com/
ttp://www.kenmin.jp/opinion.html

小職はブログで県と長野市の対応を比較しているが
奴のことを知っている県と知らない長野市では対応に差が出るのは当然だろw
クレーマー扱いされて、差別化されているのがわからないのか??

県議になればもっと丁寧に対応してくれるよwww


70 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 18:31:09
下村県議が、目安箱に、「小役人のブログについての苦情」を書いたら、面白いんだけど。

71 :小役人:2010/10/08(金) 17:40:21
まったく小職のブログにコメントひとつ書けないくせに、ここなら何でも書けるんだな。

チキンの長野県庁職員らしいや。

早稲田除籍も、父母の不和も、事実だよ。

だけど、母親はガンで、自殺ではない。
以上。

72 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/08(金) 19:14:02
当たり前だろ
なにが好きでお前にIP開示してやらにゃならんのだ

人のことチキンと言うならお前さんもブログやらJSNでグダグダ言ってないで
直接知事や議会や担当部局に言いに行ったらどうだい?

というか、こういう質問するから昇進に響くのかとか書いてあったけど、的が外れてんだよ
そういう理由じゃなくて周りとの和が全くとれてないから昇進できないってことに早く気づけよ
チームプレーできないやつに部下は持てないんだよ
個人としては優秀かもしれんが和を持てないやつは組織(特に行政職)では不要

73 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 04:42:16
>>72
そうだ そうだ

74 :○泉さん 9:2010/10/09(土) 10:47:28
小役人はあなたでは無いのですか
絶対 あなたのはずですが
あなたは
つぎの嫌疑選に出るって言ったじゃないですか

75 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 18:14:00

バカから宣戦布告きましたwww
>匿名だからって、舐めない方がいいよ。小職、カンはするどいから。
ttp://naganokencho.blogspot.com/2010/10/blog-post_08.html

76 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 18:39:17
でも漏れ某役場職員だが、役所って組織、組織というけれど、組織がどんだけのものかな。
こういう内部からの改革心は買っていいと思う。
ところが、どれだけのものか知らないが、役場は二言目には組織、組織。
役場の組織がこうだから、住民にはこうしてくれ、と、組織気質を押しつけるのが嫌だ。
なぜなら住民の声を聞くと、本当に役場組織が住民のためになっているのか考えてしまう。
小さな自治体にもいろんな人たちが居る、みんなまじめに生きている。
すべての人のためになることは難しいが、変に組織を押しつけると、まじめにやっている人が損をする、バカをみてしまう。
役場には理不尽かもしれないが、そんな組織の隙間をぬって組織外の仕事の方が、よほど住民は喜んでくれる。
おじいちゃん、おばあちゃんの家に回る時なんか、そう思うことが多い。
足の悪いおじいちゃんのお使い頼まれて、何の得にもならず、役場仕事の邪魔だけど、仕事ほったらかす時もあるよ。
おじいちゃんにありがとな、って言われると嬉しい。住民のためになることが、役人の一番の仕事じゃないだろうか。
でもそれが役場組織に良く思われないこともある。
すごく組織に理不尽を感じる時がある。

77 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 18:40:21
今までは疑惑でしかなかったが、こいつは真性のアスペだな
今日はっきりと確信したよ
つーか内部で敵作ってどうするつもりなんだろうねぇ・・・

78 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 18:56:29
>>76
立場・役割ってもんがあるんだよね
極論かもしれんけど長があなたと同じことばかりやってたらどうかね?
本来の職務を放棄までしてさ
そりゃあ、やってもらった住民は感謝するだろうよ
でも果たしてそれが本当に住民全体のためになってるかね?
本来の仕事ほったらかしてまでやることかね?
他の住民にも公平にやってあげられる?
体は一つしかないんだよ?
それに、そういうことがやりたいなら何も職員じゃなくたってNPOなりボランティアしてればいいじゃん
公務員は高い給料もらってるんだから公平に奉仕しなきゃいけないでしょう
組織が嫌なら辞めて一人で活動しなよ
あんたの代わりなんてこの就職難の時代、いくらでもいるんだからさ

79 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 20:31:45
>>78
そんなにムキにならないでって。誰も組織が嫌だとは言ってない。どこか理不尽だと言っている。
それは体裁繕いや、自分の立場を誇示して守りたい人からは、よく君のような意見を聞く。
私が言いたいのは、本来の仕事が組織の体裁繕いのためであって、住民のためになっているかが問題だという点。
そもそも住民全体なんて大言壮語で、一人で全てのことが出来るはずがない、見当違いだと思う。
組織組織のためより、住民が困っている時は、立場・役割を超えてやってもいいことがあるじゃないか、と言ってるんだよ。
誰もそれで仕事放棄などしていないし、自分の仕事のしわ寄せはいつも自分で被る(もちろん残業代もない)。
本来住民のためにあるべき役所仕事が、組織の体裁を繕うだけの仕事で本末転倒になるのが変だと思うだけ。


80 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:06:36
>>79
>組織組織のためより、住民が困っている時は、立場・役割を超えてやってもいいことがあるじゃないか、と言ってるんだよ。

ご大層なことだが、それを判断するのはあなたではなく長の仕事だ
勝手に動かれると他の人が迷惑するとなぜ気づかない?

>誰もそれで仕事放棄などしていないし、自分の仕事のしわ寄せはいつも自分で被る(もちろん残業代もない)。

>仕事ほったらかす時もあるよ。
>仕事ほったらかす時もあるよ。
>仕事ほったらかす時もあるよ。

やるべきときにやるべき仕事をしないで後回しにするのは仕事放棄じゃないのかね?
つーか勝手にサビ残推奨してんじゃねえよ
全員が全員お前みたいな労働厨じゃねえんだよ

81 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:46:53
>>80
だから、そんなにカッカすんなっての。
まるで文章に論理性もなく紳士的でもないが惰性的といえる小職レベルじゃないか。

>ご大層なことだが、それを判断するのはあなたではなく長の仕事だ
>勝手に動かれると他の人が迷惑するとなぜ気づかない?

まあウチはそんなお固い長ではないし、小さな役場は皆顔見知り。
のらくら仕事をしているわけではないが、組織の格式はない方かもね。
たまに住民や周辺地域の人に「ウチの組織は〜」をかざすアホがいるが。
組織格式ばって詰めすぎるとと却って機能が機能しないところもあるもんよ。
車のブレーキやハンドルの「遊び」ってところかもね。

>やるべきときにやるべき仕事をしないで後回しにするのは仕事放棄じゃないのかね?

やるべきときでなければ仕事放棄にならないならいいじゃないか(笑
土砂崩れの対策だクマが出た何だといえば、本来の事務仕事放棄をして、
さっそうと土砂対策やクマ対策に出向いてやる(その場合は残業代はもらうぞ)。

んじゃね、お互いお仕事がんばりましょう。

82 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:49:44
>>76
>足の悪いおじいちゃんのお使い頼まれて、何の得にもならず、役場仕事の邪魔だけど、仕事ほったらかす時もあるよ。
これが広まると「私もやってくれ」、「なんでウチには来てくれないの?」ってなるんだけど、分かってやってるんだよね?

83 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:53:23
>>82
>これが広まると  なるんだけど

ならないから(笑


84 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:55:36
>>81
詰めすぎるのと勝手に動くのは訳が違うだろう
ってか緊急対策とジジイのおつかいを一緒にしてる時点で頭おかしいだろ
なんか論点すり替えてるようにしか思えない
まあ役場の人間なんかそんなもんか
所詮コネありゃサルでもなれるもんなw

85 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:57:43
>>84
どこでも人を見下さない方がいいよ(笑

86 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:57:51
>>83
そりゃあなたみたいな小さな自治体ならそうかもしれないけども
うちなんかでそんなことやったらエライ目に遭うからね
自分のところを例に挙げるのはいいけどもここは県庁スレだぜ?

87 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 21:59:17
>>86
>エライ目に遭うから

どういう目に(笑

88 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 22:00:05
>>85
>たまに住民や周辺地域の人に「ウチの組織は〜」をかざすアホがいるが。
>アホがいるが。
>アホがいるが。
>アホがいるが。


へー、アホって人を見下す言葉じゃないんだ、参考になったわw

89 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 22:00:51
>>88
ぜひ参考にしてね(笑


90 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 01:41:54
上にカキコのある元県人事委員長の会社の産地疑惑が氷解したようです

亀だが、三越ギフトサイトで検索すると、小○施堂の栗鹿の子は、あんは国産で粒は韓国産と表示されている。
栗羊羹は表示がなかった。金髪経営の黒い噂は本当か、たしかに昔に比べるとどこか味が違う感じがする。
他社が進んだせいもあるし、味覚の記憶は曖昧もせいもあるかもしれないが・・・

栗の郷・小布施の名店、小布施堂の栗きんとん。栗と砂糖だけで練り上げた渋皮入りの
栗餡に大粒の栗をまぶしました。上品な甘さをお楽しみください。
[品名] 美味だより10秋号
長野〈小○施堂〉栗鹿ノ子
[商品番号] 1500365780000
内容量=270g×5缶 賞味期間/常温1年 栗/あん:国産、粒:韓国産

栗の豊かな風味を楽しめる名物菓子。
栗と砂糖だけで練り上げた栗餡に、砂糖の蜜でじっくり煮た栗の甘露煮を入れた栗きんとん。
栗の郷・小布施で明治末期から栗菓子を作り続ける名店の自信作です。
[品名] 美味通信 10秋冬号
〈小○施堂〉栗鹿ノ子(かのこ)
[商品番号] 2100365780000
内容量=270g×5缶 賞味期間=常温1年 栗/あん:国産、粒:韓国産

http://www.mitsukoshi.co.jp/shop


91 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 01:49:24
また、ケンカ売ってます。

>そこにたむろしているのは、県庁の特殊な人々であると釈明できないことが、とても残念です。
ttp://naganokencho.blogspot.com/2010/10/blog-post_09.html

一番特殊なお前に言われとうないわい

「ウチの組織は〜」をかざすアホって○泉そのものじゃないかw
もっと人を見る目を養った方がいいぞw


92 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 10:25:21
よく読め。特殊でない、と言ってるんじゃん。

33 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)